シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ162

返信10

お気に入りに追加

標準

穴無し洗濯槽

2019/02/20 07:58(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV10C

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

>穴がないので、洗濯槽の外側や底裏についた黒カビや汚れが洗濯槽の中に侵入しません。
黒カビなどの汚れから守って、清潔な水で洗い・すすぎができます。

>洗濯槽と外槽の間のムダ水を節水します。

穴無し洗濯槽はとても良いと思うのですが、ほかのメーカーの縦型洗濯機に比べ今ひとつ人気が無いのは何故なのでしょうか?



書込番号:22480367

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:10568件Goodアンサー獲得:691件

2019/02/20 08:55(1年以上前)

穴の開いている洗濯槽が一般的であるからです。穴なしは、カビが出ないということは無いでしょうから、出た場合の処置と管理に不安がつきまとうからではと思います。量販店で店員さんに聞いたら、クリーニングはやりにくそうだなに至りました。

安全面で危険なのでしょうが洗濯槽が3ステップくらいで外せたならカビ取りもかなり綺麗にできそうな気がしてなりません。

書込番号:22480446

ナイスクチコミ!11


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/20 11:19(1年以上前)

使っていてはっきり分かるようなメリットがないからですよ。

>洗濯槽と外槽の間のムダ水を節水します。
水の使用量は、他社と大差ないです。
洗濯槽と外槽の間のスペースなんて、わずかな差でしかない、ということです。
事実としては間違いでなくても、実際には意味のないセールストークです。

>黒カビや汚れが洗濯槽の中に侵入しません。
まったく穴がないわけではないですから、100%侵入を防ぐわけではないです。
逆に、穴がない分、外側のカビを取り除くことが難しいです。
そもそも、カビが入っているかどうかなんて、はっきり分かるものではないです。
ほとんどの人は、気がつかず、気にせず、使っているのですから、結局、同じです。

あってもよいですが、絶対なければ困る、というほどの差ではないですよ。
逆に、穴がないから脱水がしにくいんじゃないだろうか、などと気にする人もいるでしょう。

書込番号:22480670

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/02/20 12:07(1年以上前)

512BBF355さん  こんにちは

シャープは、台湾の傘下(買収)に入ったのはご存知ですよネ!
最早、日本の企業ではなくチャイナ系台湾企業

人気が無くなっての結果かと・・・・・

穴無し槽のメリット(節水性)が他社と比べて大差ない
多くの女性が製品としての魅力を感じてないのでは?

>穴無し洗濯槽はとても良いと思うのですが・・・・

良いと思われるのなら購入して上げてください
日本人社員の為にも (^^)/



書込番号:22480753

ナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2019/02/20 13:00(1年以上前)

シャープの穴なし洗濯乾燥機を使用中です

カビについては掃除で完全に取り除くことはむずかしいと思いますが、黒カビが洗濯中にはがれ落ちたり浮いてたりしたことはいちどもありません

節水についてはおそらく出来ていると思いますがよくわかりません

あと乾燥機能つきに限定されますが、洗濯機と洗濯槽の隙間を蛇腹状のゴムで塞いでいることでフタが1枚のみなので洗濯物の出し入れがしやすく、フタの内側にハンガーが吊るせるハンガー乾燥機能などもあります

人気がない理由はやはりメリットに派手さがないところだと思います

書込番号:22480868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/02/20 14:27(1年以上前)

シャープの穴無し洗濯機(乾燥機能なし)を使っていますが問題ないです。
人気のあるなしで選ぶ事はあまりないです。
普通に使えればいいので・・・

書込番号:22480988

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/02/20 15:57(1年以上前)

>512BBF355さん

カビと一緒に洗う事は無くても、外槽にカビが生えていたら胞子は飛び散っています。
外槽にカビが生えたら、槽洗浄が大変。定期的なメンテナンスが面倒でしなくなる。

節水:外槽との間の僅かな節水で一般機と大差ありません。

それに対して一般的な洗濯機は
定期的にメンテナンスをしていればカビの心配が無い。取扱が数倍簡単。

取扱説明書は購入前でもネットで読めますので確認しましょう。
私ならタダでくれると言われても断り、普通の一般的な洗濯機を選びます。

書込番号:22481156

ナイスクチコミ!11


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2019/02/20 22:01(1年以上前)

 他社も節水に力を入れているようで、以前のようなシャープ機のアドバンテージは少ないようですね。
 シャープ機の外槽にも黒カビは発生しメンテも必要ですが、穴あり洗濯機のように黒カビと一緒にガラガラ洗濯することは避けられるので、柊の森さんのおっしゃるように人気の有り無しなどは気にせずに迷わずシャープ機を購入しようと思います。

 皆さん、様々なご意見ありがとうございました。

書込番号:22481985

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/04 10:20(1年以上前)

シャープの縦型洗濯機は20年以上使っていますが、とても節水に優れています。
簡易乾燥ができるので、敷きパッドや毛布など乾きにくいものを30分位乾燥してから外干ししています。
かび防止に、せんたくマグちゃんを2個入れて洗剤洗いしていますが、洗濯槽のカビも防止できてお勧めです。

書込番号:22508307

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:55件

2021/04/23 22:35(1年以上前)

洗濯槽のクリーニングは他メーカーと変わりがないようです。
が、圧倒的に洗濯槽外側の黒カビ汚れはシャープが少ないです。
ちなみに業者にクリーニングを頼んだ場合には日立のビートウォッシュだけ特別料金で高いので、ビートウォッシュが解体するのに 一手間かかるんだと思います。
穴なし洗濯槽はシャープが特許を取っているので
他のメーカーほ使用できません。
黒カビ侵入防止以外に節水効果もありますが、脱水が弱いというデメリットも聞きます。
今は風乾燥も付いているし、あまり関係ないと思いますが。

書込番号:24097565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2021/04/23 22:39(1年以上前)

解体クリーニングの動画をYouTubeとかで観たら
穴無し洗濯槽と一般の洗濯槽では外川の黒カビ汚れが
10倍以上ちがいますよ。
こまめに解体クリーニングをやる人以外はシャープの洗濯機を選んだ方が良いような気がします。
解体クリーニングを業者に頼むと一回一万以上するので。

書込番号:24097573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水と乾燥時の音、予約について

2021/04/22 22:12(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL

クチコミ投稿数:1件

4月の初めに購入しました。色々迷ったあげく動作音が静かなコチラにしたのですが、思った以上にうるさいです。
アプリで測定したら、槽洗浄時で65dBぐらいでした。予約も予定時刻より3時間程前に終了します。

朝9時に予約をすると朝の4時に振動と音で目覚める始末。その日は6時に洗濯が終了していました。
洗濯の量は4キロ程度ですが終了予約時刻より5時間前から作動するって普通でしょうか?

コチラの機種は動作音が静かな事が選んだ一つでもあったのでこれが初期不良でなかったら悲しいです。


使用されている皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:24095835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 こちらの前機種と比較して

2021/04/01 00:08(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11E

クチコミ投稿数:55件

【使いたい環境や用途】
自宅用
【重視するポイント】
洗浄力、使いやすさ
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
同タイプの前機種や他のシャープの洗濯機
【質問内容、その他コメント】
こちらの前モデルと見た目と機能に違いがわからないのですが、違いをわかる方はいますか?
シャープのプラズマクラスター機能付きの洗濯機を購入予定です。
乾燥機はあまり使わないのですが、乾き具合は
どうでしょうか?
以前縦型の洗濯乾燥機を使用していましたが、
生温くなるくらいで完全に乾燥しなかったので
お風呂場乾燥か外干しでいいかな⁈と思っています。
ドラム式と構造が違うので縦型の場合仕方ないかな〜と思っていますが、使用した方の感想が知りたいです。

書込番号:24054178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/04/21 01:21(1年以上前)

最近これ買って使ってます。以前同じくシャープの乾燥機能付きでしたが生乾き程度で、今回のはしっかり乾いてくれます。子供と親の2、3日分の下着やタオル、朝入れて行けば帰ったら乾いてる、夜投入すれば朝乾いてるという風で、本当に楽になりました。
ワイシャツや薄手のタオルはシワになるのと、ハンガーにかける衣類は畳まないでハンガーのまま移動させるという風にしてますので、大人のシャツ類だけふつうに洗って干しています。数枚であればシワにならないようにやってくれる機能もあるみたいです。まだ使っていませんが。
乾燥は容量が少ないので、11キロをおすすめします。

書込番号:24092426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/04/21 01:29(1年以上前)

追記ですが、共働きのため回収する時間が家に帰ってきてからとか、朝とかが都合よいので夜投入して朝と言ったふうに書きましたが、乾燥は半日もかかりません。
最初は長く感じましたがコインランドリーのようにパワフルなものでないので当然かなと思っています。

書込番号:24092429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

クチコミ投稿数:24件

ドラム式を初めて購入いたします。
まだ届いていないのですが、こちらの製品は脱水から乾燥までの途中一時停止して洗濯物の取り出しは出来ますでしょうか?
タンブラー乾燥不可表示のものをネットにいれ、乾燥に移行する前に取り出して室内干しをし、残りは乾燥機にかけたいと思っています。

ご教授いただきましたら幸甚です。

書込番号:24076379

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/12 16:20(1年以上前)

>☆ちる☆さん
こんにちは

脱水までと、乾燥を分けて操作すればいいと思います。

HPにも分けて書かれているので、可能だと思います。

書込番号:24076423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/04/13 07:08(1年以上前)

ありがとうございますm(*_ _)mm(*_ _)m

書込番号:24077545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/04/13 12:16(1年以上前)

☆ちる☆さん こんにちわ

仕訳洗濯 や 仕訳乾燥を上手に使う事です

ネットに入れる場合は、目の大きいネットをオススメします
デリケートな衣類は、ドライコースなど(各社名称が異なる)

洗濯コース+乾燥コース と 洗濯乾燥コースは脱水行程(時間など異なるので)
電力消費や時間の軽減の為には、乾燥をシナイ衣類をとりだした後
洗濯乾燥コースの脱水〜乾燥をオススメします

通常の洗濯コースから乾燥コースだと、脱水率(水分量が高いので時間や消費電力量が高くなります)

高価な衣類ほど、単独での洗いをオススメします (^^)/

ドラム歴13年越え  2社3機種使用  使用機種 パナ VX-7000 7月で満10年

書込番号:24077986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/04/13 13:13(1年以上前)

>デジタルエコさん
とても詳しくありがとうございます。
目の粗いネットでしたら乾燥機かけられますでしょうか??
ドラム式初めてですので到着するのが楽しみです。

書込番号:24078120

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/04/14 16:53(1年以上前)

☆ちる☆さん

.>タンブラー乾燥不可表示

衣類タグは、タンブラー乾燥(回転乾燥)とガスやヒーター乾燥(高温 100度近い)での
型崩れ や 収縮(チヂミ)を避けるための表示です
ヒートポンプは、60度前後のドライ風で縮みは少ないですが
型崩れ(タンブラー乾燥)は、影響を受ける可能性があります

ネットに入れても型崩れのリスクは、避けられません
ネットに入れて乾燥すると乾きムラや皺が多くなるデメリットもあるので
乾燥は、基本ネットに入れない方がベターかと

衣類は、私物ですから自己責任でするのは自由です
自分なんどは、実験的に乾燥不可の衣類など失敗もあります
乾燥を試すなら、安い物から 限定品や高価な物はオススメしません

書込番号:24080394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/04/15 21:57(1年以上前)

>デジタルエコさん
本当にありがとうございますm(*_ _)mとても参考になりました。
タオルから実験的に乾燥させていこうかと思います🤣

書込番号:24082942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 21:31(1年以上前)

>☆ちる☆さん
私も1か月前まで縦型全自動乾燥洗濯機を使ってました。
「乾燥に移行する前に取り出したい」
とのことですが、オルフェーブルターボさんのおっしゃるような方法が一番だと思います。
ただ「取り出せるかどうか」についてですが、
【スタート/一時停止】ボタンを押すことで、
洗濯・すすぎ・乾燥のいずれの段階でも途中停止して、
洗濯物の取り出しや入れ直しなどが可能ですよ。

また「目の粗いネットの使用」ですが、
これもデジタルエコさんの説明にある通りだと考えられます。
ただ乾燥温度については縦型よりも遥かに低い温度で乾燥させるため、
乾燥中に一時停止して中身を取り出しても、
熱々ではないですし、
それでいて最後まで乾燥させた際の仕上がりもとても良いです。
ハンカチや下着、形態安定シャツなら普通に乾燥させても、
あまりシワは気になりません。
お試しに毛布やセーターを30分だけ乾燥してみたのですが、
視認および手触り的には全く問題がないどころか、
その後に自然干しした際の仕上がりも個人的には良い感じがしました。
…ただ、やはり乾燥禁止の衣料の乾燥については、
自己責任でどこまでできるか判断していくしかないですね。

書込番号:24084620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2021/04/20 12:20(1年以上前)

>サ・イラさん
ご丁寧な回答誠にありがとうございます。
洗濯中でも中の水がこぼれず追加することも可能なのですか??素晴らしいですm(*_ _)m
ずっと縦型のみをつかっておりまして、ドラム式の進化にびっくりしております。

書込番号:24091213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11D

クチコミ投稿数:55件

同モデルの後から発売されたモデルと比較してみても
見た目も機能面も違いがわかりません。
誰かわかる方いましたら教えてください。
縦型洗濯乾燥機を以前使用していましたが、正直
乾燥しても生暖かくなるだけで完全には乾燥していませんでした。
構造がドラム式洗濯機とは違うのて仕方ないかも知れませんが、こちらの洗濯機を使った方の正直な感想を知りたいです。

書込番号:24054184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Tuserさん
クチコミ投稿数:24件

2021/04/16 19:44(1年以上前)

新型モデルには、標準コースにAI学習機能が付加されています。
乾燥に関しては、本機種を使用していないので、分かりません。

書込番号:24084417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

使っている方

2021/01/11 05:01(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GW11E

クチコミ投稿数:16件

実際に使用している方の意見が聞きたいです。   
満足度や不満足な部分を教えてください!

書込番号:23900547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1件 穴なし槽 ES-GW11Eのオーナー穴なし槽 ES-GW11Eの満足度5

2021/04/09 15:41(1年以上前)

満足:穴無し槽、大容量の割にコンパクト、シンプルさ、操作性

不満:ふろ水ポンプが外付けで古くさい、ダサい。本体の二つ折りの蓋が安っぽい、壊れやすそう。

ふろ水ポンプについては
これまで使っていたシャープのES-TX910が本体内蔵式で、この機種も同じような仕様だと思っていたので、設置されてから初めてしったので驚きました。シャープの現行機種すべてが外付けの様ですね。(ドラム式を含めて)

外付けポンプは故障時のコストが安い、ポンプが水中のためポンプの動作音が静か、呼び水給水が無いためふろ水の汲み上げが早い等、利点ばかりですが、ホームセンターで売っている汎用品と同じ造りなのが非常に残念です。

書込番号:24070477

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング