
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2 | 2021年5月10日 15:18 |
![]() |
14 | 4 | 2021年3月25日 23:13 |
![]() |
15 | 5 | 2021年3月12日 11:39 |
![]() |
78 | 7 | 2021年2月5日 14:03 |
![]() |
7 | 1 | 2020年12月28日 19:43 |
![]() |
28 | 1 | 2020年11月28日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
先週洗濯機(ES-W113-SL)が納品されましたが、
予約洗濯使用として洗濯機の時計を設定しても
毎回00:00(点滅)時計電池の消耗らしい!
取り扱い説明書を読んでリセットしても症状は一緒!
SHARPに連絡してくださいと書いてあったので
SHARPに連絡したら販売店と相談してくださいとのことで販売店に行って事情を話したら初期不良で入れ替えることになりました!
今まで初期不良に当たったことは無いので残念です!
書込番号:24128828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



コンパクトな洗濯乾燥機を探していて、パナのキューブだと高いのでこれ一択でした。
2019年の8月に購入して、2020年12月ごろから U04エラーが頻発するようになり、槽洗浄などありとあらゆる手段をしても直らなく、1年4カ月経過していたので、1年のメーカー保証切れで、有償修理を依頼。
1度来られて→部品がないので取り寄せ
2度目→部品交換後それでも直らない。別部品を取り寄せ。
3度目→別部品交換後、直りましたと言われました。
その後、すぐ運転しましたが、やはり「U04」エラー。 今までかかった出張費などもあるからと思い、間もなく来た請求書で一旦、修理費を支払しましたが(2万円程度)、直ってないのをお伝えしなければと思い、再び連絡。
すると 「さらに修理費がかかる」と言われ、少し納得できない(納得できない理由は 換えても直らない部品を換えて、意味のない作業をしたのにさらに修理費を追加しても、きちんと直るのか不安)ことを伝えたら、
「作業する場所(洗濯機がおいてある自宅)が狭くて、きちんと見られなかった」ということでした。
きちんと見れないのなら、適当なところをやってみただけということなんでしょうか。一か八かでやってみて修理費を請求されたということなら、メーカー修理としてどうなのかと思いました。
まだモヤモヤしてますが、また最低(出張費など含めて)16000円以上はかかると言われているので、また洗濯機を買うよりは安上がりなのでしょうが、購入後1年半も経たないうちに修理費が 購入額の1/3程度もかかるのはどうかと思います。
特に変わった使い方(3人家族で毎日1回程度の使用です)はしていないのですが。
乾燥にかなりの時間がかかる(少量でも4時間程度)上、エラー解除したりで、毎日ストレスです。こんなことなら初めからパナソニックの買っていればよかったです。
9点

>かめちゃん914さん
こんにちは
故障はどこのメーカーでも、つきものです。
長期保証には入っておいたほうがよろしいかと思います。
書込番号:24022855
1点

>かめちゃん914さん
パナソニックでも壊れますよ。。
書込番号:24022894
1点

>kockysさん
>オルフェーブルターボさん
ご返信ありがとうございます。ただの愚痴でした。
壊れるのは致し方ないでしょうね。
ただ、「部品交換で直りました」と言われて、全く直ってなかったので、モヤモヤしました。
「修理した場所が狭いので洗濯機を開けてから見られなかった」と言われるんでしたら、もっと広いところで見てもらえばよかったです。
残念でした。
書込番号:24022924
1点

拝見しました
お気持ちお察しします
延長保証は何か会った時の安く修理できて安心材料にはなりますが
入られていないときはヤマダ電機のザ安心や価格コムの延長保証や電力系の家電の保険など他店でも大丈夫な保証システムがありますので
登録には時間はかかりますが最長10年抵当まで対応してる物もあるので
そちらを検討さられて修理して使うなりリサイクルショップへ売ってしまって買い換えるなりする方がコスト面ではよいかとはおもいます
それては
書込番号:24042476
2点



洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL
とにかく脱水ができない。洗濯物の量が多くても少なくても脱水ができずにエラーばかり。
これまでに使ったどんな洗濯機より使えない。昭和の全自動じゃない洗濯機より使えない。なぜなら脱水できず手で絞ったり水が垂れるまま干さないといけないから。過去最低の洗濯機。
書込番号:24015819 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご苦労様です。
でも ”脱水ができずにエラーばかり。” 何のエラーか、書かないと・・・
書込番号:24016186
2点

脱水出来ないと言っているのだから脱水エラーです。毎日「脱水、できません」という音声を聞いています。
書込番号:24016229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホントなら、毎回手で絞っていては大変ですね (-.-)
購入直後からですか ?
脱水できない理由は探りましたか ?
取説には何か書かれてませんか ?
販売店なりメーカーに申し出ましたか ?
設置方法や洗濯物の偏りに問題ないですか ?
書込番号:24016269
3点

>cushionssssssさん
こんなところに書き込まずに、メーカーに連絡したら???と思いますよ。
機械物だから、故障や不良品も当然ある。
何かのネガキャン?
書込番号:24016311
2点

cushionssssssさん こんにちわ
ハズレを引いた感は、否めません
早めの修理依頼をオススメします
>毎日「脱水、できません」という音声を聞いています
腹立ちが倍増しそう (>_<)
書込番号:24016565
0点



洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
デザインに惹かれ購入しましたが、下水臭にあたってしまいました。。。
無排気と宣伝しているのにシャープの対応は最悪でしたが、店舗に確認したところチェックに来てくださり
ホースをつたって、バンバン排気していることを確認、返品に応じてくださりなんとか助かりました。。。
フィルター自動お掃除を最初は便利かとおもっていたのですが、使ってみるとホコリはフィルターに残されたままなので
乾燥時間が長くなり、むしろ毎回取り除くほうがいいので、結局意味ないのかなと、個人的な感想ですが。
自動おそじというよりは、自動でフィルターの脇にどかしてくれるだけのイメージに近いかもしれません。
結局安定のパナソニックに変えましたが、みなさんの参考になれば!
29点

>noaahさん
交換されたのですね。
外部ホース接続してホースでトラップ作ってもだめでしたか?
書込番号:23941381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設置業者の方にみていただいたところ、そもそも本体から乾燥時常時大量の排気が行われており、排水トラップの水はすぐ吹き飛ばされてしまうので、ホースなどや修理で対応できるものではないとのことでした。シャープは最近増えているとのことでした。
シャープの対応は無排気と宣伝してるのにもかかわらず、そういう仕様なのでの一点張りでできても点検または修理で費用はすべてこちら負担と最悪でした。。。
実際の使用感も自動お掃除機能も微妙だったり、作動音も最小といっていますが、今使っているパナソニックの方が
ぜんぜん静かだったり、操作性、スマホ連携など使いやすさもぜんぜん違いなんだかなあ。。。という感じです、個人的な感想ですが!ぜひ参考になれば!
書込番号:23942001
13点

>noaahさん
大変参考になります。
よろしければパナの代わりに購入された機種を教えていただけますでしょうか?
書込番号:23942014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NAVX900Bです、タッチパネルなしの800の方が安いはずなのですが店頭でなぜか900の方が安かったので
そちらにしました^^ (ヨドバシ、ビックカメラどっちも900の方が安かったですね。。?)
排気のトラウマになってしまったので、パナソニックに直接購入する前確認したところ、以下回答いただき、安心して購入できました、対応もとても親切でした^^
書込番号:23942026
10点

noaahさん
とてもショックでしたね、しかしこう言う話を上げて頂きありがとうございます。
私もとても参考になりますので大変助かります。
私もパナソニック一押し派なのでより一層生活豊かになると良いですね。
書込番号:23942295 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

12月に購入して使ってます。
乾燥中に排水フィルターを掃除しようと緩めたらエラーになりました。乾燥中の排気は排水口のほうにいっているみたいです。室内無排気という事ですかね。
我家は臭気はあがってきません。洗濯機置場は暑くならず快適ですが。
書込番号:23942825
6点

匂いに関しては、冬季は部屋を締切りがちで、とりわけ目立ちますので大変ですね。
また、洗濯機は、ほぼ毎日使う物なので大変参考になりました。
書込番号:23947803
3点



5年位使いました。
3回故障があり、一回目はモーターがギギギーとすごい音が鳴り出してモーター交換、16000円位
2回目はホコリがつまり常時エラー。
3回目は突然電源が落ちる様になり、電源onしても数秒ですぐ落ちる。これがトドメになりました。
20万とかする家電なので、やっぱり故障しづらいメーカーが良いですね。洗濯機はシャープを選ぶことは二度とないと思います。
書込番号:23874960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ウィンギーさん
ドラム式は便利機能満載な分、どこのメーカーも故障が多いですね
他社さんの口コミで多いのもドラム式の故障ですね
書込番号:23875204
3点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8D
買って半年で1回目の修理😓
それからわずか1ヶ月でまたまたエラー表示。。。
これから何回も修理だとたまらんと思って交換して欲しいって言ったら修理で対応とのこと😫
前機種のサンヨーの時は交換対応してくれたのに😡
二度と二度とシャープ製品は買いません!!
書込番号:23816935 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Nob47さん
サンヨーが特殊な対応です。
基本は修理対応。
故障しない製品はないのでいずれ買うものが無くなります。
書込番号:23817060
20点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





