
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 7 | 2022年10月21日 18:32 |
![]() |
9 | 4 | 2022年10月10日 23:42 |
![]() |
5 | 5 | 2022年9月26日 17:37 |
![]() |
10 | 5 | 2022年9月13日 16:57 |
![]() |
57 | 2 | 2022年9月12日 23:54 |
![]() |
8 | 8 | 2022年8月30日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
購入してからちょうど1年1ヶ月。
保証期間も切れた頃。
みなさんが書いているように、音がかすれるようになったと思ったらひどい音割れ。おかしいなあと思ってコールセンターに確認して、折り返し待ちの日にはとうとう音が何もでなくなりました。今は電源入れてもにも反応しません。
あきらかにスピーカーがおかしいのはわかります。
初期段階で壊れる洗濯機…リコールにはならないでしょうか。自分的には高い買い物だったので、購入して1年たらずで壊れるのは悲しいです。
シャープさんから言われたのは修理費用は25000円。出張費用は5500円。
買う時に、このサイトで不良品もあることを確認していれば延長保証に入ってて間違いないと思えたのかもしれません。でも壊れるの前提で買うのもおかしいですよね…。悲しい現実です。次からはこのサイトでちゃんと見てから買うようにしようと思います。
書込番号:24974192 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ひなたぼっこ31さん
そもそも、初期段階って、どの時点の段階?
書込番号:24974205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入したのは去年の9月、設置してもらったのは9月末で、10月12日に引越しをして何日か後に使い始めました。(覚えていません)使用してから1年以内に壊れてることになると思うので、自分の中では初期段階なのではないかなと思ってこの言葉使わせてもらいました。
他のコメント読んでも半年、7ヶ月で音ならないと書かれていたので、こんなに早く電化製品って壊れてしまうのかと思うと悲しかったです。
書込番号:24974242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひなたぼっこ31さん
あなたの主観での初期段階と言う意味では、
通用しません。
メーカー視点では、初期段階と言うのは、
購入設置後、一週間から一ヶ月以内の事。
更に、保証期間は、購入設置後に
故障した場合に置いて無償修理をする
意味しかありません。
メーカーとしては、出来る限りなら
一年以内故障して欲しく無いので、
大概は、一年を超えた段階で故障する事に
なるのは当然の流れ。
この時点で、初期段階と言うあなたの
判定基準は、最初から通用しません。
メーカーとしては、商品提供以外の
保守サービスも、商品の一部なので。
壊れる前提で、物は買う必要はないが、
保守サービスの利用前提で物は提供されている事を肝に銘じる必要はある。
別に、故障だけが保守サービスでは無い。
書込番号:24974405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

運が悪かったですね、お気の毒ですが。
残念ですが、それだけ持てば初期ではないですね。
あと、同様の故障が多発していなければリコールにはなりません。
どこの製品でも壊れないものはありません。不良品もあります。すぐ壊れることもあります。そのための保証です。
そして、何度も私はここで保証とサポートの重要を書いてきましたが、皆さん、ここを見ないで延長保証を付けずに失敗しています。付けない人ほど壊れているようで、実に残念です。おそらく主さんのこの書き込みはムダに終わり、参考にする人はおらず、同じ失敗をする人はまだまだ出るでしょう。とても残念ですよ。
書込番号:24974421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
運が悪いのもあるんですね…。
初めての大きな家電購入でいろいろ下調べ不足でした。
次に買い換える時は、きちんと、延長保証入ろうと思います!
バイト代貯めて修理しようと思います!
ありがとうございました!
書込番号:24974467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
無知ですみません…。
1年超えて故障するのは当たり前なんですね!
知らなかったです…。
これからは延長保証つけようとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:24974468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひなたぼっこ31さん
個人的な考えですので、ご参考までによろしくお願いします。
洗濯機の保証期間は、貴方の洗濯家事の流儀を新しい洗濯機にマッチングするための思い遣り期間だと考えています。
かなり蛇足ですが、自費修理の前にカスタマーセンターに連絡してアドバイスの表裏を考えてやってみることも一つの選択肢です。
書込番号:24974553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
先日東芝の洗濯機からシャープの洗濯機に乗り換えたのですが、洗濯機するたびにゴムパッキンに水溜まりができてしまい、洗濯を出すたびに水がついてしまうので困っています。東芝ではなかったので初期不良かと思い交換してもらったのですが改善されませんでした。使用されている方で同じような症状の方がいらっしゃいましたら教えてほしいです、、、
3点

>ネコまるこ3さん
気になりますね。うちも同機種が昨日届いたばかりで気になります。良い回答が付くと良いですね。
書込番号:24958797
2点

>ネコまるこ3さん
過去の口コミは見ましたか。
ノズルからのおもらしです。
メーカーも把握とのことなので、購入店に連絡しましょう。
書込番号:24959239
1点

うちも同様の事が起こりまして、マイクロ高圧洗浄ノズルからの水垂れでした。メーカーに問い合わせして同様の現象が数多く確認されているとのことですが、対策品等は一切無し、製品仕様として今後もそのままである可能性が高いと言われました。新型が出るので本当にそのままだと思います。
その後、購入店経由でSHARPの現場担当の方に見ていただき、部品調整によって改善するケースもしばしばあるとの事で実施してもらいました。それから2週間ほど経ちますが以来水漏れはありません。
参考まで
書込番号:24959819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL
購入して1年です。
買い替え検討中…
半年くらいでカビ臭が気になり千円以上するパナソニックの洗濯槽クリーナーで8時間コースの槽洗浄をおこない、洗濯後のニオイはそこまで気にならなくなりましたがやっぱりちょっと臭いです。
購入初期はいい匂いだったのに…残念です。
1番買い替えたい理由が下水臭です。
乾燥をやったあとはひどく、部屋中下水臭くなります。
新築なので排水溝はそこまで汚れもなく一度ピカピカにしましたがやっぱり臭いがすごいです。
(乾燥をせず、普通の脱水でおわる洗濯コースのときはニオイは上がってきません)
排水溝の水が無くなってしまうせいだと思い、乾燥機を使ったあとは必ず20分ほどの槽クリーンをやるとニオイはしなくなりました。
毎回洗濯終わった後に回すのちょっと面倒です。
20分も時間が無いときは5分の予洗いで水を溜めるようにしたりしますが、予洗いだと洗濯機の中がびしゃびしゃでカビの原因になるのかな?と最近思いました…
結局ニオイは上がってこなくできたとしても、乾燥をかけたタオルはなんとなくほのかに下水くさいのでなんとも悲しくなります。
書込番号:24842736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下水とホースが水封されていない場合、本当の下水臭が排水口より上がってきます。
トラップ等の水封が無い場合は、簡易的にホースを曲げてホース内の水を敢えて残す方法で水封する方法もあります。
まず確認を。
本体の乾燥機構は無いので、我が家の場合は洗濯のみの時は半日ほど蓋を開けて乾燥させてます。
書込番号:24843147
0点

ajtmkさん こんにちわ
新築との事ですが!
建物の換気システムは、第! ナン種かわかりますか?
書込番号:24843224
0点

https://narixmana.com/es-w113/
「排水口の臭いもどり対策について」を参照してください。
排水トラップから水が抜けるのを防ぐために、このように排水ホースを一旦立ち上げるように設置する必要があります。
書込番号:24856575
0点

横から失礼します。
ES-w114を二週間前に買いました。
うちも10回に一回くらい、下水臭かったのですが、改善しました。
ありがとうございます。
書込番号:24857702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ajtmkさん
はじめまして、内容を拝見させていただきました。
下水臭につきまして、ご参考程度にお願いします。
多くの方がこのモデルの下水臭に悩まされています。
おそらく排水ホースの設置方法に問題があるのかなと思います。
多くの設置業者様が排水ホースの取り回しを簡略化しておられます。
このタイプは洗濯機の前面下部のカバーを外し排水ホースの取り回しから
トラップを作る仕組みとなり下水臭を抑える必要があります。
方法につきましては、説明書64ページの設置のしかたをご参考ください。
余談ですが、私も同じ洗濯機を使用しています。
設置は築40年の家となり床に排水トラップもありません。
幅も本体ギリギリで横からの取り回しができません。
よって、洗濯機内でトラップも作れませんでした。
ですが、下水臭問題を知りながら、私はこの製品を購入させていただきました。
私の下水臭対策は、ゴム製の排水防臭トラップによる臭い防止です。
床排水に直接このゴムをぶち込んで臭い対策をしています。
このゴム製のトラップはアマゾンで販売しています。
Amazon検索ワード:Pstyle. 排水口 カバー 床ドレン 排水蓋 防虫 ステンレス 9cm PST-080
Amazon検索ワード:RICISUNG 排水口用目皿 自閉式防臭内芯 防虫 防菌 ブルフィルタ シリコンコア 大排水量 防腐 耐久性 修正可能 取り付け便利 浴室 キッチン バルコニ用
当時はAmazonで販売していなかったため、私はアリババexpressで注文しました。
ご使用の際は排水ホース口のサイズ確認をお勧めします。
これを使うことで乾燥機能を使っても臭いも全くなく、毎日快適に使用しています。
本来なら、説明書どおりに設置するべきなのですが。
ちょうど洗濯機の下を掃除していたので参考までに写真を添付します。
書込番号:24940725
4点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8E

ガムテープよりコロコロの方がいいかもですね。
コロコロも色んな粘着力が有りますけど。
お試しください。
書込番号:24920600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買い換えるか購入店に相談して修理なり交換ならすればよかったのでは。もう遅いでしょうけど、普通そこまでガマンして使わないでしょうに。
書込番号:24920872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありきたりですが
・洗剤、柔軟剤の量を減らす
・水量を増やす
でも改善しないですか?
穴無し槽だから、槽側の汚れは関係ないでしょうし
https://araou.jp/article/13019
書込番号:24920969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろ試しました。改善できない。毎回標準水量+3、4Lです。
書込番号:24921249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入後半年の時に、メーカーに連絡しました、来てもらって、水量を増加して洗濯するしか方法がないとの対応でした。
書込番号:24921260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8E
半年前にシャップのES−GV8Eをノジマで購入しました、一回目の洗濯から、黒や紺色の服に白い洗剤か何かのような白い汚いものがあちこち付いていて、毎回洗濯ものを畳む時にガムテープで取らなければなりませんでした。この機種を買って、とっても後悔でした。
37点

全く同じです。ひとつ前の機種の口コミに同じ症状がたくさん載っています。そこに書いた私のコメントを以下にコピペします。
後継機種のES-GV8Eを6月22日に購入。全く同じ症状です。洗剤はアリエールを使用。液体です。お湯で洗濯しています。
試行錯誤で色々試してみました。
・アロマジュエルを入れるのを止める。
・水量を多くする。
・お湯の温度を上げる。
何を試しても効果なし。2週間で6回程度洗濯しても、毎回同じ症状です。
これが洗濯機の寿命が来るまで毎回続くかと思うと、憂鬱になりました。安い買い物ではないので。
シャープに問い合わせるも、全く電話がつながらず。そこで、購入したケーズデンキに直接行きました。
事情を説明すると、「返品しますか?」と聞かれました。何の問題もなく、すぐにシャープに問い合わせて返品OKとのこと。
これが昨日の話で、本日は別のメーカーの洗濯機を購入して、差額を支払いました。来週交換して設置してもらえます。
これは絶対に欠陥商品だと思います。洗濯物が汚れる洗濯機なんて初めてです。泣き寝入りをするには高額すぎます。同じような嫌な経験をしている方、早めに返品交渉をすることをお勧めします。
とも19723さんも出来たし、私も出来ました。皆さんにも当然の権利を主張してほしいです。諦めないで。
頑張って下さい。幸運を祈ります!
書込番号:24227972
20点

ありがとうございました。一年以上経った今も問題が解決していないです。
書込番号:24920416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX5D
2020年12月購入 21年9月に破れ交換 22年7月にも破れ修理依頼中
皆さんの確認した方がいいですよ。 外蓋を開け 2本黒いジャバラのゴムホース(パイプ?)右側
送風ダクト 部品の番号2103320025 毎年破れると思います。
水が多いと下に伸びる 乾燥時熱を持つので劣化する。対策品を作ってもらいたいです。
6点

fellaさん こんにちわ
ホンハイ買収(傘下)になったシャープ
経営戦略として決定のスピードは速いようですが!
それ以上に、コストカットにも厳しいようです (>_<)
書込番号:24824159
0点

全く同じように右側の送風ホースが破れて乾燥ができず困っております。修理依頼をすると数万円取られそうな気がしますが、自分で部品を取り寄せて交換は可能でしょうか?ググってもなかなか交換の手順が出てこないので困っております。よろしくお願いします。
書込番号:24899659
0点

ご自分でも可能とは、思いますが、横のネジを外し上全体を外すのではなく斜めにひらけ作業されていました。外さずに作業は、難しいようです。
書込番号:24899849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
自分では難しいということで、参考になりました。修理代はおいくらだったのでしょうか?当方は、ネットで購入したため保証期間が過ぎております。もし、有料での修理をされたのであればだいたいの価格を教えていただきたく存じます。よろしくお願いします。
書込番号:24900163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

延長保証中なのでわかりません。
2年目使用中ですがモーターも先週壊れました。
モーターの入荷待ちです。
書込番号:24900167
1点

どうもありがとうございます。チャレンジするか迷うところです。型番は、2103320025と書かれていましたが、ES-TX5B(-N)用となっていますが、この機種も同じ型番で大丈夫なのでしょうか?何度もすみません。
書込番号:24900180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





