シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8D

クチコミ投稿数:1件 穴なし槽 ES-TX8Dのオーナー穴なし槽 ES-TX8Dの満足度1

カーテンの一部

全体

買ってから1カ月。
薄いカーテンを洗うと絡まりました。
ドラムの隙間が大きい?からなのか布が絡まります。
しかも保証期間内ですが、有償修理。
自分でドラムを開けて不具合が出ると保証も効かなくなります。
 前回もシャープでドラムに布が絡まって、年数がたったコチラが悪いのかと思い、再購入したのですが。
 シャープは隙間が大きい洗濯機だったんですね。
残念です。

書込番号:23700570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/02 13:37(1年以上前)

似たような事が起こりますね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027537/SortID=23691605/#tab

(^_^;)

書込番号:23700627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/02 18:44(1年以上前)

>あきない太郎さん

最近、こんな「いい加減野郎」が多いですね。
間違った使用方法で壊れたり、洗濯物が傷んでも、それは「あなたの責任」です。

なぜ?取扱説明書を読みませんか?
読まなくても良いですが、それで文句を言わないこと!!!!

--------------------
毛布やカーテンなどの大物を洗うときには、必ず
1. 別売の洗濯キャップか、大型毛布用丸型ネット
  をお使いのうえ、
2.    ページが記載 に従って正しく入れてください。
【洗濯物が浮き上がって洗濯物や製品を傷める原因】
指定の洗濯キャップや大型毛布用丸型ネットを使わず運転して洗濯物や製品が傷んだ場合は、保証の対象外となります。
----------------------

入院中のヒマ人さんも同レベル。覆って愉快に思っているだけ。

あなたが、全て悪いことを承知しましょう。
メーカーによって取り扱い方法が違うのは当たり前。
日本メーカーと異なり、海外メーカーですから、裁判起こされたら多額の費用を支払う可能性がありますよ。

https://jp.sharp/support/washer/doc/estx8d_mn.pdf#search='estx8d+%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8'

書込番号:23701081

ナイスクチコミ!14


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/03 05:15(1年以上前)

>チルパワーさん

そうかな?
あなたの方が取説の内容を曲解してると思いますよ

指摘の取説の部分は、大型の洗濯物が層の中で浮き上がって中蓋に叩きつけられ、製品や洗濯物が傷まぬようにする注意書であって、今回のようにパルセーターと層のすきまに洗濯物が絡まる事象を想定したものではありません

取説では、洗濯キャップまたはネットを使うよう指示されていますが、ネットはともかく洗濯キャップでは今回の事故を予防できたとは考え難いです

私なら上記の論点でメーカーに修理や対策を求償します
存外、簡単に主張は通せると思います
少なくとも、次回以降のネット使用を約束した上で無償修理対応とした実例を聞き及んでいますので

書込番号:23701878

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/03 10:45(1年以上前)

>小役人さん
>あきない太郎さん

私の書き方が悪かったです、申し訳ございません。
使い方の詳細も不明ですので改めますが、
取説や保証規定に反する事があれば、当然有償修理となるのは普通の事です。

日立の板でもありましたが、隙間があって回転するものですから、稀であってもメーカーは生じることは想定しているでしょう。
ほとんどのメーカーで分解整備等があれば保証規定外で、分解して挟み込んだと解釈も出来ますので対象外となっても仕方ないと思います。

今回は大変不幸な事故ですが、交渉次第では無償となる可能性もあると思いますが、まずは取説や保証規定に沿って行動することです。そして、窓口となっている電話や訪問サービスは、マニュアル通りに接することが多いと思いますので、交渉事は管理権限のある方としなければいけません。

今回も納得できなければ、支払意志を示したうえで、納得できるまで交渉することです。
日立の板でもありましたが、内容証明郵便で「社長」あてに文書送付すれば、何かしら動きがあるでしょう。
なぜ?分解しなければならなかったか、理路整然と説明することです。

書込番号:23702342

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3191件Goodアンサー獲得:301件

2020/10/05 19:51(1年以上前)

>あきない太郎さん
写真を見る限りパルセーターとの絡みに見えますが、上部回転ドラムと固定部の隙間にも絡んでいるのですか?

パルセーターとの絡みだけならドライバーで中心のネジを外すだけで簡単に解決すると思います。うちでも、パルセーター裏の掃除のため時々外しています。

「ドラムを開けて」と書かれている事から、上部の絡みがあると思われますが、それならチルパワーさんの言う様に、マニュアル通り別売の洗濯キャップか、大型毛布用丸型ネットを使わなかったスレ主さんの過失ですね。

書込番号:23707685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8D

クチコミ投稿数:1件

7月2日にシャープのESTX8Dを、LABI津田沼店て買いました。3か月で故障しました。1週間後に修理に来ましたが、修理できませんでした。
1家4人で毎日洗濯ものはコインランドリーでしています。10日も使用できません。メーカーも販売店も対応が、遅すぎるし、悪すぎます。今後の対応をみて、コインランドリー代の請求も考えています

書込番号:23698427

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/10/01 13:35(1年以上前)

考えるのは自由です

書込番号:23698569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/10/01 13:50(1年以上前)

海外メーカー製品・リスクでしょうか?
シャープ「下着類は、お手洗いの方が優しいです。」とか?
ところで、どんな故障だったのでしょうか?

書込番号:23698586

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ132

返信14

お気に入りに追加

標準

爆音!工場レベル

2020/07/22 14:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GE6D

クチコミ投稿数:27件

モーター音が低く太く、不気味に大きいです。
終始、大騒音なので、アパートやマンションの方は注意かと思います。

メーカーに尋ねると、この機種は音は大きいです、とあっけらかんとした返答でした。
自覚していて開きなったような感じでした。

以前、使用していたハイアールの低価格の洗濯機の方が断然、静かで気になることもなかったです。

こんな音の大きな家電品が今の時代に販売されている事に驚きを覚えます。

書込番号:23550386

ナイスクチコミ!49


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/07/22 16:32(1年以上前)

@シュシュさん こんにちわ

残念ですが!!インバーターを搭載していない最下位のGEシリーズですから

シャープは、ホンハイ傘下になって!よりコスコカットにもシビアな様です

脱水48dbは、日立のドラム風アイロン乾燥時と同じ48dbですから五月蠅いでしょうネ (>_<)

低価格帯では、白物家電 シェアートップクラスのハイアールの方が

分が有ると言うか、一日の長 ハイアールの方が長けているのかもしれません(使用した事ないので推測ですが?!)

書込番号:23550532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/22 20:17(1年以上前)

ありがとうございます!

そうなんですね〜、
デシベル計測アプリで測定してみたら
常時 5、60〜最高84デシベルでした。
メーカー記載の45デシベル前後なら我慢できるかもしれません。

二階に設置してますが階下まで音が響くありさまです。

とりあえず、メーカーさんに点検をお願いしました。

書込番号:23550910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件

2020/07/23 04:43(1年以上前)

うちも先週、導入しましたが、うるさいので驚きました。そこで、洗濯機の下に洗濯パンキャスター付きをセットしたら、だいぶ音が静かになりました。私のは3000円程度です

書込番号:23551556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 11:16(1年以上前)

たにっちょさん

私も キャスターつき台を探し購入しました。
情報、ありがとうございます。

8脚4輪で2000円ちょっとでした。動かせるし便利ですね。

設置はまだですが、効果ありそうです。

書込番号:23556829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件

2020/07/25 12:15(1年以上前)

>@シュシュさん
良かったです。シャープさん、振動試験、騒音試験したんでしょうか?技術力が高いだけに、ブランドが泣きますね。文句言ったら解決しそうもないですが、電話してみようかな(^o^)

書込番号:23556949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/08/02 08:36(1年以上前)

スレ主さんと同じように爆音で困ってます。
うるさいと商品レビューをあえて書きたくなるレベルで、先程書き込みました。(苦笑)
可能なら、返品したいですね。

書込番号:23573740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:153件

2020/08/14 07:29(1年以上前)

洗濯機 騒音で引っ掛けてみたらシャープは多いのでしょうか?騒音問題が書いてありました。業界としての音基準は無いようですが、消費者センターでも電話してみます。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431276669

書込番号:23598676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/26 23:16(1年以上前)

つい最近購入しました。
発売から1年経ってないし、SHARPだからと安心していたのでやられた!って感じでしたね。
私も騒音対策してみます。せっかく引っ越してきたのに、洗濯の音で苦情もらったらとヒヤヒヤしてます。いくらなんでもあんまりですね。この洗濯機。

書込番号:23689634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/27 15:18(1年以上前)

先程SHARPから電話があり、訪問調査となりました。
これが普通ですなんて言われたら、普通とはなんぞや??って感じですよね。調査後また情報共有したいと思います。
調査が来るまで洗濯が憂鬱です…

書込番号:23690919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:153件

2020/09/27 17:45(1年以上前)

興味深々です。対応の仕方によっては俺も呼ぼうかな

書込番号:23691202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/27 19:49(1年以上前)

10月3日にくるので結果が分かり次第書き込みますね!

たにっちょさんは苦情とか来ましたか?
木造アパートだから気が気じゃないです(´;Д;`)
19時台でもためらう位うるさいですよね…

書込番号:23691420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/30 13:56(1年以上前)

洗濯するたびにドキドキが止まらないので先ほど来てもらいました。
結論から言うと、異常なしだそうです(笑)

対応は修理か同じ製品と交換かしか対応できないそうで、ヨドバシにバトンタッチされました(笑)

もうシャープは信用できないです(*_*;

買い替え前の日立の洗濯機(2009年製)のがまだ静かでしたよ。
蛇口のパーツ代6000円も返してほしいくらいです。

高い買い物でした・・

書込番号:23696575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件

2020/09/30 15:14(1年以上前)

ありゃらら、何をもって、正常というのでしょう?騒音計などで計測したんですか?洗濯機の商品規格に騒音の項目は無いのかな?消費者センター電話しようとしたら、13時まで http://www.kokusen.go.jp/soudan/index.html

書込番号:23696690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 穴なし槽 ES-GE6Dのオーナー穴なし槽 ES-GE6Dの満足度1

2020/09/30 16:01(1年以上前)

空の状態と、毛布のようなものを持ってきて試運転して終わりでした。
明らかにうるさかったのに異常なしだそうです。
音の計測は無かったですね。。

消費者センターって、結構早く閉めてしまうのですね。
コールが多いのかなぁ、、


今回はヨドバシが快く機種の変更に応じでくれたので、ヨドバシの株は上がりました(笑)

引っ越し業者のオプションで取り付けたので、新たに設置料金はかかりそうです。
蛇口につけた器具も、無駄な出費でした。

この洗濯機に出会わなければ済んだ出費と考えると、涙が出そうです。
SHARPはもうちょっと考えて製品作ってほしいですね・・

書込番号:23696758

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

糸くずフィルター 製造中止

2018/02/22 05:26(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-PX9B

クチコミ投稿数:31件

昨年発売の洗濯機なのに、糸くずフィルターが売ってない。
シャープオンライン公式サイトでも売ってない。
糸くずフィルターは消耗品なのに、いったい今後どのように使えというのか。
シャープの業績悪化のなか発売したこの洗濯機。
購入後に糸くずフィルターの販売が無いことを知った。
大失敗だ。
洗濯層に穴が無いので10年以上前からシャープ洗濯機を愛用してきたが、このようなことは初めて。
シャープはどのように考えているのだろうか。
お客を無視するのだろうか。

書込番号:21620523

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/22 06:42(1年以上前)

取りあえずお客様センターに苦情
消費者センターに通報(通報したことはシャープに伝える)
台湾企業になったから推して知るべし

書込番号:21620585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/22 06:56(1年以上前)

シャープの洗濯機を取り扱っている家電量販店経由で取り寄せ出来ませんか?

書込番号:21620599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/22 08:46(1年以上前)

普通に説明書の72ページに乗ってますよね。
量販店で簡単に取り寄せできるで。
間違った判断で、企業批判するのはどうなんだろね。個人に置き換えたら、侮辱してるのと同じだよね。

書込番号:21620799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2018/02/22 09:45(1年以上前)

ES-PX9B用「糸くずフィルター」品番

>hotaru13579さん

こんにちは。
シャープが同一品を複数の品番で出してるって話のようですね。
http://www.sharp.co.jp/support/sp/washer/al.html#result_ES-PX9B
→形名:ES-LP1
→形名:2103370490

前者はオンラインショップで扱い無し、
後者は扱いがあるも何故か「販売終了」のステータス。
まぁどっちにせよシャープのオンラインショップサイトの管理の問題?のようですね。


とはいえ、
前者ES-LP1の型番で検索すれば、取扱店はたくさんヒットしますから、普通に市販されているのは確かです。
お近くの家電店で在庫していればそれを買うもよし、
通販ならこんな小物でも無料配達してくれるヨドバシ辺りがお勧めかと思います。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003808642/

ご確認を。

書込番号:21620886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/02/22 16:40(1年以上前)

hotaru13579さん こんにちは

 取り扱い説明書の裏面 別売品 で 掲載されている

糸くずフィルター流通コード 210 337 0457 を 検索すると 売られてサイトがヒットします

純正やエルパ製など

ヨドバシカメラとビッグカメラ 共 ¥494(送料無料)ポイト10%
我が家での小物や薬などヨドバシcomの利用が多くなっています

書込番号:21621681

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2020/08/29 11:46(1年以上前)

きっとhotaru13579さんが、見たであろう所見ましたが、今も在庫確認できないですね。
ただ、この糸くずフィルターの商品は、他の製品と共通ということが多いです。
洗濯機の型番や、フイルターの部品番号で、販売店で注文するか、ネットで注文したらとれますね。
純正品も社外品も取れるでしょう。
他製品と共通だと、洗濯機のフイルター、空気清浄機のフイルター、コードレス掃除機の電池、固定電話の電池など、使いまわしできるものがあります。

書込番号:23628862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

フタのヒンジが壊れる

2020/07/30 23:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-PX8C

クチコミ投稿数:5件 ES-PX8CのオーナーES-PX8Cの満足度5

お正月に購入してから問題なく洗濯が出来ていたのに、突然フタのヒンジからバキと壊れた音がしてフタの開閉する際にゆっくり開くのがスピードをつけてバンと言う音をして開く様になりました。
購入して1年以内なので修理を依頼し直りましたが、また同じ様な症状が出て来ました。

こちらの商品を購入して同じ様な症状が出た方はいるのでしょうか?

書込番号:23569255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件 ES-PX8CのオーナーES-PX8Cの満足度5

2020/08/16 09:47(1年以上前)

先日、シャープの修理をして頂いたらフタのヒンジの所にあるダンパーが壊れるとフタが急に開く様な状況になる様です。

書込番号:23603102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動的に入る水量が、少な過ぎる

2020/07/21 14:44(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE5B

スレ主 ecnirp312さん
クチコミ投稿数:2件

水量を少なくして、洗剤濃度を濃くするつもりかしれませんが、それにしても水量が少なすぎることがよくあります。
後で、ホースで補充してます。皆さんはどうですか。

書込番号:23548375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2020/07/21 15:54(1年以上前)

水量が少ないと感じたら、点検に出したらどう・・・
と言ってしまうと身も蓋もないので、水量を選択できるスイッチが無いですか?
有れば先にこの量を多めにして、自動運転。

>水量を少なくして、洗剤濃度を濃くするつもりかしれませんが、
そんなことしないと思うがな・・・

最初からなら水量を計るセンサーがいかれてるかも知れませんが、それならメーカーに問い合わせるのが良いと思います。
そもそも水量が少ないと何を持って計ってるんですか?
上端(といってもどこだか判らないけど)から何センチなのか重量なのか?
単なる自分の感覚ですか?

書込番号:23548483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/21 16:50(1年以上前)

>ecnirp312さん

『水量を少なくして、洗剤濃度を濃くするつもりかしれませんが、それにしても水量が少なすぎることがよくあります。』

取説17ページの水量多め設定に変更しても少ないのですか?

書込番号:23548561

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecnirp312さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/21 17:34(1年以上前)

はっきりとおかしいと感じたときは、1年過ぎてました。
水量調節の設定があるのですが、今気付いたのですが、設定を保存してなかったのかもしれません。
 

この機種は、洗いの最初のほうは、高濃度洗浄と言って、水少な目で洗浄して、あとで水を追加するとは書いてありますが、
洗濯中は、黒っぽいのぞき窓なので、中は全く見えません。わざと見えないようにしてるのかなと、勘ぐってしまいます。

最初の洗いの時点で、洗濯物の上部が、全然水につかってないことも、時々ありました。

最近は、水の追加を忘れないように、スマホで、2分計って、洗面器で、5杯ぐらい入れてやってました。

黒っぽいのぞき窓も、この機種の設計ミスだと感じています。


先程、設定を保存したので、次回からの洗濯が、待ち遠しいです。

書込番号:23548636

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング