シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際に使ってみました。

2004/12/20 23:44(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 taku2004さん

これまで賛否両論の意見があり、いい意見のみ信じて購入しました。
ちなみに北海道のヤマダ電機で61000円でした。最後の1台なので
もうありませんが・・・。

様々な方が指摘している音・振動の問題はやはり脱水の時に顕著に表れます。
一戸建・鉄筋マンションはまだしも木造アパートではちょっと心配な感じです。
でも自走式とか家が壊れるといった感じはありません。車のダッシュボードに物を置けるマットを洗濯機の上に敷いて洗濯カゴを載せて使用しています。カゴが落ちるようなことは
ありません。防水パンだとより振動しやすくなるみたいです。
音は重い感じのドドドというような音なので、実際よりも振動しているような
イメージがあります。
いろいろ試したところ、水準器で気泡が真ん中にあればいいわけではなく、洗濯機の
上部を揺り動かしてみてがたつかなくなるまでゴムのスペーサー等で調整することの方が
大事です。本当に微妙な調整で振動があまりしなくなります。
説明書にあるように弱い床には絶対に設置しない方がいいです。

洗い上がりは乾燥なしだとしわが目立ち、タオルはゴワゴワします。
部屋干し乾燥までやるとゴワゴワ感は和らぎますが、渦巻き式と比べると
シワは多いです。部屋干しまでなら洗濯までのランニングコスト+10円で済む
とのことなので、電気代等をあまり気にしなくて済みます。衣類へのダメージは
感じられません。本当に洗えているのか心配になるくらい水は使用していません。
でもちゃんと洗えてますし、某洗濯機のように水に濡れていないとかハンカチが
入れたときのまま出てきたなんてこともないです。
水をあまり使用していないのに糸くずは気になったことはありません。

乾燥するとゴムくさいとありましたが、初めて乾燥させたときも匂いはごく微かでした。
全く気になりません。

AGイオンは効いています。部屋干しのいやな匂いは感じられません。
この洗濯機のポイントはここです。

排水ポンプの音は静かではないですが特に問題ないレベルです。

自分の買ったのが最終ロットでいろいろ改善されているのかもしれませんが、
音と振動の問題が気にならない環境ならこの機能でこの価格はお買い得です。

書込番号:3663121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2004/12/12 00:18(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TG84V

スレ主 ダイ。。さん

今日買いました。
某こ0まで配送込み、処分代入れて81000円でした。
決め手は安さとカタログに載っている静かさです。
火曜日に届くので届いたら報告します。

書込番号:3618722

ナイスクチコミ!0


返信する
どうなるか〜なあ?さん

2004/12/12 13:12(1年以上前)

ぜひ 使っての感想を教えてください。この機種が購入候補の1つになってます。特にお聞きしたいのが、@Agイオン効果 A洗剤の溶け方(カタログの高濃度洗浄って何?) 本当は店に言って聞けば良いと思うのですが、なにせ、田舎なのでよろしくお願いします。

書込番号:3621014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/12 21:50(1年以上前)

>カタログの高濃度洗浄って何?

とのことですが、
SHARPのカタログから判断すると
給水しながら洗濯を始めるとありますので
給水初期の段階である程度水が注がれた段階で洗濯槽を回し
洗濯を始めるものだと思います。

給水量が少ない段階から洗濯槽を回すことで
洗剤濃度の高い状態で洗濯が開始されることになります。
それが洗浄力の高さにつながるという考えのようですね。
(この方法は各メーカーとも取り入れていますよ)
日立 濃縮イオン洗浄
東芝 濃縮バブル洗浄 など

Agイオンの効果はにおいと除菌ですから
目に見える効果というのはどこまで期待できるでしょう。
(においはわかると思いますが)

あと、SHARPではこの機種からではフル乾燥できるようになりましたが
カタログ値では洗濯から乾燥までの時間は275分となっています。
この時間をどう判断するかでしょうね。
(日立より2時間長いですから・・・)
これは穴なし槽のため、脱水が甘いと言うことと関係があるのかもしれませんね。
ただ、消費電力量は2590whですので
他のメーカーと電気代はそんなに変わりません。
(むしろ安い場合もあるかも)

それと、個人的に思うのは、
洗濯終了後そのまま乾燥をさせると
しわになることもあるかなと。
その場合は、脱水終了後に一度取り出してあげてから
パンパンとはたいてから
乾燥をかけてあげることで解消されるでしょうね。
(8kg洗濯できますが、乾燥は4.5kgですので、
いずれにしても容量オーバーした衣類は洗濯槽から出してあげないといけませんので
手間としてはそんなに面倒ではないはずです)

書込番号:3623492

ナイスクチコミ!0


どうなるか〜なあ?さん

2004/12/13 19:43(1年以上前)

みなみだよ さん ありがとうございました。
ご意見を参考にして決めたいと思います。
ところで 洗浄力で言えばどの機種がお勧めですか?

書込番号:3627615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/13 22:45(1年以上前)

私が知る範囲では
洗浄力で言えば
どこの販売店も販売員も日立と言ってきますね。

どういう洗濯機を購入したいと考えていますか?

書込番号:3628753

ナイスクチコミ!0


どうなるか〜なあ?さん

2004/12/14 21:47(1年以上前)

やはり日立ですか! この前行ったところの店員さんも言ってました。
「どういう洗濯機を購入したいと考えていますか?」う〜ん電化製品は全く無知だったので、今いろんなメーカーのカタログ見ています。
私的には@節水AカビつかないB洗浄力を総合的に考えて、この機種にたどり着きました。 みなみだよ さんのお勧めの機種は何ですか?

書込番号:3633270

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイ。。さん

2004/12/14 21:58(1年以上前)

今日来ました。うーん、音に関してはカタログ値程静かでは無いですね
とりあえず1回しか使ってないのですが
洗い乾燥ともに不満はないですよ

書込番号:3633347

ナイスクチコミ!0


もうすぐ引越しVさん

2004/12/15 21:32(1年以上前)

ダイ。。さんもっとレポートをお願いします。
私も近日中に購入予定です。

書込番号:3638040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NA-V80から替えてもらいました

2004/11/21 16:59(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 まあいいべあさん

NA-V80を返品し替えてもらいました。

音のうるさい事は、こちらの書き込み情報で覚悟しておりましたが、
ほんとにウルサイいですね。
振動も凄くて、壊れそうで少し怖いです。
でも、5年保証も入ったのでまあ安心です。

その他はすべてOKで気にいりました。

書込番号:3528442

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まあいいべあさん

2004/11/23 09:00(1年以上前)

その後の使用感です。
振動、においも思ったほどではありませんし、乾燥仕上がりも満足です。
気になるのは音、です。お使いになっている方はいかがでようか?
ドラムの回転運動とは関係なく、「ブーン、ガリガリ」と言う音が出ます。
しょっちゅうではありませんが、中でポンプか何かが回り回転部に何かこすっているような音です。サービスに見てもらった方がいいでしょうかね。

書込番号:3535554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/23 22:08(1年以上前)

音に関してはそれが正常な音なのか
異常な音なのかは私たちには分からないですから
見てもらったほうがいいと思いますよ。

書込番号:3538546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-KG73V

スレ主 HBO/2さん

先月25日、9年使用したシャープの5キロタイプが壊れたので、あわてて家内とヤマダ電機に走り、ヤマダ電機モデルのES-T730Vを買いました。特段の価格交渉もしなかったので、参考になるかどうか??ですが、53000円でした
表示価格は63800円でしたから。カウンターで価格表示された時はびっくりしました。「安くなるの・・・」と
使用感ですが熱乾燥と送風乾燥の切り替えが大変に便利です。これから当地札幌は外気温が零下になるので、ほぼ室内干しになります。干すまでの時間の余裕があるときと無い時分けて使い分けるつもりです。要するに時間の無い時は熱乾燥です。熱乾燥と言っても「おまけ」といった感じですが・・・・。でも電気代が安く済みますね。♪
銀イオンについては、ここの書き込みにいろいろとありますが、独特のにおいがあることは間違いないようです。もちろん気になるようなことはありませんが、洗剤の香りが消えてしまうのが不思議で、寂しい感じです。
初めての洗濯の時にポーチにジーンズの色が移ってしまい驚きました。銀イオンの影響なのか不明ですが、その後は同様の状況は発生していません。
音に関しては洗濯時はさすがに静かですが、脱水時はちょっと洗濯量が多いとかなり元気な音がします。前もシャープてしたが、当該社は「建てつけ」が悪いようですね。
あまりひどくなったらヤマダ電機に電話しようと思います。
最後に、風呂水ポンプですが、ホームセンターで売られているものとあまり変わりなく、玩具のような弱弱しい動作に唖然としています。どうも早々と壊れそうな気がします。まあ楽は楽ですが(笑)
以上おおむね満足してます。

書込番号:3515078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日到着&運転してみました

2004/11/07 00:43(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 Tom-catさん

ビートウォッシュにするか散々悩んだのですが、結局こちらを購入。
本日到着しました。
早速、今日の汚れ物を放り込んで動かしてみました。
これまでは97年製日立の静御前6kgタイプ(洗濯のみ)を使っていました。
設置状況は木造一軒家、普通の洗濯機パン。東京防音の防振ゴムに専用台なしで乗せました。
動作ですが、
・振動は、まあこんなものかな?という程度ですね。
上に液体洗剤と柔軟剤(アメリカ市場用のバカでかいパッケージのもの)を載せたままでも落ちてくるようなことはありませんでした。
それよりこれまでの渦巻き式だと脱水時に偏りがあるとエラーで止まってしまうか、ガッコンガッコン言いながら無理くそ回っていたのに比べると、ちょっと時間がかかるけど勝手に直してくれるあたりがマルです。
ただ、振動の質は異なりますね。渦巻き式は中の槽が揺の中心ですが、ドラムだと洗濯機そのものが揺れます。この揺れ方は木造アパートだと気になりそうです。
あとは使い込んでいくうちにダンパー(マウント?)やベアリングがへたってきた時にどうなるか?ですね。
・動作音は確かに排水ポンプの音が少し気になりますが、脱水自体の音の方が大きいですから、問題ないです。
・風呂水ポンプがホース側にあるのはいいですね。
これまでのは本体にありましたので、吸い上げて流れ出すまでに時間がかかる&うるさかったのですが、このポンプは水中ポンプなのでうるさくないし給水も早いです。
水中ポンプ用12Vの線が余分についてますが、特に扱いにくくもないし、いまのところそのことによる悪さは見当たりません。
・洗濯の水量は確かに少ないですね。最終すすぎ以外は風呂水を使う設定にしましたが、これしか使ってないの?という感じです。
・乾燥機能も使ってみましたが、確かに臭いがありますね。洗濯物にはあまりついていませんが、洗濯機置き場に樹脂、油脂系の結構香しい匂いが充満しています。まあその内とれるでしょう。
・乾燥時間は2時間と出ていたのですが実際には1時間で終わりました。

ちなみにYAMDAのネットショップで81.8k+ポイント16%で購入しました。

書込番号:3469583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買って良かった 最高です

2004/10/31 21:07(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

先週我が家に到着しました。振動は少しあるけど乾燥後の匂いもなく、しわも少なくて大満足です。モデルチェンジ前との事で69800円だったしシャープを選んで本当に良かったです。このまま故障が無いことを願うだけです。ここの評価は本当に参考になりました。良い買い物が出来ました。みなさん有り難うございます。

書込番号:3445244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/31 21:44(1年以上前)

>振動は少しあるけど

どの程度の振動なんでしょうか?
水平とかよくみてください。
設置状況で振動は減らせるんじゃないかと思います。

書込番号:3445427

ナイスクチコミ!0


スレ主 HR2さん

2004/11/02 23:50(1年以上前)

1cm前後ぐらいゆれてます。
水平も枠の中に入ってるので限界かなと・・・てか満足してます。
所で乾燥でしわを抑えるなら3キロまでですかね?

書込番号:3453524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/03 22:51(1年以上前)

一応メーカーは4kgまでといっていますよね。
仕上がりをよくしようと思えば少ない方がいいでしょう。

取扱説明書のほうに乾燥目安は書いていませんでしたか?

書込番号:3457280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング