
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年11月2日 15:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月1日 17:31 |
![]() |
2 | 1 | 2007年10月13日 00:28 |
![]() |
25 | 12 | 2007年11月3日 20:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月18日 20:20 |
![]() |
1 | 0 | 2007年6月18日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG81G
\79800でリサイクル料込み,配送時に階段があるので\3000かかるとの事でしたがそれも込みで、買いました。が、設置した夜にケーズデンキからTELがあり、「配送業者からあれ位の階段ならお金貰うのは悪いので返金してあげてとくれと言われましたので返金したい」との事。
結果、¥79800 − リサイクル料\2520 − 配送(階段)\3000 =\74280 でした。
5年保障がついて近くのお店という事を考えれば良い買い物だったかと思います。
0点

訂正です。
¥74280は本体の実質金額ですね。実際は\76800払ってますから・・・。
書込番号:6934590
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG70G
Joshin電機アウトレット店で配達設置込み\30,875で買いました。
水も洗剤も今までの半分で済みとても経済的です。
毎日使うので2年位で元が採れると思います。
シンプルで使いやすくAg+イオンコートも付いているのでもっと早く買い替えれば良かったと思っています。
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG60F
10年間使い続けた東芝AW-A70XP、水位センサーが故障して手動運転が困難になり買い替え。近年流行の多機能洗濯乾燥機より、シンプル機能の全自動を検討、三洋AS-EG50Aと比較し、ES-FG60Fに。
海外居住のため高信頼性の日本製機種購入が最優先課題でしたが、届いたものはMadeInChinaと知りガッカリ。。。。事前に知っていたら、迷わず三洋にしていました。
気を取り直して早速、設置・運転してみると初対面の嫌悪感はど何処へやら。。。。
デザインはシンプル・クリーン・コンパクトで好感が持て、簡素で使い易いメニュー、静かな運転音、汚れ落ちも良好。(ここでは室内干し、風呂水給水は不要)
液体洗剤を使用しているため、売り物のAg+コートはまだ試していません。
ここではメーカー対応が受けられないため、中国製機種ゆえの信頼性への不安がありますが、使い勝手の良い全自動洗濯機が購入できたことに満足しています。
1点

ひと月使用した印象から。
外観・仕上げ・・・コーナー部で本体とプラスティック部分のチリがあってない。
色・・・白、黒、グレーが良く調和(赤系、青系、緑系は安っぽい)。シャワールームにフィット。
汚れ落ち・・・標準コース、一般の液体洗剤で出よく落ちる。
脱水・・・穴なし層は脱水力が弱いかとの不安があったが、標準コースで問題なし。
排水臭・・・まったく感じない。まだひと月だから当然か?
運転音・・・静かではないが、不快音ではない。
操作性・・・良好。スイッチの感触も快適。
美点
穴なし脱水層は見た目にスッキリ、異臭の原因になりにくい。節水につながりなお由。
ないものねだり
運転終了時のブザー音が小さいので音量調整式に。
その他
売り物のAg+イオンコートの効果は有意差の確認困難。
現在住んでいるウィーンは水道料無料だが節水タイプは歓迎。洗濯物の屋外干しは不可(当然室内干し)。しかし、低湿度ゆえ室内干しコースを選ばなくても短時間で乾燥。
ここで主流のボッシュ、シーメンス、ミレなどのフロントローディング式はヒーターで水道水を温水にして洗濯する機能があるが、時間がかかる上、余計な電機代がかかる。
無用の長物
風呂の残り湯給水機能(汗と雑菌ウヨウヨの風呂水での洗濯が良いのかどうか疑問)
以上ここひと月での印象です。日本とは使用環境が異なりますので、ただの戯言に過ぎないかもしれませんが、この機種のコストパフォーマンスは最高だと思います。
書込番号:6861482
1点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG60F
思ったよりも静かかな。お店では40デシベル以上とか言って脅されたけど。以前は東芝のDDインバーターだったので、ドキドキしてましたが全然OK。夜でも洗濯出来るでしょう。コジマで29500円、5年保証1475円、リサイクル料2520円、リサイクル運搬料500円←これなんだろ?合計33995円でした。水位選択が3段階とシンプル!ふたのロックに命がけってくらいに、開けさせてくれません。(笑)銀イオン!取説によると、1日1回で7年使えるそうです。(ププッなんか笑える)ふろ水ポンプがでかいしコード付き!これはシンプルさがないかも。ここ少し盲点。売り場ではポンプ付けてなかったので、チェックしてなかった。んでも、基本的に満足してます。室内干しをしてみたら、また書き込みますね。
2点

すみ吉さん こんにちは
>リサイクル運搬料500円
リサイクル料に処理業者までの運搬料が入ってないのでは。
書込番号:6776923
1点

んまぁ、そのまんま運搬料金なんですね。
洗濯機1個500円!ううーん10個運べば5000円
こちらは洗濯機を買うだけの事なのに、色々付随するのね。
書込番号:6776950
1点

家電リサイクル法で
今までの洗濯機の処理代金が¥2,400+消費税¥120(エアコンだけは今年値下がりしました)
運搬料金というのは、お店からリサイクルセンターまで運ぶ運賃だそうです。
収集運搬料無料というお店が多いですが
これは、新品商品をお店から家庭まで運ぶ運賃(運搬料)と、今までの洗濯機をお店まで運ぶ運賃(収集料)が無料、ということだそうで・・・
お店からリサイクルセンターまでの運賃は、別途徴収というのが
一般的のようです。
でも、この運賃はお店によって違うので
¥500なら普通だと思います。
高いところだともっと高いので。
書込番号:6777186
4点

東芝のDDからこれに変えても差し支えなかったというのは
いい方向での誤算ですね。
東芝と比べて約10db以上大きくなるんですが・・・
ふたのロックは確認してもらいたいのですが、一時停止でロックが解除できませんか?
私自身SHARPを使っていないので、この辺わかりかねるところでもあるんですが。
風呂水ポンプがでかいのは、SHARPだけホース側にポンプがついているから。
ほかのメーカーは洗濯機側にポンプがついているため
ポンプを小さくできると。
あと設置時の注意ですが
排水ホースを短く切ってもらっている、ということはないですよね?
短く切っちゃうと洗濯槽洗浄ができなくなるので気をつけてください。
(設置業者にすでに切られちゃったのなら、SHARPなり販売店なりに相談してみてください。)
SHARPのカタログを読んでみたのですが
わからないところもあるので確かめてもらいたい点が
AGのカートリッジが交換できるかどうか。
交換できるタイプの機種にFG60Fは入っていないので(でも、TG60FやFG65だと交換できるみたいなので)
自分で交換できるなら商品価格が¥4,200みたいだけど
サービスマンに頼まないといけないタイプなら交換工賃を取られちゃうので。
でもそのころには買い替えになっちゃうかな?
書込番号:6777227
4点

色々ありがとうございます。
>洗濯槽洗浄
???これは何?
>AGのカートリッジが交換
これは出来ます。問い合わせ下さいと書いてあった。
しかし、1日1回で7年ってねぇ。「1日2回したら3.5年かよ!」と聞きたくなるでしょう?
それだったら、カートリッジ買っとこうっかなぁ的な事になるかも。
書込番号:6777288
0点

洗濯槽の裏側を洗浄するコースです。
この機種にはなかったかな?
いやありますね。
カタログ(薄っぺらだけど)にもそのコースがあると書いてある。
排水ホースの処理がどうなっているか
気になるところです。
短く切っていなきゃいいけど。
書込番号:6777774
4点

AGについては
使う洗濯と使わない洗濯に分ける、という手もありますね。
使わないという洗濯コース、あったと思うんですが・・・
強制的に使わさざるを得なかったでしょうか?
書込番号:6777780
3点

ホント色々ありがとうございます。
>短く切っていなきゃいいけど。
ダイジョウブです。確かにカタログに洗浄の仕方が有りました。どうもです。
>強制的に使わさざるを得なかったでしょうか?
いえいえ、スイッチ入れるか入れないかです。簡単です。
今日は届いたとこなので、3回程いろんなパターンで回してみました。
洗いも別に問題ないし、脱水もバッチリでした。明日からも楽しく洗濯します。
皆様ありがとうございましたです。
書込番号:6777837
1点

室内干し、使用してみました。んーーー?!タオルには効き目がない、かな?!厚物以外なら使えるです。音は脱水の強弱なので同じくらいの音なので、別に問題無しでした。熱風でも出るのかと思っていたら、回転だけでした。(笑)下着、ワイシャツ、ブラウスなど、てろてろモノに実力を発揮するみたいです。使える様で使えない。使えない様で使える。どう使うかですね。
書込番号:6832858
1点

FGの乾燥機能は
部屋干し用。
あくまでも送風乾燥なので
綿の衣類は乾きません。
あくまでも乾きやすくするという程度のものだと思っていた方がいいです。
化繊はいいと思います。
綿を乾かすのは厳しいでしょうね。
書込番号:6839713
2点

洗濯機の音に関してですが私の場合はハズレでしたねー。
以前使用(10年ぐらい前の富士通製)から買替えたんですが音がうるさくて困っています。
以前は4kgだったので6kgになって余裕で洗濯できると思っていたんですがガッカリですね。
確かに洗濯時はさほど気にならないんですが脱水時に本体の則面(則版が薄いため?)が太鼓の膜
のように振動し重低音を発し近所が気になり夜の使用がためらわれる状態です。もちろん中に入れる
量は以前と同じぐらいで片寄りにも気をつかっているんですがね・・・
対策として壁や洗面台と本体の両則面との間に物を挟んで振動を抑えています。
書込番号:6939062
1点

あっちゃぁー。そうか、確かに大物などを入れて洗うと特に偏りがあって、「うわっ大丈夫かな?」と思う時は有ります。家は一軒家で御近所も温厚(おおらか)なのか、わたしが無頓着なのか平気で使ってます。(すみません)壁との間に物を挟んでまでしてるとなると、厳しいですね。
書込番号:6939169
1点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
東芝製の洗濯機を8年間使用してきましたが、黒カビが酷くて掃除しても良くならないのでこちらを購入しました。
いろいろ調べて、ケーズデンキさんで¥58900まで落としてもらいました。
こちらの口コミでは、乾燥がイマイチとの評価が多かったので
(乾燥機能に関しては)あまり期待していなかったのですが、全然良いです!!
設置する際に業者の方がとても親切で、
「乾燥は量を少なめで」とアドバイスしてくださったのもあり、この機種にして本当に良かったなと思っています。
うちの場合は夜に洗濯して室内に干し、朝に外に出します。
なので乾燥機能を使うのは、天気が悪い日中だけです。
しかも、1回の洗濯量(4人家族)に対して2回に分けて乾燥しています。
うちのやり方が、洗濯→即乾燥ではないし、量もその家庭ごとに違うでしょうから一概に良いとは言い切れないですかね。
ちなみに、ご指摘が多い脱水力の弱さも、他社からの買い替えですがさほど気になりません。
それでも節水・清潔などなど、どの面から見ても期待通りの商品でした。
0点

>さほど気になりません。
う〜ん、表現が微妙だね。
さほど・・・・・
気にならないってことはないけど、
気にするほどでもない。
とも解釈できる。
まあ脱水を気にする人はそれなりに覚悟と妥協をしなさいってことかな。
書込番号:6653272
0点

クイ夕ソの夜影 さんへ
さほどと言う表現は微妙でしたか(笑)
人それぞれ感じ方の違いはあるでしょうけれど・・私は、さほどと言うか全然気になりません。
どちらかと言えば、新しい製品に良く感じられるゴム?(ビニール?)の匂いのほうが気になるかもしれません。でも、それさえも新品の匂いだなぐらいで気にするほどではないと思いますが・・・。
確かに、この製品は脱水力が弱いと言うことを念頭において使用していますので、気にならないのかも。
それか、私が鈍感なのかな・・・・・
書込番号:6653986
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
秋田市内の電気店を一通り見て回ってきました。
この機種について、どうしても判りにくかったのがAg+イオンコートとAg+リンスの差。説明書をよく読めば判るんですがね。
この問題は各店舗で店員に振ってみたんですが、きっちり説明書を読んで、まともに答えていただいたのはケーズだけでした。
当方、置き場所がかなり限定されていて、実際この機種も置いてびっくり、ギリギリだったんですが、この問題にも親身になって対応してくれました。置けなかったら返品でも構いませんよ。とのお言葉もいただきましたし。
以前ここで掃除機を購入した時も、別の店員さんでしたが、判らないなりに親切な対応をしていただいたことを覚えています。
全体に非常に家庭的な雰囲気で、価格どうのこうのよりも購入して気持ちのいいお店だと思いますよ。
価格的には、『おまけ』は除外して、ケーズデンキが最安値で¥65900の価格が付いていました。
実は購入を決めて在庫がないことが判明したんです。
私もこれだけ気持ちよく決められたんだから他の機種にする気はありませんでしたし、展示品でも構わなかったので、¥3900安くしてもらって購入と相成りました。
無論5年間無料保証付です。洗剤セットもね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





