
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2020年10月22日 12:13 |
![]() |
7 | 2 | 2020年9月30日 09:26 |
![]() ![]() |
20 | 1 | 2020年6月6日 11:11 |
![]() |
17 | 2 | 2019年10月24日 13:10 |
![]() |
3 | 0 | 2019年9月8日 10:46 |
![]() |
60 | 1 | 2019年8月19日 10:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8D
10年前購入したES-TG73の音がかなり大きくなった事。
洗濯機内部から汚水が漏れ始めた事。
上記2点から買い替えを決断しました。
シャープは操作が簡単で、
前の洗濯機も10年頑張ってくれた為
デザインと操作性を踏襲しているこの洗濯機を選びました。
ES-TX8Eという最新機種がありますが、
店頭で見ても違いが分から無いため
少しでも安いこの機種に決めました。
納品が楽しみです。
5点



当該の部品が付いた製品は漏れなく壊れる?という設計上の欠陥に近い故障ですが、アメブロmobius233氏の記事を参考に部品を交換することで直りました。交換作業は扉を外して行います。難しい修理ではありませんが全部で15本のねじを外すため電動ドライバーがあると楽でしょう。交換部品はヤフーショッピングで1980円+送料で手に入ります。通販で手に入る部品は標準のものより強化されているため耐久性向上が期待できます。小さくても10万円近い洗濯機ですし、出張修理を呼べば安くても1万円以上はかかるのでDIY修理の満足感は高いです。扉を戻すとき、数ミリの調整代があるのでフックと穴の高さを必ず調整してください。当然ですがDIYは自己責任です。直らなくても責任は持てません。
5点

わら太3世さん こんにちわ
技術スキルの有る方は、なんなく出来て羨まし限り
流石です (^^)/
書込番号:23692904
1点

デジタルエコさんこんにちは
>なんなく出来て
的確な表現ですね(笑)
こういうDIYが好きな人は無意識に隠しねじの位置や構造を推察・理解しながら壊さないように気を使っているので「簡単でした」ぐらい無価値な情報はありません。ただ私としてもmobius233氏のブログを読むまでは修理かな?と思っていたので根本的にはやはり情報を共有できるインターネットの力ですよ。
書込番号:23696115
1点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV10D
なまはまたはさん こんにちわ
シャープの穴無槽は、外側からのカビの影響は、皆無の様ですが!
パルセーター(抗菌仕様)も対策仕様ですが
パルセーター裏などカビ発生のカキコミの事例も有るので送風乾燥や
槽クリーンコースでのお手入れもお忘れなく
カビは、どこでも浮遊していますから油断なく (^^)/
書込番号:23450814
10点



追加です。
●この機種のもう一つ気に入った点は「穴無し」●
今まで使った全自動は「カビ」との戦いでしした。しかもその対策として使う「洗濯槽洗い」洗剤が実は機械を傷めている事も知りました。
「洗濯槽洗い」洗剤をやめて、酸素系ハイターを常用すると今度は衣類の痛みやモノによっては褪色ひどく、どうしていいかほとほと困っていました。
洗剤を変えたり、イロイロしましたが効果大は無く。
洗濯槽を乾かす機能が前の機種にもありましたが、コレがまた、長時間がかかり、働く主婦には洗濯終了後に乾燥モード使う時間なんてありませんし、休日でも買い物で外出多く、イチイチ乾燥なんて出来なかった。それに乾燥モード使ってもカビはあまり減らなかった!! 部品の隙間にカビが居残り、結局あっという間にカビカビ内部で広がっていたものと思われ。
●温風乾燥タイプでないためにコンパクト●
上に乾燥機を置いているので、下の洗濯機は小さいほうが便利。今までは乾燥機棚との隙間に体を入れて掃除するのに苦労してました。
●その他気に入ったところ●
・部品の掃除がしやすい
・変な凸凹が最小限でホコリがたまりにくい
全体的に一昔前のデザインぽくて、スタイリッシュとは言えないかもですが、使う私には「超便利」。
要はメンテ時間が少ないこういうシンプルタイプの方が働く主婦には、結局便利ということにSHARPさん、よく気づいてくださいました!!
この洗濯機に変えて、今までのストレスが全て消えました。早く替えとけばよかったと思いました。
書込番号:22908386 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ばめさん
私は日立の全自動、穴有りですがカビとは縁がありません。
穴無し槽は、外槽にカビが生えたら大変ですよ。
通常の穴有りは、定期的に槽洗浄を実施していればカビとは縁がありませんが、
穴無し槽も外槽には水分もつきますのでカビが発生する可能性があります。
埃も菌も流しにくい外槽ですのでカビのエサは沢山あるでしょう。
洗濯時にカビと一緒に洗濯する事は無いかもしれませんが、脱水時など槽が回転していれば
カビの胞子が飛び散り、外に出て洗濯物等に付着する可能性があるものです。
取説をよーくお読みになり、定期的に外槽のお掃除もした方が良いと思います、大変。
私はシャープ製の洗濯機は使った事がありませんので、勘違いかもしれませんが、
説明書を見る限り外槽のカビ対策が記載しているので、そう解釈しました。
見えないところにカビが生える可能性があるということです。
書込番号:22909135
5点

ホークス日本一セールで本機が特価になっていたのでちょっと調べていたらこれなんと、
槽を清掃する時には、排水ホースを床から抜き、本体のホースかけに立てかけないといけない、
設置時に排水口位置の関係で排水ホースを切って設置していたら、
延長ホースを別途購入しないと槽の洗浄ができない
って槽の「内側/外側両方」の洗浄マニュアルにちっさく書いてありますね。
なんかレビューにもクチコミにも商品説明にすら記載がなく、誰も話題にも挙げませんが、
これ結構重要なことじゃないですか?
私はこれが理由で購入中止としました。
書込番号:23006011
6点



前のコジマ販売員さんに勧められた東芝洗濯機がホントに使いづらくて(その前が日立の優秀機だったから余計に比較してしまい)、さんざん困らせられた挙げ句、とうとうチップが飛んで?暴走ループするようになり、修理する気もなく(修理代がハンパなく高い為)、コチラを購入しました。
我が家のスペース、用途にあったもので一番安そうで評価もそこそこ良く、すぐ納品できそうなものを選びました。
購入しての感想は「前の東芝に比べたら天国!!(笑)」(ただし前のは5年前のモデルで、後で不人気機種と判明)ただし前のほうが静かでしたが頻繁に途中で止まってしまうことが度々あったり、洗濯時間が(早モードでも)異常に長いので、静かすぎると動いてるかどうか分からず、イチイチ覗きにに行ってました。
その苦労を思うと、音がしてるほうが安心。
戸建てで隣は大音量でTVを1日中付けてる高齢世帯ですし(笑)、洗濯時間がとても短く、洗濯は夜間ですが家族はタブレット、イヤフォンで動画見てるから家庭内でも音を気にする人はおらず、平気です。
それに音がすると言っても騒音というほどでもなく。
使い勝手は、私には使いやすいです。
操作パネルも見やすい。フタも透明、希望通りです。前の東芝に比べ不要な機能が全くなく、スッキリです。
この機種を知ったのは生協さんお勧めモデルで、しかも即完売だった機種で、在庫無くならないうちにと、必死で探しました。
一番気に入ったのは「10分洗濯コース」がある所。
ホントに軽い汚れしか無い物で急ぐときはコレが重宝します!!
シャワー浴びてる間に完了です(笑)
温風乾燥は無く、冷風乾燥のみですが、「乾燥機」有るので、それの75℃除菌モードの方が圧倒的だから、不要と思いました。
前の東芝の温風乾燥は試しに使うと、生乾き臭がするし、カッターシャツや薄手ニットがシワだらけで全く使えない上に、この温風乾燥が元で部品の劣化が早いと後で知り、お勧めしてきたコジマ販売員を恨みました。
※たぶんコジマ販売員は前の東芝機種が、不人気で売れないから在庫処分で押し付けた? 思います。
→以来、コジマには行く気が起こらなくなりました。
書込番号:22908332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8D
洗濯機能はさほど気になりません、他機種とは比較のしようがないので
ただ難点が、、、終了アラームが鳴ってはいますが如何せん小さい少し離れた所に居たら終了がわからない
ましてや高齢者所帯増えている中これは考えて頂きたい
この原因はアラームブザー取り付けられている操作基板が防湿を保つためか密閉箱になっているためだと思います
アラームブザーを移設してください
49点

音量変えれない?
小さな音は設置場所がお隣に近いと超迷惑だからですね。
音量が変えれないなら無音の方が理にかなっています。
書込番号:22866785 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





