
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2025年5月13日 18:37 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2025年4月29日 18:47 |
![]() ![]() |
16 | 1 | 2025年2月19日 10:09 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月27日 01:05 |
![]() |
15 | 0 | 2024年8月31日 23:33 |
![]() |
9 | 0 | 2024年8月25日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > ES-G11C-SL [シルバー系]
7年ぶりに買い替えをしました。感想は11kgになっていて大きくなりしっかり洗浄されている感じはする。新品なので静か。
だた下に設置されている糸くずフィルターは週1回洗浄というがまったく溜まっていない、いいのか悪いのか…。
乾燥ホコリフィルターの自動掃除は便利だけど2回に一回はホコリをとってしまう。
あとパナソニックと大きな違いは乾燥時間が長い、体感で1時間は長いがカラッとしっかり乾いてくれる。乾くのはいいけど1時間の違いは長いなぁと、でもおおむね満足です。
7点



【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
134,000円
【確認日時】
2025.4.29
【その他・コメント】
有料5年保証込み
現在使用中のドラム式洗濯機の引き取り込み
ヒートポンプタイプより電気代はかかりますが、乾燥はしっかりされる印象です
書込番号:26163921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW8J-C [ベージュ系]
まだ使ってません。
ここにはレビューも無くて不安でしたが
本日届き設置して頂きました。
見た感じとても良い買い物でした。
下取りありでヤマダウェブコム¥113,839。
元はビートウォッシュでした。
使い始めて1年くらいで
壊れそうなバキバキバキバキという異音が発生して
当時、調べると、頻発してるらしいと知り
日立だけは買わない!と決めてました。
(評価は高いですが)
ドラム式洗濯機も迷いましたが
屈んで洗濯物を出し入れしたり、
汚れた洗濯物を触りたくないし…
縦型にきめました。(乾燥使わないので)
普通の縦型洗濯機だと思ってたので
操作部分が表示された時
ちょっとテンション上がりました。
フタが折れないタイプですが
身長低くても特に問題も無いですね。
書込番号:26068108 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

1週間程使用しました。
バキバキと壊れそうな異音のする
旧洗濯機との比較になりますが
とても静かです。
片寄った重さにならなければ
終了まで注水音が1番大きいです。
お知らせやアラームは大き目ですが
離れた部屋にいたり洗濯室のドアを閉めたり
脱水までの音が小さくて
終わったのが分からないので
これで良いとおもいます。
以前より1kg大きくしたのですが
余り変化は感じません。
注水量が減ったからか、
終了まで最大水量でも
10分以上短く終わり
洗浄力も良い気がします。
脱水後すぐに取り出してますが
特に問題なく取り出し干しています。
(放置時間でほぐし回しがある)
穴無し層ですが脱水力も問題ないです。
乾燥を使わないのでお手入れは
気をつけるか、時々乾燥もした方が
良いのかもしれませんが
無理な力が掛かっている感じもさせず
長持ちするのを期待します。
以前のゴミ取りネットは2ヶ所にあって
洗う部品も隙間も多く大変でしたが
なんかレトロな(シンプルな)ネットで
使いやすいです。
購入前に気になっていたことは解決しました。
とても良い買い物が出来たとおもいます。
書込番号:26080935 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



量販店で購入できる大型のドラム式洗濯機で、最も設置面が小さかったのがシャープだったので選択しました。寸法図を元に購入を決意しました。
ドライバーさんにははじめ設置できないといわれましたが、念のため防水パンの設置面と同じ高さの台を防水パンの横に準備することで運び込んでもらいました。結果、防水パンSP1390N-Lに収まりました。ただし我が家の場合は防水パンと壁の間に背面、右側それぞれ5センチ強のスペースがあります。
1点



今まで10年使用してきたSHARPの縦型穴なし槽洗濯乾燥機からの買い換えをしました。縦型は乾燥機能を使ったのは数回程度でしたが、これからは毎日洗濯物を干す作業を軽減してもらうため、妻の誕生日プレゼントとして初めてドラム式を購入しました。1番はフィルター清掃でトラブルが少ないもの、2番は深夜電力を中心に使用するので音や振動が静かなもの、3番目が操作が簡単であることを条件に検討し、この時期各メーカーの新製品発表ということで、ある程度価格が下がってきていましたが、8月17日にケーズデンキでSHARP、AQUA、東芝の話をし(パナは価格面で、日立はフィルター取り外しができないので…)、在庫が数台のみという話で値引き交渉をしていただき、洗濯機リサイクル処分代・配達・税金込み5年間保証付きで170,000円で購入することができました。まだ、3回ほどしか使用していませんが消費電力は思っていた以上に低く、洗剤自動投入も楽で、深夜の音や振動も気になることもなく、仕上がりはふわふわで、妻も「コインランドリーで乾燥した直後みたい…朝干すことがなくなってほんと楽」と大変喜んでいます。皆様のクチコミで洗剤自動投入のトラブルや、振動、匂いなどの書き込みも見かけますので、今後使用し続け、経過報告でもできたらと思います。
15点



9年使ったZ200がヒートポンプエラー頻発になり、修理も考えたのですが(6〜8万)、扉の向きが不便だったため、思い切って買い換えることに。
当初はAQUAの真っ直ぐドラムが第1候補でした。が、実物に触れたところ、確かにコインランドリーシェアNo.1に相応しい頑丈さですが高級感というか穏やかさに欠け、取り出し口も低く、まさかの候補落ち。
洗剤自動投入は不要だったので、全てにおいて顧客満足度の高いパナの113がまさかの候補入りも(ドアを閉めた時の幸福感は、下位機種とは思えません!)、ナノイーなしが家人に不評で決め手に欠けました。
結果、モデル末期で価格もこなれ、インターフェースも慣れているしプラズマクラスター完備のSHARP、となり、G11のスタイリッシュさにも惹かれましたが、これまでどおり話しかけてくれる(店員さんはウケていましたが、意外と皆が楽しみにしていたことが判明)、こちらの機種を購入しました。
田舎ゆえ量販店は他になく価格交渉する余地もありませんでしたが、店員さんの知識や親切さ、搬入業者の質等からも、大型家電は地元店かケーズでと決めていますので、満足できる買い物でした。
令和の時代になっても、実物を見て触らないと分からないことはあるものですねw
書込番号:25864675 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





