- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
前の洗濯機が4.2キロと小さく、ポイントもたまっていたので、
この機種を買いました。使用した感想をレポートします。
神戸市内の家電量販店で8万弱でした。翌日配送・設置です。
選んだ理由は
1.基本的にお日様乾燥。ドラム式は洗った後すぐに干すと
仕上がりがよくないらしい。⇒縦型がよい
2.ドラムより洗濯時間が短い。⇒縦型がよい
3.部屋干しの嫌な匂いは、何が何でも嫌だ。
(以前の洗濯機にカビがあったのかも)⇒AGイオン
4.梅雨時などは完全乾燥使うかも。
5.電気・水道の使用は少ないほうがいいに決まってる。
以上の条件に合致すると考えたためです。
で、使用した感想です。
・使用する水が少ない
ドラム式はもっと少ないのかもしれませんが、いっぱいに
たまった洗濯物を入れても水の量は40リットルです。
これは、前に使っていた4.2kgの洗濯機の満水量と
変わりません。当然、洗剤も少なくてすみます。
・音が静か
音については反対意見もあるようですが、以前の洗濯機と
比べると、格段に静かです。脱水時のモーター加減速音と、
排水弁の「カチッ」という音が目立ちますので、その点が
気になってしまう人にはうるさいと感じるのかもしれません。
・洗濯物がにおわない
柔軟剤の香りが際立ちます。AGイオンが効いているから
でしょうか?とにかくいい感じです。
・脱水が甘い
他機種のレポートの通り、穴なしだけに脱水は甘いです。
しかし、私にとっては穴なしによるメリットの方が重要です。
また、干す時間が長くなっても洗濯物がにおわなければ
問題ないと思います。
現在のところこんな感じです。乾燥機能はまだあまり使ってないので
他の方、レポートをお願いします。
全体として、非常に満足しています。
『洗濯から乾燥完了まで、洗濯機にすべてお任せ。
しかも3時間以内じゃないと嫌だ。』
という方 以外 にはお勧めです。人気が無いのが不思議!
それにしても、最近の家電量販店は通販より安いですね。
0点
2005/01/16 14:34(1年以上前)
共働きさん、神戸市内の家電量販店とはどこでしょうか?この機種か7.0キロタイプの機種を購入しようと思っていますが、8.0キロタイプで8万弱は安いですよね!すみません、よろしくお願いします。
書込番号:3787658
0点
2005/01/19 17:15(1年以上前)
とやっちまるさん。
サッカー場前です。家具屋さんと駐車場共用。
今もこの値段かどうかわかりません。
最近近所にオープンした電気屋に負けないよう、
がんばってるみたいです。周辺住民にはありがたい。
配送・設置などのサービスは問題ありません。
追加保証は有料です。また、リサイクル料金別途でした。
書込番号:3803417
0点
2005/01/23 12:25(1年以上前)
今日にでも行ってみます。ありがとうございました。
書込番号:3822267
0点
2005/01/26 17:54(1年以上前)
えーっと、まあ信じる信じない、どうでもいいです。
はっきりいって、そこ激安です。
店員はノルマ達成のため、正社員は労働基準、無視の週一休暇で
蹴られながらがんばっています。
1兆円達成のため10万以上、定価の商品を、なんと自腹で買わされたりもしているそうです。自腹が嫌なら知り合い、誰でもいいから定価で買わせろとのこと
まあ、株主が外国人多いから、社長や幹部もいやいや1兆円達成のためやってるんでしょうが
有給も買い取り無し、使うときはやめるとき、
社員の方には同情します。
ですので、みなさん原価割れようが、会社がどうなろうがノルマ達成のため
がんばって原価割れたあげく、サービスに食品までつけて、がんばってるみたいです。
書込番号:3838219
0点
ヨドバシカメラで購入しました。
以前は、ドラム式(シャープ製)を利用していました。
購入して使ってみたところ、
ドラム式に比べて、ずっと選択時間が安定していて○
また、ドラム式に比べたら、脱水の音も○
ただ、乾燥時の音はドラム式のほうが静かでした。
乾燥機能に関してですが、
確かに、時間は他社製のものやドラム式に比べてかかります。
仕上がりは、少なめにして、脱水後いちどしわを伸ばしてか乾燥させると、ぐっとしわもおさえられて、満足いくものでした。
ドラム式でも、しわになりやすく、ヒーター弱を利用していたので、それを考えると、時間もそう気にならないものでした。
多目の時は、ヒーター弱を利用すると、やはり乾燥の状態もよくなるみたいです。
時間のある方には、ドラム式等よりも、乾燥時の電気代・水道代(水冷除式の場合)も安いので、おすすめできるのではないかと思います。
イオンコートも満足いくものでした。
一部に、イオンコートと柔軟材の併用は黄ばみが出るとのことでしたが、
イオンコート(標準)の場合はほとんど関係ないらしいです。
また、万が一黄ばみが出ても、水で洗えば落ちるとのことでした。
以上、かんたんで脈略もありませんが、ご報告させていただきます。
0点
この洗濯機を購入して約2ヶ月。
イオン除菌の威力はすごい!!って思うほど,においがなくって
浴室乾燥で乾かすよりふんわりだし,干す手間がないし,乾燥機つきって
すばらしいって,10年使った洗濯機との差によろこんでいました。
ただ,脱水時の振動だけはビックリでした。
この書き込みでも,振動が大きいことはかかれていましたので
ある程度は覚悟していたのですが。
なかみにもよると思いますが,ひどいときは,防水パンの中で
10〜15センチは動いています。
そのときの振動は壁つたいの隣の部屋まで,地震かと思うくらい。
そこで今日,ためしに,家具用の耐震マット(ブルーの透明の
ぷるぷるしてるやつ)を4すみに敷いてみたら,振動が激減しました。
これで不服なところがなくなって,大満足の洗濯機になりました。
振動で困ってる方も試してみては?
0点
三日間使用してとてもいい感じです♪
いやな匂いもとれて綺麗に洗濯されています。静電気も減ってるように思います。脱水が少々あまいとの声が出てますが、鈍感なんでしょうか。私はあまり感じません。
デザインも美しく操作も簡単でわかりやすく気に入りました。
ただ洗いは静かで水の音しか聞こえませんが、脱水に関しては思ってたほど静かではない気がします。でも先日まで使用してた日立の約10年前の洗濯機に比べると、これくらいかわいいもんです。
あと不便な所ですが、バスポンプが長くて巻き取りにくいです。でも他社のも同じでしょうから慣れるまでがんばります。
洗濯機のサイドのフックに巻いたホースを掛けるようになっていますが、うちの場合は目立つ場所にあるので困っています。電源をいちいち抜いて別の場所に片付けるのも面倒だし・・・機種によってはホースを収納する強力マグネット付のバスケットがついてるのを見た事がありますので、せめておまけでついてたらなと思います。仕方ないので自分で似たようなのを作って、少しでも見栄え良く使いやすくしたいと思います。
乾燥機に関してはまだ一度も使っていませんので、どなたか洗濯→乾燥までフルに使用した方がいらっしゃれば、ぜひぜひレポート下さい!!
0点
配達が来る前に古い4.2キロ洗濯機(ナショナル)を取り外して、下の防水パンを見てびっくり。一面がヘドロの海。防水パンの右奥に排水溝キットが付属しているものだったので、洗濯機に隠れてこの10年余り全く知らずにいたのです。
苦労して清掃したのですが、どうも排水溝キットの排水能力に問題があったのか、どうしてもあふれるので、2重構造の水受けを一つ減らしてやりました。いまでも一時に排水が来るとあふれていますが、前よりは大丈夫なので様子を見ています。
長いこと防水パンの底を清掃していない方はご注意ください。湿気の巣になっていたら大変ですね。
配達員の方が苦労して洗濯機をかさ上げして同じ防水パンに設置してくれました。私も角材をノコで切断して3cmほどのかさ上げ片を作って渡しました。親切的確な対応で、ミドリさんにして良かったなあと思っています。
この機種を選んだのは使用水量の少なさがありますので、風呂水利用も重要に思います。付属風呂水ポンプの長さは4mなので、従来4.5mホースを使っている我家では短いものでした。
そこで別売の延長用ホースを見ると、長さ5mとのこと。それでは余りにも長すぎると、カタログの隅に載っている交換用、5mのポンプ付キットを購入しようと注文しました。この機種はホースの先(風呂側)にポンプがついている形式で、電源コードも共についているのです。
ところが取扱説明書を見ていると、延長用ホース5m=「9mまで延長できます」と書いてあるので、もしかして必要な長さにカットして使えるのではと、シャープに電話して聞いてみました。
そうしたら、5m延長用ホースはそのままで使用して、付属のポンプ付ホースの洗濯機側から適当な部分で、ホースだけをカットしてつないで下さいとのこと、電源コードは切れないので、長い分はホースに蛇巻きするか、束ねてテーピングすれば大丈夫とのことでした。
それで延長用ホース5mに注文変更しました。
4mでは足りないけれど9mでは長すぎると思っている方がありましたら、6mくらいにはできそうなので大丈夫だと思いますよ。
電源コードの抜き差しが、新品時かたくてちょっと面倒ですが、ポンプは寿命がありますから、交換の時に本体内蔵形式よりも大ごとにならないと思うので、考え方次第かなと思っています。
使用してみて、「6kg部屋干しコース」の洗濯乾燥が、時間(約65分)もコスト(39円:カタログ値)もあまりかからず、使い勝手がいいように感じました。イオンコートもいい感じ、良いお洗濯のにおいがします。
音は、古い4.2キロより格段に静かですし、標準使用水量は、1回比較でも127Lから93Lと少なくなり有難く思っています。
脱水は甘い?(販売員の方もそう言いました)とは感じませんでしたが(先入観かも)、洗濯物のからまりはあります。脱水の後、ほぐしてからヒーターを切って30分くらい送風乾燥運転をしてやればドラムの水切りにもなるし、干す時間帯が遅くなったときは好都合だと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




