- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG60F
ヤマダ電気にて(現金価格)¥28800で購入しました(^o^)V
(送料無料、設置費用無料、3年無料保証付)
リサイクル費用¥2520
(運搬費無料)
税込み合計¥31320
これ以上の条件は望めないのでは?
0点
3年保障あるので良いですね。そのほうが良い気がしてきました。7日にさいたま市のヤマダ電機で27,000円に2,520円のリサイクル、ポイントわずか20円、計29,500円で買いました。すると30,000円以下になってしまい3年保証はつきませんでした。ビック大宮は31,800円の10%で、リサイクル2,640円でした。
書込番号:6755601
0点
本日配送されてきましたが。。。
3年保障のはずなのに1年のメーカー保障のみとの事!
店に問い合わせたら3万円以下の商品は1年保障ですとの事!
店頭に表示されていた「3年間無料保障」が一つの決め手でも有ったのに。。。
3万以下だと。。。とか言うのなら表示するなよ!
一度抗議してみて駄目なら諦め?
書込番号:6761130
0点
店頭商品には3年保障と表示しています。表示プライスも34,800円くらいですか?値引き交渉中に30,000円以下になるとどうのこうのというのはヤマダの論理です。私には説明があり納得しましたが・・。説明が無いとなるとねえ。たぶんヤマダは強硬に拒否だと思いますが、がんばってください。
書込番号:6761372
0点
電話にて確認しましたが。。。3万以下だと駄目だとっ!
以前ヤマダで嫌な思いをして。。。二度と利用するものかと。。。しかし今回つい買ってしまった!
表示「3年無料保障」を掲示しておいて説明も無くこの様な失態(−−#
(値引き交渉はしていない)
店員の応対も実は最悪だったんですよね。。。(新人?のオヤジが対応したのだが、分からない事が有っても監督者?は「ぶっきらぼう」で「やる気なし」で教育・教える気が無く。。。私には背を向けたきり「ほれっ」と投げやりな対応。。。無論新人は困ってどうしたらいいのか分からない状況)
くどくど言うのも面倒なので素直に身を引きますが。。。
二度とヤマダは利用しません!!!
書込番号:6775361
2点
洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
先日ヤマダ電機にて購入しました。
最初は6万円くらいで買えるといいかなーと思い軽い気持ちでした。
はじめにケーズに行ったのですがそこで58800の店頭価格!
これでも全然OKだったのですが、ヤマダの500円の券の使用期限が迫っていたため近くのヤマダにいってケーズの値段を言うと58000プラス1%のポイントを付けてくれました。
実質57420円で購入できました。
新機種が出ましたが私には満足な買い物でした。
家に届くのが楽しみです(^^)
0点
洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG55F
デオデオのオリジナルブランドでしたが五台のみの19,800円でありました2007年製造品です。少しパネルの表示が違いましたが機能はほとんど同じだったので購入しました。今使用しているのは三菱の6キロですが17年使用してますが脱水のときエラーが時々出ていましたので買い換えました。
オジリナルはAG+イオン給水.AG+リンス.穴なしです製品名はES55E3KP
引き取り配達設置量は3,570円で、すべてで23,370円でした
ただし保障は一年です。 五年保障を付けるとカード発行で初年度は無料ですが二年目から1,070円の四年分カード代として徴収されるので止めました五年間の間に故障は無いだろうと安易な考えで。もし壊れたら見積次第で買い替えします。価格が廉価だったからかな?
書込番号:6756467
0点
洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG45F
今の時代
リサイクル料金は
仕方のない出費だと思います。
本体価格とリサイクル料金は本来別のものですね。
本体価格は、新たに買おうとする商品にかかるものだし
リサイクル料金は、今まで使ってきたものにかかる金額。
本体価格¥22,000なら、価格.comの金額よりも安いんじゃないですか?
価格.comで買えば
当然運賃がかかるし
開梱後のダンボールの処理なども自分でしなければいけないのに対して
量販店などだとダンボールの処分などは
サービスでやってくれることを考えれば
決して高い金額ではないと思います。
洗濯機のリサイクル料金は
¥2,400+消費税¥120.これに、リサイクルセンターまでの配送費(各販売店が設定)がかかります。
なので、リサイクル料金込みで¥25,000というのも
決して高い金額ではないと思います。
希望価格はいくらくらいなのでしょう?
書込番号:6638901
2点
シャープさんを考えているので確かに2.5位はかかってきます。
ただ、色々なところに足を運んだりすれば・・・
なんて期待も持っています。
価格は、近所の店舗で購入を考えている人のへの
目安になるかなとも思い掲示しました。
希望としては、このクラスだと2.0以下にしたいですね
入れ替えの処分時期を検討しなければいけないとも思っていますが・・・
書込番号:6638933
0点
このクラスだと
どのメーカーも¥20,000前後でしょうね。
SHARPが割高なのはAGが付いている分だと思わないと仕方がないんじゃないかと。
AG以外の面でも
原価を削ろうとしているだろうけど
あくまでも基本性能は満たすだけの品質は確保しないといけないでしょうし
削るだけ削っていて
これ以上削れないというところまで来ているんでしょう。
利益率も低いでしょうから
粗利を抑えるというのも難しいんでしょう。
基本性能分+AGの分、というところで
原価が構成されているとしたら
SHARPがちょっとだけ高いのは
AGの分だけ高くなっているということでしょう。
7kgくらいでAGが付いていても
他のメーカーと同じくらいの値段で売ることができるのは
利益を削っている分もあるんじゃないかなと。
いずれにしても4.5kgくらいなら¥20,000くらいで買いたいというのは
分かります。
でもSHARPにこだわるとしたら
AGの分にどこまでなら出せるかという妥協点を考えるところでもあると思います。
書込番号:6640558
1点
洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG60F
長年使用していた洗濯機もさすがにくたびれ、買い替えを決意。
音が静かな「東芝」か、イオンコートの「シャープ」かの選択を
していました。
設置場所の関係で52cm幅限定でしたが、「夜の洗濯」はしないので、
未知の「イオンコート」に決めました。
横浜市の権太坂に コジマ権太坂店 が28日オープン!
この機種がチラシ価格で 29,800円
近所の ヤマダ電機横浜本店 が通常価格39,800円(P還元あり)が、
28日より 特価32,800円(P還元あり) ですが、
本日現金特価 28,800円 でした。
コジマ無料保障を考えると交渉の余地ありっだたかも?
チラシ期間は8月3日(金)までなので、横浜地区でこの機種を
検討中の方は参考にして下さい。
ちなみに私の大好きな ヨドバシカメラ は今回は 37,800円(P還元あり)で
断念しましたが、町田地区の方は交渉してみては如何ですか?
以上
0点
通常(開店価格ではない)の価格で、コジマ29800円でした。
ちょっと高いですね。やはりここも無料3年保証でした。
書込番号:6638117
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




