
このページのスレッド一覧(全592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年6月19日 21:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月27日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月4日 08:08 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月4日 00:22 |
![]() |
1 | 5 | 2007年4月19日 02:45 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月16日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
昨日3日にこちらを購入しました。
まずヤマダのポイントが26000ポイントほどあったので、ヤマダで購入するのは決定していました。
うちの近所にヤマダの習志野店があるのですが、周りに競合店舗が無いので大幅値引きはきっと望めません。
なので、国道14号線沿いにあるヤマダの幕張店へ。
こちらは近くにコジマがあるので値引きが期待できます。
はじめは日立のものを購入する予定でいたのですが、値段的にお話しになりませんでした。
試しにコジマにも見に行ったのですが、値段はほとんど変わらず。まあ始めからヤマダのポイントを使うので、コジマでは買う気は一切ゼロなのですが、ただやっぱ値段が気になるのでついつい見に行ってしまいました。
そこでヤマダにもう一度戻り、店員さんの勧めもあってシャープのES-TG70Fにしようとその場で悩んでいたのですが配送センターに在庫がなし、やっぱり日立もいいなと思っていたので、値段交渉するとそれならばとES-TG80Fを勧められました。
85,000円くらいだったのですが、なんと66,000円にまで下げてくれました。しかも在庫あり。
最初は7kgで十分だと思っていたのですが、子供が大きくなって汚れものが増えたり、毛布などもガンガン洗えるので8kgにしました。
ちなみにES-TG70Fは58,000円(大商談会価格、現金特価)でした。
最終的な支払は、商品代金66,000円+リサイクル2,520円−26569ポイント使用=41,951円でした。
ポイントを使いたかったのではじめからヤマダで買うつもりでしたが、予想外にいいものが安く買えたので大満足でした。
ちなみに5月6日に納品されます。
使ってみた感じなどまたアップできたらしたいと思います。
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG70G
どこでも、そこそこ高かったこの機種。
先週の日曜ですが、ジョーシン電機アウトレット所沢店
で買いました。
40000円ジャストです、どこよりも安く買った気がします。
(ただし、配送料設置料が4000円)
しかしこの口コミどうも、あまりほめられていませんね。
わたしは、においをおさえる、Ag+銀イオンにひかれたのですが。
現在使っている三菱は、昨年買ったのですが空の洗濯機の蓋を
開けるといやなにおいがします。
乾燥機付も、けっきょく使わないので二枚蓋も面倒です。
そこで、買い替えとなった訳ですがどうなのでしょうか?
どうなのでしょうか?といっても、もう買っちゃったんですが・・。
0点

まぁ、この機種が¥40,000なら安いと思います。
通常だとひとつしたのクラスであるFG75がそれくらいですから。
それはともかくとして
三菱の洗濯機はどうされましたか?
においがいやで買い替え、という書き方ですが
返品とかはできたのでしょうか?
D8YPかな?¥80,000とかしたと思うのですが。
書込番号:6150513
1点

三菱の洗濯機は、娘が引越しするので、あげました。
乾燥機付きでないと、というので昨年買ったこちらをあげて
わたしが新品というわけです。
けっこう高かったですが、もう本体がないので型式わかりません。
でも、2枚蓋が中途半端な位置でとまるので、パタパタ閉まって
いらいらし、最初から気に入りませんでした。
今、イオンコートをつかっていますがにおいは少ないようです。
毎日使って7年銀イオン効果があるそうで、満足しています。
難点は、時間の経過がわからない事、あと何分で終わるかが
表示されません。出かける前などたいへん不便です。
それから、風呂のお湯とりホースにポンプの電気線が巻きついて
いるので、長いのに切れない、重い。
何もかも満足なものには中々出会えませんね。
書込番号:6197262
0点

わたしですさま
ウチもこの機種を使っていますが、洗いの時の音はうるさめに感じます。
去年購入された三菱の機種と比べてその点はいかがですか。
書込番号:6242009
0点

そういわれるとうるさい気がします。
洗濯機は、更衣室においてあり、その扉と、居間の扉の2枚を閉めてしまえばわたしは、まったく気になりません。
それぞれ住居の構造が違うので、音を重視するのでしたら、「清音」をうたっているメーカーがいいのかも。
書込番号:6242158
0点

わたしですさま
ありがとうございます。
シャープの洗濯機って、なんかマイナーなようですね。
(書き込み数が少ない(笑))
いろいろ不満な点をあげればあるものの、うちはそれなりに気に入っています(^^)
書込番号:6247301
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
ヤマダ電機で¥66400-のポイント5%でしたが、在庫がない為
コジマへ行きました。1時間粘りましたが、¥63500-のポイント1%
同条件の5年保証と洗剤セット×2をつけて貰いました。
在庫が1つだけ残っていて、購入を決め二日後に設置予定です。底値かな?
0点

今日ヤマダへ行ったのですが、この洗濯機は79900円にしかならないと言われました。
もちろんリサイクルは別で2000円ちょっとかかるそうです。
うちにはこの機種しか入らないので絶対欲しいのですが、どうすればそんなに安くしてもらえるのでしょう?
こちらは大阪なのですが、地域で価格が違うのでしょうか??
コジマの価格ははっきり覚えてないのですが、ヤマダより高かったように思いますし、コジマは5年保証別途ですし・・・。
よろしければ、価格交渉のコツを教えていただけませんか?
お願いします。
書込番号:6235505
0点

ヤマダ電機が大商談会(とことん値切ってください)なるものを開催していてたまたま安かったのが勝因だと思います。大阪地区ではありませんでしたか?
競合店があってターゲットが決まっているのであれば、徹底的に交渉あるのみですよ。両店舗を通いきる! 最後に「この金額でおまけにこれを付けて売って下さい!」買う意思を前面に出していけば定員も頑張ってくれると思います。
希望の金額で購入出来れば、気持ちよく使えますよね。頑張って下さい。
書込番号:6236755
0点

お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
大商談会かぁ。うちもそんな時期に購入できればいいのですが・・・。
今のところやっている様子はないので、とにかく通いづめですね!
もうちょっとしっかり粘って、お得な買い物ができるよう、交渉頑張ってみます。
書込番号:6237980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





