シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

とりあえず良かった! 新製品が出て。

2016/05/26 13:37(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-PX10A

スレ主 quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件

石鹸派(合成洗剤ではなく)の私としては「穴なし洗濯槽」熱烈歓迎
なのですが、ご存じの通りシャープの経営状態があの体たらく、
へたをすると、もう新製品は出ないんじゃないかと、内心ひやひや
しておりました。

それが、筐体内部構造を刷新してまで10キロの新製品を出した
ではないですか!

いまのところ買い換えの必要はないものの、いずれ来るであろう
Xデーを考えると、このタイミングで新製品が出たことは慶賀の至り。
あとはシャープの経営がなんとか持ちこたえて、5年後10年後にも
製品を作り続けていることを願うばかりです。

書込番号:19906070

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/05/28 18:53(1年以上前)

quagetoraさん こんにちは

一先ず良かったですね (^O^)/

ホンハイの会長は、言ってる事をコロコロ変えるので

シャープの社員たちも大変な様ですヨ。

書込番号:19911546

ナイスクチコミ!1


スレ主 quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件

2016/05/28 20:49(1年以上前)

たしかにね〜。

シャープの経営幹部さんたち、交渉下手すぎ!
悪い材料をちびりちびり出すから、そのたびに
支援額減らされるし、だいじなことを明文化しないから
文書にない口約束はさっそく反故にされるし・・・。

まぁやり手のホンハイ会長さんと互角に交渉できる
くらいの能力があれば、経営誤ったりは
しないんですけどね・・・・。

書込番号:19911810

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ぴったり10万円

2016/05/14 15:36(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GX950

クチコミ投稿数:94件

近くのK'sデンキにて
本体+送料+設置費+リサイクル費用でぴったり10万円にしてもらいました。
もう少し安く交渉出来たかもかもしれませんが、満足でした。

書込番号:19874463

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-V210 (左開き)

スレ主 Kana2424さん
クチコミ投稿数:6件

投稿で洗濯機のお悩み書きました。
日頃からの友人に話した。
家電に詳しい方父と子のお二人が早速く家に来て下さり
点検と修理をして完治させて下さいました。
皆様、やはり持つべきは良き友です。
日頃は、その方の美人の奥様にもお世話になっております。
ES-V210 SHARPドラム式電気洗濯乾燥機
まだまだ働いてくれそうです。

書込番号:19603312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-GE60N

クチコミ投稿数:24件

もうだいぶ前2013年末に購入しました。
ですが、お風呂の残り湯でといっても2回しか入ってない湯でも洗濯物が匂ってしまうのは、うちは夫婦と子供2人の4人家族ですが、スポーツ家族な上に、そのため、体臭を悩みに持つ家庭です。その上、太りやすいのでトレーニングは欠かせませんから、トレーニングをした日は、汗で臭くなり余分な洗濯物が増えてしまいますし、土曜の朝は大変です。学校から持ち帰った2人分の体操着やジャージ類もあるので、私はトレーニングを控えなきゃと思うのですが、次の日が休みという嬉しさが手伝い、つい仕事帰り疲れてますが、体重減少だけに願いの焦点をしぼり、トレーニングに励んでしまうのですが、沢山の洗濯物に増えてしまった場合、別の日に洗濯物を持ち越したりするしか無いでしょうが、つい金欠貧乏なためこの洗濯機を購入したことを後悔してます。ハッキリいって洗濯機置き場はだいぶ周りに余裕が有りましたから、もう少し容量の多(6.0ではなく7.5とかが良かった)いのにすれば良かった、、、。ま、そこは仕方ない。良い点がありますよ‼‼
夫が仕事が夜遅くて、風呂に入るのも23時半とかになるため、朝にすぐ干せるよう洗濯機のタイマーセットをして就寝するのが最低限の事なんですが、残り湯洗濯コースをボタンでセットしたにもかかわらず、夫に『くみ上げホースを湯船に突っ込んどいて』と、も頼むのも気が引けます。かずなり、いや、かなり残り湯が変な臭いがするので、それが1番嫌な洗濯物の香りぐらいは善い香りでありたいと願う私の思いを見事に打ち砕かれてしまうので、ワザワザ夫に頼まなかったのですが、そんな時なのに、コンピュータさんがい(笑)、勝手に気持ちをくんでくれて、普通の水道水洗濯に切り替わってくれるようで、無事、洗濯が終わってます。有難う‼って感じです。

書込番号:19581646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/02/12 12:26(1年以上前)

カカ〜クさん

質問スレではありませんけど、我が家では湯船に浸かる前に体をしっかりと洗ってから入りますのでお湯はそんなに汚れませんよ。
仰る通りポンプを入れ忘れても水道水洗いしてくれますね。

書込番号:19581765

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/02/12 13:10(1年以上前)

カカ〜クさん  こんにちは

>洗濯物が匂ってしまう・・・・

濯ぎにも風呂の残り湯をお使いなのでしょうか?!
モシそうなら、洗濯だけで濯ぎには使わない方がいいすよ

4人分の皮脂が湯に溶け込んでいますから!(風呂の残り湯は、雑菌が多い)
洗剤は、粉末をお使いでしょうか?液体中性系はくれぐれも控えてください。(洗浄力の点で!)

風呂水の途中切れや機種に寄っては、呼び水で水道水を使うように成ったりしていますから
(ES-GE60N外付けモーターなので呼び水は、無いと思う)
特別なものでは、無いですが 安心出来る機能には間違いなです。


書込番号:19581874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/02/16 23:42(1年以上前)

風呂の残り湯を洗濯に使い始めて早10年くらい、一度だって洗い以外までも残り湯で洗濯したことはありません。残り湯での洗濯はあくまでも洗いのみです。

書込番号:19597811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

異音

2015/09/20 18:03(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE70P

クチコミ投稿数:1件

これまで使っていたTOSHIBA縦型高機能機種からの買い替えです。材質や作りにスタンダード製品感を感じざるを得ませんが、機能的にはいたってシンプルで、使い勝手には大満足!と思った矢先、使用3回目で異音が。「シャリンシャリン」といった一種の金属音が洗濯槽が回る時や脱水時にします。結構な騒音です。
メーカーに問い合わせたところ、音に関しては見てみない限りは何とも言えない。もし検査時にたまたま異音が出なかった場合は問題なしとされて、出張費、診断費は購入者負担になる、との回答でした。
金属音は明らかにあやしいと思うのですが…この機種はこういうものなのでしょうか?

書込番号:19157184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

18年ぶりの買い替え。

2015/06/15 21:50(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV90P

クチコミ投稿数:337件 ES-GV90Pの満足度5

最近異音が発生し始めたので、あわてて情報収集。

先日、地元ケーズで在庫・展示品限りを6万弱で購入しました。

節電・節水・低騒音・防カビ・縦型・乾燥機能不要・操作のしやすさで残ったのがこれでした。

後継機ES-GV90Rは、

・独立ボタンだった「時短」コースをコース選択内に移動し、使用頻度が低そうな「ガンコ汚れ」と「おしゃれ着」コースを選ぶ「洗い技コース」と入れ替え。

「ガンコ汚れ」と「おしゃれ着」は、それまでの「強力」と「ドライ」を改名しただけそう。

家では、スピード洗濯用洗剤で「時短」と「すすぎ1回」コースを使い分ける使用を想定していたので、この変更はアウトでした。

・風呂水ポンプが内蔵から外付に変更。

コストダウン目的の他機種との部品共有化だと思いました。

内蔵・外付で一長一短ありますが、前の洗濯機が内蔵タイプで18年壊れず使えてたのと、外付はホースに電源コードが括り付けられてて、見た目は良くないし、伸ばしたり丸めたり、時には踏んづけたり挟んだり、ポンプをあちこちぶつけたりと、買い替えで済むとしても取扱いに気を遣いそうです。

あと、揚水量が内蔵12L/分に対し、外付7L/分なので、内蔵の呼び水時間を入れたとしても時間がかかりそうです。

因みに、18年使った日立洗濯機は14L/分で、20秒程度の呼び水後、蛇口給水と遜色ないくらいの勢いで給水してました。

・水のみの「槽クリーン」にして、Ag+イオン入りパルセーターへ

パルセーター裏にカビは生えにくくなりそうだが、その周りはどうなの?

前機種ES-GV90Mからは、

・新洗浄方式の採用

・「槽除菌」から「槽クリーン」へ

使用Ag+イオン水量が12Lから3Lへ(他社も概ね10L前後で東芝以外はただの水、パナの「自動槽洗浄」は洗剤カスの混じったすすぎの水を使っていてアウト)

・「10分」コースから「時短」コースへ

洗濯量の上限が4.5kgから9kgへ(他社の同様コースも概ね4kg前後)

・Ag+イオンコートの変更

「室内干し」コースでのみ可能(現在は洗剤で除菌消臭ができるようになったのと、衣類の変色や肌荒れの懸念から変更したのでは)

余談ですが、Ag+イオンユニットの交換費用は、出張料込で15000〜17000円ということでした。

願わくば、15年くらいはもってもらいたいものですが、現在の設計上の使用年数7年では無理でしょうか。

書込番号:18875071

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:337件 ES-GV90Pの満足度5

2015/06/16 16:11(1年以上前)

地味に良い機能だなと思ったのが、自動設定水量を変更できることです。

標準の自動設定水量に対して、±5L、10Lの4段階を設定できます。

もうちょっと少なくしたい時に-5L、もっと増やしたい時に+10Lなどで記憶させられます。

他社でこの機能は見当たりませんでした。(東芝は増やす機能がありました)

自動設定水量が少なく手動で足したり、初めから手動設定している書き込みを見たことがあるので、この機能は役立ちそうです。

書込番号:18877239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件 ES-GV90Pの満足度5

2015/06/28 22:23(1年以上前)

両側に挟んでみました

使い始めて10日ほど経ちました。

「標準」の自動設定水量だと、洗濯物の一部が、常時水面に顔を出してる状態で撹拌もほとんど起きず、真ん中辺りはほとんど濡れることもないまま洗いが終了してしまう場合がありました。
そこで、「+5L」に設定したところ、ほぼ常時、水中に隠れるようになり撹拌も起きるようになりました。
循環水シャワーのない穴なし槽の欠点ですが、新型の洗濯乾燥機にはシャワーが付きました。
最近の洗濯機は、運転中にロックが掛かってしまうので、フタが透明で中を確認できるのはありがたいです。

個体差でしょうが、脱水や槽乾燥中に、背面から「チチチチ」と振動に合わせた音が気になりました。
背面のパネルカバー上部と本体との隙間の振動で音が出ていました。
そこで、隙間にクサビ状に切ったメラミンスポンジを挟んだら消音できました。

槽乾燥中の低回転時の数秒間、カラカラと異音がするようになりました。
様子見です。

書込番号:18918421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件 ES-GV90Pの満足度5

2015/07/12 14:26(1年以上前)

↑のカラカラの異音は、軸ホルダーの初期不良でした。

正確には、空回転時の止まる直前に発生してたのですが、軸ホルダーのAssy交換で解決しました。

交換後にわかったのは、脱水回転初めの大きめの振動は初期不良のせいで、交換後はかなり小さくなりました。

回転停止時のブレーキ音の「プシュー」以外に、「ガコッ」と機械的な切り替え音のようなものがしていて、仕様だと思っていたら、それも無くなりました。

洗い時は水流音であまり差は感じませんが、脱水時の騒音が交換前より小さくなりました。

交換前は、余計なノイズが乗っていたと感じました。

静音性で評価が二分してますが、私も含め、静かではないと評価されてる方は、「ハズレ」の軸ホルダーで異音が発生せずに使用できてしまっているかもしれません。

家では、購入後すぐに異音に気付き無償修理できましたが、異音が発生しなければ、私も仕様の範囲内の騒音と判断して点検修理依頼はしてなかったでしょうし、依頼してもメーカーに仕様の範囲内と判断されると思います。

家の個体では、空回転(空脱水や槽乾燥)時の止まる直前で発生したので、気になる方は確認してみてください。

洗濯物が入った脱水では、ほとんど聞こえませんでした。

勿論、それで異音が出ないから正常かはわかりません。

書込番号:18959283

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング