シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

縦型とドラム式の選び方について

2013/05/17 16:16(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

スレ主 mmmm917さん
クチコミ投稿数:9件

こちらのクチコミでアドバイスをいただき、本当にありがたかったですので、私も、
少しどなたかのお役に立てればと思い、書き込みさせていただきます。

ドラム式にあこがれ、クチコミも沢山読み込んで購入した機種でしたが、
ドラム式は、tw4388さんのおっしゃるとおり「昔ながらの洗濯板での洗い方」
まさに、その通りだと思います。びっくりしました。

購入する前は、汚れ物が多い場合は縦型、
特に汚れもひどくなく乾燥機能をしっかり使いたいならドラム式、
と、自分なりに理解していたつもりでした。

でも、その「汚れ」について、泥汚れ、食べこぼしのシミなどのイメージしか
していなかったものですから「予洗いすれば大丈夫♪ドラム式♪ドラム式♪」
と、思ってしまいました。

「次に購入するのは絶対縦型!」というクチコミも読んでいたのに・・・
結局、ドラム式を使ってみたかったんですね。

これから購入する方のために、私のイメージをお伝えします。
入浴に例えると、ドラム式は濡れタオルで身体を拭く、もしくは、
ちょろちょろ流れる極度の節水シャワーで流すような感じ。
縦型は、水量たっぷりのシャワーで、さっぱりと洗い流すような感じです。
いずれも、汚れはきちんと取り除けますよね。

洗濯物の汚れ落ちについては大差ないと思いますが、
「汗」や「目に見えない汚れ」をさっぱりと水に流してしまいたい。
という方は、ドラム式は向いてないと思います。

あと、おねしょシーツなどは重くて予洗いできないから、洗濯機で2回洗います。でも、
1回目は汚れを満遍なくひろげているように感じてしまうのです・・・。本当は、脱水で
きちんと取り除かれているのでしょうけど。機能というより、気持ちの問題ですね。

また「あまり汚れていないものを水の中でシャバシャバ振り洗いをする」ような
使い方をしたい場合(ブラウスとキャミソールとストッキングなどを一緒に)などは、
ドラム式は、向いてないと思いました。ドライモードもありますが、
水が少ないので、すこしずつ何度も洗濯しなければなりません。

便利なところは、
・タオル類を深夜電力で洗濯・乾燥。朝は畳んで仕舞うだけ。
・飲み会などでタバコくさくなってしまったセーターの消臭。

以上が、私がドラム式を使ってみての感想です。

結論としては、使用者の性格が、
節水重視で、洗濯を完全に機械にお任せするタイプならドラム式、
水量なども自分で調整したいなど自己流の洗濯をしたいなら縦型、
という感じでしょうか。

機能というより、使用者の性格で選択されるのがいいのではないかと思いました。
少しでもお役に立てましたら幸いです。

書込番号:16143209

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/05/17 17:14(1年以上前)

こんにちは

同じ機種で今日しわについてお尋ねがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002845/SortID=16143239/#tab
シワにならない使い方など書いてあげられたらよろしいかと。

書込番号:16143350

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmm917さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/17 20:43(1年以上前)

ありがとうございました。コメントしてみました。お役にたてたかどうか。
いろんな方とつながっているのだな〜と、ドキドキしますね。

書込番号:16144045

ナイスクチコミ!3


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件 ES-V530Lの満足度5

2013/05/19 21:03(1年以上前)

私も洗いは縦型、乾燥はドラム型がベストだと思います。
ただ、そこに洗濯乾燥を全自動でという要求を満たそうとすると、
どちらかを少し妥協しなければならない現状となりますよね。
今はエコじゃなければ時代が許しませんので必要以上に
節水に走り過ぎの傾向はあると思いますが、
ドラム型は水量が多いと叩き洗いや揉み洗いの効果が落ちますので
必然的に水量は少なくせざるおえないのが現状みたいです。
そのうち中のドラムの角度を変えて、洗いの時は縦型状態、
乾燥の時は横型状態なんてハイブリット式が出るんじゃないかと
想像してます。

書込番号:16152198

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmm917さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/21 21:05(1年以上前)

そうですね!これから家を建てる方などは、スペースに余裕があれば縦型とドラム式を1台ずつ置けるようにしておくなんてことも、いいかもしれません。これなら、購入前も購入後もストレスフリーですね。

・・・導入費用が、ストレスかな(^^)

書込番号:16160204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内蓋の不具合

2013/03/21 22:10(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TG74V

スレ主 pontoiさん
クチコミ投稿数:13件

まだ現役で使ってる方がどのくらいいるかわかりませんが一応書き込んでおきます。
二つ下の口コミにも似たような症状が出ていますが、
内蓋ヒンジ磨耗で何度も内蓋を交換してます。
内蓋が自立しないだけなら良いのですが脱水時に爆音が鳴り響くので交換してもらってます。
ただし交換しても半年持たずに同じ症状が出て爆音コースです・・・
これ以上交換しても無駄だと思い、
いっそ内蓋取り外してしまおうかと考えシャープのサポートへメール。

回答は、
>内蓋でございますが、製品の仕様で安全性の問題もあり、
>内蓋は必要でございます。
(ちなみに毎回交換に来てくれる人は
「別にこれ無くても乾燥できないだけで他は使用上問題ないんですよね」
と言ってました。)

しかたがないので内蓋の爆音に耐えながら使用しています。


内蓋はずして使用してる方っていらっしゃいますかね?

書込番号:15921048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/04/01 09:22(1年以上前)

2006年に購入しました。
4〜5年前から脱水時に爆音を発するようになり、原因を探ったところ、内ふたのヒンジが割れ、ガタついてました。
応急処置としてガムテープで固定したところ音は治まりましたが、ガムテープの粘着力が軽減すると共に再び爆音が・・・
乾燥機能は使っていないため、家人に「取ってしまおうよ」と助言しましたが、「水が溢れるからダメ」と取り付く島もありません。
乾燥するための部品だから大丈夫だよと、いくら説明しても納得してくれません。
賃貸住宅なら訴えられるレベルの爆音なのに。幸いにして一戸建てなので家族が我慢すればイイのか?と半ばあきらめています。
まぁ、洗濯するヒトがイイと言っているので放置してます。

書込番号:15964484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 25.3.3 購入。

2013/03/11 23:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

スレ主 紺プリさん
クチコミ投稿数:1件

わが家にも、ついに念願のドラム式が来ました。
7年前に買った日立 NW-D8EX からの買い替えです。
購入店舗 ヤマダ電機 京都八幡店
5年保証、配送・設置料、リサイクル料、前機種の洗濯機引取り料込み、ポイントなし、しかも支払いはクレジットカード払い、消費税込み 80,000円。 引取り料なしなら実質77,000円ですね。
まずエディオン枚方に行きましたが、この機種はすでに完売(旧ミドリの時からモデル入れ替えは早い)という事で知人も留守だったため早々に撤収。

ちょっと脱線しますが… 【最近のこの会社はやる気を感じない… 20年前に4年間ミドリ電化で働きましたが今の店員の対応は低レベルすぎ。仕事する気あるのか? 売る気ある? 】

さて本線に戻りますが、
2店目にケーズデンキ八幡では前機種引取り料別、現金払いで83,000円。店員さん、頑張ってくれましたが、これでは価格コム記載より高いのでもう一声がほしいが限界ぽく、やはり締めにはこの近隣では価格コムにもよく激安価格で登場のヤマダ電機 京都八幡店へ乗り込みました。
シャープの販売応援の方に価格交渉して今回の価格になり購入しました。
もう在庫が少なくなってきて売切り価格だとは思いますが、安かった(笑)
こちらのサイトも大きく参考にして購入でき、家族みんなで大満足。
以前からヤマダ電機の販売方法が値段のみの勝負ぽくて家電量販店としては、あまり好きではなかったのですが
家族を持つと背に腹は変えられなく、最近ウチの家電はヤマダ電機京都八幡店での購入が増えつつあります(笑)

書込番号:15880570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2013/03/08 22:42(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:6件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

ビックカメラ有楽町アウトレットの価格
(新品¥79,800 設置・長期保証別)を目標に
LABI津田沼店で交渉し、同価格で設置と4年
保証込みで先日購入しました。(リサイクル代
と時間指定配送代は別途支払い)

昨日、搬入の確認をしていただき、本日(3/8)
無事設置完了。

しかし、こちらでの数名の方の書き込み通り
乾燥試運転の時点でかなりのゴム臭がします(汗)

そこで書き込みのアドバイスを参考に早速槽
乾燥8時間を行ってます。

初めてのドラム式で楽しみです!

書込番号:15866639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマNEW藤沢店にて購入

2013/02/04 19:56(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:1件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度4

設置、リサイクル料 込み90000円でした。延長保証は別料金でしたが、在庫が有り、翌日15時頃に取り付けてくれるとの事で決めました。
ナショナルのNV-A80からの買い替えですので、全てにおいて、悪かろうハズがありません!。楽しみです。

書込番号:15717499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな事ってありますか

2013/01/13 14:22(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80M

スレ主 himajiijiiさん
クチコミ投稿数:6件

12月29日の朝3年ほど使っている洗濯機が動かなくなり急遽シャープのES-GV80Mを購入しました。ところが年明けて1月6日の朝動かなくなりました。症状は、洗濯をスタートすると少しだけ水が出て、カチッカチッカチッと不連続な音がしだして水が止まり、パルセーターも動かずタイマーだけは数字が減少します。あたかも洗濯してる様ですが中身は動いていません。シャープのサービスセンターに連絡したら電源コンセント抜いて4〜5分待ってもう一度操作して下さいとのことでその通り行いましたが駄目でしたので販売店にお願いして交換しましたが交換2日後に再発。サービスセンターからの訪問修理も受けましたがこの時は不具合は再現できず修理の翌日不具合再発しました。正常な時はカチッカチッカチッと不連続な音はしなくて最初水が少し出てパルセーターが少し動いて洗濯量を測り続いて水が出てパルセーターが動いて、、、、と言う動作をして洗濯します。もうES-GV80Mは諦めて販売店にお願いして他のメーカーのに交換しました。
コントロール回路の不具合の様な気がしますが購入された方でこんな症状はありませんでしょうか。販売店ではそのような不具合は報告無いとのこと、またサービスセンターでも同じでした。

書込番号:15612162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/01/13 16:15(1年以上前)

家中の家電製品が同じタイミングで壊れることがありました。
原因は不明でしたが、ご近所で新しい建物とか出来たり、知らない
間に近所への落雷があるなど分電板へ影響を及ぼしたりしますので、
電力会社へ状況を説明し、調査をお願いしたほうが良いかもしれません。
漏電とか怖いですから。

書込番号:15612597

ナイスクチコミ!1


スレ主 himajiijiiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/14 08:34(1年以上前)

返信ありがとうございます
当該洗濯機を他のメーカーのに交換してまだ2日目ですから判別つきませんが今のところ正常に動いています(家内談)
電源関係は販売店でも言っていましたが新しい洗濯機だけが不調なのでちょっと違うのかなと思っています
最初の不具合は購入から8日目でしたので10日位しないと判別しかねるのかなと思っています
それとも年末年始の特別な状況だったのでしょうか
私自身子供の頃から電気が好きになりその電気で職業を得て定年退職で今はのんびりの生活ですが最近の電気は理解しがたい事が多く困っています。まあそんなもんですって割り切って受け入れる所が歳のせいか出来ないので困っているのも事実です

書込番号:15615937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/01/20 21:15(1年以上前)

ES-GV80Mを年初めに買って毎日使ってますが、問題無く快調に働いてくれてます。
前の洗濯機が3年で動かなくなるって言うのも早いと思うし、モーターを動かす為の電圧が出てないんじゃないでしょうか?
新しい洗濯機がたまたま低電圧耐性が良かっただけの様な気がします。

書込番号:15647577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 himajiijiiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/21 11:54(1年以上前)

返信ありがとうございます
ES-GV80M調子よく動いているとのこと
私が購入したのが良くなかった?んでしょうか、2台もです
低電圧ですか、調べましたら我が家の電圧は何時も103ボルト位来ていますので低電圧は考え難いのが私の見方なんですが
今はシャープの洗濯機ではありませんので状態を再現出来ませんがコンセントにテスターを当てて電圧を測りながら洗濯機を働かしても指針はビクとも動きません
屋内配線に接触不良があり初動の時のサージ電流が多く瞬間電圧降下を発生した可能性をテストして見たわけです
”新しい洗濯機がたまたま低電圧耐性が良かっただけの様な気がします。”これが原因なんでしょうか
コンセントを何回も抜き差しして直ることを考えるとコントロール回路の電圧が瞬間下がってしまってコントロールできなくなった事なんでしょうか、瞬間の電圧降下はテスターでは分からないですから
現在は新しい別のメーカーの8Kgで今日で10日間何事もなく動いています
シャープのサービスセンターに問い合わせたところ100ボルトの電源についてはどの程度まで下がっても大丈夫かはテストしていませんとの事でした
もし屋内廃線に問題ありと言う事になったら火災の心配もしなければならなくなり要点検の事態が生じますので心配になります
という事で今しばらく様子見にします

書込番号:15649816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング