シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

すすぎを一回にするには

2010/07/03 08:05(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-GE60K

クチコミ投稿数:68件

ウラワザ?が見つかりました。

アタックNeoに代表される、「すすぎ1回」タイプの洗剤を使ってるご家庭も多いかと思いますが。
さて、電源オン→「すすぎ」と押すと、個別運転モードですすぎのみになってしまって、洗いやら脱水やらいちいち指定しなくてはならず、イライラしとりました。

シャープに問い合わせをしたら、解決方法がありました。
電源→スタート→"運転が始まってから"「すすぎ」を押す。
だそうです。

何度もボタンを押してたのが、ラクチンになりました。
知らなかったのウチだけ??
もしお役に立てましたら。。。

書込番号:11575645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG73

クチコミ投稿数:9件

一部の商品に、内ブタ部の、破損の報告がありますが、

現状出荷品は、問題ないようですね。

書込番号:11398375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/12 10:34(1年以上前)

先日、この機種をヤマダで見てきました。
8キロの新型のほうも、内蓋はまったく同じタイプ。
ヒンジ部分が両方ともケバケバしていて、磨耗している?という感じ。
翌週、もういちどヤマダ電機にいってみたところ
この機種の左ヒンジが完全に破損していました。

穴なしが魅力で、購入候補ナンバー1だったのですが
この安っぽい内蓋について、最新型でもまったく改良されていないため
候補から除外となりました。

書込番号:11897587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥が…

2010/05/23 14:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-V200

クチコミ投稿数:12件

まだ1年は使っていませんが乾燥の乾きが悪くなりサービスに点検させました。フィルターは掃除をしていましたが水でよくよく洗わないとダメとの事。そんな説明かいてあったかな??毎回フィルターは外してほこりは払っていましたが水でゴシゴシとは…
静かでいいのですがそのあたりの説明がちゃんと欲しかったです。
まぁ前回の東芝のドラムの初期の乾燥付洗濯機に比べるとかなりいいのですが…

書込番号:11397059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

穴なし槽で最も容量の大きい洗濯機

2010/03/30 12:58(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE70K

クチコミ投稿数:3401件 ES-GE70KのオーナーES-GE70Kの満足度5 takebeatの写真日記 

合成洗剤では汗と皮脂の混じった汚れを落とすのは困難なので粉石けんを使って洗濯しています。
粉石けんを使っていると洗濯槽のメンテナンスはとても大変で、月一で市販の洗剤で行う洗濯槽クリーニングの後は標準コースで2〜3回空洗いを繰り返してもまだ汚れが出てくるほどです。

そこでもう何年も前から次に買う時は穴なしステンレス槽だ!と決めていて、
現在の洗濯機を12年使ってようやく新しい洗濯機を購入することになりました。

しかし、
その間に世の中は変わってしまっているんですね、

乾燥機能の無い穴なしステンレス槽モデルで最大のものはこの7kg
しかもインバーターモーターでもなく、
クチコミにいたってはたった一件(^_^;)

情報が少ないなぁ・・・

書込番号:11162941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/30 22:23(1年以上前)

ES-GE70Kは昨年の11月に発売されたモデルですからねぇ

ES-FG70Hがついこの前まで売られていたモデルになります。
そっちだったら口コミはどれくらいありますかねぇ・・・。

ところで、乾燥機能の付いているES-TG830なら
インバータになりますが
どうでしょうか?

乾燥機能も付いているし
8kgになるので
要望からすると
オーバースペックになるかもしれませんが。

書込番号:11165197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 ES-GE70KのオーナーES-GE70Kの満足度5 takebeatの写真日記 

2010/03/31 11:29(1年以上前)

みなみだよさんありがとうございます、

前モデルの在庫がすっぱり消えてクチコミがトップページから消えるのは洗濯機では珍しいですね、
前モデルがES-FG70Hだと教えていただいたのでクチコミを読んできました。

インバーターじゃない場合のウイークポイントは
ベルトがスリップしやすい?
そういえば今のナショナルのインバーター以前に使ってきた洗濯機は皆数年使うとベルト(駆動)関係のメンテナンスをしていたような記憶があります。インバーターは徐々にパワーを掛けていくからその辺のトラブルが少なかったのか?

ドラムの外側には排水弁が付いていない?
時々臭い匂いが上がってくるという書き込みが見られます
普通の洗濯機では排水弁がついていて普段は閉まっているわけですが、
もしかして穴なしステンレス槽の洗濯機の場合、ドラムの外側から排水ホースにかけて弁が付いていなくて直通なんでしょうか?

Ag+は注意すればいいとしてちょっと気になったのはこの2点だけでした、

もうちょっと過去LOGを掘り下げてみます。

書込番号:11167387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/31 19:09(1年以上前)

>もしかして穴なしステンレス槽の洗濯機の場合、ドラムの外側から排水ホースにかけて弁が付いていなくて直通なんでしょうか?

ですね。
洗濯槽の洗浄でも
通常は、弁で閉じているので
排水ホースを配水管にさしたまま使えますが
SHARPの場合は、
洗濯槽のその側には水を溜めることができませんから
排水ホースを立てる必要があります。
排水ホースを立てていれば
排水されませんから。

書込番号:11169038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/31 19:10(1年以上前)

ベルトのスリップは
そんなに頻繁にしなきゃいけないようなものなのだろうか・・・

書込番号:11169042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 ES-GE70KのオーナーES-GE70Kの満足度5 takebeatの写真日記 

2010/04/01 14:52(1年以上前)

昔の話ですが、ベルト関係の修理は短い時は5〜6年で行った記憶があります。
もちろんもっと長期間の時もありましたが、10年近く使ってベルト関係のトラブルが発生した場合は買い換えていました。

ちなみに我が家の全自動洗濯機歴は40年弱です。

今考えると短くて5〜6年、長くても7〜8年で一回修理のお世話になると言うのは家電の安全面から考えても良いことじゃないのか?と思い直しています(^_^;)

書込番号:11172618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 ES-GE70KのオーナーES-GE70Kの満足度5 takebeatの写真日記 

2010/04/01 23:10(1年以上前)

本日ケーズデンキ仕様を注文してきました、

4/6納品予定です。

価格は店頭価格39,800円からポイントよりも現金値引き!ということで自動的に少し安くなっていました(^_^;)
手元にレシートが無いので正確な価格は不明ですが、1000円くらい安くなったかな・・・

書込番号:11174588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/04/02 23:24(1年以上前)

       購入おめでとうございます。
       自分で修理も面白いかも知れませんよ。

書込番号:11179015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 ES-GE70KのオーナーES-GE70Kの満足度5 takebeatの写真日記 

2010/04/10 23:01(1年以上前)

買う前はいろいろ心配していましたが、
そのほとんどが杞憂でした(^_^;)

まず、
インバーターじゃないのでうるさいと想像していたら想像とは全然違って普通、
それまで使っていたナショナルのNA-F800Pと同じ位か、かえって静かです。

排水も洗濯機用の排水口自体がトラップなしなので変化なし、

ベルト関係も前に離したとおりで、

洗濯機の高さが低くて開口部が広いので洗濯物の出し入れがしやすいと家族に評判でした。

書込番号:11215584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ES-TG55Jをお使いの方教えてください!

2010/03/02 14:23(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55J

クチコミ投稿数:19件

1月にヨドバシカメラでそこそこポイントがついたので買いました。このコラムも見てなかなかの評判と満足度も高いので5年使ったサンヨ−と交換しました。使った見て脱水層に穴がないので?どんなかしらんと思いましたが前の洗濯機とくらべて絞りが納得できないんです。今のはこんなものでしょうか?そのまま乾燥に入って3時間ぐらいやっても生乾きの感です。同機種をお使いの方に聞きたいのですが同じでしょうか?もっと水切りは良いのでしょうか?穴の開いていない層に穴を開けたいぐらいの気持ちです。

書込番号:11021844

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/03 19:57(1年以上前)

この洗濯機は
洗濯は5.5kgまでですが
乾燥は3.0kgまでです。

入れすぎということはありませんか?

SHARPの洗濯機は穴が開いていなく
脱水時に、遠心力で水が上から排水される仕組みです。
洗濯槽の上のほう、見えない部分に穴が開いていてそこから排水されます。

なので、脱水はどうしても若干甘めになると思います。

>穴の開いていない層に穴を開けたいぐらいの気持ちです。

他のメーカーと構造が違い
電磁弁がないので
洗濯槽に穴を開けたら
水が溜まりませんのでやめましょう。

SHARPの洗濯槽で
槽洗浄をしようと思ったら
排水ホースを立てないといけません。
排水ホースを立てることで
排水されることを防ぐわけです。


どうしても、脱水がおかしいんじゃないかと思うようでしたら
一度見てもらったらどうでしょう。
正常の範囲内なのか異常なのかは
見てもらわないと分かりませんし。

書込番号:11028041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2010/03/05 00:16(1年以上前)

みなみだよさん有難うございました。
使い方に問題があるようです。
少な目の乾燥をやってみます。
洗う槽が大きいのでついつい入るだけ入れがちでした。
有難うございました。

書込番号:11034814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ

2010/01/11 13:23(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

スレ主 novxさん
クチコミ投稿数:5件

都内某所で昨日84800円と妙に安かった。
v510のレビューがないのとv300のレビュー見て
購入やめてしまったけど。

この機種正直いいの??

書込番号:10767092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング