
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2016年8月17日 13:01 |
![]() |
32 | 2 | 2016年5月28日 20:49 |
![]() |
7 | 0 | 2016年5月14日 15:36 |
![]() |
3 | 0 | 2016年2月18日 18:24 |
![]() |
5 | 3 | 2016年2月16日 23:42 |
![]() |
10 | 0 | 2015年9月20日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



犬コロチワワさん こんにちは
毎秒約38,000回の超音波振動のUW-A1の方が性能的には、上だと思います。
コトンは、5ミリリットルの水での外出時に応急洗濯って感じ(1分間で700回の振動)
UW-A1の方が汎用性が高い様な気がします。充電式も魅力かな(私感)
書込番号:20122015
3点



石鹸派(合成洗剤ではなく)の私としては「穴なし洗濯槽」熱烈歓迎
なのですが、ご存じの通りシャープの経営状態があの体たらく、
へたをすると、もう新製品は出ないんじゃないかと、内心ひやひや
しておりました。
それが、筐体内部構造を刷新してまで10キロの新製品を出した
ではないですか!
いまのところ買い換えの必要はないものの、いずれ来るであろう
Xデーを考えると、このタイミングで新製品が出たことは慶賀の至り。
あとはシャープの経営がなんとか持ちこたえて、5年後10年後にも
製品を作り続けていることを願うばかりです。
20点

quagetoraさん こんにちは
一先ず良かったですね (^O^)/
ホンハイの会長は、言ってる事をコロコロ変えるので
シャープの社員たちも大変な様ですヨ。
書込番号:19911546
1点

たしかにね〜。
シャープの経営幹部さんたち、交渉下手すぎ!
悪い材料をちびりちびり出すから、そのたびに
支援額減らされるし、だいじなことを明文化しないから
文書にない口約束はさっそく反故にされるし・・・。
まぁやり手のホンハイ会長さんと互角に交渉できる
くらいの能力があれば、経営誤ったりは
しないんですけどね・・・・。
書込番号:19911810
11点





洗濯機 > シャープ > ES-V210 (左開き)
投稿で洗濯機のお悩み書きました。
日頃からの友人に話した。
家電に詳しい方父と子のお二人が早速く家に来て下さり
点検と修理をして完治させて下さいました。
皆様、やはり持つべきは良き友です。
日頃は、その方の美人の奥様にもお世話になっております。
ES-V210 SHARPドラム式電気洗濯乾燥機
まだまだ働いてくれそうです。
書込番号:19603312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



もうだいぶ前2013年末に購入しました。
ですが、お風呂の残り湯でといっても2回しか入ってない湯でも洗濯物が匂ってしまうのは、うちは夫婦と子供2人の4人家族ですが、スポーツ家族な上に、そのため、体臭を悩みに持つ家庭です。その上、太りやすいのでトレーニングは欠かせませんから、トレーニングをした日は、汗で臭くなり余分な洗濯物が増えてしまいますし、土曜の朝は大変です。学校から持ち帰った2人分の体操着やジャージ類もあるので、私はトレーニングを控えなきゃと思うのですが、次の日が休みという嬉しさが手伝い、つい仕事帰り疲れてますが、体重減少だけに願いの焦点をしぼり、トレーニングに励んでしまうのですが、沢山の洗濯物に増えてしまった場合、別の日に洗濯物を持ち越したりするしか無いでしょうが、つい金欠貧乏なためこの洗濯機を購入したことを後悔してます。ハッキリいって洗濯機置き場はだいぶ周りに余裕が有りましたから、もう少し容量の多(6.0ではなく7.5とかが良かった)いのにすれば良かった、、、。ま、そこは仕方ない。良い点がありますよ‼‼
夫が仕事が夜遅くて、風呂に入るのも23時半とかになるため、朝にすぐ干せるよう洗濯機のタイマーセットをして就寝するのが最低限の事なんですが、残り湯洗濯コースをボタンでセットしたにもかかわらず、夫に『くみ上げホースを湯船に突っ込んどいて』と、も頼むのも気が引けます。かずなり、いや、かなり残り湯が変な臭いがするので、それが1番嫌な洗濯物の香りぐらいは善い香りでありたいと願う私の思いを見事に打ち砕かれてしまうので、ワザワザ夫に頼まなかったのですが、そんな時なのに、コンピュータさんがい(笑)、勝手に気持ちをくんでくれて、普通の水道水洗濯に切り替わってくれるようで、無事、洗濯が終わってます。有難う‼って感じです。
書込番号:19581646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カカ〜クさん
質問スレではありませんけど、我が家では湯船に浸かる前に体をしっかりと洗ってから入りますのでお湯はそんなに汚れませんよ。
仰る通りポンプを入れ忘れても水道水洗いしてくれますね。
書込番号:19581765
1点

カカ〜クさん こんにちは
>洗濯物が匂ってしまう・・・・
濯ぎにも風呂の残り湯をお使いなのでしょうか?!
モシそうなら、洗濯だけで濯ぎには使わない方がいいすよ
4人分の皮脂が湯に溶け込んでいますから!(風呂の残り湯は、雑菌が多い)
洗剤は、粉末をお使いでしょうか?液体中性系はくれぐれも控えてください。(洗浄力の点で!)
風呂水の途中切れや機種に寄っては、呼び水で水道水を使うように成ったりしていますから
(ES-GE60N外付けモーターなので呼び水は、無いと思う)
特別なものでは、無いですが 安心出来る機能には間違いなです。
書込番号:19581874
2点

風呂の残り湯を洗濯に使い始めて早10年くらい、一度だって洗い以外までも残り湯で洗濯したことはありません。残り湯での洗濯はあくまでも洗いのみです。
書込番号:19597811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



これまで使っていたTOSHIBA縦型高機能機種からの買い替えです。材質や作りにスタンダード製品感を感じざるを得ませんが、機能的にはいたってシンプルで、使い勝手には大満足!と思った矢先、使用3回目で異音が。「シャリンシャリン」といった一種の金属音が洗濯槽が回る時や脱水時にします。結構な騒音です。
メーカーに問い合わせたところ、音に関しては見てみない限りは何とも言えない。もし検査時にたまたま異音が出なかった場合は問題なしとされて、出張費、診断費は購入者負担になる、との回答でした。
金属音は明らかにあやしいと思うのですが…この機種はこういうものなのでしょうか?
書込番号:19157184 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





