
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月19日 16:58 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月21日 23:34 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月23日 07:04 |
![]() |
5 | 0 | 2007年10月16日 01:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月25日 19:51 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月24日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG81G
愛知の小牧のお店でも65,800円でいいとのことでした。
東芝の AW-80VE とどちらがいいでしょうか?
東芝も価格が下がってきているようで、
どちらを買おうか迷っています。
0点

どちらがいいかという問いには
どういう洗濯機を求めているかによって違ってきます。
節水を求めているならSHARP
縦型でSHARPに勝るものはありません。
乾燥が速いほうがよければ
その2つの中では東芝(日立の方がもっと早い)
静かなものがよければ東芝
東芝にかなう静けさはないと思います。
どういう機能を希望するかによりますね。
書込番号:7139645
1点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
シャープのドラム式WD−741を購入して4年と少し経ちます。
買って1年半で風呂水ポンプが壊れ、3年目ぐらいから振動と騒音(びりびり音)が酷くなり、脱水時に給水、脱水を5〜6回繰り返すとエラーが出て止まる様になり、現在はジーパンとフリース、Tシャツ3枚しか入れてないのに、すすぎ時に重過ぎエラーが出る状態です。もちろん脱水も出来ません。
買い替えを検討中ですが少し前の他メーカー斜めドラムもクレームがかなり多いようですがメーカーによってクレーム対応の良し悪しの差が大きいみたいなのでアフターも含めて良く検討してから購入したいと思います。
0点

自分のWD-74ですが、だましだまし使ってきましたがとうとう
動かなくなりました・・まともに動いてくれたら性能的な
不満は無いのですが、現在透明の扉部分のひび割れが酷く、あちこちに
ガムテープを貼っている状態です。(一体どんな材料使ってるんだろう・・)
現在買い替えを検討中ですが、最近の製品に対策が打たれていない
(=これがSharpの品質規格内)だとしたら、正直Sharpの洗濯機は他人に
薦められないです。
書込番号:6896060
0点

極秘のアッコちゃん さん
おはよう御座います。
WD-74はリコールが出ているみたいです。
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/wd74.html
買い替えの前にメーカーに相談されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6896595
0点



洗濯機 > シャープ > 愛情Ag+ドラム ES-HG91F
13年年間頑張ってくれたシャープ製洗濯機も、ここのところ異音がしだし(多分ブレーキ系)、動かなくなる前にと新しいのを物色。実績と安さの攪拌式、流行の洗乾一体ドラム式と迷う中、姫路市のジャスコにて某球団応援セールで80,000円の本機を見つけ、同じシャープも何かの縁かと大して調べもせず購入しました。5%引きに5%加えて5年保障に入り、引取り・リサイクル込み込みで83,370円でした。
この機種は新型も出て、大手の量販店でも、もう殆ど見かけません。有るとすれば大手スーパーのセール品ぐらいのようです。と言う事で、あまりお役に立つ情報ではないかもしれませんが、初ドラム式の使用感を。
・意外と大きいです。ドラム式の中ではやや縦長で一見コンパクトに見えたのですが、旧型
と入れ替えるとかなり大きいです。築10年マンションの防水パンでギリギリOKでした。
・意外と静かです。思っていたほど動作音は大きくないです(静か、とは言えませんが)。
ただ脱水の高速回転時にかなり甲高いヒューヒュー音がして、かなり耳障りです。多少個体差があるかも知れません。
・かなり揺れます。縦長で重心が高め(?)の影響も有るのかも知れませんが思ったより揺れます。特にパネルがパタついたりと言う事は無いですが、階下への影響が気になります(今のところ、苦情は有りませんが)
・意外と時間が掛かります。乾燥無しでも攪拌式の1.5倍くらい掛かります(標準で)。
脱水なんか‘何時までやってんの’と突っ込みたくなります。
・乾燥はチョット...。生地により得手不得手があるんでしょう、多分。厚めの生地だとやや乾きが足りません。綿シャツなんかは、見た事無いくらいパリパリになります(冗談抜きで乾燥ワカメみたいです)。
・洗浄力は普通です。特に攪拌式に劣るという感じはありません。ただ揉み洗いと叩き洗いの差は有るのかも。皮脂汚れには高濃度の洗剤水(ドラム式は水の量が少ないので必然的に濃くなります)が効くようです。泥汚れなんかには攪拌式の方が効果有るみたいですから腕白盛りのお子さんがいる家庭には、ドラム式はあまり適さないかも知れません。
・その他。ドラムの開口部が他社製に比べると小さめです。銀イオンの効果は今のところ良く分かりません。風呂水ポンプが付いてきますが、もともと水の使用量が少ないので、あまり使う機会はなさそうです。個人的な思い込みかもしれませんがドラム式は構造的に無理が有るように思えます。多分、前機種ほどはモタナイ気がします。
新型はモータがモールドされ静音性が向上、シャープお得意の除菌イオン搭載が主な変更点
の様です。
長々と書きましたが選択(洗濯?)の一考となりましたら幸いです。
※何か見にくくなってしまいました申し訳ありません。
以上
5点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG80F
23日にヤマダで58,000円プラス1ポイントで購入しました。9年前にシャープの洗濯機を使い、黒カビに悩まされるなく使用してましたので、今回も迷うことなく、シャープの洗濯機にしました。乾燥機能がよくないと書き込みが多いのがちょっと気になりますが28日に商品が届きます。Ag+イオンコート等試してみたいとと思います。
0点

まあ、乾燥機能を求める者はこの機種は買わないが、
Agイオンはいいんじゃないか。
書込番号:6798049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





