シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆様のおかげです!

2004/11/14 19:11(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG73V

スレ主 ろしなじゃさん

先日近くのヤマダ電器でシャープ(ES−T730V)を購入しました。
値札は「53,900円」になってましたが、更に値引きしますとのことで、店員さんは「48,500円+ポイント4,850円」の提示。私はポイント還元は好まない旨伝えると、ポイント分現金値引きとなり「43,650円」になりましたので即決、クレジット払いにしました。
ヤマダモデルが欲しかったので他店との比較はしませんでしたが納得です。在庫もあり、すぐ届くのも良かったので。なお、「リサイクル料3,045円」は引取り時に直接支払いました。
皆様の情報(後継機が出るので安くなるはずとか、販売店モデルの特徴とか)でいい買い物ができました。

本日、届きましたので早速、溜まっていた洗濯物で試運転。
「洗い」はとっても静かですが、脱水は確かにうるさく感じます。とは言っても、いままで8年間使用して壊れた東芝製とあまり変わらないという程度ですが。勿論、知ってた上の購入ですので問題なしです。また、乾燥機能についても若干物足りない気もしますが、うちではあまり使用しないつもりなのでこれで充分です。Agイオンのにおいも予定通り。結局、この掲示板のおかげで欠点(特徴?)を知った上で購入できたことがこの満足感になっています。
これから、かわいがって永く使っていきます。勿論、8年がんばってくれた東芝製も感謝の気持ちをこめてきれいに掃除して送り出しました(2時間かけました)。
情報を頂いた皆様に本当に感謝いたします。それにしても、とてもいい掲示板ですね。

書込番号:3500472

ナイスクチコミ!0


返信する
せんさん

2004/11/19 10:45(1年以上前)

ろしなじゃさん、わたしもES-T730検討しているのですが、
どこのヤマダ電機で購入したか教えていただけますでしょうか?

書込番号:3518796

ナイスクチコミ!0


okusamaさん

2004/11/21 20:30(1年以上前)

私もヤマダモデルの購入を検討しています。どこの店舗で購入したのか教えていただきたいです。どうかよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3529284

ナイスクチコミ!0


初心者です(笑)さん

2004/12/04 01:31(1年以上前)

ろしなじゃさんの「43,650円」まで持っていくのは大変かもしれませんが、
5万円ぎりぎりくらいまでならば、割と簡単に引いてきますよ。
しかも、クレジットカード払いでも現金でも同価格とのことでしたから、
まだまだ十分すぎるほど余裕があるということです。

どうも、ヤマダの方針は、高く売れそうな客には高く売るということのようで、
値段交渉の様子を遠くから聞いていると中々と面白いドラマです(笑っちゃう)。
ちゃんと前もって情報を仕入れて準備をしていかないと、実に頑なです。
ところが、情報をぶつけると態度がずいぶんと変わります。
・新製品のことは聞いていないと頑張るのは、何と言ったらいいのか…
  でも、これで、結果的には一段余計に引いて来ます
・だけど、未だに5万5千円くらいで売りつけられている可哀想な人もいる。

それに、どうも、ヤマダ・モデルを広告することで客を集めておいて、
(もっと儲かる?)他社製品に誘導するという手口が共通しているみたいです。
その見せ玉に使えればいいということなのかも知れません。

現在有効な、誰でも使える値引き交渉材料としては、
・新製品が出るから、もうすぐ旧モデルになるぞ〜
・モデル終期なので、ES-KG73Vを目玉に使う店がチラホラとあるので、
 その値段をぶつける。
といった辺りでしょうか。

でも、5万円を確実に切る秘策があれば、私にも教えて下さい。
ちょうど今、ヤマダ・モデルの追加機能は魅力的だけど、色はアクアブルーがいいなと
悩んでいます。

書込番号:3581778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安専用台

2004/11/26 19:21(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 ryhanさん

10000すると思っていたら
ネット検索で税込み5000で買えました.
ジャスコの特価で本体を買えなかったのが残念でしたが
これでチャラくらいになりました

書込番号:3550071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/11/21 00:42(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 すたすたの松坊主さん

東芝の853EXを狙っていた者ですが、設置場所の排水に問題があることが
判明し、泣く泣くこちらを購入しました。

2回ほど使用してみました。

1回目は普通の衣類とタオル類、約4kg。Ag+オン。
標準コース、ヒーター弱で回してみた感想ですが
(1)ドラム式でよく言われているとおり、ごわごわになる
(2)汚れはよく落ちている
(3)脱水時の振動がすごい…
(4)洗濯シワが大きい
(5)ヒーター弱にも関わらず、結構熱く、Tシャツ類が多少縮む
(6)においはそんなに気にならない

2回目は、ジーンズを1本。洗濯後、別途乾燥。Ag+オフ。
(1)もともと槽タイプで洗ってもごわごわになるので、違いは気にならない
(2)脱水時の振動が更に酷い
(3)一度取り出して、多少シワを伸ばしたせいか、シワは気にならない
(4)生地が生地なので縮みは殆ど感じない
(5)においはそんなに気にならない。

という感じでした。タオル類は一度取り出してから乾燥、衣類は適度な
ところで取り出して、室外・室内で干す方がいいかもしれません。
また色々試してみます。

洗濯後、ドラムを手で回してみると、中でちゃぷちゃぷ水の音がするのが
気になります。排水がちゃんとできてないのか、仕様なのか。まだ
マニュアルをちゃんと読んでないので、その辺も調べつつやってみます。

書込番号:3525954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/21 03:38(1年以上前)

>洗濯後、ドラムを手で回してみると、中でちゃぷちゃぷ水の音がするのが
>気になります。排水がちゃんとできてないのか、仕様なのか。

 仕様です。流体バランサ(液体バランサ)という構造によるものです。
 流体バランサの液体は密封されていて流出したり洗濯水と混ざることはありません。洗濯機の寿命が尽きるまでそのままです。

書込番号:3526535

ナイスクチコミ!0


てつ9んさん

2004/11/21 10:14(1年以上前)

この機種を1年使った先輩から一言。 シワの問題ですが、853EXよりDG703の方が良いです。 洗濯したまま出掛けて、帰って来て乾燥状態を見ると、853EXはしわくちゃになっています。 DG703は終了後直ぐ取り出さないと、というような気をつかわなくても良い機種だと思います。

書込番号:3527109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/11/21 16:54(1年以上前)

ジーンズ1本を洗うと
>(2)脱水時の振動が更に酷い
できるだけ内容が複数になるようにして洗うと
振動が抑えられると思います。
(バスタオルを追加するなど)

書込番号:3528423

ナイスクチコミ!0


スレ主 すたすたの松坊主さん

2004/11/22 05:26(1年以上前)

3度目の洗濯。乾燥中にわざと蓋を開けようと、一時停止してロック解除を
してみたら、解除までの時間が12分とか表示されて断念しました。
ドラム内に水はないんだから、すんなり開けてくれればいいのに。
基本的に、一度何らかの作業(洗濯なり、すすぎなり、脱水なり、乾燥なり)
に入ったら、蓋は開かないものと考えておいた方がよさそうですね。


そういち様
>仕様です。流体バランサ(液体バランサ)という構造によるものです。

なるほど、ちょっと気になっていたんですが、安心しました。
勉強になりました。

てつ9ん様
>シワの問題ですが、853EXよりDG703の方が良いです。

何分853EXをつかったことがないのでわかりませんが、これは洗濯・乾燥
一体型のドラム式では避けられないのでしょうね。これまでは漕型洗濯機
と単体の乾燥機で(共に東芝製)、大きなシワはあまりなかったので、それ
と比べると、やはりシワは多いと思いました。

tonton1165様
>できるだけ内容が複数になるようにして洗うと振動が抑えられると思います。

これ、私の言葉が足りませんでしたが、振動がもっとも酷くなると思われる
状態ということで、わざとジーンズ1本だけ洗ってみた結果です(もう1本
洗いたいジーンズがあったんですが)。

書込番号:3531207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/11/22 08:22(1年以上前)

我が家のサンヨウ860はバスマット1枚で洗うとエラーになってしまいました。
メーカーによって振動に対する許容範囲が違うものなんですね。
良し悪しは別にしてですが。

書込番号:3531367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たった今購入してきました!

2004/11/09 17:42(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 haya1124さん

今まで使ってきた4キロほどの洗濯機が,カビだらけになってしまい,
新しいのを買おうと,ついこの間まではNA-V80を候補にあげていました。
偶然ここで,皆さんから情報をいただき思いとどめて、この商品に決めてきました。

79,000円で,5年保証もつけてもらったので,値段的には満足です。
明日すぐ取り付けにきてもらう予定です☆

振動のこととかちょっと心配ですが,どんな使い心地かとっても楽しみです。

書込番号:3480121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/11 21:44(1年以上前)

使用してみてどんな感じですか?
よかったらみんなに教えてあげてね。
(私が言うことじゃないかもしれないけど)

書込番号:3488526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

結局8キロ洗いに・・・

2004/08/17 00:30(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG83V

スレ主 はじめてですが・・・さん

ジャス○で、サンヨーのASWJ700Zを買おうと思ったらヤマ○電気のチラシは1万円も安いことが分かり、もうそれにしようと思っていたのですが、みなみだよさんの東芝AWD703VPがお勧めだというご意見を聞き、今日早速行って見てきました。確かに34800円で出ていたのですが、展示品しかないと聞き、それはちょっと嫌だなあと考えていたのです。三洋はどうかと店員さんに聞いたら、汚れ落ちが良くないということで、日立を薦められました。この時点で、もうすっかり迷ってしまって・・・書き込みにあった、8キロ洗いはダブルのマイヤー毛布が洗えると言うことを思い出し、8キロはどうかとまたまた迷い・・・で、結局、EST830Vが展示してあったので、それにしてしまいました。これって、ES−V83V6とどう違うんですか?
主流は7キロか、ドラム式なのか、8キロのはあんまり置いてなかったのです。イオンコートと節水型というのも魅力だったので、まっいっか・・・
63800円でした。電解水の8キロは、しんりょーでんきで、69800円だったからこんなもんでしょうか?
ところで、教えて欲しいのですが、ヤマ○でんきで、The安心というカードを進められ入ったのですが、年会費3000円もするし、うちの場合家電は10年近く経ったものが多いので、修理の対象外だし、今まで、家電が壊れて困ったのは、13年たった洗濯機が初めてだったというくらい壊れないんです。そんなうちのような家に、そのカードいるかなあ?
皆さんは、そのカード持ってますか?商品券もそんなにこまめに使いそうにもないなあ。というか紛失しそうなんですよね。

書込番号:3152091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/17 01:01(1年以上前)

ヤマダ電機の修理保障料という形で年会費¥3,000で入るものだと聞いてます。
で、修理しなかったら¥3,000分の商品券をもらえるという内容で、修理したら商品券がもらえないという内容だったと思いますが・・・実際使い前としてどうなんだろう???安心料で¥3,000払って、何も無い場合に何か買うということってありますか?DVDレコーダーを持っていたらDVD-RとかDVD-RW・DVD-RAMとか買うということはあるかなぁ・・・
あと、空気清浄機のフィルターとか。そういう消耗品を買う必要があるならそういう使い方もいいかも・・・旦那さんの髭剃りの歯とか・・・いろいろ使い方は考えられそうですが。

ES-T830Vは、メーカー型番のES-KG83Vのヤマダ電機オリジナル機種で、洗濯籠がついてなかったですか?(主な違いはそこだけじゃなかったかなぁ)ES-V83V6も、同じくES-KG83Vの6社連合機で、型番の違う同じものです。

値段のことを言うと、高かった、安かったという話になるのでやめときますが、Agイオン洗浄で臭いがつきにくく、穴なし槽で節水にもなるので、この機種はこの機種で特徴を持っており、勧められるものです。少なくとも買って後悔する機種ではないと思います。うまく使いこなしてくださいね。

書込番号:3152244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/17 01:26(1年以上前)

あと、紛失防止におまじないを・・・

「商品券は現金です!」

書込番号:3152349

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめてですが・・・さん

2004/08/17 09:23(1年以上前)

教えてくださってありがとう。みなみだよさんって、どうしてそんなにくわしいの?頼もしいです。
この機種がカタログのと同じなら、それでいいけど・・・前にもそんな書き込みがあるのを読みました。Wの毛布も洗えるなら(本当かどうかは洗ってみないと分からないけど)何回かのクリーニング代でもとはとれるかと思います。
カードについては、3000円いっぺんに使えるんじゃなくって500円ずつを決まった期間に使う形で、ヤマ○電気は家から少し遠い上、ワーキングウーマンの私としては、消耗品は近くで便利なジャス○で買ってしまうんですよね。でも修理って、そんなにしないような気がするんだけど・・・でも、最近の家電は、複雑な分、故障も多いのかしら?毎年3000円の会費って、実際高くない?商品券で、客を引きつけようって言う商法だと思うけど・・・

書込番号:3152934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/17 09:48(1年以上前)

自分もここで、あちこちが調子がおかしい・故障したという書き込みを見るにつけ、販売店・メーカーと相談したらどうですか?と勧めてますが、実際自分が調子が悪かったことって、記憶の中ではSHARPの掃除機のコードの巻取りがおかしかったことくらいしかなくって(それはすぐ直してもらったけど・・・)、本当にそんなに初期不良・故障って多いんだろうかって実は思ってるんですよね。

購入金額が\60,000ちょっとの洗濯機に保証料¥3,000を毎年払っていいかどうか、それを考えてみてはいかがでしょうか?

万が一2〜3年で調子がおかしくなったとして、買い換えられない金額じゃないような気もしますしね(実際今回みたいに機種にこだわらなければ¥35,000という広告価格も出ますし。まぁ、¥35,000という金額も決して少ない金額じゃないけど)。

>毎年3,000円の会費って、実際高くない?商品券で、客を引きつけようって言う商法だと思うけど・・・

まさにそのとおりですよ。自分にとってどうなのか、賢い消費者になってください。


・・・・そう言えば買ったばかりの掃除機の調子がおかしかったのってやっぱショックだったなぁ。何でこんな調子が悪い掃除機のために時間費やさなきゃいけないんだって正直思ったなぁ・・・

皆さんもそうなんでしょうね。

書込番号:3153002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/17 19:16(1年以上前)

年会費¥3,000って、ちょっと違ってて
1年目¥3,129
2年目¥3,832×10%引き=¥3,448
3年目¥3,832×20%引き=¥3,065
となる模様。
とすると¥3,000を越える部分が保険料として支払われると考えてよさそう。(商品券を有効利用できた場合)

なんか高く付きそうな気が・・・実際は商品券を有効利用できればそうでもないんだろうけど。

書込番号:3154553

ナイスクチコミ!0


やっと買ったよさん

2004/11/11 20:57(1年以上前)

ヤマダデンキの安心保障についてなのですが、
私はこのたび37型液晶テレビ購入にあたり、ヤマダデンキで買っていなくても保障対象だということと大型電気製品いくつでも修理対象になるとのことで、3000円で2世帯分の大型電気製品(洗濯機、冷蔵庫、エアコン、20型以上のテレビ、乾燥機、大型マッサージ機)の保障はお得だと思いヤマダで何にも購入したこともないのに加入しました。

実はみなみださんオススメのヤマダデンキ仕様の洗濯機を購入するべく行ったのですが、なんか店員さんが高飛車で、他の量販店で液晶テレビ購入を決めそのポイントを使えばこの洗濯機が2万円弱で買える事もあり
(ヤマダの店員さんの態度がよければ現金払ってでもヤマダ仕様を買っていた)こちらを買いました。

乾燥機はあるけれど古いもんで白いものに茶色の線が入ったりすることもあり(ヤマダの安心保障を使おうかな?)イザというときにとりあえず乾燥機能があることというよりもシャープの穴なしで8キロではこれが一番安かった。

今日使い始めたのですが静か!さにはびっくり。
雨天だったのですが仕上げ乾燥には今までの乾燥機を使ってしまいました。
乾燥機なしの7キロにするべきだったのかな?

書込番号:3488303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うーーーん、ちょっと振動が。。。(-_-メ)

2004/11/02 15:02(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 yonchan-さん

買って約2ヶ月弱。最初は満足していましたが、最近やたら振動と音が気になります。かなり揺れてますし、音もすごい!夜中に使うのは近所迷惑かなぁ・・・と少し不安になってきました。

書込番号:3451542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/02 18:57(1年以上前)

私は振動の原因は判断付かないけど
いろんな原因があるかもしれませんね。
一度見てもらったらいかがでしょうか?

そのほうが安心すると思うのですが・・・。
その結果改善されないようであれば
販売店に相談されるといいと思います。

書込番号:3452108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング