シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのドラム式

2020/09/09 18:56(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-H10E-WL

こちらの商品使ってる方見えますか?
お安く買えそうなので迷ってます。
使ってる方おりましたら教えて下さい⭐

書込番号:23651922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/10 14:10(1年以上前)

所持してはいませんが、私も現在本機と上位機種を検討していました。

Eは性能的にはDとほぼ同じようです。
価格コムとヨドバシの性能表を見比べても変わりありませんでした。

操作パネルのところが違うみたいですね。

https://jp.sharp/sentaku/products/esh10d/
https://jp.sharp/sentaku/products/esh10e/


とあるサイトでは、型番が違うということは製造年月日が違うと言ってました。
耐久性?には若干差が出る可能性もあるかもしれませんね。


ご参考までに。

書込番号:23653631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件

2020/09/10 15:45(1年以上前)

ありがとうございます^ ^
なかなか口コミがなくどういった感じなのか気になってます。
是非参考に調べさせて頂きます!

書込番号:23653794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/09/10 15:48(1年以上前)

おさかなさんさんさん  こんにちわ

ES-H10E-WLは、イニシャルコストは、抑えられますが!

ヒーター乾燥・水冷除湿なので電気代と水道料が増える事を留意して置いてください m(__)m



書込番号:23653799

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件

2020/09/10 19:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます^ ^

あーわー!そーゆー事ですか💦
迷いますねぇ。。。
毎回乾燥を使うとなると考えた方がいいんですかねぇ。
ドラム式入門なんで迷います!
12万円の時だったら買いでしたかね?

書込番号:23654238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良か判断願います

2020/09/09 18:18(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL

スレ主 Y152さん
クチコミ投稿数:2件

先日届いたばかりなのですが、洗濯〜脱水のみの運転時に乾燥フィルターがかなり濡れております。フィルター部分の底にも若干水が溜まっている状況です。乾燥まで運転した場合は乾いております。
現状では問題なく運転しているのですが、これは正常なのでしょうか。以前使用していた他社のものでは、フィルターが濡れている事が無かったため判断に困っております。
コールセンターも中々繋がりません。どなたかわかる方がいらっしゃいましたお教えください。

書込番号:23651831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/09/09 18:27(1年以上前)

取説 78ページに記載があります
その他
「乾燥フィルターや周囲が濡れている」
https://jp.sharp/support/washer/doc/esw112_mn.pdf?productId=ES-W112-SL&_ga=2.78674131.615898931.1599643408-1967685366.1591584573

書込番号:23651848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/09/09 18:42(1年以上前)

他社はどうかと思い調べました。参考までに。
他社製品でも取説に書いてあり、濡れていても問題がないとあります。
日立 ドラム式洗濯機 BD-NX120X(現行品)
取説 96ページ I 乾燥フィルターが濡れている
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bd-nx120e_a.pdf
東芝 ドラム式洗濯機 TW-127X8(現行品)
取説 77ページ フィルター 乾燥フィルターや乾燥内部フィルターが濡れる
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=98299&fw=1&pid=19853

書込番号:23651888

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y152さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/09 19:23(1年以上前)

>MiEVさん
早々にありがとうございます。今のものはこのような作りなのですね。2012年に購入したパナソニックの物はこのようなことがなかったので、不良品かと思いました。

フィルターに手入れが少なくてよいと聞いて購入したので騙された感じはありますが、カビが発生しないよう都度乾燥させて使用したいと思います。

書込番号:23652022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/09/09 20:30(1年以上前)

縦型と違ってドラム式は洗い方が優しく乾燥機能が優れています。
ただ、毎回乾燥するとお手入れも面倒です。
糸くずフィルターは縦型のような物と違い、スカスカでいいのですが、乾燥フイルターにホコリが溜まります。
フイルターを取ってみると、穴の奥にも溜まったりします。
ドアパッキンの裏にもたまります。
年数が経つと、自分では取れない所に綿埃が溜まって、乾燥機能の低下になります。
そうなると業者を呼んで、掃除して貰うことになります。
手が器用な人だと、定期的に前のパネルるを外して、綿埃を取っている人もいます。
乾燥する衣類の種類や乾燥頻度で、綿埃のたまり方も違います。
ま、ほとんどの人はエラー表示が出るまで、2つのフイルターとドアパッキンの掃除でいいでしょうね。
機種によって違いますが乾燥フイルターを取って、奥まった所を掃除したくて、硬いもの(掃除機のパイプ)をさして吸い取るのは注意が必要で、柔らかいツメのような部品がある機種があり、破損しやすいのも。
濡れたタオルなどの柔らかい物で拭いたほうがいいでしょう。

書込番号:23652209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/09/11 09:58(1年以上前)

>Y152さん

初めまして。シャープは使った事が無いんですが、昨年パナソニックのドラムを買いました。

うちのやつも、洗濯工程"のみ"の時、乾燥フィルターが濡れる事も有ります。
ドラムの外側と乾燥フィルターのケース内はダクトで
繋がってますので、
条件次第では水分が上がってしまうのでは無いでしょうか?
特に梅雨時や温水コースの時は濡れてます。
毛布コースなど運転時間が長い時も濡れてる事が
ありますね。

我が家は使用後、乾燥フィルター、洗剤の投入口、糸屑フィルター、前ドアを次に使う時まで少し開けて湿気が逃げるようにしてます。

高額な洗濯機ですので、少しでも綺麗な状態で長持ちすればと思い考えました。

少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:23655299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後の臭い

2020/09/06 15:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL

スレ主 YUIYUI43さん
クチコミ投稿数:32件 ES-W112-SLのオーナーES-W112-SLの満足度4

標準コースで乾燥までやってみたのですが、何か香ばしいような独特の強い臭いがします(下水臭とかとは違います)
乾燥なしでやるとその臭いはしないので、乾燥中につくようなのですが、これって何度か使ってれば消えるんでしょうか?
今4回目の乾燥ですが、まだ臭ってます。

書込番号:23645603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/09/06 17:36(1年以上前)

YUIYUI43さん こんにちわ

使い始めの初期臭と思われます(新品臭)
気になるなら、取説のお手入れ槽洗浄槽乾燥を繰り返してください
洗濯コースだけの時などは、槽乾燥だけでも

シックハウスでの手法 ベイクアウト(熱で追い出す)
使われているドアパッキン(ゴム)からの影響が大きいそうです



書込番号:23645820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YUIYUI43さん
クチコミ投稿数:32件 ES-W112-SLのオーナーES-W112-SLの満足度4

2020/09/07 01:08(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます!
槽洗浄やってみます!

書込番号:23646870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUIYUI43さん
クチコミ投稿数:32件 ES-W112-SLのオーナーES-W112-SLの満足度4

2020/09/12 22:43(1年以上前)

>デジタルエコさん
最初、付属の3Dジェルボールで洗ってたんですが、家に残ってた粉末洗剤(ビーズ)で洗ったところ、かなり臭いがなくなって、その後はほとんどしなくなりました!回数のせいなのか洗剤のせいなのかはよくわかりませんが解決しました。ありがとうございました😊

書込番号:23658849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯、すすぎ中に排水されます

2020/08/29 23:10(1年以上前)


洗濯機 > シャープ

こんにちは。
10数年まえのタイプの縦型ES-KG73というのを使っていますが
最近洗濯中とすすぎ中に水が排水されるようになりました。
具体的にはある程度の水(最大47lのうち37l程)注水し
洗濯物も大物、例えばタオルケット1枚+枕カバー+小物を入れ
洗濯した際に、ドラム回転の遠心力により水が「脱水」されるのです。

えと、水と洗濯物をセルパーターで時計回り/反時計回りに回転させるとそれに伴いドラムも回転しますよね。
それが大きく回転してしまって、ワンアクションでドラムが4〜5回程グルングルン廻ってしまうかんじです。

ちなみにこれ以下での水位、洗濯物では起こりません。
またセルパーターを取り外し確認するも見た目キレイで、注水も設定量まできちんとできます。

もう古いし、今のところ買い替えを第一に検討していますが、一応修理という選択肢も残しています。
そこで知りたいのが、これはどのようなところが異常だと考えられるのかと修理費などについてです。
詳しい方いらっしゃったらお願いします。

書込番号:23630172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/08/29 23:57(1年以上前)

>これはどのようなところが異常だと考えられるのかと修理費などについてです。

故障個所・原因は回答できませんが、10数年まえのタイプでしょ。
修理できたとしても別のところが故障しそうだし。
買い替え一択じゃないでしょうか。

自分で修理できる人は20年でも30年でも大丈夫ですが。
私も自分で修理できるようになりたいです。
(#^.^#)

書込番号:23630256

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2020/08/30 01:02(1年以上前)

セルパーター→パルセーター

2004年発売のES-KG73ですね、家に2005年製を使っています。
メーカーの部品保有期間はとうに過ぎています。
メーカーのサービスを依頼しても、受付で断られる可能性があります。
洗濯槽の内槽が緩んでいて、回転率が大きいのでは。

書込番号:23630353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/30 11:45(1年以上前)

>まろやか学園・出席番号1番さん

10年以上前のモデルですので、素直に買い替えされた方が良いと思います。

書込番号:23631087

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/31 16:37(1年以上前)

まろやか学園・出席番号1番さん  こんにちわ

修理受付してくれないと思いますが”!!!?

現行対応機種として 診断ナビ(結構アバウト・簡素)

出張だけでも最低¥4000
24,000円〜21,000円+ 税

項目該当が他にない → 水漏れ

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_tx/tx_diag_top.html

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_tx/tx_diag09_6rn.html?type=ap&model=tx&ref=https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_tx/tx_diag09_0.html



書込番号:23633612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/09/29 07:49(1年以上前)

たくさんのリプライいただきながらお礼遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

えっと…ある程度は覚悟していたんですが、やはり買い替えを推す声が多いですね。
(みなさんお金持ちですね。うらやましい〜)

自分としては年代のわりに比較的綺麗なこと、また水量や洗濯物さえ少なめにすれば
全く問題ないこともあって、トラブルはごく簡単な部品の故障で比較的簡単に修理できるのではと思ったんです。
もしそうであればメーカーに頼まないで、純正パーツでなくともなんとか工夫して直せないかと…

もう十数年も前の品ですので買い替えも頭にいれていろいろ検討していたのですが、
悲しいかな自分の様な立場の人間には、10万円台半ば〜20万円程の品をおいそれと買い換えることは難しいです。
※検討に挙がったのは同じくシャープのES-PW11か、パナソニックのNA-FW120の型落ちです。

もちろんこのサイトが価格情報や新製品情報がメインである上、
ユーザーのみなさんもその様なことに興味がある方が多数だと思います。
でも、前にシャープのTwitterの「中の人」が言っていたのが、
新しく買い替えてくれるユーザーも、古い製品を修理しながら使い続けるユーザーもどちらもメーカーにとっても嬉しいと。

僕の幼い頃は、家電製品は壊れたら直すか、きっぱり諦め買い換えるという二つの考え方が半々だったと思います。
ところが近年、みなさん買い換えることが当然の様になってきているようで、
もちろんそれは経済効果という面だけを見ればいいことなのでしょうが、
運搬、溶解、あるいはリサイクルに適さないものは焼却と、
古い物を廃棄するのも、新しいものを作るのも、その全ての過程において化石エネルギーを使用し、CO2も排出されます。
自分一人が世界を変えられるわけではないのですが、可能であればそういう道も模索してみたいな、とおもったわけです。

…本題から離れてしまって申し訳ありません。
そういうわけですので、だめもとで分解し様子をみてみようと思います。


>デジタルエコさん
わざわざ調べていただいてありがとうございました。

書込番号:23693977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/29 09:04(1年以上前)

>そういうわけですので、だめもとで分解し様子をみてみようと思います。
頑張ってください!そう言うの好きです。応援しています。
ネックは交換部品が存在するかですね。中古品、廃棄品をあさって部品取りという手かな。
(^_^)v

書込番号:23694077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/09/29 09:35(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。

開けてみないと何とも言えないのですが、原因がごくごく簡単な形状の部品だったら
パーツを取り寄せず、自分で金属板などを加工してみたり、あるいは簡単に樹脂で形が作れるレジンなんかで…
まあ、だめでもともとです。当たって砕けてみたいと思います。

それはそうと、現在入院されているのですか。
1日も早く良くなります様に!

書込番号:23694121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/29 10:02(1年以上前)

>それはそうと、現在入院されているのですか。
ハハハ、口コミ投稿数で判断してください。
(^_^)v

書込番号:23694170

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2020/09/29 10:39(1年以上前)

この機種は分かりませんが一般的な症状のひとつとしてブレーキ系の故障?

もしくはクラッチ機構かも。

書込番号:23694224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能不良なのに直してくれない

2020/08/29 08:37(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-PX9B

スレ主 НАЛさん
クチコミ投稿数:16件 ES-PX9BのオーナーES-PX9Bの満足度2

レビューにもかきましたが、
https://s.kakaku.com/review/K0000970644/ReviewCD=1348866/

乾燥中、部屋の温度30℃、湿度90%

に、なる。
それでもタオルが生乾きで臭い

修理の方は問題ないですの一点張り

ここのレビューで同じような不満が出ていないのは、単品故障だからと想定してたのですが。

ご使用の皆さんは問題ないのですか?

書込番号:23628491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2020/08/29 09:40(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

設置されてる部屋の換気が不十分なのでは?

ドラム式に多くあるような、温湿気を水道水で冷やし湿気を水滴にして排水する=水冷除湿の仕掛けはこの機種には付いてないですから(乾燥運転時に蛇口を開け、と取説に書いてないことから推定)、
換気の悪い状態=湿気の逃げ場がない状況では充分乾かない→高温多湿を維持する「カビ培養機」になるのも無理はないです。

・・・と、取説に書いてないのがそもそも不親切、っていう見方もできますが。

ご確認を。

書込番号:23628587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 НАЛさん
クチコミ投稿数:16件 ES-PX9BのオーナーES-PX9Bの満足度2

2020/08/29 10:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> 設置されてる部屋の換気が不十分なのでは?
うちは戸建で窓があるので喚起はできますが、それ以上の湿度の高い温風が出ます。
マンションでは絶対おすすめできません。

> ドラム式に多くあるような、温湿気を水道水で冷やし湿気を水滴にして排水する=水冷除湿の仕掛けはこの機種には付いてないですから(乾燥運転時に蛇口を開け、と取説に書いてないことから推定)、

修理担当者曰く、 ついているそうです。 蛇口は常時開けています。

以下やり取り:


私:本体後上部から湿気のある高温風が出ているので、部屋がつくなるのは当然だ。 これは正常な動作なのか?
担:ここに熱源があるので正常です
私:それは商品性が低いですよね。 それに、熱源の冷却であるなら湿度の高い温風である必要がないですよね?
担:この機種は、 水 で冷やして、 水を下水に流す仕様になっている
私:なら、 後上部から湿熱風を出す理由はないですよね。 下水への配管が壊れているのでは?
担: 配管は脱水と同じなので壊れていたら脱水ですでに問題がある


実は今回2回目で、前回は1根に上前の購入直後に家内が呼んだが、壊れていないということで、あきらめ。
今回は自分自身で呼びました、修理依頼の際も前回の苦情をいい、ちゃんと対応をお願いしましたが、
来た担当者が前回と同じで。 埒が明きませんでした。 ご本人も部品不良以外は対応できない人なのでしょう。

というわけで、後日かれの上司から電話を頂くことにしております。

書込番号:23628721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2020/08/29 12:29(1年以上前)

ES-PX9B取説 仕様表(抜粋)

>НАЛさん

単純にそのサービスマンの思い込み・勘違いでしょう。。。ヒーター式=水冷除湿で当然だ、みたく。

もし当該機種が水冷除湿式な乾燥機能付きなら、
取説に「乾燥時には水栓を開くこと、さもないとエラー○○を表示して停止する」「本機の乾燥機能は水道水を使用します」と明記されますし、
製品の仕様表にも「乾燥方式:ヒーター式、水冷除湿式」と記載されます。

一方でこれES-PX9Bの取説を良く見ると、
仕様表で明確に「乾燥方式:排気式」と書かれていますし(上記スクショ参照)、
取乾燥運転時の手順として水栓を開くか否かの言及は一切無いです。

実際の話、乾燥運転中に水栓を開いていても、水道から水が流れるような音は一切しないのではないですか?
もし水冷除湿式だったら、乾燥運転中に時々水が入る・流れる音がしますよ。


まぁ週明けには、上司って人から詫びの電話が入るでしょうけど。。。

書込番号:23628969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/29 13:21(1年以上前)

НАЛさん こんにちわ

穴無槽のメリットは、節水と外槽からのカビの影響を受けにくい事

デメリットは、脱水が甘いが故の乾燥の場合、温風の入口と出口が限られている
乾きにくさと乾きムラによる乾燥時間が掛かるので臭いもどりの原因になりやすい
穴有槽の場合は、側面に排出でき空気の流れが作りやすい

4.5キロ乾燥は、薄手の物で(試験布)などの好条件下なら・・・・
乾燥量を減らすしか解決策は、ないかと思います
ハンガー乾燥は、試されてましたか?
衣類量が少ないのでチャント乾きませんか!!?

乾燥方式は、ヒーターによる排気式(取説最後の仕様表にヤット記載) みーくん5963さん 画像UP

室内の換気ですが、浴室などの換気扇を回し離れた窓を開け
空気の流れを作るのがベターだと思います

建築基準法(換気システム)に対応しているならスイッチなどは切らないでください(切っている家が多い)

サービスマン自社の製品の仕様が分かっていない様なので・・・

目の付け所シャープ エッ(w)! なんか期待薄ですネ (>_<)



書込番号:23629090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 НАЛさん
クチコミ投稿数:16件 ES-PX9BのオーナーES-PX9Bの満足度2

2020/08/29 13:42(1年以上前)

>みーくん5963さん

詳細情報ありがとうございます。

排気式でしたか! ですよね。。。

生憎自分が購入時に立ち会っておらず。
妻が量販店で、シャープの人の説明で購入しました。

購入時の重要説明事項ですよねこれww

説明したのかもしれませんが。。。。 本来納得して買うべきですよね

今更、シャープの修理担当の上司にお詫びと訂正をされても、 故障でないならば、何もしてくれないですね。
ワンちゃん、 初期不良で交換をお願いしようかと思ってましたが、望み薄というか、効果が期待できない。


口コミ等で、 不満が出ていないので、皆さん納得して購入されているんでしょうね。。。。


ありがとうございました!








ドラム式8故障が多かった)からの買い替えで、購入時に

書込番号:23629142

ナイスクチコミ!0


スレ主 НАЛさん
クチコミ投稿数:16件 ES-PX9BのオーナーES-PX9Bの満足度2

2020/08/29 14:05(1年以上前)

>デジタルエコさん

メリデメのご説明ありがとうございます。
自分が購入時に立ち会っていればよかったです。


そうですか、脱水自体も弱いのですね。
穴なしなら当たり前にも見えますが、 そこを乗り越えた設計にはやはりできないのか。


製品への満足度は、 販売時、 修理対応時も含まれんすよね。 UX適には、正直もう白物家電はSさんからは買いません。


別ですが、 先週エアコンも調子が悪くなりましたが、 Pさんの修理ご担当は完璧でした。
実際は1回目では治らず2回来てもらいましたが、 やはり商品知識(機構含め)と顧客の立場に立った説明力が重要ですね。
私がエンジニアの知りたがりなのもありますが。。。

大変お世話になりました。

書込番号:23629180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2020/08/29 14:51(1年以上前)

>НАЛさん

ご参考、
パナのドラム式でこれみたくヒーター&排気式の機種「Cuble」の場合だと、カタログでも取説でも「乾燥運転時には十分な換気が必須」と明らかにしているんですよね。

シャープのこれみたく、カタログにも取説にも「要換気」と全く謳ってないのはどうみてもメーカー側の落ち度かと。。。客の側から突っ込んでいい気がしますよ。
「要換気」っては何処にも書いてないから、設置環境の換気性能なんて一切気にせずこれを買っちまったじゃないか、もし知ってたなら水冷除湿式の機種を迷わず買ってたのに、どうしてくれる!って感じで詰め寄ってみてはどうでしょう?

シャープ側が非を認めて機種交換に応じてくれるといいのですが。。。差額負担はあったにせよ。

無事解決を祈ります。

書込番号:23629270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 НАЛさん
クチコミ投稿数:16件 ES-PX9BのオーナーES-PX9Bの満足度2

2020/08/29 14:58(1年以上前)

>みーくん5963さん

パナの情報

ありがとうござい!

スゴく助かります。
結果もこちらでの報告いたします。

さすがパナですね、メーカとしての責任を果たしてますね。


書込番号:23629277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/09/03 12:27(1年以上前)

>НАЛさん
>さすがパナですね、メーカとしての責任を果たしてますね。

この部分には非同意。
メーカーよりも担当者個々人の資質だと思います。
(。-`ω-)

書込番号:23639124

ナイスクチコミ!3


スレ主 НАЛさん
クチコミ投稿数:16件 ES-PX9BのオーナーES-PX9Bの満足度2

2020/09/30 21:52(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
レスありがとうございます。

メーカーから派遣された店頭担当者の本人の資質が一番ですよね。 それは間違いないです。

ただ、 私も某メーカのエンジニアなのですが、いわゆるTQMとしては、メーカの社員全員が顧客満足に寄与しなければいけないわけで。

私は開発エンジニアなので、設計不具合を出したときに納入先への対応次第で次機種を失注するか継続いただけるか決まるわけです。

なので、偉そうなことを言って恐縮ですが。 担当者の資質で売り上げに影響してしまう。 という意味では会社の姿勢が評価されても仕方がない。 といった、、、人のふり見て我がふり、、、、的な心境でした。 Sさんがどうというより、Pさんに良い印象を待ちました。

変なレスで、すみません。

書込番号:23697465

ナイスクチコミ!1


スレ主 НАЛさん
クチコミ投稿数:16件 ES-PX9BのオーナーES-PX9Bの満足度2

2020/09/30 22:14(1年以上前)

>みーくん5963さん
>デジタルエコさん
サポート頂いた皆さん、

お世話になりました。

結論から申し上げますと、アドバイス通り、Sサービスセンターに引き取っていただけました。
価格は、S社規定によりです。 場所柄詳細は省かせていただきます。

センターの方には、単体故障なのかどうか改めて確認させていただきました。
単体故障ではない良いことで、 同じモデルの交換では解決しないということになり、
Sさんの方から、引き取りの提示を頂きました。

今回は、 私自身が購入時に立ち会っていないこともあり、製品知識があまりないときに店頭での説明のみで、
購入したというのが、 売手ー買手 双方 Lose-Loseだったと思います。
あまりこういう交渉はしない買い方をしたいです。

皆さんに事前に知識を頂き、非常にS社とのやり取りに、助かりました。

結局 頂いた情報を元に、P社の水冷乾燥、ドラム式を購入いたしました。

P社さんメーカ派遣(女性)の方のユーザ目線を意識した説明は完璧でした。

書込番号:23697516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

服が傷んだり縮んだりはどうですか?

2020/08/28 03:00(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-H10D-WR

スレ主 YUIYUI43さん
クチコミ投稿数:32件

実際使用されている方に質問です。
ヒーター式の乾燥ということですが、ヒートポンプ式に比べて服が縮んで困ったり傷んでしまったりということはありますか?

書込番号:23626447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2020/08/29 10:31(1年以上前)

こんにちは。旧型ヒーター式ユーザーですが(ES-V600)。

かつてのサンヨー製から現在のシャープ製まで20年以上、専らヒーター乾燥なドラム式を使っていますが、乾燥で縮んで/傷んで困ったことは皆無ですよ。

ヒートポンプ式のほうがヒーター式に比べて低温で乾燥運転するから縮みにくい・傷みにくい、がメーカーの言い分なんですけど、実際は使う人の工夫次第で何とでもなるんですよね。。。

そもそも水を多く吸って乾きにくいのって、熱に比較的強い素材のものが中心です。バスタオルやハンドタオルやアンダーシャツなど、綿やポリエステル素材の、高温でかっちり乾かしたいものだけで洗濯〜乾燥すればOK。
それ以外のデリケートだけど乾きやすい化繊モノと一緒くたにして洗濯〜乾燥までしたら、確かにアウトですけどね。

まぁ、選り分けて洗うこと自体が日々の時間的に無理、なんでも構わず一度に放り込んで洗濯開始→乾燥終了としたいのなら、ヒートポンプ式の一択でしょう。。。


ヒーター式とヒートポンプ式とでの得失比較をされているのでしょうが、
乾燥機能を使う頻度×乾燥運転にかかる電気代と、本体の値段の差÷使用見込み年数で比べてどっちが得か、
本体の作りの単純さ・複雑さと耐久性でどっちが優位かなど、様々な視点でじっくり比較してみてください。

書込番号:23628711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング