
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
44 | 3 | 2016年12月20日 17:02 |
![]() |
150 | 8 | 2017年8月9日 14:10 |
![]() |
3 | 1 | 2016年9月1日 23:29 |
![]() |
10 | 2 | 2016年7月18日 19:37 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2019年12月11日 23:45 |
![]() |
16 | 1 | 2016年4月29日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの商品、襟垢の汚れ等には効果的なようですが、
女性ならではの悩みの血液汚れ、子供の粗相、何度か洗濯してしまった後のシミにも効果的なのでしょうか。
この価格帯の商品を気軽に買える人は、元からシャツはクリーニングに出しているでしょうから
ハナから襟垢汚れなどには悩んでいないのでは…?などと思ってしまいました。
クリーニング店には出せない主婦の悩みのシミにも効果的なのか、ご存知の方に教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します。
書込番号:20215087 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

血液の汚れについては、半日以内程度であれば、まず水でもみ洗いした後、ごく普通の石けんをこすりつけれるようにしてやれば、ほぼ完璧に取れますので、本製品よりもそちらをお勧めします。
本製品は、超音波発生部分が1センチ程度の幅しかありません。それをなぞるような感じでゆっくりと動かしながら汚れを落としていきます。
そのため、狭い面積の汚れには効果的ですが、ある程度の面積があると時間がかかってしまいます。
血液汚れにたいしては、石けんの化学的な特性を活かしてさっと落とす方が、はるかに簡単で効果が高いです。
時間の経った血液汚れは、まだ試す機会がありませんが(なにせまだ買ったばかりで…)、洗剤とうまく組み合わせればある程度本製品でも落とせる可能性はありそうに思われますが、あくまで推測です。
何度か洗濯した後のしみには、下のスレにある説明書にも記載があるように、ほとんど期待できないとお考えください。これについては試して見ましたが、やはりほとんど効果はありませんでした。
書込番号:20216246
9点

襟垢、何度も洗濯後のモノは(中学生の制服シャツ、化繊)全く落ちず。
書込番号:20220759
20点

白いシャツの襟や袖の汚れなら、塩素系漂白剤。または硫酸系のトイレ掃除硫酸9% 、セスキ(炭酸ソーダ)で汚れが落ちませんか。
低価格衣料で何度も洗うとヨレヨレになるので、白のワイシャツ、下着などは買い換えた方がよいかとおもいますが??
くれぐれも塩素系や硫酸系などは混ぜないように。弊社の出番とならないようご注意ください。中古棺桶でよければ弊社にご用命ください。
書込番号:20499715
8点



質問ですが、襟袖など、長年しみ込んだ?洋服の黄ばみ汚れなど、うっすらですが気になるのです。
この商品は、そのような黄ばみ汚れにも効果があるのでしょうか。
もし黄ばみ汚れが落ちるのなら、子供の汚れた靴下の汚れも落ちますでしょうか。
また、紺色、藍染めなど、濃紺の衣類では、逆に汚れより染色部が落ちてしまうのでしょうか。
(染色衣類の白色部分に汚れがあったら、ピンポイントで汚れを落としたい。)
何ができて、何ができないか。などを知りたいです。
購入者など、意見をうかがえると幸いです。
本商品を購入検討しており、背中を押してもらえる意見がるとうれしいです。
21点

うっすらとしたぐらいで気になるような汚れを落としてくれるのは、クリーニング屋さんで特別に依頼して染み抜きをしてもらうしかないので、そのレベルの汚れを落とす洗濯機は本製品を入れても、世界中探してもどこにもないと思います。
書込番号:20213374
30点

この程度の商品でいろんな汚れやシミ、
全て落とす事が出来たら全国のクリーニング屋廃業ですよ。
書込番号:20215579 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

先週末に購入して使っています。
黄ばみや長年のしみは、基本的に落ちないとお考えください。
製品の取扱説明書に、汚れの落ちないものが例示されています。
http://www.sharp.co.jp/support/supersonic_washer/
本製品は超音波により、粒子として固着している汚れを、超音波が生み出す洗浄効果で落とすものです。
そのため、得手不得手のはっきりした商品です。
付着したばかりで繊維に深くしみこんでいない汚れや、粒子の粗い汚れ(こすれついたもの)は良く取れます。逆に、染料や黄ばみのように、繊維にしっかりと染みついた汚れには、残念ながらほとんど効果が期待できません。
なお、子供の白い靴下の黒ずみの場合、洗剤をうまく組み合わせれば、ある程度汚れが落ちるようでした。
ただし、水の量、繊維への当て方には結構コツがあるようで、まだ私も十分にそのコツを掴み切れていません。
そのためか、結構時間もかかりました。正直、ウタマロつけてブラシでこする方が楽です。
本製品の特徴は、ついたばかりの汚れを、できるだけ生地を傷めず落とせるところにあるとお考えください。子供の白い靴下のように、ブラシでこすることをあまり気にせずにすむもの、傷んだらすぐに買い換える感じのものには、割が合わないかもしれません。
用途にはまれば、確かに使えます。ただ、効果の発揮できる汚れの幅が、少々ピンポイントな感じです。
もう少し効果が明白で、誰にでも使いやすい製品に進化すれば、誰にでもお勧めできるかとは思いますが、現段階では、まだまだ発展途上の製品だと感じました。私はエリを痛めたくないワイシャツのエリ染み用ということで、自分の用途に合うと考え、思い切って購入した次第です。
以上ご参考まで。
書込番号:20216199
30点

江戸っ子修史さん、ぴのぽさん、ぐるぐるどんさん、迷うより買うさん。
丁寧な回答、返信ありがとうございます。
やはり、得意不得意はありますよね。
しかしながら、ぐるぐるどんさんの具体的な回答のおかげで
商品のイメージが出来ました。
結局は汚れ粒子をとる手助けですか。
洗剤や、汚れを映し取るものなどを効果的に使うなど、使用方法と
何の汚れを取るかにより、商品の威力が倍増しそうですね。
日々のケア的な、汚れを蓄積させない使い方に期待したいと思います。
商品を実際に手に持って、購入の検討を進めたいと思います。
書込番号:20246383
9点

白いワイシャツ(なんかおかしな表現ですが) 普通の塩素漂白でおちmさすね。
でも色柄ものでコットンやコットンと化繊混紡だと色の部分が色落ちします。
ポリエステルなどは元々色がついてるので酸素系では色落ちしたことがありません(あくまでも私の場合)
ポリエステルでも塩素系なら色落ちしますよ。
ですからそれぞれの生地にあった漂白(塩素系か酸素系)とシャープのUW−AIを組み合わせて使ってみればいかがでせう。
それともクリーニング屋さんでシミ抜きしてもらうか、新しい者を買った方がよいか・・・?
私は職業柄、中古の棺桶販売修理、洗浄を行ってますがこれは企業秘密。
中古棺桶のご用命は是非当店まで。おじいちゃん、おばあちゃん、また万一の時のためにご家族全員分の中古棺桶お勧めします。新品より安くてとってもお買い得。今なら中古棺桶オータムセールです。今ならさらにもう一つ大人用中古棺桶をおまけします。
書込番号:20324543
12点

>中古棺桶修理販売さん
ハンネ面白いけど、最後火葬で燃えて消失するよね?
と、マジレスw
書込番号:20362124
19点

弊社の中古棺桶ですがどんなに高熱で焼いても焼けません。
また弊社の火葬釜ですがどんなに頑丈な耐熱棺桶でも焼いてしまいます。
この際、思わぬ交通事故などで一家全滅などの時にそなえ是非ご一家分ご用意ください。今なら大中小サイズ各1基づつもれなくついてきます。とってもお得ですね。
書込番号:21104610
3点



洗濯機 > シャープ > ES-V230-WL
使い始めて4年ぐらいになるかと思いますが。夜間洗濯をする場合、特に乾燥機能を使うと明け方2時とかにピーピーかなりの音が鳴ります。
終わってもまったく鳴らなくさせる方法はないのでしょうか?
もしくは音を小さくする方法。
お願いします。
他は大変満足しているのですが、(欲を言えばきりがないので)これだけがどうもネックで。
1点

スタート後にコースを押しながら洗乾切り換えを押す
ピッという音で終了の音は出ない設定
ピピッだと出る
といった仕様でした
書込番号:20163008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



日立の洗濯機からの買い替えを検討しています。
また日立を買おうと思いましたが、日立には真下排水パイプが付けられないようなので
この機種を検討しています。
ところが、
製品満足度が、GE60Rが4.73、GE70Rが2.57と開きがありますが、カタログを見る限り、
違いは容量と70Rにある風呂水ポンプが60Rにないことくらいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000816657_K0000816656&pd_ctg=2110
どうして、満足度がこんなに違うのでしょうか?
5点

こんにちは、
私は最近ES-GE70Rを買ったばかりですが、洗濯物が臭わなくて大満足です。
長期間使ってみないとい実際のところは分かりませんが、周りに穴がないのは安心できます。
人それぞれ期待度合に応じて評価は分かれるということなのでしょうか?
過大な期待はしてはいけないのでしょう。
書込番号:20045080
4点

>ファンタスティック・ナイトさん
コメントありがとうございます。
大きさ的にはこれがぴったりなので、これを買おうと思います。
書込番号:20048436
1点



ネットでみてもあまり話題になってないので・・・。本日設置、すぐに洗濯。
音がわりと静かということで購入しましたが、脱水時の音と揺れとともなう振動音。
かなりうるさいです。本体ががたがた揺れます。防水パンには普通にのりました。壁にも、防水パンにもあたってません。
業者が設置しましたので明日電話してみようと思いますが、年中無休の仕事でして、見に来てもらう日までの対処方法をどなたか教えて下さい。洗濯はできれば毎日したいので・・・
3点

>mimitantanmenさん
対処方法はないんだけど
『良かったです(*^^*)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010529/SortID=17641077/#tab
>要は設置のしかたが大事
参考までに
書込番号:20011011
1点

こんにちは
ん〜、バランスが取れてないんですかね?
水準器見てどうですかね?基準値内の水平でしょうか?
運転していない状態で本体を揺すってみてどうでしょうか?
脚が浮いてるようにグラグラするなら、洗濯機の右手前の脚調整で落ち着くことが多いですが。
回すことで伸縮します。
脚スペンサーで全体的に調整もできますけど、女性一人では大変だと思います。
あとは洗濯したものに問題があるって場合もありますが。
解決しなければ早めに点検してもらったほうがいいですね。
書込番号:20013314
1点

たいへん遅くなりなりました。その後、洗濯ものの入れ方等気をつけて、大分軽減されました。ので。業者呼ばずじまいになりました。
大物を洗うことが多いので常に気を付けなければなりませんが洗濯機を使う基本的な事なので・・・、だいぶなれてきました。ご回答いただいたお二方たいへんありがとうございました。あ、機種自体すっごい汚れ落ち良いですし、お手入れ楽です!
書込番号:20758689
0点

>ポテトグラタンさん
>mimitantanmenさん
うちは850ですが、同じ症状で2回故障しました。
明らかな欠陥商品ですよ。蓋の開閉をした時に動く必要がない所が動いて割れてしまいます。
シャープは欠陥だと分かっていますが、件数が少ないからと責任をとるきがありません。
最低の対応をされました。
使い方の問題ではないです。製造側の明らかなミスですよ。後継機種も同じ症状出るそうで、割れる箇所に蓋を被せてごまかして、違う箇所の部品を外したユルくして対処しているそうです。そうしたことで、蓋の開閉がユルくなり、軽く触れただけでパタンと閉まってしまうそうです。今から買う人はそれが普通だから問題ない。前機種の人は我慢して下さい。。。と言うのがシャープとしての回答です。シャープの故障担当の人もこれでお客さんが納得するはずないですよね。。。でもこれがシャープとしての会社の回答です、とふざけた回答でした。
書込番号:23101938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




洗濯乾燥機で衣類が乾かないのは不良品です。
でも機種によって、乾燥時間、仕上がりは異なります。
以前職場で使用していたナショナルの5sタイプは、
フェイスタオル10枚で3時間かかりました。
冬の寒い時期、雨が降って湿気の多い日はプラス30分必要でした。
リネン類はアイロンかけてもとれないしわができました。
ご参考までに・・・
書込番号:19830012
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





