シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥機能

2015/11/24 08:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX840

クチコミ投稿数:7件

部屋干しや外干しをして乾ききらない洗濯物を乾燥させたいのですが、その程度の乾燥はできますか?

書込番号:19346913

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/11/24 09:59(1年以上前)

勘違いされていませんか?
この機種は洗濯乾燥機だから温風ヒーターを利用した乾燥方法を採用してます。
なので生乾き程度なら完全に乾燥させるのは問題無い筈ですよ。
この手の乾燥機能で問題になるの入れ過ぎや厚手の物がが対象になりますよ。

書込番号:19347023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/11/24 10:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
何を勘違いしてるか分かりませんが、
問題ないなら購入検討してみます。

実際に使ってる方の感想お待ちしてます。

書込番号:19347051

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/11/24 18:46(1年以上前)

 縦型でも仕上げ乾燥はできますが、しわだらけになります。
私はタオルと下着以外は絶対にしません。
 ただしこの機種はハンガードライ機能があるので、
1、2点ならばそれを使えばしわにはなりません。

書込番号:19348021

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/11/24 19:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
皆様のご意見を参考にし、本日購入しました。

書込番号:19348099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 蓋を開けての給水できませんか?

2015/10/17 10:10(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80R

スレ主 youkimaさん
クチコミ投稿数:7件

穴なし槽なのでずっとシャープさんを使ってました。
今回壊れたので、同じく風乾燥付きのこちらに買い替えました。
で、今まででしたら、蓋を閉めてスタートを押して給水中に蓋をあけても給水してたのですが、
蓋ロックを解除するのに一時停止を押しての蓋開けで給水も停止してしまいます。
洗剤を詰め替えた後の容器に残った洗剤を給水の水で洗い流したり、
槽クリーンなどの洗濯槽の掃除はどこのメーカーでもありますが、
洗剤ケースを収める所(ここにカビがめちゃ発生してる)や淵の掃除は、
やはり手動での掃除になるのに、給水が停止されるので流水で洗えないのです。
取説を見ても載ってないし、いろいろ試してもみたのですが、方法をご存知方教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:19234066

ナイスクチコミ!15


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/10/17 10:58(1年以上前)

 どこのメーカーも最近の全自動洗濯機は、ふたを閉めた状態でないと給水しません。
あきらめてください。

書込番号:19234179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/10/17 11:20(1年以上前)

無理なことはやめて下さい。
せっかくの新製品が台無しですよ。

基本的に家電製品は説明書にないことはできないし
メーカーも分かりません。

書込番号:19234235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 youkimaさん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/18 14:53(1年以上前)

いろんなところに機転がきくシャープさんなのであるかな?と期待したんですが、
事故防止の為、できないのでしょうね。
水道が洗濯機の近くにないので、洗濯機用水栓を取り替えてみます。
速やかな回答ありがとうございました。

書込番号:19237990

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格

2015/07/20 15:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX840

クチコミ投稿数:7件

地方の量販店で5年保証、ポイント5%、7万円はお買得でしょうか?

書込番号:18983619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/31 21:50(1年以上前)

本日ヤマダ電気で、本体価格68000円
生活応援ポイント7000円+通常ポイント2370円付与でした。

書込番号:19015059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 ES-TX840のオーナーES-TX840の満足度5

2015/07/31 21:51(1年以上前)

67000円5年保証5000円分のポイントにつられ購入しましたが後悔しています。

書込番号:19015062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/08/01 06:44(1年以上前)

購入しましが、乾燥・脱水時の揺れが激しくて不良品交換になりました。

書込番号:19015955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

からまりますか?

2015/07/16 17:52(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX940

日立のBW-dv8e を使っていたのですが壊れたので買い替えです

日立のは からまないように 洗濯が終わったら 空回りをしていて
洗濯ものどうしがからまらないようにしているようです

おかげで 何のストレスもなく 洗濯物が出せます

ところが 隣の両親の家の洗濯機はナショナルで めちゃくちゃからまります
下手したら シャツが破れるのではと思うくらいです

シャープに問い合わせをしたら からまりをほぐす という機能はありません

と言われたので どれくらいからまるものなのか 使っている方のご感想を伺えたら
嬉しいです

よろしくお願いいたします。

書込番号:18971699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/16 18:28(1年以上前)

基本絡みほぐし等がない場合、洗濯槽に張り付いたままではないでしょうか?

何故、この機種なのでしょうか?

ご自身で日立をお使いならビートウォッシュを勧めてはいかがですか?ほぐし脱水もありますし。

書込番号:18971802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/07/16 19:49(1年以上前)

返信ありがとうございます 日立は 水量を決められない 糸くずフィルターが 洗濯機の下についている 
洗剤が 濃い色の服に残るなど 使い勝手があまり満足していなかったのと 価格の問題で 他社を考えています

書込番号:18972066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/16 20:35(1年以上前)

なるほど、そうですか…
では現行品のパナソニックの絡みほぐし
搭載機種はいかがですか?

また、洗剤カス等の残り具合は機種やメーカー関係なくどの機種でもあり得ることです。

シャープは穴なし槽、プラズマクラスターによる消臭除菌効果以外あまり特徴はないかと…

よって「絡み具合」に特化した場合
パナソニックか日立ビートウォッシュがオススメ
ですね。

書込番号:18972220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/07/16 21:50(1年以上前)

ありがとうございます

現行品は からみほぐしがありますが 今年のモデルは高いので 1年前のモデルで探しています
すみません

東芝の機種の書き込みに 濃い色の服につく 埃だか 洗剤の 残りがなくなったというのがあり
東芝を考えました

東芝に電話したら カタログに書いていないのですが 脱水の時に ほぐしているそうです。

ただ、洗濯キャップがないので (ネットはありますが) 布団が洗えないと明記してあり
また、振り出しに戻ってしまいました しくしくです

書込番号:18972551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/07/27 14:29(1年以上前)

ありがとうございました 結局 東芝のAW-10SV2M にしました  一番安かったのと 東芝に確認したら
ある程度の からみほぐしをしているとのことでしたので  実際に使ってみて からみは全くありませんでした

書込番号:19003256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様でしょうか?脱水時にガタガタ音

2015/06/28 23:09(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX940

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 ES-TX940の満足度5

本日届きました。

試しに、3回ほど運転してみました。

洗濯物の量を少しだけ、中くらい、たくさんで運転してみたんですが、3回とも脱水の始めや乾燥の始めに「ガタガタ」と音がします。
洗濯槽がボディにぶつかっているような音です。
回転が高速になると音は止みます。

今まで使っていたのもシャープの穴なしタイプで今回で3台目で、乾燥機能はないタイプでしたが、こんな音がしたことはありませんでした。

業者設置なのですが、設置後自分で少し位置をずらしましたが、まだ新しい家なので、床もビシッとしてますから、水平が狂ったとは思えませんし、そもそもそんなにデリケートだったら困ります。

この音は仕様なのでしょうか?

書込番号:18918732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/06/29 00:01(1年以上前)

自分は、穴無し洗濯槽は、3台使いました。
今は、2台目と3台目を、使っています。
脱水が始まる時は、洗濯物が多い時と、多くの水分が含むと、洗濯槽が、2〜3回大きく振れるような音がします。
それも、直ぐ終わり、槽の回りが早くなれば、水分が洗濯槽の上から通り抜け、外の槽にあたる音がします。
自分はこの音で、水が絞れた実感が、感じられます。

水平は、水平器が付いていると思うので、確認は出来るはずです。
今までの機種と違うなら、サポセンに問い合わせたら、どうでしょう。

書込番号:18918958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/06/29 11:06(1年以上前)

TAKtak3さん こんにちは

 水準器を確認し、ずれて無ければ!

購入店へ修理や点検の依頼される事をオススメします。

書込番号:18919866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/06/29 11:24(1年以上前)

前後左右や斜めから本体を押してみて問題ありませんか?
問題なければ他の方のスレと同じ内容になってしまいますが点検依頼が妥当でしょう。
もし押してみて多少でもガタツキがあれば何処のメーカーも大概右側だと思いますがガタツキ調整用の
ネジ足である程度は調整する事ができますよ。

書込番号:18919911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 ES-TX940の満足度5

2015/06/29 12:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

水準器が付いているのは知りませんでした。
今は職場にいるので確認できませんが、どの辺りに付いているのでしょうか?

また、押してみてもがたつきはありません。
水準器を確認の上、販売店に問い合わせてみようと思います。

書込番号:18920111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すすぎ回数は何回にしていますか?

2015/04/28 16:19(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV90P

スレ主 gurimasuさん
クチコミ投稿数:61件

現在ドラムを使用しています、節水タイプなので、洗い ためすすぎ2回で約60リットルくらいです。

縦型は汚れ落ちはいいのですが水道代がかかると思うのですが(こちらの機種をシャープに確認した所、洗濯 ためすすぎ2回で141リットルのようです)、みなさんはすすぎは何回していますか?

また、地域差はあるとおもいますがドラムから縦型にかえた方がいらっしゃいましたら、水道代がどれくらい増えたか教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18726972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/04/28 19:42(1年以上前)

自分は、これの旧型です。
自分は、汚れ物が多いので、衣類に付いた付着物を取るため、注水すすぎを3回です。

気になるのは、水量増加による水道料金でしょう。
わかと思いますが、水道料金は、市町村によって違います。
以前、東京都葛飾区にいた時は、安かったです。
人口が多い所は、一人あたりの、経費が安いです。
自分が今いる所は、東北の田舎です。
2ヶ月に1回の検診で、請求されます。
一時、節約に努めましたが、どうしても、6,000円を割りませんでした。
市の水道料金の計算方法を見ると、まず、基本料金が高いです。
水道を一番使う風呂の、水交換も減らしましたが、あまりかわりませんでした。
節約した時と、普通に使った時の、水道代が、500円も、違いませんでした。
節約は、かなり、気を使います。
500円も違わないなら、気を使わない方が、楽です。
スレ主さんの住んでいる地域の、水道料金の計算方法を、見た方がいいです。
基本料金と、使った量による加算。
基本料金が高いと、増えていく金額は、多くはないです。
頑張った時と、そうでない時の差を。

書込番号:18727403

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/04/30 10:21(1年以上前)

水道料金の計算方法が、見つからず、正確に書けませんでした。
自分の市の場合、
口径20mm(13mmもあります)
上下水道 合計 2ヶ月単位
0立方メートル 5,852円(税込み)
14立方メートル 6,428円
20立方メートル 6,674円
22立方メートル 7,518円

自分の市の場合、1〜20立方メートルまで、同じ単位ですが、21立方メートルから、高くなります。
自分の場合、軽く節約で14立方メートル、普通に使って20立方メートル、思いっきり使って22立方メートルになります。
注水すすぎ3回で、週に1〜2回、洗濯機を使います。
冬場は、風呂に、入らない日があります。
でも、夏場は、夜の入浴だけでなく、昼のシャワーも増えます。
一人の使用なので、浴槽の水は、毎回捨てません。

洗濯機だけでなく、風呂なども、水道料金に、影響します。
季節により、使い方が変わるのでしょうから、洗濯機で、どのくらい使っているかは、ほとんどの人は、わからないと思います。
とくに家族での使用だと、誤差も出てくるでしょうから、計算は難しいでしょう。

書込番号:18732727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/04/30 15:28(1年以上前)

以前いた、東京都23区の水道料金を、見てみました。
20mm 2ヶ月分
14立方メートル 3,831円
16立方メートル 3,878円
20立方メートル 4,448円
自分の所に比べれば、安いですね。

書込番号:18733466

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/05/01 13:36(1年以上前)

gurimasuさん こんにちは

 敢えてキツイ事を言わせて貰いますが!
自分がどのように洗濯ライフをしたいか今いちど検討してください。

ドラム〜縦型にしたり (縦型に戻れる人は、乾燥が必要で無く憧れでドラムにした人に有りがち)
縦型の水道代を気にしたり (ドラムのイニシャルコストを考えると殆どの場合水道代は安い物)
濯ぎ回数を人にきいたり  (アトピーや肌が軟いとかで相談するのなら分かりますが)

 洗剤メーカー、家電メーカーがテストして出したのの標準コースですから
個々の、汚れの状態や洗剤など違うのですから試行錯誤して決めるのが妥当かと

>水道代がどれくらい増えたか教えて・・・

人に聞いても意味ないです(電気以上に地域差が有る)

水道代の請求書で使用水量を調べ、60リットル→141リットルなら約2倍強で計算し
当てはめて見ればオオヨソの金額が把握できると思いますョ

書込番号:18736293

ナイスクチコミ!3


スレ主 gurimasuさん
クチコミ投稿数:61件

2015/05/01 21:33(1年以上前)

MiEVさん
ありがとうございます!
詳しく調べて教えて頂きとてもわかりやすく参考になりました!
私の地域もMiEVさんと同じ位の水道代なんです。。。都内に住んでた時は水道代なんてあまり気にしたことないくらい安かったのに。。。地方、人口が少ない所は高いですよね。。。MiEVさんのアドバイスとてもわかりやすかったです!

書込番号:18737428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gurimasuさん
クチコミ投稿数:61件

2015/05/01 21:37(1年以上前)

デジタルエコさん
ありがとうございます。
地域差や人数、ライフスタイルで変わってくるということはわかってますが、知りたかったので質問しました。

書込番号:18737435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/05/01 22:00(1年以上前)

水道料金 ランキング(1ヶ月・20mm・20立方メートル)
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking/?search%5Bidx%5D=t2_c01_02_water

自分の市は、まだまだ安いですね。
自分の所は、使用量によって、3段階の料金体系です。
多く使う人は、負担も増えます。
調べると、地域によっては、1立方メートル×料金の簡単な計算の所もあります。

風呂の水量もそうですが、台所の水量はどうでしょう。
最近は、シャワーノズルの種類も多く、節水タイプも出ています。
風呂場のシャワーノズル用も、出ています。
多く出ているようで、節水されているような。

洗濯も、汚れ物がある場合と、そうでない場合の、洗い方を変えたり。
泡切れのよい洗剤にして、すすぎを減らすとか。
色々試して下さい。

書込番号:18737526

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング