シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この価格なら買いでしょうか?

2015/02/23 13:21(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80P

クチコミ投稿数:3件

洗濯機の調子が悪く、偵察がてら行ってみました。ヤマダで税込49,000円で3年保障付、ベストで税込48,900円で3年保障+使用期限2ヶ月のベスト商品券2,000円付と言われてきました。

ヤマダは在庫が無く一週間程度待ち、ベストはすぐに配送出来るとの事でしたが、正直ベスト商品券2,000円分が必要無いなぁ…というところです。

在庫があるのは魅力的ですが、ヤマダ電機でベスト商品券分更に値引きしてくれたら一週間位待ってもいいかなと思ってます。他も見てきて下さいと言っていたヤマダ電機は若干交渉の余地がありそうでした。

この価格なら買ってもいいか、経験豊かな皆様のご意見を伺いたく、初めて投稿させて頂きました。アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:18509691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/23 13:34(1年以上前)

こんばんわ
>この価格なら買ってもいいか、

良いのではないでしょうか。ベストは在庫もあるようですし、やる気がみえる。
ヤマダ電機でベストの価格を提示しても同等程度かもう気持ち程度で極端には安くはしないでしょう。
また交渉のために時間と労力を使わなくてもよいので電話で予約購入出来たらベストです。

書込番号:18509714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/02/23 14:05(1年以上前)

早速のレス有り難うございましたm(_ _)m

確かにベスト電器のやる気は伝わりました(笑)他に買う物があれば即決したのですが、必要な物も無い為どうしても期限付商品券は必要無いので、躊躇してしまいました。

九州南部の田舎町なので値引きもこれが限界かなぁとは思います…

書込番号:18509774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/23 16:44(1年以上前)

チビコチビコさん こんにちは

人それぞれ!色んな考え方がや見方が有りますが

>必要な物も無い為どうしても期限付商品券・・・・・・

 自分なら、調子が悪くてもまだ使えるならヤマダで¥2000商品券の事を言い(詳しく言う必要は無い)
もう少し勉強してよ(女の武器 笑顔と愛嬌で)もう少し勉強してもらいます。

※ 他も見てきて下さいと言っていたヤマダ電機は若干交渉の余地がありそうでした。

の 言葉も有る事ですし!手間をかけないと安い物は買えないかと (^O^)/


書込番号:18510065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/24 14:37(1年以上前)

デジタルエコさん、昨日はアドバイス有り難うございましたm(_ _)m本日決めてきました。

実は昨日ケーズデンキも行ったのですが、税込51,000円+3年保障付と金額が一番高かったので記載しませんでしたが、昨日のベスト電器の結果をダメ元でケーズデンキに行って税込48,500円だったと少々ふっかけつつ(笑)、商品券分更に値引き交渉してみました。

結果は46,500円+3年保障付との事。この結果を持ってヤマダ電機に行ったら最終的に46,479円+3年保障付になったので、これで決めてきました。

リサイクル料金の3,132円を合わせても49,611円と、自分の中の目標金額の5万円をわずかに下回ったので、まぁ良かったかなぁと感じてます。

キリのいいところで税込46,000円にならないか?としぶとくだめ押ししてみましたが、さすがに田舎町では無理でした(汗)

一番早くで3月2日配送なので、あと数日間古い洗濯機が壊れない事を祈りつつ待ちます。

お二方、本当に有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:18513271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/03/10 16:22(1年以上前)

本日ヤマダ電機で47,000+3年保証で買いました。
洗濯機が壊れ、急いでいたので他店と比べる余裕がありませんでしたが納得のいく値段だったと思います。
在庫もたくさんあり、持って帰りました!

書込番号:18564000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/02/22 16:53(1年以上前)

皆様、いろいろお返事を頂まして有難うございました。ようやく、何年振りで、自己解決いたしました。今まで液体洗剤ばかり使用いたしておりましたが本日ジョイ本にて粉末洗剤アリエール サイエンスプラス7と言う粉末洗剤09Kg入りを家内が購入して、使用いたしましたところ。劇落ちです。あれから3年以上たったかしら?。使用説明に液体ときさいされていたので、粉末は灯台元暗しでした。皆様ありがとうございました。>ひなとまなさん
>デジタルエコさん
>LVEledeviさん

書込番号:20680828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横揺れが激しい

2015/02/17 15:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-Z100L

クチコミ投稿数:7件

購入して2年経ちます。
先程、すすぎ時に洗濯機からガタガタッ!と、すごい音がしたので見てみると下の台座ごと10センチほどずれていました。(うちは賃貸で、排水バン?がなく、床にそのままホースをつけるようになっている為、6センチ程のプラスチックの台座(たぶん洗濯機専用の物だと思います)の上に設置しています。)
びっくりして、とりあえず下を覗き込んでホースが外れてないかを確認し、中の洗濯物を整えてまたスタートしたら脱水はずれることなく無事できました。
以前からたまに脱水時に音や揺れが激しいなぁと思っていたのですが、台座ごとずれたのは初めてです。
ドライモードで、ネットに入れて洗濯したのでそのせいなのかとも思いますが、こんなにずれることってあるんでしょうか?

書込番号:18487298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/02/17 16:56(1年以上前)

考えれるのが、脱水時の、水分が多いうちの、かたよりでしょうね。
水が抜けにくい、生地の時は、起きる場合がありますね。

書込番号:18487561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/17 22:03(1年以上前)

こつぶちゃんさん こんにちは

>すごい音がしたので見てみると下の台座ごと10センチほどずれていました

 10センチも移動するのは異常です(>_<)
振動センサーが正常に働いていません
通常は、異常振動の場合停止するのが正常です。

E04やE19を表示し停止します

 修理依頼をする事をオススメします
ケガや壁や床を傷める可能性がありますから。

書込番号:18488744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/20 20:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですよね…。次からは気をつけてやってみます。

書込番号:18499115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/20 20:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり異常ですよね^_^;
実は購入して1年経つか経たないくらいの時に、脱水中にガタン!と音がしたので見てみると排水のゴミ受け?(左下にあるパネルです)の蓋が外れていました^^;
メーカーに電話したらすぐ来てくれて直してくれたのは良かったのですが、直したときになったのかパネルではない繋ぎ目部分が割れてまして…本体ごと交換してもらったのです。
運が悪いのかなんなのか…。
愚痴になってしまってすみません(汗)

ちなみに、2年も経っててメーカーに連絡しても相手にしてくれるのでしょうか?家電量販店で購入したので、5年保証があるのですが先ずは家電量販店に連絡したほうがいいでしょうか?
よければ回答お願いしますm(_ _)m

書込番号:18499151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/23 11:08(1年以上前)

>家電量販店で購入したので、5年保証があるのです

どこで購入されたのでしょうか!ヤマダ電機??

長期保証が購入店の保証なら購入店に修理依頼してください。
直接メーカーにしたりすると有料になる場合がありますから
修理は、シャープが来ると思いますが!

 このES-Z100Lは、過去に同じようなカキコミが3件あります
ひび割れ画像もUPされて最終的にはメーカーへの返品で返金処理になったようです。

>(質)うちも側面パネル割れました

>(質)乾燥まですると洗濯機が動いてしまいます。

>(質)洗剤の入れ方について


書込番号:18509351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 22:09(1年以上前)

デジタルエコさん

回答ありがとうございます。
エディオンで購入しました。
シャープのこの型番の洗濯機は結構不具合が多いんですね(>_<)ちゃんと下調べして購入すべきでした…。
実は洗濯機自体の購入が初めてで、メーカーなんか気にせずに購入したんです。以前使っていたのは主人が一人暮らしの頃に使っていたタテ型の容量が少ないものだったので、ドラム式も初めてだし、揺れも「ドラム式はこんなに揺れるものなのかな」と思ってました。(そもそも洗濯物を入れすぎなのかもしれませんが…)
とりあえず、エディオンに連絡してみます。
2度も回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:18521769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お布団の洗濯

2015/02/13 10:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX940

スレ主 まこmamaさん
クチコミ投稿数:26件

前にも洗剤のことで色々教えていただきありがとうございました。

悩みすぎてまだ洗濯機の購入にいたっていません。
カビのことで悩み、マジックドラムの東芝と比較してようやくこちらの洗濯機に決めつつあります。
マジックドラムは汚れ落ちがよさそうなのですが、結局外槽にはカビがつきやすそうなので
他メーカーと変わらないような気もしました。皆さんはどう思われますか?
洗濯機に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

近くウォッシャブルのお布団を購入する予定なのですが、今まで薄い肌布団程度のお布団や毛布くらいしか
(現在7年目の東芝縦型8キロ使用)洗濯機で洗ったことがありません。

実際、1.8キロや1.6キロの化繊綿の入ったお布団を洗っても、綺麗にあらえるものでしょうか?
洗濯槽にちゃんと入るのでしょうか?

容量も、10キロのものにしたほうが、より洗いやすいでしょうか?

シャープは9キロまでなので、10キロのものの他メーカーを選ぶ方がいいのか悩んでいます。

アドバイスいただければ大変嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:18471040

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/02/13 11:19(1年以上前)

取説 8ページ コース→大物の洗濯
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/estx940_840_mn.pdf?productId=ES-TX940

書込番号:18471212

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/13 13:20(1年以上前)

まこmamaさん こんにちは

 布団なと大物洗いは、洗濯容量が大きいのに越した事はないですが!
殆どのメーカーは、ネット洗いや洗濯キャップを推奨しています。

 通常の洗濯と違い槽イッパイになる事や中綿の偏りなどを防ぐためにパルセーターの動きを抑えていますから
洗剤液が上部から降り注ぎ槽回転による遠心力などの循環タイプの機種を選ぶ方が
布団洗いには向いていると思われます。

 布団を機械的に動かすのでは無く、洗剤液の方を浸透通過する感じです。
その点で!穴なしサイクロン洗浄は布団洗いには、最適とは思もいません。

https://www.youtube.com/watch?v=xgLjuicg4eM

https://www.youtube.com/watch?v=aToP3XJTHdA#t=78

http://panasonic.jp/wash/ouchi/

https://www.youtube.com/watch?v=29-9w9UOYDA

書込番号:18471547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 まこmamaさん
クチコミ投稿数:26件

2015/02/14 21:57(1年以上前)

MIEVさん、デジタルエコさん 色々教えてくださってありがとうございます。

お布団を洗うのには、日立の洗濯機のほうがよさそうですね。今一度、考えてみます。

ますます悩みそうです。 

書込番号:18476824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-V540-NL

スレ主 MRHままさん
クチコミ投稿数:13件

閲覧ありがとうございます。
(こちらへの書き込みが間違っていたら申し訳ありませんm(__)m)

5年使用していたES-V300が、その間色々なエラーの何十回にも渡る修理の末、結局最後に出たエラーがどうにもこうにも直らず、やっと交換対応となりました。

交換とはいえ、V300はもうこりごり(このサイトの口コミでもV300はひどいです(ーー;)同じエラーほぼ体験してます…)だったので伝えると、V300はそもそももう無いので、最新の物と交換になります!と言っていただけました。
これがシャープさんの誠意かな(^^)と思っていましたが、それから2週間立ち、私はてっきり最新のV600に交換になるのかと思っていたら、交換に用意されていたのはV540。
何故1年以上も前の型落ちなのかと聞くと、大きさが違うからと言われました。
しかしその後すぐに調べた所大きさと言われる所に違いはなく、その事を言うと、勘違いだったとか…。

水漏れやら扉エラーやら本当に色々あって、その度対応の遅さ、時間を守らない、ひどかったのは徹底的に調べたいからと2.3日自社に持ち込んで修理するとか言って、結局返ってきたのは3週間後にこちらから連絡してから、しかも直してたのも簡単に直せるはずの1カ所だけ。(しかも意味の無い所)
衣類がビリビリに破れたり等もあったのにも関わらずまた次破れたら言ってください、だとか(次破れてからじゃ遅いでしょ…)、かなり迷惑かけられまくりました。
ですが文句一つも言わずに今まで我慢してきました。
いつも修理に来る担当のおじさんが人柄は良い方だったので、良好な関係でいたかったのもあり、気弱な私は文句を言えなかったと言うのもあります。
しかし、修理の度の試運転の電気代や水道代もばかになりません。
ストレスもかなり溜まっていました。

それなのに用意されていたのは型落ち、しかもごまかされたり、シャープ側の誠意が全く見られません。
確かにV300よりは新しい機種ですが、なんというか、残ってるやつ渡しとけばいっかー的な対応が許せません。

なので今まで我慢してきた分最後に強気に出よう!と思い、初めに最新と言ったのだから最新でないと納得いかない事、ついでにV300にはあったふろ水ホースかV540にもV600にも付いてない事を指摘して、最新かつふろ水ホースのあるES-Z200を指定しました。

上に相談してみます!となり、そして先日連絡があったのですが、上の方からはやはりあくまでもV540で納得してもらうように、と言われたそうです。
Z200はVよりも高機能だし高額だから厳しいと…
それでもZ200を、というであれば、差額として5万円程支払えばZ200で良いですよ、と。
担当のおじさんからは、交渉としては、V600を無料でか、Z200を減額交渉するか、と言われ、ふろ水ホースが無いと困るので、ではとりあえずはZ200を2万で!という交渉を上にしていただく事になりました。
(ちなみにこの時に、同じようにV300から他の機種に交換で、ふろ水ホースが付いていない事でもめた事があったのを聞きました。結局どうなったのかは知りませんが…)

しかし今思えば、別に高機能なZ200が欲しい訳ではなく、型落ちではないふろ水ホースが付いている機種が欲しいだけ。
それがたまたまZ200だった、ってだけです。
V600にふろ水ホースが付いていないのはシャープの都合。
ふろ水ホースさえ付いていれば、最悪V540でもまだ納得できました。
なので、仮に2万でOKだとしても、何故こちらが上乗せ負担してまでZ200にしてもらわなきゃいけないのかと思いはじめました。
(ちなみに型落ちのZ110は無いのかと聞いたら無いと…本当かな?)

とても長くなってしまいましたが、このような場合、妥協ラインはどこだと思いますか?

V300よりは新しいのだからV540で我慢
Vシリーズの最新のV600を上乗せ無しで
上位機種なんだからZ200を2万上乗せで
ただふろ水ホースが欲しいだけなんだからZ200を上乗せ無しで

何が妥当な要求で、何が過剰な要求なのかもう自分でもよくわかりません…
皆様のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです(>_<)

よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:18371609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/01/15 05:52(1年以上前)

SHARP製洗濯機を、長く使っています。
スレ主さんと違うのが、ドラム式でなく、縦型です。
修理になったのが、1回で、次に壊れた時は、直さず、買い換えました。
スレ主さんの、書き込みに出てくる、修理に来る人は、人の良さそうな人、とあります。
書かれた症状と、対応を見ると、人格は別として、仕事は遅いのは、間違いありません。
そんなに、何回も続いたら、地元のサービスの、上の方に、対応の改善を求めます。

書込番号:18371650

ナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/15 07:11(1年以上前)

地元の簡易裁判所で、少額訴訟を起こす、と伝えてみたらいかがですか。
相手が面倒くさいと思って、Z200を無償交換してくれるかもしれません。
法務部が出てきて、争う姿勢を見せるかもしれません。
ここまできたら、徹底的にやられたらよろしいかと。

http://www.courts.go.jp/saiban/wadai/1902/

書込番号:18371716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/01/15 10:50(1年以上前)

MRHままさん

こんにちは。

此の様な修理の不手際等は、ユーザーにして見ればストレスにしか無く、心中お察し致します。

>修理の度の試運転の電気代や水道代もばかになりません。 ストレスもかなり溜まっていました。

最初の修理は許容出来るとして、2回目・3回目・4回目とユーザーのミスによる故障では無く、メーカーサイドの修理の不手際が要因で有る場合、その都度発生する電気料金や水道料金は、本来メーカー側が負担するものでは有るが、金額的に高くは無いので強調し過ぎると逆効果に成る事も有りますヨ。(然り気無く、主張する程度に・・・)

一番の問題は、MRHままさんが修理の度に家に居なくては成らず、訪問前から(予測待機時間を含む)修理完了迄の時間帯は必ず拘束され、此の時に出来る事が出来ないと言った、『機会損失』が発生している点です。

此の機会損失が、差額分に見合うかどうかは話し合いでと成りますが、可なりの迷惑を被って居る事は事実なので、此の事を強調なさって交渉されてはどうでしょうか。
(正当な権利ですから、躊躇う事は有りません)

>V300にはあったふろ水ホースかV540にもV600にも付いてない事を指摘して、最新かつふろ水ホースのあるES-Z200を指定しました。

使用機種に有った『ふろ水ホース』が代替え機種に無いと言う点についても、MRHままさんの言い分は正しいと思いますし、此の部分も交渉の際に強調すべき点で有る事と、最終的に『ふろ水ホース』が装備されているから此の機種を購入したので有って、『ふろ水ホース』が無ければ購入していませんと言って、同等の装備が無ければ承諾出来ませんとハッキリ言った方が良いと思いますネ。

機会損失分や代替え機種に『ふろ水ホース』が無い等も有り、安易に妥協せずにメーカーにも納得して戴く様に、根気よく主張して行くしか無いのではと思います。

書込番号:18372103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/01/15 11:09(1年以上前)

MRHままさん こんにちは

 そもそも、シャープのドラム購入が失敗の元凶ですネ!(>_<)

 コストカットの為のバスポンプ非搭載や、内蔵ポンプから外付けポンプ
上位機種のZ200でさえ外付けポンプですから(笑)

目の付け所がシャープ(下手な鉄砲数打ちゃ当たる)失敗すれば直ぐ廃番

メーカーの理屈から言えば同じグレードですがポンプ無し

>ただふろ水ホースが欲しいだけなんだからZ200を上乗せ無しで
 お気持ち十分わかります。

2万要求なら逆に自分なら買い取を要求します(間違ってもシャープのドラムは買いませんが)

シャープと縁を切って他メーカーに買い替える方が幸せになれると思います (^O^)/

書込番号:18372150

ナイスクチコミ!3


スレ主 MRHままさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/28 01:26(1年以上前)

MiEV 様
mobi0163 様
クチコミハンター 様
デジタルエコ 様
皆様、ご回答ありがとうございましたm(__)m
本日無事解決致しました!
結果報告をしたかったのですが、相変わらずシャープさんは遅対応だったのでご返信が遅くなりました、申し訳ありませんm(__)m

まず、皆様からご回答を頂いた日にいつもの担当のおじさんに連絡し、無償交換を希望する旨を伝えました。
クチコミハンター様がご回答下さった内容をほぼそのまま伝えたところ、最終的に、自分には決定権が無く時間もかかりご迷惑をかけてしまうから、上と直接お話ししてみて〜となり、次の日には上から連絡があるはずだったのですがきませんでした。

土日挟んで、月曜も待ちましたが連絡がこないので、火曜にこちらから催促の連絡して、そしたらやっと上から連絡がきました。
しかし、おじさんの話しからして、決定権のある上の方(本社の方とか)から連絡があるのかと思いきや、おじさんと同じ支店の方(多分上司?)から連絡があり、無償交換はやはり上が〜的な、おじさんと同じ話しをまたされました(-_-)
どうしてもふろ水ホースが…というのであれば、もう一度最後のチャンスとしてV300を徹底的に修理させて下さい、とか…(-_-)
もう一度だけ、もう一度だけ、と何度も修理しても直らずやっと交換となったのに、ま〜た修理だなんて、そんな選択肢は既に私の中ではもうありえない事と、またまたクチコミハンター様のご回答内容をそのまま伝えて一歩も引かずにいたら、しぶしぶ、ではもう一度上に交渉してみます…となりました。
というか、私は直接決定権のある上の方と話しをする予定だったのに、結局また又聞き状態で時間のかかる交渉となりイライラ…

そして、金曜にはとりあえず状況を連絡してもらう事になっていたのですがまたもや連絡こず(-_-)
営業時間終了ギリギリにこちらから連絡して、その後連絡がきました。
約束しているのに、催促しないと連絡がこない事にもう爆発寸前でしたが我慢(-_-)
で、結局まだ上から返答がきていないとの事で、また週明けの月火には連絡します、となりました。

どうせ、また連絡こないんだろう…と思っていたのですが、なんと本日ちゃんと連絡がきました!
しかも、上からZ200の無償交換のOKが出たので今週持って行きますと!!

これで駄目だったら、mobi0163様やデジタルエコ様のご回答内容を参考に、少額訴訟の事を調べてみたり、買い取りを要求してみようかと次の段階の事を考えていたので、OKが出て驚いちゃいました。
こちらの主張が正しい事を認めてくださったのか、面倒だったからかはわかりませんが、無事希望通り無償でZ200になる事になりよかったです(>_<)

皆様のおかげで妥協せずに交渉成立となりました!!
本当にありがとうございましたm(__)m

ただ、やはりMiEV様の言う通り、この電話でのやりとりですらまともに進まなかったので、対応の改善を求めた方が良さそうですね。
無駄にストレスもたまり、本当に疲れました…(-_-)
強く言いたくても、やはり相手が年上の男性なのだと思うと強く言えない自分も悪いのですがm(__)m

長々と書き込んでしまいましたが、私の経験が、同じようにお困りの方の参考になれば幸いです。(きっと、私と同じV300でお困りな方は多いはず…)

まとめてのご返信となり申し訳ありません。本当に本当にありがとうございました!!m(__)m

書込番号:18414028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/02/14 11:28(1年以上前)

実は私も長年に亘って修理をして頂いていますが
当方も交換してもらうべき交渉をしていますが、修理対応だけ
進展しません。
5年間も使用していて無償交換してもらつたのですか

書込番号:18474642

ナイスクチコミ!6


rikukunさん
クチコミ投稿数:13件

2015/05/27 18:42(1年以上前)

5年も使って新品交換
それでも文句いうクレーマー
メーカーも大変だ

書込番号:18815218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤の溶け残り

2015/01/03 11:35(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV90P

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

ブルーダイヤなどの粉石けんを使っています。

・洗濯後、槽の上部に粉が付着
・取り出した衣類に溶け残った?粉が付着

このような状態です。3月に使い始めて夏ごろから目立ち始めました。洗いも濯ぎも水とお湯を蛇口からつないでいます。洗剤は洗剤用ポケット?に入れています。


原因と対策を教えてください。

書込番号:18331651

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/03 13:44(1年以上前)

こんにちは

>原因と対策を教えてください。

原因:粉石けんがよく水に溶けていない、あるいは粉の量が多すぎる。

対策:特に冬場は粉石けんが水に溶けにくいので、最初に水(お湯)をはって、粉を入れて(洗濯物は入れずに)数分まわしてよく溶かした後で、洗物を入れて洗濯してみてください。

書込番号:18332005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/01/03 14:21(1年以上前)

溶けにくいなら、液体洗剤に代えるか、粉末にこだわるなら、直に投入でしょうか。
自分は、SHARP製縦型で、粉末洗剤を使っていますが、直投入です。
この時期、溶けても、洗浄力に疑問があるので、ぬるま湯で、洗っています。

書込番号:18332104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/01/04 07:49(1年以上前)

snooker147さん こんにちは

>ブルーダイヤなどの粉石けん

ブルーダイヤは、粉末合成洗剤ですが!粉石鹸(天然油脂)も使用されてるのでしょうか?

・洗濯後、槽の上部に粉が付着
・取り出した衣類に溶け残った?粉が付着

目で見て洗剤が衣類に残ってるようで有れば!それも原因の一つですが
穴無し槽特有の現象(粉末洗剤のゼオライト)で上部脱水のため白線が出る場合が有ります
液体洗剤や注水濯ぎも軽減効果が有るようです(取説P31.38)

>洗剤は洗剤用ポケット?に入れています。

普段の洗濯時、粉末洗剤は洗濯物をよけ槽の周辺底に入れてください(溶け残りを防ぐタメ)
どうしても予約機能を使う時だけにポケットに入れてください  取説P11.12

穴無し槽は、洗剤メーカーから言わせれば液体洗剤向きの洗濯機といえます。(外層が無いから)

書込番号:18334450

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

2015/01/05 19:40(1年以上前)

私が粉せっけんと書いているのはあくまでもブルーダイヤのことです。それ以外は使っていません。

しかし説明書を読まずに使うのはアレですね(笑)

今後は引き出しは使わないようにします。それでもダメなら液体せっけんにするかもしれません。


みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:18339588

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品について

2014/11/06 23:49(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-Z200-NL

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

こんにちは、2つ前のモデルZ100ユーザです。この新製品ユーザさんはいらしゃるでしょうか。

業界NO1の時短なのと、私の機種から2代たち音や排水まわりもかなり改善されたと思いますので
次の購入機器としてとても注目しています。

ユーザさんがいらしたら是非、レビューや使用について感想などのクチコミをお願いします。

書込番号:18138775

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 ES-Z200-NLの満足度5

2015/03/19 10:02(1年以上前)

日立からの買い替えですが、参考になればと思います。驚いたのは洗浄力・静かさ・匂い・仕上がりです。シワの無さは衣類にもよりますが少ない時は同等プラス、やや多めの時は確実にZ-200の方がシワは少なく思います。確実に違ったのはは、汚れ落ちと仕上がりのふわふわ感・衣類の残り臭の無さと下水からの悪臭が消えてことです。音に関しては日立に比べると皆無の静かさですね。以前は共働きで深夜に回すとお隣さんに気を使って出来ませんでしたが、家族が気が付かない程の静かさです。友人にパナソニックも居ましたので感想を聞きましたが、スペックの違いに速攻こちらにしました。大満足の我が家のパートナーになっています。BD-ST9700も購入1年未満でしたが、リサイクルショップに買い取って貰い出費は控えられました。ほぼ新品でしたので、8万円で引き取ってくれました。前項機種とゆう事ですのでイオンでの消臭機能は付いていたか不明ですが、プラズマクラスターでの消臭は頻繁に使っており、その効果に大満足です。

書込番号:18594178

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/03/20 12:39(1年以上前)

ムネアキさんさん

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500R(N) 板では!?

2014/08/17 10:10 [17843184]
シャープのES-Z110NRに致しました。

ここでは
>BD-ST9700も購入1年未満でしたが、リサイクルショップに買い取って貰い出費は控えられました。
 ほぼ新品でしたので、8万円で引き取ってくれました。

 BD-ST9700 〜 ES-Z200-NL に! いったいどれが本当の事でしょうか?
シャープの関係者?アンチ日立?

ネガティブキャンペーンをするなら辻褄が合うように上手にしてください(笑)

書込番号:18597555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/03/20 14:06(1年以上前)

>ネガティブキャンペーンをするなら辻褄が合うように上手にしてください(笑)

同じ日にシャープのドラム式洗濯機の5つ星レビューを2機種投稿していますね。

一般的に同時期に洗濯機を複数レビュー出来る環境の人は非常に珍しいですね。

書込番号:18597742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 ES-Z200-NLの満足度5

2015/03/20 19:23(1年以上前)

ご連絡有難う御座います。
当方、山口の実家と福岡の赴任地に設置を致しました。
福岡はメゾネットの為、ふろ水も使えずA200に致しました。
シャープ好きと云う訳では無いのですが、昨年は京都赴任中、末娘夫婦宅に厄介に成っておりました際、にせがまれてZ110お購入させられました。(娘が洗濯してくれてましたが、これも良かったと言ってました。)
最近、価格が可也下がっておりショックを受けておりますが、単身赴任ですので形状記憶ワイシャツは襟と袖口だけアイロン掛けるだけで済みますので楽してます。
袖と襟はもみ洗いしないと気に成ってましたが今はそのまま洗ってますが気になりません(洗剤をボールドからトップに変えたせいかもしれませんが?)
日立の型式は、うる覚えでしたので失礼致しました。
匂いで悩まされてましたが、ここまで違うかと喜んでおります。

書込番号:18598390

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 ES-Z200-NLの満足度5

2015/03/20 19:33(1年以上前)

追記
ビックドラムでは有りません、幅が取れず細いタイプ(確かSTだと記憶してます。)
シャープ贔屓のアンチ日立と云う訳では有りませんが、洗濯機に関しては、アンチ日立に成りました。
誤解の無いように申しますが、あの臭は粗悪品としか思えません。

書込番号:18598414

ナイスクチコミ!3


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2015/03/21 17:08(1年以上前)

ムネアキさん、情報ありがとうございます。

初代のZ-100から、消臭がすぐれているのと速く
洗濯が終わるのが売りの機種ですからね。
新機種でますのでこの機種、値段が安くなり
ユーザが増え書きこみが増えると良いですが
このジャンルはユーザでもない方が、ハバを
効かせるようなので無理かな。

私は、日立の縦型のユーザでもあるし、弟の家は
ビックドラムなので日立の良いところも見て体験
してます。たまたま利用状況に合わないだけでした
のでアンチにならず次回も、公平に比較してもらえ
ると良いです。製品は常に改良しますから。
それにしても、もう新機種が出るとはシャープも
どんどん改良されてるようで、初代ユーザとして
買い換え時期にまだこの機種があるようで安心です。




書込番号:18601266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2015/03/22 02:29(1年以上前)

スレ主からのお願いです。
すいませんが、スレ主は質問をしていますのでその質問の回答になっていない書き込みはできればし
ないように重ねてお願いします。

あと以下これは、私の考えです。

・質問に対して、投稿される方は質問者の回答になっているかを良く考え投稿すべきだと思っています。
 ※回答を書かないなら、自分で別途質問等をおこすべきだと思います。

・各製品のクチコミですので、回答やアドバイスするには、その製品や同じメーカの同等の製品を持っている
 か、その製品を実際に利用してる環境が身近にあり自分の目で見れ経験した方がすべきだと思います。
 ※各製品のクチコミです。基本各その製品に興味があるかたが見られているかと思います。色々な意見もあ
  り否定的な意見をされる方もいるかと思います。ただし、特に否定的な意見を書くには、その機種を本当
  に触って自分の目でみて体験している方なら、書いてもよいかと思いますし悪ければ悪いと書くべきです。
  そうでないと、公開資料や又聞きでの内容でしかなく一部は想像や思い込みになって、体験でなく自己中
  心の意見によっており、本当に信頼できる意見かは不明になりやすいからです。

・書き込み内容は、各製品については、いきなり否定的な意見を書かないほうがよいかと思います。
 ※自分の環境や背景をよく知らない方が、いきなり自分の購入した製品やその製品についての書き込みが否定
  される文章を書かれそれを見るのは悲しい思いをされると思います。とくに否定する場合は、相手をよく考え
  相手が納得できるような文章を書いてから否定される文章をのせるべきと思います。

・常に文章を読んでいる相手をも思いやって書き込みをしているかよく考え書き込みをしてほしいです。

 これは、私の考えになります。私のスレでは、可能な限りこの考えに沿って書き込みをお願いします。

書込番号:18602961

ナイスクチコミ!7


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2015/03/25 14:19(1年以上前)

ムネアキさん

現時点で唯一のユーザ様の書き込みでありレビューされた方になりますので 
ここでのご回答やレビューは本当にありがたく大変参考になります。

数少ないユザー様の書き込みであり、総評のレビューをすでにいただいており
ますが、再レビューが可能でしたらお願いをできますでしょうか。

【デザイン】
【使いやすさ】
【洗浄力】
【静音性】
【サイズ】
【機能・メニュー】
【総評】


の観点でもう少しレビュー内容を記載いただくとありがたいです。

個人的には、静音性がカタログ性能ではなく実際はどうか(音も比較にならないぐらい静か)
とありますが、部屋を隔てるとほとんど聞こえないなど具体的な記載があるとうれしいです。

書込番号:18614447

ナイスクチコミ!0


ken1rounさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 09:58(1年以上前)

はじめまして
去年12月当機種を購入しまして、レビューというほどではありませんが感想を少し
尚、当方単身赴任中ですので専ら帰宅時での使用感と家族等の感想及び赴任先で使用中のES-V530との比較となります。

【デザイン】 少し丸くなった印象、基本洗剤投入口や排水フィルター、乾燥フィルター等の位置も変わりませんので
      あまり変わった気はしませんが、少しコンパクトになったかなと・・・
【使いやすさ】ES-V530と比べてさらに洗濯物の種類・重量を気にしなくなった。これは静粛性に関係しますが、ES-V530
      は、あまりにも洗濯物の重量や生地による振動の幅が大きく、ジーンズや作業着等を含めると脱水時の騒音
      が激しく夜間洗濯は気が引ける状態でしたが、当機種は何を放り込んでもはぼ一定の振動・騒音(というか
      作動音?)以上にはなりません。その他洗剤投入口や各フィルター・洗濯槽のパッキンの清掃も地味にやり
      やすくなっています。 
【洗浄力】  これは大幅に強化されています、下着の白さは特に段違いです。また、洗浄とはあまり関係ないですが、
      色々な生地を混ぜて乾燥した時の仕上がりが素晴らしいです。
【静音性】  一番感動した項目です。脱水時の音、ES-V530とまったく違います。どちらも風呂場の横の部屋(脱衣所)
      に置いて使用しています(自宅マンションと社宅アパートの違いはありますが・・) ES-V530だと1.5kg以
      内の軽い衣類(下着等)でやっとカタログスペック程の騒音脱衣所の扉を閉めて更にその横のリビングで微
      かに聞こえる程度(テレビをつければ気にならない位)上記条件を外れると豹変したように騒音がします。
      (二槽式の脱水を真近で聞いているような・・)本機種は脱衣所の扉を閉めると音が聞こえません・・気に
      ならないとかではなく・・扉を開けると流石に脱水音はしますが、二槽式の脱水音どころか、縦式の洗濯機
      (職場にある東芝製)の脱水音より小さいです。まあ、あくまでも私(家族)の主観ですので、実際には設
      置場所等でも変わるでしょうから過度の期待は禁物ですが、あまりのちがいに吃驚したのは本当です。
【サイズ】 一回り小さいですが、感覚として両機種ともあまり変わりません・・
【機能・メニュー】 音声は慣れてくると少し鬱陶しいかも・・(家族からの評判はいいです・・)使いやすさ項目の繰
         り返しになりますがほんとに何も考えず(総重量位?)スイッチポンで音声に従い洗剤等を入れれば
         的な感じです。
【総評】  単身赴任先のES-V530と比べると洗浄力・静音性に雲泥の差があります。静音性の項目で述べましたが、あ
     くまでも私(家族含む)の主観で言うとこの機種を持っていれば数年は買い替えを考えることはないかな〜
     と思います。(新型はスマホ連携機能の追加だけのようですし・・)

長文失礼しました。

書込番号:19032011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2015/08/07 20:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。

静音はかなり改善されているようですね。
私のZ100は、プラズマクリーン時など結構うるさい
です。でもこのクリーンのおかげでカビ臭とかありません。性能的に良い点がある機種ですのでもっと売れ
てくれる事を願います。シャープ頑張れ。継続して
改善された洗濯機もだして欲しいです。

書込番号:19033205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング