
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2010年7月17日 17:26 |
![]() |
3 | 3 | 2010年7月21日 18:01 |
![]() |
6 | 3 | 2010年6月25日 22:33 |
![]() |
2 | 4 | 2010年6月28日 21:53 |
![]() |
2 | 4 | 2010年6月19日 22:38 |
![]() |
3 | 2 | 2010年4月21日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG73
本機種の購入を考えていますが、脱水時間について、どなたか教えてください。説明書をダウンロードして読んでもよく分からなかったので・・・
本機で、脱水1分の設定はできますか?洗いから脱水まで連続でなくても、脱水だけでも1分設定できればよいのですが。
それから、本機と、ES-TG55K(J?)との違いは、洗濯・乾燥容量の違い以外で何かありますか?
よろしくご教示ください。
0点

SHARPで脱水1分の設定が仮にできても
ほとんど使い物にならないと思う。
書込番号:11633205
0点

穴なし層で節水が売りな反面、脱水が弱くなるのは当然な論理ですよ。
良くお勉強されて良いお買い物を・・・
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000083090.K0000057502
書込番号:11633906
2点

私は1分設定ができるかどうか、それだけを聞いているんですが。質問に沿わない書き込みは迷惑ですのでご遠慮ください。
書込番号:11637624
3点

メカに弱いメカゴジラさん こんにちは
この洗濯機ユーザではありませんが、取説をダウンロードして読むと、パネルに書かれている脱水時間は1分、3分、6分となっています(P6)。
P19には「我が家流コース」がの設定方法が解説されており、初めの初期値は『脱水1分』と書かれています。
TS-TG73は、1分脱水に対応できると思います。
私はこの洗濯機のユーザではありませんので、最終的には販売店の店員か、メーカに確実すると確実かと思います。
みなみだよさん、野菜王国さん こんにちは
1分脱水のニーズは、「弱い脱水が欲しいから1分にしたい」が一般的かと思います。
強い脱水では意味がないのです。
例えば、下記の様な使い方があります。
http://sentaku-shiminuki.com/sentaku/pointo-datueki.html
書込番号:11638954
2点

スノーモービルさん こんにちは
シワになり難い工夫!!
確かにそんな方法もあります。
洗濯機で脱水もしないでビショビショな干し方もあります。
私もどちらも経験があります。
今回のスレ内容の場合は穴なし層だから使いこなすのに難がある。
そんなふうに感じましたね。
お店で容易に確認できる質問でもあり、自身ダウンロード確認してまでの
再質問の意味合いも疑問ではありますが。
他のメーカーの機種の場合でしたら当然それなりの効果も期待できます。
我家の方法・・・
写真画像のような方法で脱水しています!!
シワにもなりにくく脱水もしっかり出来ています。
脱水も生地に負担があるのも事実です。
もう少し洗濯についてシェアを広くされたほうが良い質問・良い質問が
期待できると思います。
一度プロの書いた洗濯の仕方などの本など出てますから、そちらも読ま
れると良いかも知れません。
Yシャツの場合でもビショビショ干し程度の脱水仕上がりになります。
書込番号:11639161
1点

野菜王国さん こんにちは
いや、そういう意味では無くってですね・・・・・
スレ主さんは「1分脱水はできますか?」と聞いているのであって、1分脱水が弱いとだけレスしても無意味ではと。
実際、スレ主さんは、そういったレスは遠慮してくださいと書かれていますよ。
だから私は1分脱水が可能かどうかと、お二人には1分脱水の使い方を説明したのです。
トピ主の質問の主旨に答えれば良いと思いますが。
書込番号:11639294
1点

スノーモービルさん、ありがとうございます。
なるほど、確かに取説の「我が家流」のページに1分と記載してありますね。
すみません、見落としていたようです。
当機種をお持ちでないのに、取説ダウンロードで調べていただいたんですね・・・
本当にありがとうございます。
店舗での確認もなかなか難しく・・・展示品に電源は入っていないし、店員に聞いても
ろくに調べもせずに適当な憶測で答えるだけ・・・そういった対応が多いものですから、
もはや店も店員も信用していないんです。
野菜王国さんも、ありがとうございます。
1分脱水を質問したそもそもの理由は、スノーモービルさんご指摘のように「弱い脱水」が
必要だったからであり、その趣旨は、ご推察のとおり「しわ防止」にありました。
直接希望した内容のレスではありませんでしたが、野菜王国さんから頂いたコメントも、参考にさせていただきます。
書込番号:11640185
3点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG830
過去にヒンジ部分が折れたという方はいらっしゃいましたが、
うちの場合はヒンジ部分が削れてひっかかりが無くなってしまい
内フタが開いた状態でキープできなくなってしまいます。
折れない対応のため柔らかい樹脂になったのかもしれませんが。
購入後2ヶ月で交換してもらい、その後2ヶ月でまたもや同じ状況に。
根本原因が解決されないと同じことの繰り返しになりそうで。。。
同じ状況のかたはいらっしゃいますでしょうか?
0点

スレ主さん
お気の毒です。
以前820で同じようなことがありました。
ご参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21107010572/SortID=10767105/
書込番号:11559864
2点

早速のレスありがとうございます。
以前からヒンジ部分には問題を抱えているようですね。
他性能に対して不満がないので勿体無い限りです。
私の場合、折れてしまうわけではなく凸凹部分がそれぞれ
削れあい内フタが開いた状態でキープできないということ
だけなので基本動作には問題ないのでまだ軽症と言えるの
かもしれませんが。
メーカーでも問題あることがわかっているのでしょうから
なんらかの対処をしてほしいです。
書込番号:11560126
0点

今回も無償で交換してもらいましたが根本原因は解決されていない気がします。
この後また同じ状況にならないか心配です。
書込番号:11658961
1点



洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)
使い始めて約二週間、全体の感想としては満足していますが、
洗濯終了後の洗剤残りが気になります。
標準コース、日常少量コースで終了後に洗濯物を取り出そうとすると、
内蓋の下のほうに洗剤の泡が付着しており、糸くずフィルターにも泡が・・・
洗剤は主にトップクリアリキッドを使用していますが、量はきちんと計っているつもりです。
でもキャップで0.2杯0.4杯というのもかなりアバウトですよね。
黒ずむと嫌なのあまり減らしたくはないのですが気持ち少なめで使用しています。
お客様相談室に尋ねたところ
「最近の液体洗剤は濃厚なのでお湯で薄めてみてください」とのことでした。
また、「すすぎの回数を多めに、または注水すすぎに変更してください」とも言われました。
それだけで仕上がりまでに10分20分長くなるのでできれば避けたいのですが、
今は水で薄めるのと、時間をみながら注水すすぎで対応しています。
節水タイプのドラム式は仕方がないのでしょうか?
1点

節水しながらやるという所に盲点がある気がしますね
>内蓋の下のほうに洗剤の泡が付着しており糸くずフィルターにも泡が・・・
それは明らかに水量が不足しているかもしくは洗剤が多いかですね
水量が不足しているほうが怪しい気がします
水を節約しながら洗剤を抜く場合は1回脱水後手動で各部に水をかけてある程度浸した後脱水をすると良いです
手間はかかりますけどね
書込番号:11538227
2点

従来型の液体合成洗剤は汚れが少ない場合泡が多くなり泡残りしやすい傾向があります。(泡残りしても2回すすいでいれば衣類の洗剤分は十分薄れていますが)
また排水フィルタの泡は柔軟仕上げ剤の泡が着く場合もあります。
洗剤に関して気になるならナノックスやアタックネオなど新世代合成洗剤を試してみるのも手です。泡が消えやすくすすぎ性が高いので、すすぎ回数そのままで泡残りしにくくなります。
書込番号:11539019
3点

回答、ありがとうございます。
水を多めに設定してはいるのですがやはり水の量に対しての洗剤の量が多いのですね。
少しずつ、洗剤の量を減らして適正量を見つけたいと思います。
ちなみにアタックネオなどは魅力的な商品ですね。
我が家にある大量の洗剤の買い置きを消費してからぜひ購入したいと思っています(^−^)
書込番号:11544176
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG60K
えと、家族構成はどうなっていますか?
個人的には、7kg以上を勧めたいなぁと思うところです。
予算はどれくらい出せますか?
書込番号:11531180
1点

だいたい絞られてきています。家電量販店で4〜5万位かな。家族は2人です。あと、縦型式を希望します。出来れば簡易乾燥ではなくちゃんとした乾燥がいいかな。。。
書込番号:11535734
0点

4〜5万ですか・・・
もう少し出せるなら(6万円くらい)
今ならモデルチェンジ前の値引きが期待できる
東芝 AW-80VGや
日立 BW-D8KVあたりが狙えるかも。
(日立は、売り切れ情報もあるみたいですが・・・)
観想ができるものがいい、といっても
6kgじゃぁ、乾燥できる量は3kgになりますし
8kgの場合で、4.5kgまで増えます。
SHARPと、日立・東芝じゃぁ乾燥の速さも違います。
日立・東芝のほうが速いです。
SHARPのメリットは、節水ということにありますが・・・
書込番号:11536680
0点



洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)
この洗濯機を購入しようと考えているのですが、不思議と情報が少なく困っております。乾燥が速く素晴らしい洗濯機と思うのですが...。その乾燥なのですが、仕上がりは「パサパサ」になる傾向があるのかそれとも「ふわふわ」になる傾向があるのかとても気になっております。また、60分コースのような短時間で乾燥まで仕上げる場合もその傾向は変わらないのでしょうか?短時間の場合、温度を上げて(言葉が悪いですが)少し乱雑な仕上がりになるのではと心配しております。どなたか教えていただければ、大変助かります。
0点

ごわついた繊維・生地を水蒸気で蒸すと繊維が伸びてふんわりします!!
書込番号:11498157
0点

まだ60分乾燥コースを試していないのですがタオルTシャツなどを乾燥させたところいまひとつじっとり?しっとり?していました。
でも天日で乾かすよりはふんわりしていました。
書込番号:11509626
0点

先日、乾燥の仕上がりがじっとりしていると書き込みましたが撤回します。
取り出すのが早かったようです。
(一応仕上がりの音を聞いて取り出しましたが(..)
しわなしコースで1時間ほど放置していたらカラッと仕上がっていました。
使用して2週間、電気代は気になります。
すすぎ不足(終了して取り出すと洗剤残り、庫内、糸くずフィルターに洗剤の泡が残っているの)が気になります。
お客様センターに問い合わせてみたところ、液体洗剤も濃厚なのでお湯で溶いてから洗濯してみてくださいとのことでした。
トップクリアリキッドを主に使用していますが量が多いのでしょうか?
黒ずみが気になるので控えたくないのですが、しっかり計っているつもりです。
すすぎを多めにしてくださいともいわれましたが、
洗濯時間が10分20分長くなるのでできれば避けたいです。
衣類の洗剤残り、気になる方はいませんか?
書込番号:11518161
2点



洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)
はじめまして、piyopiyo0421と申します。
現在この機種をご使用の方教えてください。
@風呂ポンプ(風呂水)を使用して洗濯をする場合、洗濯→すすぎ→脱水という工程で行うのですが、すすぎだけ水道水を使用するということは可能なのでしょうか?
また、次のような場合はどうでしょうか?
A風呂ポンプ(風呂水)を使用して洗濯をする場合、洗濯→すすぎ→脱水という工程で行うのですが、もし洗濯またはすすぎの水はりの時に風呂水が無くなった時はどうなるのでしょうか?
・水の無い状態でポンプが動きっぱなしなのでしょうか?
・洗濯またはすすぎの工程は停止状態なのでしょうか?
・風呂水がなくなり次第水道水に切り替わり洗濯工程を完了できますか?
以上
購入にあたり情報提供していただける方おりましたらよろしくお願いします。
1点

下のアドレスから取扱説明書のページに行けます。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/mndl_agreement.html
取説の36〜37ページにご質問の件が載っております。
@37ページを見ると、すすぎのみ風呂水はできないようです。
洗いのみ、もしくは洗い+すすぎで風呂水が選択できるようです。
(すすぎで風呂水を選択してても、最終的には水道水ですすぎをするようです)
A1〜2分後、自動的に水道水に切り替わり、最後まで洗濯できるようです。
フィルターが浮いたり目詰まりしていて最初から給水されない場合、スタートから
約4分後にエラーを出して止まりますが、「予約」運転中の場合は自動的に
水道水に切り替わり、最後まで運転するようです。
書込番号:11261934
2点

いとうづほいくしょさん有難うございます。
とても助かりました。
これから購入を検討したいと思います。
書込番号:11262148
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





