シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2664件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

振動について

2010/04/17 01:50(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

ドラム式の洗濯機を初めてこの機種で購入したのですが、
脱水時の振動が結構するなと思い、メーカーに来て診て頂いたところ
「これがドラム式の限界です」という事で、不具合などはないとのことでした。
振動についてお伝えするのは中々難しいですが、設置している洗面所の床や、
またすぐ横にある浴室内にも振動は伝わってきます。(物が倒れたりするレベルではありません)
こういった事を伝えても、「これが正常です」とのこと。

また「これでは、アパートになんか設置できないですよね?下の階の人怒ってきますよね?」
と私が言うと、「そうなんです。アパートに設置された方はほとんど引き取りにいくことになるんです」と仰っていました。

このメーカーの方が言うように、振動に関してはこの程度は許容範囲なのでしょうか?
何かこのまま使い続けると、床が反ってきたり、家自体に悪影響を及ぼさないのか
心配にもなります。(心配しすぎかもしれませんが…)

何卒ご教授の程よろしくお願いいたします。

書込番号:11242373

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/04/19 11:43(1年以上前)

スレ主さん

振動対策として洗濯機の設置面積を大きくとる又は防振ゴムを引くことです。
私はブリジストン製の洗濯機用防振ゴム(\1000位)を設置しています。

設置面積を大きくとる場合は洗濯機の下にコンパネ(合板)を設置して下さい。
ドラム式は自重がありますので分散すれば振動も少なくなるはずです。

ご参考にして下さい。

書込番号:11253029

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2010/04/20 23:29(1年以上前)

typeR 570Jさんご返信ありがとうございました。

防振ゴムについては、修理の際にメーカーの方にも言ったのですが、
「逆に振動が増しますよ」と言われたんです・・・。

しかしtypeR 570Jさんのアドバイスのとおり一度防振ゴムを設置してみたく
思います。ご教授ありがとうございました。

そこで、重ねて質問なのですが、現行洗濯機を設置している所は、右左、奥共に手が入る
スペースがほとんどありません。
こういった状況で、防振ゴムを素人の自分が設置出来るでしょうか?
度重なる質問で申し訳ありませんが、何卒ご教授の程よろしくお願いします。




書込番号:11260312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/04/21 00:27(1年以上前)

こんばんは。
>防振ゴムについては、修理の際にメーカーの方にも言ったのですが、
>「逆に振動が増しますよ」と言われたんです・・・。
その通りです。洗濯機は振動が増しますが床には伝わりません。
ということは建築物には伝わりません。

ご自身で設置できます。
足の位置をメジャーで測り、設置すれば良いですね。
難しいことはありません。
是非、頑張って下さい。

書込番号:11260644

ナイスクチコミ!4


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2010/04/22 22:33(1年以上前)

typeR 570Jさん
ご返信ありがとうございます。

でも、最新型の洗濯機といえども、やはり振動は許容して
使わざるを得ないのですね。
一度チャレンジしてみます。ありがとうございました。

書込番号:11268317

ナイスクチコミ!0


shimawebさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 00:53(1年以上前)

koko-nonoさん

私もこの件について、悩まされています。
サポートにもkoko-nonoさんと同様のことを言われました。
さらに、防水パンが柔らかすぎるのが原因と言われました。
(そんなに柔らかくはないのですが。。。)
そういった理由から、マイコンのソフトを回転速度を徐々に上げる
仕様に変更してもらいました。それほど変化はありませんでしたが。。。

個人的な見解としては内部のダンパーが柔らか過ぎて回転部が大きく
揺れ、洗濯機の筐体に当った音が振動となって出ている感じです。

10kgの洗濯物の脱水について43dBと謳っているのに、ちょっと
これは嘘過ぎます。
今日もGパンを2枚洗って脱水・乾燥をしたのですが、たった2枚
なのにドカンドカンと爆音をならしています。

こちらも防振ゴムを敷いて試したのですが
結局、振動についてはゴムの有無に関らず、大きいです。
さらに、洗濯機から出る爆音が近所迷惑となっていないか?心配です。

内部のダンパーをもうちょっと硬いものにすれば
この問題は大きく改善されると思います。
ただ、それをサポートして頂けるか?微妙です。

明日、またサポートに連絡してみようと思います。

書込番号:11514365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2010/06/19 18:41(1年以上前)

shimawebさんも同様の問題で悩まれているんですね。
私の方も先日マイコンを交換して頂きましたが、やはり改善は見られませんでした。

あと、防振ゴムの設置は、折角typeR 570Jからご教授して頂いたのですが、
洗濯機の設置場所が悪く、一旦設置した後だとどうしても設置できません。 

最初はこの問題があった時、メーカーの方には「この振動で異常な所がないのであれば、
個体差があるかもしれないので同一機種と交換してもらえないでしょうか?」
とお願いをしておりました。
しかしながら、メーカーの方は今回「同一機種との交換は何の問題の解決にもならないので
とりあえず、マイコンの方を交換させてください。これで改善されないようでしたら、秋頃出る新モデルが出た時に、返品(返金)して新しいモデルを購入されては如何でしょうか?」との提案を受けました。
10月頃までなら、全額返金できると思いますとの事でした(購入したのは今年1月)

この提案を受け、やはりこのままこの機種を使い続けると何か家の方まで影響を受けないか
心配ですし、また、一回の洗濯で柔軟剤を使用しても香りが付いている衣類と、そうでないもの(柔軟剤が衣類全体に行き届いていない?)があったり、低温乾燥にすると、いくら時間をかけても乾かないなど、細かなところも気になり、今考えているのは、全額返金してもらい、縦型に変えようかと思っています。

プラズマクラスターやAGコートなど気に入っている機能があるだけに残念なのですが、
ドラム式はどのメーカーでも少なからず問題があるようなので諦め、縦型にしようと今のところそう考えています。

しかし、またこの大きな洗濯機を搬出する事を考えると、搬入の時ホントギリギリだったので、家の内装に傷がいかないかまた心配です。(クレーンで搬出してほしいと言いましたが無理ですとの事、また家の外までは、今度洗濯機を入れ替える際に電機店にお願いしてくださいとのことでした…。)

ホント参っています。今度はこんな事がない洗濯機を選びたいです。
長文になり申し訳ありませんでしたが、何かのご参考になればと…。

shimawebまたその後の経過を教えてください。
参考にさせて頂きたいので。よろしくお願いします。
それでは。




書込番号:11517196

ナイスクチコミ!1


shimawebさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 23:51(1年以上前)

koko-nonoさん

shimawebです。

連絡が遅くなってごめんなさん。

サポートに連絡して再度、見ていただいたのですが(別の作業員の
人でした)結局、脱水のスピードが徐々に速くなる制御の対策が
された基板の交換しかしませんでした。

結果、何も変わらすです。。。

どうやら振動のクレームが来た場合には、この対処
をするようになっているようですね。

2回も同じ対応をするということは
今後も期待できないということで、半分諦め気味です。

後は、自身で対処するしかなさそうです。

振動音が低いと謳っていたのにとても残念です。

koko-nonoさんも何か進展がありましたら、教えてください。

書込番号:11781083

ナイスクチコミ!3


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2010/08/20 23:47(1年以上前)

shimawebさん
私の方もマイコンの交換をしても改善されませんでしたので、やはり返品しました。 
7か月程度使用しましたが、全額返金して頂けました。

私の場合、シャープの担当して頂いた方が大変親身になって対応して下さり、
返品の際もクレーンで引き取って下さいました。

新しい機種は三洋の縦型アクアです。
容量は9kgと小さくなり、また水量も多くなりましたが、アクアループで節水できますし、
洗濯物が、しっかり水に浸かっていて洗えている感じは強いです。
何より静かになった事がやはり一番うれしくなりました。

でもやはりこのES-V510も洗濯時間が早い、防臭できるAGがあったり、
気に入っている機能はありましたので、残念ではありますが…。

以上私が最終的に取った手段となります。
参考にならないかと思いますが…。

shimawebも最善の策が見つかる事を祈っております。

書込番号:11789935

ナイスクチコミ!1


aqar34さん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/28 21:08(1年以上前)

カクダイ 洗濯機用防振パッド 437-500 https://www.amazon.co.jp/dp/B00264QN9A/ref=cm_sw_r_apan_i_PR23MSZAVHJFCZZZXY5E?_encoding=UTF8&psc=1

これだと、振動はかなり抑えれるとは思います。でも、これ以上の物はないかなと思って検索してみたのですが無さそうですね。。。

書込番号:24673455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-V300

クチコミ投稿数:49件 ES-V300のオーナーES-V300の満足度2

ES-V300を祖母の家用に買いました。
ですがどう考えても症状として洗濯乾燥時間が長すぎると思えるのですが、
皆さん普段使用していてどれくらいの時間が表示されるか教えてください。

商品説明では以下の様になっています。
■洗濯〜乾燥(標準コース・6kg)が約150分。(約2時間半)
■洗濯時所要時間(定格9kg):約47分
■洗濯〜乾燥時所要時間:約150分

ですが、当方の購入品では洗濯乾燥で4時間台の表示がされるのです。
洗濯だけでも2時間台の表示。勿論大量に入れているのではありません。
フェイス(顔)タオルを数枚でもその様な表示になる様です。

2度修理センターの方に来てもらいました。
1度目は設置が少し斜めになっているのとフィルターの掃除をして様子を見てくれとの事でした。
2度目はやはり設置が斜めになっている点を指摘され、それを直しフィルターを掃除した様です。
そしてフィルターの掃除はこまめにする様にとの事でした。
とにかく不具合ではないと。正常の範囲だと言われました。
こちらは新品交換してくれと言ったのですが・・。

そして修理後の今、やはり4時間台の洗濯乾燥の表示時間がでます。

そこで実際この機種を使用中の皆様の様々な洗濯時間・洗濯乾燥時間をデータとして教えて頂きたくお願いします。
多い方がこちらとしても交渉の材料になりますので、
洗濯物と表示時間を書き込んで頂きたくお願いします。

書込番号:11167114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件 ES-V300のオーナーES-V300の満足度2

2010/04/29 19:10(1年以上前)

返信頂けなくて少々残念ですが、どなたかの参考になればと経過報告書いておきます。
その後数回修理に来て貰ったのですが、結局洗濯時間のおかしさが直りませんでした。
地元の担当者は水平方向だの、フィルターの掃除だのと同じことの繰り返しでした。
で、その後ようやく部品交換をしていきました。が、やはり調子が悪いまま。

しかし部品交換後も改善されない所まできて、ようやく新品と取り替えてくれる事になり、
実は同商品ではなく、1年新しい新型のES-V510を置いていきました。
(別に新型を要求した訳では無いですよ^^;)
諦めず粘り強く修理依頼を繰り返して良かったと思います。

イライラは募っていましたが、ブチぎれる事はせず、粘り強く直るまで呼んでやろうと決めていましたが、
(新品買ったので当たり前ではありますが)
まぁ、兎にも角にも1年新しい商品に変えてもらえるとは思っておらず、
最終的には結果よければ全てよしかなと感じております。
でも、労力というか心労を考えると不具合の無い商品が届くのが一番ですね・・。

書込番号:11296712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/05/12 18:24(1年以上前)

実は私も昨年の秋に購入して、近頃になって乾燥が急に悪くなってしまいました。。。

洗濯物が半乾きなのはもちろん、「4時間表記」になります。

しかもムカつくのは何度も乾燥をしても乾かない・・・

フィルターを掃除しても効果なく困っており、「価格.comの掲示板なら・・・」と思い、ここにたどり着きました。

(ちょっと遅かったようですが・・・)

拝見しましたが、乾燥機能の不具合はこの商品の特性なんですね。

私もダメ元で修理を依頼してみますが、何か現時点で私でも出来ることはあるのでしょうか?

アドバイスいただけたらありがたいです。

書込番号:11352007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 ES-V300のオーナーES-V300の満足度2

2010/05/15 10:45(1年以上前)

割と評価がよさそうと選んだこの製品ですが、やはり印象が悪いです。
保証期間内でしたら、とにかく直るまで呼び続けるべきと思います。
この商品で最初に修理担当が確認する事は設置の傾きとフィルターの掃除だけです。
ですから来て貰う前にこの2点を極力問題とされない様にしておくのがより早い解決の近道と思います。
次に何かしらの部品交換で対処しようとするはずです。
後は繰り返しになりますが、粘り強くきっちり直るまで(買った時と同じレベル)来て貰う事じゃないでしょうか・・。

修理ですが、当方の件では嫌々来ると言う様な事はありませんでした。
(ちなみにネットで買ってるので直接SHARPへ電話。次回以降は修理担当の地方事務所へ直接電話)
ですが、いきなり新品に交換してくれる可能性は極めて低いです。
当方の件では修理屋が万策尽きた所まで来て新品交換という感じでしたので・・。

参考になるかわかりませんが、しいて言えばこれ位しかアドバイス出来る事がありません。

書込番号:11362525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム式の一時停止

2010/03/22 22:12(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V210 (左開き)

クチコミ投稿数:3件

初めてのドラム式を検討しています。
この機種は、洗濯が始まった後に入れ忘れに気付いても、一旦停めて入れる事が出来ないと聞きました。
家電量販店に来ていた他社説明員からです。
帰宅してカタログを見ると、「一時停止」ボタンは付いているようです。
できるのでしょうか?あるいは何か制約があるのでしょうか?
ご教示をお願い致します。

書込番号:11126106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 21:35(1年以上前)

出来ますよ。
「一旦停止」→「ドアロック」で解除できます。
ただ、ドラムの中に水量が多いときなど、解除できないときがあります。
取扱説明書がダウンロードできますので、ご覧になれますよ。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/mndl_agreement.html

書込番号:11135569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/24 22:41(1年以上前)

曉ローブさん
返事ありがとうございます。
何故かカタログのPDFは開けませんでしたが、希望は開けました。
こちらでもう少し調べてみます。

書込番号:11136009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/25 02:49(1年以上前)

@ES-V210 (左開き) の価格変動履歴

AADOBI READER のダウンロード

BそしてここからES-V210をダウンロード

        シャープドラム式洗濯乾燥機 ES-V210 (左開き)
        最安価格(税込):\121,000  発売日:2009年11月

        PDFがダウンロード出来ないのがADOBI READER未使用・未入力なら
        http://www.sharp.co.jp/support/washer/mndl_list.html#v
        のページの一番下のADOBI READER のダウンロードが必用です。

        後は・・・曉ローブさん紹介URLから・・・〜
        http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esv210_mn.pdf
        をダウンロードすればみれます。
        

書込番号:11137192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 21:06(1年以上前)

どうやらAdobe Readerが古かったようです。
無事解決し、先ほど購入してきました。
曉ローブさん、野菜王国さん、有難うございました。

書込番号:11140230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

故障かな?

2010/03/14 10:29(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG81G

クチコミ投稿数:8件

昨年の夏に購入して、最近浴槽からのポンプのジョイント部(洗濯機とホース部)で漏水します・・・これってポンプホースの原因でしょうか??(ポンプのフィルターが汚れていたので、フィルターを嫁が外して使用していた) 同じ様な方いないでしょうか?? シャープのSSにはまだ相談していません。アドバイスお願いします。

書込番号:11083112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2010/03/15 12:45(1年以上前)

こんにちは。ユーザではないですが。

買って一年も経たないのなら、迷わず販売店かメーカーに点検を依頼しましょう。
それでもしホースが壊れたと判断されれば、自費でホースの買い替えあるいは無償交換でしょうし、本体側の不具合か故障と判断されれば無償修理です。

あまり悩まずにまずは電話一本、すべてはそれからですね(笑)。

書込番号:11088712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/16 12:35(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。考えたら保障期間中なのでまずは、問い合わせしてみますね。毎日使う物ですから・・・故障は辛いですね・・

書込番号:11093583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯槽のカビについて

2010/02/24 05:51(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG820

スレ主 arsukiさん
クチコミ投稿数:5件

シャープの穴無し槽は何もしなくても寿命まで(10年ぐらい?)カビが発生しないというわけでは無いのですよね?
やっぱり、洗濯槽クリーナーなどで手入れが必要だと思うのですが、他メーカーの洗濯槽よりはクリーナーする頻度は少なくていいのでしょうか?またクリーナーをするとしましたらこの洗濯槽はどのぐらいの間隔で行うのが基準なのでしょうか?
槽洗浄コースや槽乾燥コースがあるようですので、こちらもカビ対策として定期的にしなくてはいけないという事ですよね。
シャープのホームを見ても、取扱説明書などダウンロードするようになっていないのでいまいちお手入れについてがわかりません。Ag+リンスコースっていうものあるのですがどのような機能なのでしょうか?
どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:10990095

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/24 12:28(1年以上前)

arsukiさん、こんにちは。

>シャープのホームを見ても、取扱説明書などダウンロードするようになっていないのでいまいちお手入れについてがわかりません。

見つけました、わーい。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/estg820_mn.pdfが、ES-TG82の取扱説明書ですのでどーぞじっくり読んでください。

書込番号:10991057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 arsukiさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/24 17:08(1年以上前)

初めまして、ぐーたらなネコ奥さん様。
みつけて頂き有り難うございました!
感謝です!

書込番号:10991973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/24 21:53(1年以上前)

>槽洗浄コースや槽乾燥コースがあるようですので、こちらもカビ対策として定期的にしなくてはいけないという事ですよね。

しなければいけない、ということではなく
そういうコースをつけましたので、気になる人はどうぞ、という感じだと思います。
TG820(現行モデルはTG830)ですが
洗濯乾燥機ですので
乾燥を行えば、カビ菌は死ぬんじゃないかと・・・70℃くらいなはずですし。

SHARPの洗濯機でもカビは発生します。
ただ、SHARPの洗濯機は、洗濯時に
洗濯槽の裏側とつながっていませんので
洗濯槽の裏側に生えたカビが表に回ってきにくい構造になっています。(100%回ってこないという意味ではありません)
他のメーカーの洗濯機は
洗濯槽に穴が開いていますので
洗濯槽の裏側と表側はつながっている状態です。
裏側にカビが生えれば、それは(見えないながらも)カビ菌が表側にも回ってきているということになります。

そういう意味で、SHARPの洗濯機のメリットは
カビのことを気にしなくてもすむ、ということにあります。
もちろん穴が開いていない分、余計な水を使うことがありません。

Ag+イオンは
8×4のような抗菌スプレーにも用いられているように(今は茶カテキンだったかな?)
除菌効果と消臭効果があります。

書込番号:10993301

ナイスクチコミ!4


スレ主 arsukiさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/25 05:43(1年以上前)

初めまして、みなみだよさん。
詳しいご説明有難うございました。
この機種を購入検討しているのは乾燥機が内臓されているからでは無く、カビにくいらしい、穴無し槽という事とシャープの乾燥機無しの全自動洗濯機に8キロ以上の物が無かった事とお値段が他社の乾燥機無し全自動洗濯機と大差無い事です。

なので、この機種を購入しても多分乾燥機は使用する事は無いつもりでした。
本来なら乾燥機を使用していれば外側の槽もカビにくいのでしょうね。

私は洗濯機の衛生面が一番購入のポイントになるので、シャープの穴無し槽にとても魅力を感じていたのですが、
洗濯運転中には外槽には洗濯している内槽の洗濯水などが穴有りの洗濯槽のように浸かっていませんが
排水時には結局、内槽上にある排水穴から外槽の上を伝って排出されるので(シャープの穴無し槽は内槽の上部に排水穴がある)
全くお手入れをしなければ確実にいつかはカビますよね。
ただ外槽がカビてしまっても内槽が穴無しなのでカビが入ってきにくく、よって洗濯物に付着しずらい事はすばらしいですが。

外層のカビ防止自体の策が他社では外気をとりこんで洗濯槽を内槽も外槽も乾かす機能がついていたりするのに、この機種は洗濯槽クリーナーで外槽を洗う事ぐらいしか無い・・内槽はイオンコートとかカビ防止の策が結構あるのに・・。(乾燥機付きなので乾燥機を使ってカビ菌を抑える事も防止策に含まれているのかもしれませんが)

しかも内槽だけで無く外槽も洗濯槽クリーナーでお手入れする時には、
このシャープの穴無し槽は特殊なので排水ホースをいちいち排水溝から外し縦て置かないといけないのです・・・私は面倒に思いました。

他社の製品では外槽をカビらせたら最後、分解掃除でもしない限り洗濯物にカビが付着するのを防ぐ手段はありませんが、
外槽をカビらせないような槽乾燥コースとかがありますので、
まめにお手入れすればシャープの穴無し槽をたまに洗濯槽クリーナーのみだけでお手入れするよりかは
外槽をカビらせないようにできる気がしましたので東芝の乾燥機無し全自動洗濯機を購入する事にしました。

返信にもかかわらず・・・長々と書いてしまいました。みなみだよさんすいません。

ただ、私のようなカビ対策的重視でこの機種購入を検討されてる方が少しでも参考になればと思い記載させていただきました。

書込番号:10995023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/25 20:54(1年以上前)

SHARPに興味を持って調べ
メリット、デメリットを自分なりに判断し
デメリットの方が強い、という判断をし、他のメーカーのものにした。

それはそれでいいと思いますよ。
てか、そこまで判断材料をそろえ、理解される方なんて
あまりいませんよ。

東芝は何にされましたか?
AW-80DG?
AW-90GFじゃないよね?

書込番号:10997841

ナイスクチコミ!5


スレ主 arsukiさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/25 21:45(1年以上前)

こんばんは、みなみだよさん。

>てか、そこまで判断材料をそろえ、理解される方なんて
あまりいませんよ。

あまりいないかどうかは知りませんが、こういう見解でシャープ洗濯機の購入をやめた
人間もいるという事を参考までに書いただけです。

購入した洗濯機はAW-80DGです。


書込番号:10998177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/25 22:06(1年以上前)

ほめたつもりだったのですが
気分を害しちゃいましたか?

書込番号:10998335

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機を自分で設置できますか。

2010/02/12 12:07(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-FG45K

クチコミ投稿数:19件

子供が新生活を始めるので、家電類をたくさん購入するので、予算がないんですが、ネットで安い洗濯機を購入して、自分で設置するのは簡単でしょうか。
金額が高くても電気店で設置をしてもらった方が良いでしょうか。

書込番号:10927916

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/12 12:44(1年以上前)

んちゃちゃさん こんにちは。  DIYですね。  
玄関から運び込む、パンを設置する前に排水路の確認、全自動用に水栓の確認、本体をパンに載せて水平を出す、水栓に繋ぐ(動作中、動作後の水漏れ確認)、排水ホース、プラグをコンセントに、あればアース線を。
一服して見直し後、テスト洗濯開始、、、と、言ったところでしょうか?

業者に頼むと費用が掛かります。でも、後々アフターサービスも受けられるので安心でしょう。

書込番号:10928069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/02/12 19:20(1年以上前)

brdさん 
やはり業者に頼むのがいいですかね。電気店に行ってみます。
ありがとうございました。


書込番号:10929392

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/12 20:01(1年以上前)

「お金払うと”文句付けられます”」! 
 自分でミスしても黙ってやり直ししかありませんけどね。
電気工事やガス工事じゃないから資格も免許もいらないので出来そうな感じもします。

書込番号:10929606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/12 22:32(1年以上前)

洗濯機の設置はそんなに難しいものじゃないですよ。
4.2kgくらいの洗濯機なら、そんなに重たくないし
2人かかりでやれば30分くらいでできるのでは?

設置説明書もありますし。

書込番号:10930517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/12 22:33(1年以上前)

SHARPの洗濯機を購入するときは
排水ホースは切らないでください。

SHARPの洗濯機で
排水ホースを切ると
槽洗浄ができなくなります。

書込番号:10930524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2010/02/13 12:49(1年以上前)

みなみだよさん
排水ホースを切っちゃいけないんですね。
ありがとうございました。

設置の際、自分で購入しなきゃいけない部品もあるのでしょうか?

書込番号:10933416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/13 19:25(1年以上前)

先を変えました

変える前の先

基本は何もありません。
プラスドライバー1本でいけます。

ただ自在水栓(水飲み場などにある、くるくる回せる蛇口)の場合は
うまくくっつかない場合もあります。
ただ、あくまでもそういう場合もある、という程度なので
うまくつくことの方が多いですから
あまり心配しなくてもいいかなと。

ただ、自在水栓の使用は
あまりお勧めではないようです。
水漏れの可能性も・・・。

ということで、私は写真のように
先だけ交換しました。

書込番号:10935265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/02/14 09:24(1年以上前)

みなみだよさん

プラスドライバー1本ですか。簡単そうな気がしてきました。

自在水栓でしたが、賃貸の部屋なのであまり交換をしないで使用してみます。

ありがとうございました。

書込番号:10938464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/14 13:11(1年以上前)

       下が洗濯パンなどで水漏れしても大丈夫そうなら、そう心配はないで
       しょうね。
       借家なら簡単に交換しないだろうし・・・その場合気になるなら大家
       さんに相談が先ですね・・・///
       自分でお金を掛けたくないだろうし・・・///

       説明書を見ながら少し時間が掛かるだろうけど、焦らないで楽しんで下
       さい。
       上のように画像はあると有効・・・ですね。

書込番号:10939362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/14 18:23(1年以上前)

プラスドライバーは
変える前の先の写真にあるように
蛇口に茶色い部品をつけるさいに必要でした。
茶色い部品は、メーカーや機種によって色が異なります。
3本のねじがありますから
ひとつだけ閉めすぎないように
3本をバランスよく締め付けてあげてください。
ひつだけ締め付けると
その部分に力が加わってしまうので
うまくくっつきません。

私のように、左記を交換する場合は、モンキーレンチなどでまわしてあげる必要があります。
私の場合は、引越しとかもあって
茶色い部品のパッキンがうまくいかなくなったので
写真のように交換しましたが
いろいろな交換方法があるようです。

書込番号:10940761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/14 19:50(1年以上前)

野菜王国さん みなみだよさん

ありがとうございました。

引越しまであと2週間程あるので、検討してみます。

書込番号:10941226

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/14 20:35(1年以上前)

うまく行きそうですね。  
こちらの洗濯機もそろそろ寿命に近く今年中に交換になりそうな気配。
近くの家電店に韓国LGの7.5kgが特価表示もなくWF-C75SW 31800円です。
http://www.lge.com/jp/home-appliance/washing-machine/LG-top-loader-fully-auto-WF-C75SW.jsp
http://kakaku.com/item/K0000077128/

狭い場所だし重いので一人で撤去、交換すると身体のどこか痛めそうです  H i

書込番号:10941485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/14 22:31(1年以上前)

       BRDさん・・・ 
       ・・・祖国を思う気持ちはとても理解できます。
       だが・・・このレスのスレさんや私たちの同じ思いを・・・は少し、
       筋違いな感じを受けてます。
       ・・・残念に思います・・・

書込番号:10942318

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/14 23:49(1年以上前)

野菜王国さん こんばんは。  そうですか?
PCを初めデジカメ、薄型TVなど部品〜組み立てはほとんどアジア製。
LG製のDVDドライブも使っていて韓国、台湾、中国製に違和感ありません。
 クチコミしている自作機もそうです。
洗濯機の内情をよく知りませんが実際に「純国産」はどの位あるのかなー

書込番号:10942931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/02/15 00:41(1年以上前)

       ははっ・・・シャープの据付に何故か某国セールスだったんでね。
       それが・・・極めて異様なにおいに感じてしまうということ。
       それに・・・敏感に自然反応もあるんだろうね。

書込番号:10943262

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/15 09:41(1年以上前)

互いに誤解があるようなので。

私は小さい頃からの自作派。 出来るだけDIY主義です。
ユーザー車検は20年以上前から。 
二階建ての壁全面塗り替えも二連梯子使って1ヶ月以上掛かって一人で済ませました。
風呂のガス給湯器が10年ほどで、追い炊き出来るけどシャワーが冷水のままになりました。
 リンナイでしたが分解すると水流感知するゴム膜状のダイアフラムが破れてました。
 メーカーに尋ねると在庫有り。わずか「120円」で取り替えました。
 その10年ほど後、浴室から操作するレバーのワイヤー切れ。
 ワイヤーだけで良かったけれど「アッセンブリーで買って下さい。1万円」
 と言われま〜古い型を保管するにも費用が掛かるだろうし、
 もう誰も使ってないかも知れないから買って交換しました。

土日に家電大手のチラシが新聞と共に配達されます。
7KGを探していて展示品や先着何名様限りで3万円台が時々でます。
LGの事はつい最近たまたま見かけたので書いたまでです。

んちゃちゃさんはお若い方だし男友達など頼めそうなので心配してません。
ただ、もうすぐ66歳になるので誰かの協力無しに重たい洗濯機を持ち上げるのを気にしたまでのことです。

書込番号:10944187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング