シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

糸屑はとれますか?

2018/08/24 14:13(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-PU11C

スレ主 麦ゅさん
クチコミ投稿数:9件

こちらを購入予定です。置場所に入るのがこちらかパナソニックの10キロとで悩んでます。
ただ糸屑がとれないとか、脱水エラーがこのメーカーは口コミが多いのでこちらを使ってる人の声を聞かせてください。
あと、糸屑とりの対策はどうしてますか?

書込番号:22054170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2018/08/24 17:13(1年以上前)

この機種は出て間もないので、まだ高いですよ。
特別こだわりが無いなら、安くなった一つ前の型後れでもいいかも。
それでも売りの「超音波ウォッシャー」は付いています。
糸くずフィルターは、洗濯槽の測面中央に付いている物で、シャープが以前からあるタイプです。
この位置は自分の古い機種も同じ位置にあり、毎回よく取れます。
以前、100円ショップで買った物(ネットの上に空気袋が付いている物)を洗濯物を入れたあと、入れていましたが、元々の洗濯槽に付いている物に比べて、意味無いくらい取れなかったので止めました。
元々の洗濯槽に付いているので、充分だと思います。
ここで問題なのは、時短やすすぎの回数を減らすと、当たり前ですが取れる量は減るでしょう。
自分は汚れ物が多いので、すすぎは注水すすぎを3回にしています。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/products/espu11c_feature.html
衣類乾燥機能も考えているなら、ドラム式の方いいです。
洗濯槽の黒カビを考えているなら、縦型の「穴なし槽」はいいです。

書込番号:22054500

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 麦ゅさん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/24 18:17(1年以上前)

>MiEVさん
アドバイスありがとうございます。糸屑がとれないとか脱水エラーとか気になって悩みまして。今までパナでしたがハンガー乾燥や超音波も使いたくて。ドラム式は場所が狭いので諦めました。洗浄はパナだと思っていますが予算的に差ほど変わらないならサイズが大きいのと思います。後は外れに当たらないことを願うばかりです

書込番号:22054632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風呂ポンプの作動にむらがある

2018/08/23 07:33(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV90R

クチコミ投稿数:24件

風呂ポンプの角度などを微調整しないと風呂水を吸い込まない時がある。
これはこの製品の使用でしょうか??

書込番号:22050592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/23 08:20(1年以上前)

ホースの先端が詰まったんじゃないかな?

書込番号:22050673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/08/23 08:28(1年以上前)

>☆ちる☆さん

満水時でも吸い込まなければ故障ですが、ゴミ詰りが濃厚でしょうか?

取説P40をご確認ください。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esgv80_90r_mn.pdf?productId=ES-GV90R&_ga=2.96874200.678066909.1534895365-1680315220.1456375502

書込番号:22050696

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2018/08/23 12:37(1年以上前)

外付けの風呂ポンプの場合はポンプ内に空気が残っているとスクリューが空回りするので、できるだけ水中で立ててスクリューが水に浸かった状態で使用することをおすすめします

書込番号:22051141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/08/24 13:27(1年以上前)

☆ちる☆さん  こんにちは

残念ですが!バスポンプは、非力です

ホースの取り回しは、高さやネジれ、吸い込みの位置と調節(手助け)必要あり

強力なポンプを付けるくらいら、外付にしていないはずコスト削減(外付は、シャープだけの様な?!)

書込番号:22054081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まもなく後継機が出ると聞きました

2018/08/06 12:58(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL

クチコミ投稿数:7件

10月に家を新築し、そこに搬入する洗濯機を探している者です。
まもなくこの機種の後継機が出ると聞きましたが、新型にはどんな機能が追加・削除されるか、予想も含めて情報お持ちの方いませんか?
それと価格推移についてですが、新型が出たら旧型の価格は下がりますか?それともニーズが高まり上がりますか?これまでの傾向からの予想をご教示ください。

書込番号:22012162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/08/08 10:13(1年以上前)

masanoda316さん こんにちは

 昨日、 8月7日 

シャープより!プレス発表がありましたネ!

非接触充電機能の「超音波ウォッシャー」と「時短コース(10分洗濯)」

「乾燥ダクト自動お掃除」を搭載している様です

基本ベースは、同じ様に見うけました

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180807-a.html

書込番号:22016190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/08/18 16:46(1年以上前)

デジタルエコさん

ですね!
超マイナーチェンジで大きな価格差。なので昨年モデルを在庫があるうちに買うことにします。
ありがとうございました!

書込番号:22040393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥機能について

2018/08/14 13:31(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-PU11B

クチコミ投稿数:66件

通常、予約ともに、洗濯〜乾燥モード(標準)で、スタートを押すと、一度洗剤量、水の量、そして運転内容が出ると思います。

運転内容についてなのですが、価格.comのレビューではすべてが表示されております。
私が使用すると、洗い15分・注水すすぎ2回・脱水--分・乾燥--分と表示されてしまいます。なお、乾燥の上に自動マークが表示されます。

基本的に乾燥最大量の6kgを洗濯〜乾燥まで予約ですることが多いのですが、一部生乾きです。

運転内容内は全自動だからこのような表記なのでしょうか。
また通常の洋服やシャツを予約で洗濯〜乾燥までさせる場合、洗い・注水すすぎ・脱水・乾燥はいくつに設定するのがおすすめですか?

恥ずかしながらすべておすすめにするのが良いと思っていました。

書込番号:22030883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2018/08/14 14:37(1年以上前)

何が生渇きなんでしょうか?
あくまで「標準なので」洗濯物に合わせて設定するしかありませんよ。

ちなみに洗い15分、注水2回すすぎは、洗いすぎ、すすぎ過ぎでエコではないですね。
洗濯ものダメージも大きいです。

うちは基本、洗い8分、注水なしですすぎ1回です。ホワイトカラーならそれで充分
汚れがひどい場合は都度変更します。

カッターシャツなどはノーアイロンで着用するので脱水を3分にして、少しシワを伸ばしてから
ハンガー干しで十分です。(自重でシワが伸びる)

そもそも洗濯のことを考えて素材から服を選んで購入しています。





書込番号:22031009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/08/14 14:47(1年以上前)

たぬしさん

ご返信ありがとうございます。
回数は例になります。

生乾きのものとしましては、
下着(タンクトップ)、下着(ボクサーパンツ)になります。
他の衣類やタオルは乾くので、綿は乾きにくいのですかね。

乾燥のレベル(強さ)を変更できると書かれているので、色々試してみます。

書込番号:22031032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2018/08/14 15:03(1年以上前)

ドラム式と違って縦型は少量でも絡みつくのでどうしてもムラができます
とくに綿は天日干しでもいちばん時間がかかります

設定はおすすめでいいので脱水が終わった段階でいちど一枚ずつ取り出し、すべてを裏返しにしてから乾燥することをおすすめします

縦型は乾くとしわになりやすいですが裏返したのを表に返すことである程度はほぐれます

書込番号:22031061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/08/14 15:37(1年以上前)

>たぬしさん
>ぬへさん

ご返信ありがとうございます。

色々試して、うまい方法を模索していきたいと思います。
先ほど風呂や台所の分厚いマットを洗濯〜乾燥まで自動でやらせたところ、綺麗に乾燥していました。

もしかしたら、洗濯物の量が6kgを少し越えているのかもしれないです。体重計で測ってもぴったりくらいなので。

書込番号:22031121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 搬入

2018/06/15 22:01(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL

スレ主 サガ2075さん
クチコミ投稿数:2件

現在この洗濯機の購入を考えているのですがマンションの廊下の幅は80センチあるのですが洗濯機置き場のドアの開閉幅が66センチしか無いのですが搬入は可能でしょうか?
洗濯機置き場のスペースは十分有るのでドアを通り抜ければ大丈夫だと思うのですが本体の幅がホース付きだと64センチと記載されているので不安なのですがどうでしょうか?

また付属のホースは取り外しは可能なのでしょうか?

初心者的な質問ですが分かる方がいましたら回答して貰えたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:21898441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/06/16 00:35(1年以上前)

この機種じゃないけど同じ様な2cm位の余裕しかない入り口を通して貰った事がありますよ。
ホースの取り外しに関して気にされる必要は無いと思います。
普通だと排水ホースは側面出しなのでこの製品の場合は横幅が64cmだから搬入に影響しません。
給水ホースは最初から外れているのが普通です。
それよりも蛇口の位置や高さ、防止パンの大きさや排水口の位置を確認するのも大切ですよ。
ドラム式は高さが高いから蛇口の位置や高さによっては蛇口の位置を変更する別売部品を購入しての
工事が必要になる場合もあります。
防水パンも同じで奥行きの幅に問題が発生したり排水口の位置が洗濯機の真下に来る場合はこちらも
別売の部品が必要になる可能性もありますよ。

書込番号:21898784

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/06/16 02:50(1年以上前)

どうも。

幅が2センチほどの余裕しかないと言うことですね、
大丈夫ですよ、通ります。
ホースは横出し穴から引き抜いて下にぶら下げた状態にすると出っ張り無く運搬出来ますし、
持つ方法は布(毛布)などで包んだ状態で運び入れるかと思います。

書込番号:21898914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/06/16 10:46(1年以上前)

サガ2075さん  こんにちは

プロ(専門業者)なら、痛風友の会さんの言われる様に毛布など使い

イとも簡単に、設置すると思いますよ(場合に寄っては、ホースを付けたまま

      ↓の仕様 寸法の図解を見てくださいネ

http://www.sharp.co.jp/sentaku/products/esp110_spec.html

 

書込番号:21899563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 サガ2075さん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/16 14:03(1年以上前)

返信有り難う御座います。
ドアの幅以外は大丈夫な感じなので購入したいと思います。
有り難う御座いました。>配線クネクネさん

書込番号:21899979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL

スレ主 乳井さん
クチコミ投稿数:12件

パナソニック 乾燥フィルター 乾燥30分

三洋のAWD-AQ4500から最新のパナソニックNA-SVX880L(NAーXV8800同等品)に交換したのですが、
今までの三洋で洗濯乾燥の標準/30分乾燥で使っていて乾燥フィルターにはほとんど繊維が付きませんでした。
ヒーター式なので30分である程度ホワッとなり良かったのですが、白色がくすむ感じなので交換しました。
今回交換したパナソニック機は同じく洗濯乾燥の標準/30分乾燥で乾燥フィルターに結構な繊維が付きます。
綿繊維の肌着と普段着夫婦2人分の洗濯物の乾燥フィルターの写真です。
30分の乾燥ではヒートポンプ式だからか衣類はちょっとしか暖かくなっていませんが結構繊維がとれます(洗いの温度15度設定)
洗濯物が傷みにくいはずのドラム式なのに洗濯物がやせてしまわないか心配で、交換を検討しているのですが、
シャープのES-P110はどうなんだろうと思い投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:21736326

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/05/05 12:56(1年以上前)

乳井さん  こんにちは

乾燥の冷却方式(除湿)について

三洋のAWD-AQ4500は、ヒーター乾燥で冷却の時水を使い、一緒に塵も流します
海外製品や古い機種でヒーター乾燥の場合、フィルターが無い機種もありました

塵を流すため、排水溝のトラブル回避のためフィルター搭載した製品が殆どです(水冷は少ない)
日立のヒートリサイクルは、(空冷水冷切り替え可)

パナソニックのヒートポンプユニットの循環経路は、短いので塵キャッチ率が高い(詰まりにくい)
綿などの植物系繊維は、リント(塵)がでやすいです。

塵は、多く見えますが丸めると小さいと思います
経験上、卸したてのバスタオルは多いです。

日頃から衣類を計量してみればそんなに減っているとおもいませんが
着るたび洗う事に傷むのは避けられませんね(タンブラー乾燥ですから)

書込番号:21801393

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 乳井さん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/18 17:04(1年以上前)

デジタルエコさん

三洋電機のヒーター式とパナソニックのヒートポンプ式の違いが判り納得しました。

使ってみないとわからないことばかりですが、
乾燥フィルターに繊維があまりつかなければ気にしないんだけど、
毎回結構な量が取れるので気になってしまいました。
どのくらい繊維がやせてくるのか様子を見ようと思います。

回答ありがとうございました。

書込番号:21833952

ナイスクチコミ!3


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/18 17:37(1年以上前)

 たぶん乾燥方式に因らず衣類から出る埃の量は大きく違わないと思います。フィルターへの埃は寧ろ上手に集められない方が厄介で後々に問題を引き起こすんじゃないかと、乾燥経路やドラム内に溜まったり詰まったりですね。
 使い始めて埃がフエルト状にあれだけ取れると流石に衣類の痛みを心配しますけど数年利用してきての感想としては目立って傷んだり擦り切れたとかの感触は無いですね、生地は確かに痩せていくのだろうけど然程心配無いような、普段の生活では寧ろ衣服から生じて部屋に落ちる埃が減って快適と言う。スレ主さんも此から経験されると思いますけど家の中の綿埃が激減しますよ(笑)。

書込番号:21834019

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング