シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横揺れが激しい

2015/02/17 15:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-Z100L

クチコミ投稿数:7件

購入して2年経ちます。
先程、すすぎ時に洗濯機からガタガタッ!と、すごい音がしたので見てみると下の台座ごと10センチほどずれていました。(うちは賃貸で、排水バン?がなく、床にそのままホースをつけるようになっている為、6センチ程のプラスチックの台座(たぶん洗濯機専用の物だと思います)の上に設置しています。)
びっくりして、とりあえず下を覗き込んでホースが外れてないかを確認し、中の洗濯物を整えてまたスタートしたら脱水はずれることなく無事できました。
以前からたまに脱水時に音や揺れが激しいなぁと思っていたのですが、台座ごとずれたのは初めてです。
ドライモードで、ネットに入れて洗濯したのでそのせいなのかとも思いますが、こんなにずれることってあるんでしょうか?

書込番号:18487298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2015/02/17 16:56(1年以上前)

考えれるのが、脱水時の、水分が多いうちの、かたよりでしょうね。
水が抜けにくい、生地の時は、起きる場合がありますね。

書込番号:18487561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/17 22:03(1年以上前)

こつぶちゃんさん こんにちは

>すごい音がしたので見てみると下の台座ごと10センチほどずれていました

 10センチも移動するのは異常です(>_<)
振動センサーが正常に働いていません
通常は、異常振動の場合停止するのが正常です。

E04やE19を表示し停止します

 修理依頼をする事をオススメします
ケガや壁や床を傷める可能性がありますから。

書込番号:18488744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/20 20:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですよね…。次からは気をつけてやってみます。

書込番号:18499115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/20 20:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり異常ですよね^_^;
実は購入して1年経つか経たないくらいの時に、脱水中にガタン!と音がしたので見てみると排水のゴミ受け?(左下にあるパネルです)の蓋が外れていました^^;
メーカーに電話したらすぐ来てくれて直してくれたのは良かったのですが、直したときになったのかパネルではない繋ぎ目部分が割れてまして…本体ごと交換してもらったのです。
運が悪いのかなんなのか…。
愚痴になってしまってすみません(汗)

ちなみに、2年も経っててメーカーに連絡しても相手にしてくれるのでしょうか?家電量販店で購入したので、5年保証があるのですが先ずは家電量販店に連絡したほうがいいでしょうか?
よければ回答お願いしますm(_ _)m

書込番号:18499151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/23 11:08(1年以上前)

>家電量販店で購入したので、5年保証があるのです

どこで購入されたのでしょうか!ヤマダ電機??

長期保証が購入店の保証なら購入店に修理依頼してください。
直接メーカーにしたりすると有料になる場合がありますから
修理は、シャープが来ると思いますが!

 このES-Z100Lは、過去に同じようなカキコミが3件あります
ひび割れ画像もUPされて最終的にはメーカーへの返品で返金処理になったようです。

>(質)うちも側面パネル割れました

>(質)乾燥まですると洗濯機が動いてしまいます。

>(質)洗剤の入れ方について


書込番号:18509351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 22:09(1年以上前)

デジタルエコさん

回答ありがとうございます。
エディオンで購入しました。
シャープのこの型番の洗濯機は結構不具合が多いんですね(>_<)ちゃんと下調べして購入すべきでした…。
実は洗濯機自体の購入が初めてで、メーカーなんか気にせずに購入したんです。以前使っていたのは主人が一人暮らしの頃に使っていたタテ型の容量が少ないものだったので、ドラム式も初めてだし、揺れも「ドラム式はこんなに揺れるものなのかな」と思ってました。(そもそも洗濯物を入れすぎなのかもしれませんが…)
とりあえず、エディオンに連絡してみます。
2度も回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:18521769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お布団の洗濯

2015/02/13 10:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX940

スレ主 まこmamaさん
クチコミ投稿数:26件

前にも洗剤のことで色々教えていただきありがとうございました。

悩みすぎてまだ洗濯機の購入にいたっていません。
カビのことで悩み、マジックドラムの東芝と比較してようやくこちらの洗濯機に決めつつあります。
マジックドラムは汚れ落ちがよさそうなのですが、結局外槽にはカビがつきやすそうなので
他メーカーと変わらないような気もしました。皆さんはどう思われますか?
洗濯機に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

近くウォッシャブルのお布団を購入する予定なのですが、今まで薄い肌布団程度のお布団や毛布くらいしか
(現在7年目の東芝縦型8キロ使用)洗濯機で洗ったことがありません。

実際、1.8キロや1.6キロの化繊綿の入ったお布団を洗っても、綺麗にあらえるものでしょうか?
洗濯槽にちゃんと入るのでしょうか?

容量も、10キロのものにしたほうが、より洗いやすいでしょうか?

シャープは9キロまでなので、10キロのものの他メーカーを選ぶ方がいいのか悩んでいます。

アドバイスいただければ大変嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:18471040

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2015/02/13 11:19(1年以上前)

取説 8ページ コース→大物の洗濯
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/estx940_840_mn.pdf?productId=ES-TX940

書込番号:18471212

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/13 13:20(1年以上前)

まこmamaさん こんにちは

 布団なと大物洗いは、洗濯容量が大きいのに越した事はないですが!
殆どのメーカーは、ネット洗いや洗濯キャップを推奨しています。

 通常の洗濯と違い槽イッパイになる事や中綿の偏りなどを防ぐためにパルセーターの動きを抑えていますから
洗剤液が上部から降り注ぎ槽回転による遠心力などの循環タイプの機種を選ぶ方が
布団洗いには向いていると思われます。

 布団を機械的に動かすのでは無く、洗剤液の方を浸透通過する感じです。
その点で!穴なしサイクロン洗浄は布団洗いには、最適とは思もいません。

https://www.youtube.com/watch?v=xgLjuicg4eM

https://www.youtube.com/watch?v=aToP3XJTHdA#t=78

http://panasonic.jp/wash/ouchi/

https://www.youtube.com/watch?v=29-9w9UOYDA

書込番号:18471547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 まこmamaさん
クチコミ投稿数:26件

2015/02/14 21:57(1年以上前)

MIEVさん、デジタルエコさん 色々教えてくださってありがとうございます。

お布団を洗うのには、日立の洗濯機のほうがよさそうですね。今一度、考えてみます。

ますます悩みそうです。 

書込番号:18476824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

届きましたが…こんなにうるさいとは

2013/12/31 09:51(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

クチコミ投稿数:53件

前回色々アドバイスいただき、無事に購入しましたジェニー2です。
5万円&#10133;リサイクル料で購入し、配送の際、今までの洗濯機を買い取り査定という事で日曜日に配送されました。
結果、1500円で買い取り成立でしたので実質48500円で購入でき、その点は大満足なんですが。

早速、カーテンやら洗いました。こちらのレビューでも音に関しては見ていたのである程度は覚悟していました。

今のマンションに越してきて2007年式の東芝ドラム式にしたのですが、今思えば音はとても静かでした。
オール電化ですので深夜電力で使用していました。
下はオフィス階、洗面所側の隣も会社が入居しているので特に問題なかったのですが。
使用してみて、洗濯のみでしたら許容範囲だったのですが、隣に一般家庭が入居したらどうだろう?と思う音でした。
レビューに多かった洗濯→脱水時のガチャという音は別に平気だったんですけど。

そして初めてのタオル乾燥。乾燥のみで朝の7時に仕上がるように予約したのですが。
とんでもない音でした(−_−;)
重低音というか、ゴゴゴゴゴという音。地響きしているような。途中で少し静かになるのですがまた始まる。目が覚めてしまったんです!
真夜中にずっと耳を澄ませてたのですが気になって気になって眠れず、上の階にも絶対響いてると不安になり、一時間くらい我慢したんですが苦情が出そうで停止してしまいました。
今までのドラム式では全くなかったことです。

一時間くらい経っていたのですが半乾き位でしたのでふたをあけておいて、先ほどから仕上げコースで使用していますが。

家族には、これぐらいは許容範囲じゃないの?と言われましたが。

深夜電力での使用は諦めざるを得ないですね。昼間でもうるさいと思うし。タオルのみ乾燥使用なので週一回か二回なので少ないですが。

それよりも、こんなに縦型ってうるさいんですか?特に乾燥。
一度コールセンターに相談しようかとも思ってますが、実際に使用している方の意見を聞きたいです。
ハンガードライもこんなにうるさいんでしょうか?

書込番号:17018664

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 ES-TX820の満足度5

2013/12/31 12:01(1年以上前)

涙のジェニー2さん

タオル乾燥時の振動が凄いと言う事ですね 簡潔に言うと。

TW-170SVD 洗い時:29/脱水時:39/乾燥時:38
ES-TX820  洗い時 35dB、脱水時 38dB、乾燥時 44dB
上記がカタログの音(騒音)ですね。
重量的に約20キロ以上軽くなっています。

設置環境の違いと思いますが。

私の設置環境は2階タイル張り 防水パン無しです
※木造一戸建て

>重低音というか、ゴゴゴゴゴという音。地響きしているような

乾燥時に重低音はしませんので、不具合が無ければ防振対策と
して市販品がありますので ご検討されればと思います。

ご近所に、ご配慮されるお気持ちは判りますが 週3回程の
乾燥機能を使われるのであれば、深夜電力の割安感が月にどの
程度、料金に違いがあるかもお考えになればと思います。
利用頻度から換算すると、数百円程度の違いと思いますが。

>ハンガードライもこんなにうるさいんでしょうか?
今 ご自宅にあるのに御自分で試してみればいかがでしょうか
ハンガー乾燥時に振動が起こるのであれば不具合の可能性が
ありますよね 洗濯槽は回転しませんから。

ご家族の「許容範囲では」とのご意見もありますよね。

いずれにせよ不具合なのかを、判別するには設置環境も考慮して
コールセンターに相談するのが確かだと思います。

私の乾燥時の音は、重低音はしません 逆に高音が若干する程度です
深夜に使っても家族も目を覚ます事はありません。

マンション等は響く事もあるようですが
調べてみるとマンションも構造次第の様ですね。

結論として防振出来れば良いと言うことですよね。
背中を強く押しましたので、行動を起こさねば(笑)

書込番号:17019099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2013/12/31 12:48(1年以上前)

流れ星 見たことなーいさん

大晦日の忙しい時にありがとうございます。

うちは防水パンありですね。

賃貸マンションにしては防音性も高く、静かにしていれば隣の子供が走る音、上階の歩く音が少し聞こえる位です。
私の部屋が洗面所の近くで部屋のドアは開けていたので(洗面所は閉めていた)、更に気になったんでしょうけど。
重低音はするけど振動まではしないというか…
流れ星さんのところは重低音しないんですか。

前機種の音レベル、見つけてくださったんですね!取説には載っていなかったので助かりました。
やはり数値的にも若干大きいですね。

仕上げ乾燥してみて、やはりフンワリとはしないですね。

ただ洗濯の仕上がりはやはり縦型のほうが良いですね!服や靴下なども心持ちフワッとしています。
今までのストレスだった大物脱水時の片寄り脱水繰り返しが無くなったのは本当にうれしいです!

また、蓋の透明の有無は全く問題ありませんでした(笑)いつでも蓋を開けられるし。ま、乾燥時に中を見て見たい気持ちはありますが(笑)

ハンガードライ、後ほどしてみます。乾燥というより、脱臭の方を使いたいと思っていたので。

まぁ深夜電力云々はそんなに変わらないのかもしれませんね。
ただ音が不具合なのか、普通なのかは気になるところですね。

あ、そうそう、棚ですが、突っ張りタイプで二段作ったんですが、洗濯機を設置してから蓋ギリギリのところに、もう一段作ってドラム式の上に置いていた籠の置き場所も確保できました♪
大満足です♪

書込番号:17019255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/01/01 12:22(1年以上前)

あけましておめでとうございます

昨日、ハンガードライと脱臭も使用しました。音の大きさは同じでした。
ゴゴゴゴゴって音はヒートポンプ?の音なんですね…キーンという高温もありますね。
更に乾燥ではパルセーターも回るので倍の音なんですね。ギーギーという音。
ギーギーもしょうがないんですかね。

書込番号:17022466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 ES-TX820の満足度5

2014/01/02 00:37(1年以上前)

ジェニー2さん あけましておめでとうございます。

「ギーギーという音」は、私は聞いた事が無いのです。
重低音も同じく 神経質では無いと思うのですが。

メーカーサポートコールが休み明けになりましたら
ご連絡して サービスマンと納得いくまで対応を
して頂いたらと思います。

率直に言いますと洗濯機の所に居ませんので
終了時のブザー音も聞いた事ないのです。

書込番号:17024483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2014/01/09 18:51(1年以上前)

仕事始めになった月曜日に、まずシャープのお客様相談電話にかけました。
一応、少し大きい音の機種ということと、設置の際の排水ホースのたわみなどを確認するのも一つの手と言われました。シャープのサービスマンに来てもらうと、故障ではない場合、有償になってしまうそうで、まず設置業者に来てもらうことにしました。
ヤマダ電機に連絡し、早速設置業者に来てもらいましたが設置に問題ないそうで、洗濯時と脱水時の音は問題なさそうでした。設置業者の方は乾燥時の音は分からないので、メーカーに来てもらって相談したら間違いないですね、とヤマダ電機側にも報告してくれました。
その後すぐヤマダ電機側からメーカーに行かせます、との事で無償で翌日来てくれました。
やはり、設置、洗濯時と脱水時、乾燥時ともに故障ではないとのこと。
このシリーズの830、その他の洗濯乾燥機も来る前に確認してきてくれたそうですが、特に変わらないそうです。

やはり蓋が一枚なのと、洗濯槽がパッキンで繋がっているのは少し大きい音になるそうです。
あとはドラム式からの移行なので、どうしても音はかなり違うそうです。

他の部屋でも聞こえるかも確認してくれました。やはり近い部屋は地響きのようになってしまっています。
マンションだからしょうがないですね。

どこの担当者のかたも非常に丁寧に接してくれましたので、良かったです。疑問点もとことん追求したので納得しました。

こちらでも色々相談に乗っていただき、助かりました。ありがとうございます。

音の件以外では、今のところ満足ですので近いうちにレヴューも記入しますね。

書込番号:17053091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2015/02/14 12:27(1年以上前)

スレ主さんへ!

横型とか DDインバーターの製品と比べると 音はうるさく感じるかと思いますよ!
乾燥の時の音は 昭和の時代のドライヤーみたいな ぶお〜って音ですよね・・・ははは・・・

個人的な話なんですが

何年かぶりにパチンコ屋に入りまして
吉本興業のパチンコ台打ちましたら、大当たりして
レイザーラモンRGや椿鬼奴などの凄い歌など観ながら しばらく打ってたらも〜

羽のダウンのジャンバーやハンチング帽など ★超タバコ臭く成ってしまって
こりゃ〜洗うしかないかな・・・って 思って やんなっちゃってましたんですが

☆試しに 専用ハンガーにに掛けて ☆プラズマクラスターのニオイ取る奴で10分間 ダウンのジャンバーやりましたら
少し臭い消えまして
念の為に 前後の向きを変えて も〜1回 10分間プラズマクラスターやったら タバコのニオイだいぶとれまして

おまけに 専用ハンガーに付いてる はさむ奴で 帽子はさんで
帽子も プラズマクラスターやりましたら タバコのニオイ気に成らなく成ったんで助かりました!

☆そんなプラス機能も付いてますし

プラス思考で この洗濯機と付き合ったら良いかと思いますよ! 水道代も安いしね!

※今日は この洗濯機で 布団とか 少し かさばるもの洗うのに

専用の 洗濯物の上に乗せる 円盤の板みたいなのが
たしか1000円位で売ってたと思いましたんで

電器屋さんに注文する前に こちらでチェックしてからと思いましたら
こちらの書き込みが有りましたので

マイナス思考で落ち込みながら 嫌々使い続けるよりも

☆この洗濯機の利点を見つけて 少しでもプラス思考で使用された方が
  精神的にも良いのではないでしょうかと思いましたので

余計な御世話かとは、思いましたが 書き込まさせて頂きました!

ちなみにレイザーラモンRG・藤井隆・おにやっこ など踊り上手くて なんか凄かったですよ!

それでは 布団洗う時の円盤買いに行ってきます!

書込番号:18474818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤の残りについて

2013/09/03 03:01(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

クチコミ投稿数:19件

水ではなく薄まった柔軟剤です。

水ではなく薄まった柔軟剤です。

ほぼ毎回、洗濯後に洗剤ケースの柔軟剤入れに薄まった柔軟剤が少し残ります。
説明書には水が少し残るのは異常なしとの
記載がありますが、
同じ症状の方はみえますか?

書込番号:16538775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/09/03 06:00(1年以上前)

SHARPの縦型タイプの、旧型を使っています。
今、2台使っています。
自分のは、薄まった柔軟剤でなく、多少濡れているだけで、ベタつきません。
問題の洗剤トレーと、上にはまっている部材を、洗ったらどうですか。
あと考えられるのが、水量が小量設定のため、トレーにあまり、水が注がれないという事は、ないですか。

書込番号:16538867

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2013/09/03 06:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

トレーの汚れですが、納入されて3日目ですので
汚れではないと思います。
水量設定も満水で試しましたが結果は同じでした。
また、柔軟剤を水で二倍に薄めて入れてみてもやはり少し残ります。


書込番号:16538898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/09/03 11:48(1年以上前)

気に成るならメーカーに問い合わせた方が良いかと思います・・・

うちの場合は 洗剤に香りが付いてるので ほとんど柔軟剤は使いません・・・


訳は 洗剤で香りが付くのと 柔軟剤は髪の毛で言う所のリンスの様な物なので

なるべく余計な液体を付けない方が 服が気持ち良いから柔軟剤は入れません・・・

しかし、バイクの手袋とか 

林や自動車試験場のベンチなどに座ったり
たまに 電車やバスなどの布系のシートに座ると ダニや蚤などの虫が服に付くので
そんな時には 液体漂白剤も入れて 服に付いた虫を殺すので 生地がゴワゴワに成りやすく成るので

そんな時には柔軟剤を入れてます。

☆こぼして汚れると面倒臭いので
洗剤投入口から 粉系の洗剤を入れた事が無く

いつも洗濯物入れてから ふりかけの如く 上から洗剤を入れてます・・・

☆入れ過ぎとかでは無いかと思いますんで
たぶん不良品なんで、交換して貰った方が良いかと思います・・・


うちは 柔軟剤を入れる時は少なめですが 水滴は少し残りますが 柔軟剤は全く残りません
(ふだんは青いダウニー使ってますが、、トップバリューの やっすいピンク色の柔軟剤が有ったので三回くらい試しました・・・)

もしかして 小さいカラクリ箱だけが悪いのかも知れませんね・・・

箱だけ交換してみて 駄目なら全とっかえかと思います!☆

買った店に言って 交換して貰いましょう

書込番号:16539580

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/09/03 16:36(1年以上前)

同じ会社の縦型を、長い間使っているので、興味があったので調べました。
柔軟剤を、他の物(水性)でも、残りますか。
残ると、柔軟剤の粘度が、高い可能性があります。
洗濯機に、水平器が付いているはずです。
洗濯機は水平ですか。
洗濯機に入る水の蛇口栓(水量)は、少なくないですか。
洗剤トレーを、水平な所に置き、水を注ぎ、流れるかを、チェックする。
これが出来れば、トレーには、問題がありません。

書込番号:16540384

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2013/09/04 12:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

柔軟剤はレノアプラスです。他の物は試していません。

洗濯機の水平もでていますし、水量を極端に絞っている事もありません。
ケース単体に蛇口の水を垂らすと満タンになった後
流れていきます。
柔軟剤との相性でなければ、本体の洗剤ケースへの
給水がおかしいのかなということが見えてきました。
販売店にケース交換、本体交換(修理)を依頼してみます。
また報告します。

書込番号:16543627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/09/07 15:21(1年以上前)

報告期待してます!

書込番号:16555213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/01/11 15:50(1年以上前)

仕様だということで、諦めました。

みなさんありがとうございました

書込番号:18359159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤の溶け残り

2015/01/03 11:35(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV90P

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

ブルーダイヤなどの粉石けんを使っています。

・洗濯後、槽の上部に粉が付着
・取り出した衣類に溶け残った?粉が付着

このような状態です。3月に使い始めて夏ごろから目立ち始めました。洗いも濯ぎも水とお湯を蛇口からつないでいます。洗剤は洗剤用ポケット?に入れています。


原因と対策を教えてください。

書込番号:18331651

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/03 13:44(1年以上前)

こんにちは

>原因と対策を教えてください。

原因:粉石けんがよく水に溶けていない、あるいは粉の量が多すぎる。

対策:特に冬場は粉石けんが水に溶けにくいので、最初に水(お湯)をはって、粉を入れて(洗濯物は入れずに)数分まわしてよく溶かした後で、洗物を入れて洗濯してみてください。

書込番号:18332005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2015/01/03 14:21(1年以上前)

溶けにくいなら、液体洗剤に代えるか、粉末にこだわるなら、直に投入でしょうか。
自分は、SHARP製縦型で、粉末洗剤を使っていますが、直投入です。
この時期、溶けても、洗浄力に疑問があるので、ぬるま湯で、洗っています。

書込番号:18332104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2015/01/04 07:49(1年以上前)

snooker147さん こんにちは

>ブルーダイヤなどの粉石けん

ブルーダイヤは、粉末合成洗剤ですが!粉石鹸(天然油脂)も使用されてるのでしょうか?

・洗濯後、槽の上部に粉が付着
・取り出した衣類に溶け残った?粉が付着

目で見て洗剤が衣類に残ってるようで有れば!それも原因の一つですが
穴無し槽特有の現象(粉末洗剤のゼオライト)で上部脱水のため白線が出る場合が有ります
液体洗剤や注水濯ぎも軽減効果が有るようです(取説P31.38)

>洗剤は洗剤用ポケット?に入れています。

普段の洗濯時、粉末洗剤は洗濯物をよけ槽の周辺底に入れてください(溶け残りを防ぐタメ)
どうしても予約機能を使う時だけにポケットに入れてください  取説P11.12

穴無し槽は、洗剤メーカーから言わせれば液体洗剤向きの洗濯機といえます。(外層が無いから)

書込番号:18334450

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

2015/01/05 19:40(1年以上前)

私が粉せっけんと書いているのはあくまでもブルーダイヤのことです。それ以外は使っていません。

しかし説明書を読まずに使うのはアレですね(笑)

今後は引き出しは使わないようにします。それでもダメなら液体せっけんにするかもしれません。


みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:18339588

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤の量

2014/11/01 23:18(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-Z110L

スレ主 kam059953さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
洗剤の量についてですが、0.3杯と表示が出るので、洗剤のキャップの半分ぐらいを入れていますが、
毎回「洗剤の量が少なかった様です」とアナウンスが流れます。
どのくらいが適量なのか?
どなたかご教授ください。
使用している洗剤は「香りつづくトップ」です。

よろしくお願いします。

書込番号:18119311

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2014/11/02 00:30(1年以上前)

取説を確認しました。
やはり、その量の表記でした。
しかし、その量で、少なく無いですかね。
増やしても、いいと思います。

書込番号:18119620

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2014/11/06 23:27(1年以上前)

こんにちは。前のモデルのZ100ユーザです。

実際の洗った結果はいかがだったでしょうか。
汚れ落ちがよければ少な目で少し増やす程度でもよいかと思います。

逆に多いと少ない水で洗う省エネタイプの洗濯機ですので洗剤のにおいが強くなりすぎる傾向
が私の機種ではあります。声で教えてくれる機能があるのは便利で面白いですね。

書込番号:18138670

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2014/11/07 11:36(1年以上前)

kam059953さん こんにちは

 まず「香りつづくトップ」は、30Lに対して25g(24ml)の洗剤です!
0.3杯の表示でキャップの半分(すり切り1杯の半分ですか?)なら通常の汚れなら十分の量です

シャープドラムの取説には、洗濯量と洗剤量の比較表が掲載されていましん。他社はチャント表記されいる
洗剤量は、飽くまでも目安ですから汚れが酷い場合や落ちが悪い場合は増減してください。

 こころエンジンなどの汚れセンサーは、洗濯液の濁りで判断していますから
洗剤の種類に寄って大きく左右されますから洗剤量の判断その物が大きな疑問です(>_<)
精々運転時間を延ばしたり、水量を増やしたりです
センサーの感度調整が無いのも可笑しな話です(>_<)
毎回おなじ量.おなじ汚れ.おなじ布質の物を洗うだけでは無いですから
汚れ・洗濯量・布質(厚手・薄手・化繊・綿)が混在していますから余りあてにしたない方がいいですよ。

 洗剤入れずに運転したり!洗剤をキャップ1杯いれたらココロエンジンが!
どんな音声ガイドをするか試されてはどうですか?!(結果を教えてください)
衣類無しの空運転洗剤無しならどうなるか???も気になる所です (^O^)/

乾布の状態で汚れを判断出来るのは、今のところ人間しかないですから
ドラムの中には、カメラや触手センサーなど搭載した洗濯機はどこにもないです。

余りココロエンジンは気にしない方が良いかと思います。(お遊び感覚)

洗剤量表示を参考に液体の場合ならキャップ1杯を1として計量で良いかとおもいます。

「香りつづくトップ」スイートハーモニーは、ウチでも液体ではトップ3のひとつですが!
作業着など汚れの酷い物なら、トップクリアリキッド(アルカリ)の方が良いかと思います。


 使用機種 パナソニックヒートポンプドラム NA-VX7000L

書込番号:18139946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kam059953さん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/15 17:30(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:18170532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング