シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂水ホースの取り外しについて

2012/04/29 13:21(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE60L

スレ主 teracoさん
クチコミ投稿数:5件

冬場に温水を使用したいときにのみホースの使用を考えています。
普段は邪魔なので別保管したいのですが、取り外しは可能でしょうか?
ホースに細い配線が付いているようなのですが…

宜しくお願いします。






書込番号:14498561

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/04/29 14:09(1年以上前)

こんにちは

取り外し可能です。
下記取説の、P.22 に、取付け・外し方が記載されています。
コード接続部は背面に隠れていると思われますが、外す時は電源を切った状態で行う事と、
ホース内に水が残っている思われますので、外す時はお気を付け下さい。

http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esge60l_mn.pdf

書込番号:14498699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teracoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/29 15:38(1年以上前)

流星104さん

ありがとうございました。
購入するにあたり気になっていたので大変助かりました。
早速購入します。

書込番号:14498924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中。

2012/03/30 11:49(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V520L

クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機で、95000円くらいでした。蓋がピンクでした。古い縦型からの買い替え(壊れたわけではない)なので、どの機種でも感動するとは思います。普段、2日に1回、休みの日は2回程度洗濯しており、あまり汚れものはありません。雨が続くときに乾燥は使う程度です。ただ、電気代のことを考えると、ヒートポンプ式や、ヒートリサイクルがいいとは思ってはいますが、15万以上は出したくありません。
 ヒーター式は、乾燥中その部屋が熱くむわ〜っとする印象がありますが、どうですか?
消臭効果については、期待したいので、シャープにひかれています。蓋が白で、ヒートポンプになる日は近いのでしょうか?
 マンションなので、日立はスリムタイプしか入らないと思います。でもデザインが好きではありません。

書込番号:14367477

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/01 02:23(1年以上前)

はじめまして、我が家では2ヶ月前まで日立ビックドラム3200を使っていましたが、
汗臭い臭いが乾燥しても臭ってしまうので、昔使っていた東芝のヒーター式に
構造が似ているシャープ520に買い換えました。

使い始めて二ヶ月になりますが汗臭さは無くなりました、それにフィルターに付く糸くずが
少なくなり、タオルなどの痛みが少なくなりました、風アイロンは衣類にやさしくないようで、我が家のタオル一年程でボロボロに。

私の感じた事は、日立は衣類を風で乾燥させるので生乾きになりやすく雑菌が大半生き残り臭いが発生しやすい、もちろん毎週塩素消毒や月一回の層乾燥、風パイプの分解掃除などしてもです。
エコにこだわりすぎてヒーターの消費電力を抑えすぎたのが原因かとおもいます。

パナソニックはヒートポンプでエコをうたい文句にしていますが、クチコミを見る限りヒートポンプユニットに糸くずが詰まり、ごっそり交換しているようです、保障が切れたらアウトですね。

頻繁に乾燥を使うのなら、この二つの方式はお奨めしません。

乾燥をそれほど使わないのならどれを買ってもあまり問題ないと思います。

それにヒーター式でも毎日二回乾燥する我が家の電気代はほとんど変化ないです、
それよりフェイスタオルを毎年買い換える出費も馬鹿になりません。

以上なにか参考になれば幸いです。



書込番号:14376169

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/01 02:34(1年以上前)

書き忘れましたが、ヒーター式なので夏少し暑いかも、でも冬は少し暖かくなります。

どの機種も一長一短はありますよ、乾燥時の音はビックドラムが煩い、シャープ普通、パナソニック?です。

書込番号:14376188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/04/01 11:16(1年以上前)

ういるすみすさま

アドバイスほんとにありがとうございます。
汗臭さが残るのは、嫌ですね。例えば、皮のジャケットや帽子・マフラー・靴など、ちょっと親父くさい匂い、たばこのついた上着などは、イオン効果でどの程度消臭できるのでしょうか?

勉強不足でなんでも聞いて申し訳ないですが、他のメーカーで消臭機能もありそうですが、シャープのような消臭はあまり期待できないのでしょうか?

電気代が変わらないのは、不思議でした。電気代がすごく上がったとか 見かけた気もしてたので。使い方などにもよるのでしょうか・・。

また、今後はヒートポンプが主流になっていくのでしょうか?




書込番号:14377254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/01 19:57(1年以上前)

先日焼肉屋にダウンジャケットを着て行ったら、モロに臭いが付いてしまい、
あわててイオン消臭をしたらほとんど消えました。

物によって効果が利く物とそれ程でもない物があるような気がしますが、
まだそれほど試していないので、また報告します。

電気代についてですが我が家はそれほど変化ありませんでした。

今回でドラム式三台目なので、一台目から二台目はかなり安くなりましたが、
三台目は変化なしです。
エコ技術がかなり進歩しているのでしょう、しかしメーカーの誇大広告的な感じもします。

書込番号:14379164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/03 13:14(1年以上前)

ういるすみすさま

丁寧なアドバイスありがとうございます。

いろいろ調べて、乾燥機能を毎日必要にしていないので、必要性に疑問を持ち始めました。
今は、浴室乾燥があるので、それで少しがまんしようと思います。
いろいろアドバイス助かりました。

書込番号:14386410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/03 16:00(1年以上前)

こんにちは

洗濯機が壊れていないようですし、乾燥が必要かどうか疑問だというのなら、一度白紙に戻すのも有りですね。縦型の購入検討するならモデルチェンジが5〜6月のメーカーが多いので連休中ぐらいまでに絞った方がいいですね。ドラム式であれば9~10月にモデルチェンジのメーカーが多いので9月頃が値段がおちてお買い得ですよ。例年だとパナソニックや日立の最上位モデルでも10万そこそこでの購入報告があります。

じっくり検討してみて下さい。

書込番号:14386932

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/03 16:26(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん さま

アドバイス本当に助かります。ありがとうございます。
少し待てば 値が落ちるって ステキですね。
それまでに、決定していきたいと思います。縦型も悪くないですね。
ただ 最近の縦型もそこそこ値段がするので、もうドラムでいっかーっと思ってたんです。
アドバイスを参考に、時期を選びたいと思ってます。

それより 野菜の長持ちする冷蔵庫をやっぱり早く買う必要がありそうです。

書込番号:14387023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 汚れ落ちについて教えてください

2012/03/23 09:34(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V520L

クチコミ投稿数:15件

本機種の汚れ落ちについて。

乳幼児の食べこぼし汚れなど、小さい子供のいる家庭での汚れ落ち満足度を教えてください。

ドラム式は一般的に洗浄力が劣ると聞いているので、この点において、懸念しています。

本機種をお使いの子育て家庭の皆様教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14332470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 15:12(1年以上前)


この機種の下の機種を使っています。

自分は今のところ不満はありません。
ですが、白靴下の足の裏のところの汚れなどしつこい汚れは厳しいです。
でもこちらの上位機種はWホットスチーム・W循環シャワー等があるので、下位機種よりは落ちるかな?

またレビューを見てみると、皆さん洗浄力に関して特に不満はないようなので
別に問題ないと思いますよ(´∀`*)

書込番号:14378086

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマクラスターのフィルター交換は?

2012/03/17 11:57(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V520L

クチコミ投稿数:37件

プラズマクラスターって、使ってるうちに効果が落ちますよね?
フィルター交換とか必要ですか?だとしたら何年くらいで?
製品のwebページや説明書のPDFを見たのですが、見当たらなくて。。。

書込番号:14301743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/17 14:26(1年以上前)

こんにちは

こちらをご参照下さい。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/qa_v520/qa01_005.html

http://www.sharp.co.jp/support/washer/qa_v520/qa01_006.html

念の為
http://www.sharp.co.jp/sentaku/feature/plasma/

ご参考になさってください。

書込番号:14302353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/17 14:48(1年以上前)

こんにちは

交換は必要ないと思いますよ。何も気にせず使ってればいいですよ。

書込番号:14302421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/03/17 17:17(1年以上前)

ありがとうございます。webは見たんですが、Q&Aに交換の必要がないことは
提示されていたんですね。失礼しました。
しかし、空気清浄機のプラズマクラスターはユニット交換が必要なのに、
なぜ洗濯機は必要ないのでしょうか? 半永久的に使えるのなら
空気清浄機もそれで良いのでは?と思ってしまいます。

書込番号:14303046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 13:46(1年以上前)

放出のみ、吸わないからじゃない?吸わないから、汚れないではないかと。

書込番号:14307684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2012/03/19 11:50(1年以上前)

やかん.comさん こんにちは

空気清浄機でもユニット交換必要なタイプとそうで無いタイプがあるので
シャープお客さまセンターに電話した事がありますが明確な回答は得られませんでした。

ひとつ分かった事は高出力タイプはユニット交換が使用時間で必要のようです。
低出力はオマケって感じであまり期待できないのかなと思いシャープの空気清浄機はやめました。

チャント納得いく説明をかいてほしものです。

書込番号:14312754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/22 23:29(1年以上前)

プラズマクラスター7000なら交換不要
プラズマクラスター25000なら要交換

書込番号:14331112

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水・乾燥時の音について。

2012/03/15 01:57(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX910

クチコミ投稿数:4件 ES-TX910の満足度2

皆さんにご意見を伺いたくて投稿しました。

18年使用していた全自動洗濯機の調子が悪くなってきて、いろいろ考慮した結果、こちらのES-TX910を購入しました。
しかしながら、脱水と乾燥(乾燥の始まり時)の騒音がとても尋常じゃない気がしています。
購入前にこちらのクチコミ等で「音はうるさい」というモノや「そう気にならない程度」というモノなど見てはいたのですが、さすがに18年前の洗濯機に比べれば技術も進歩しているだろうし、それに比べればマシになっているだろうと思い購入に至った次第ですが、ウチの主人も「これは、度が過ぎてうるさいのでは・・・」と言います。
この機種の機能等は気に入っていて、騒音の問題さえなければ「とてもいい買い物だった」と思えるのですが、主人は「他のモノに買い替えろ!」と言います。
ただ、他のメーカーのモノに変えたところで、音は変わらなかったら・・・と思うとどうしたらいいのか迷ってしまいます。
家電量販店で見た静音性の項目では、他機種でもそう変わらないレベルだったと思います。
ゴム板などを挟むことによって、解消できるものであれば、そうしたいのですが、何か方法はありますでしょうか?

こちらのES-TX910の騒音レベルについて、ご意見お願いします。

書込番号:14290765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/16 11:50(1年以上前)

こんにちは

とりあえず早々に販売店に音が大きいという旨の連絡を入れておいた方がいいと思います。使い続けるなら問題ないですが、機種交換の話しにするのであれば、早い連絡の方が後々の交渉がしやすいと思います。

そもそもシャープの洗濯機の事業部に制御するだけの技術力があるのか疑問があります。数年間に渡って報告されている不具合が改善されないまま製品として出されているからです。

シャープは穴無し槽なので脱水が穴有り槽に比べると弱めです。脱水は上部の穴から遠心力で抜くために回転数を必要としています。ですので自社のものでなく日立のモーター(1100回転)を使っているようです。日立のモーターを制御する事が出来ないのだなと思っています。

ですからバタバタ暴れるとかうるさいのって仕様だと思うんですよね。

シャープの洗濯機快適に使われている方ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:14296676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 ES-TX910の満足度2

2012/03/16 17:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

昨日、洗濯機を購入したお店(某大型家電量販店)に行って“音がうるさい件”“もしかしたら他社製品へ変更しちゃうかも”の話しをしてきました。
しかしながら、他社製品への交換という場合、あくまでもメーカー側が現行商品を引き取り(払い戻し?)しない限り、販売店側で差額で他社製品への交換等はできない・・・という回答でした。「お客様がご納得されて購入された」ということでらしいです。
今まで、電化製品でトラブルがあったことがなかったので、困惑気味です。
あまりに大きな音がする・・・という事象は、もしかしたら初期不良かもしれないということで、明日、メーカーの修理の人に見に来て頂くことになってます。
私一人では対処しきれないので、主人が話しをすることになりました。
気に入って購入した商品だけに、修理等で改善されるのであれば、お願いしたいです。

なんか、新しい家電製品を購入して洗濯も楽しみにしていただけに、残念でなりません。

書込番号:14297778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/16 23:14(1年以上前)

こんにちは

きちんと連絡されていたんですね。メーカーのサービスマンに音や振動が我慢の限界を越えている旨を伝えて、初期不良の疑いがあるなら交換をお願いして、仕様だと言うのであればありえないので返品を要求します。と毅然とした態度で言われたらいいですよ。旦那さんも立ち会ってくれるなら心強いですね。

早く快適に洗濯出来るといいですね。


音と振動で考えられる事を少し書きます。

容量にたいしてギリギリの量を入れたときや、ビニール系の水を通しにくいもの、また水をすごく吸う素材のものだと、脱水不良をおこしやすく音や振動の問題に直結しますね。脱水が遠心力によって上部の穴からしか水分が抜けないので、上に洗濯物がせり上がりやすく、衣類の組み合わせによってはバランスが悪くなり凄い振動を発生させますし、脱水が更に甘くなります。

少量の洗濯でも同じであれば…初期不良か仕様ですかね?

書込番号:14299533

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ES-TX910の満足度2

2012/03/18 00:47(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん、貴重なご回答ありがとうございます。

昨日、メーカーの方に来て頂きました。
結論としましては、返品・返金ということになりました。

私共が「音が大きい」と思っている事象は、このメーカーのスペックの範囲内だそうで、「修理に出したり商品の交換をしたところで変わらないと思います」ということでした。
私としては機能等気に入っていたし、主人もそれをわかっていたので、「なんとか音を軽減する方法はないのか」と話をさせて頂いたのですが、私共が求めているような改善は多分ムリということで、メーカー側の方から「ご提案としては、お客様が購入された金額でご返金させて頂きたい」という回答でした。

来て頂いたメーカーの方の印象としては、何の反論もせず「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」という誠意的な対応だったので、逆にこちら側が申し訳ない気がしてきたカンジです。

返金まで手続き等で2・3週間くらいかかるそうで、それまでは「どんどん使って下さい、音さえ気にされなければ・・・」ということでした。

どちらにしても、また、洗濯機の検討をし直さなければならず、今度は“日立”か“パナソニック”かで迷う日々になりそうです。
私としては、今回の洗濯機を買うに当たって最終的にパナソニックと迷っていたので、NA-FR80S5が今のところ第一候補です。

書込番号:14305430

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 糸くずフィルターが常に外れてしまう。

2012/03/04 23:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE60L

クチコミ投稿数:9件

今日、こちらの洗濯機が届きました。
早速使用した所洗いを始めてすぐにガラガラ音がしだしたのでフタを開けてみると
糸くずフィルターが外れていました。
マニュアルを見てつけたのですが、あり得ない位はまりがあまくて水流の勢いだけで外れてしまいます。
これって仕様なのでしょうか?
皆さんはどうでしたか?
購入店に相談すべきか迷ってます。
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:14241951

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/04 23:50(1年以上前)

使用者ではありませんが速やかに販売店に相談してください。
フィルターを元位置に戻し方が間違っていなければがたつく事は無い筈です。
うちのは日立ですがゴミ取り後に元の位置の戻す時に「カチッ」という感じの
音がしてます。

書込番号:14242000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/03/05 00:16(1年以上前)

配線クネクネ様、早速のご返信本当にありがとうございます。
やっぱりおかしいんですよね!!
正直サイズが違うんじゃないのか?と思う位ユルユルなんです。
明日購入店に電話してみます。
お忙しい所本当にありがとうございました!

書込番号:14242122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/05 12:43(1年以上前)

こんにちは

販売店へ相談するのが一番ですね。

はずれるのが仕様なら使い物にならないのでメーカーをかえた方がいいですよ。

形成不良なだけなら部品の交換で直ると思います。

書込番号:14243702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/05 13:43(1年以上前)

あいやまかちゃおはい様、、ご返信有り難うございます。
今日購入店に電話しました。

新品なのでフィルターが外れたりする事は無いという事です。
ただ、見てみないと何とも云えないという事で、替えのフィルターを持って来てくれる事になりました。
フィルターを交換しても外れるようだったらどうしよう〜って店員さんが独り言を言っておりました。
もしもの場合他メーカーに変更してもらえたらいいのですが・・・難しそうだなぁ。

点検してもらった後、また報告致します。
お忙しい中ご返答頂きまして本当にありがとうございました。
とても助かりました。

書込番号:14244008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/03/05 15:15(1年以上前)

今しがた購入店の方がフィルターを持って来てくれました。
全く形が違う物でそちらはキチンとはまりました。
店員さんは「メーカーの方に連絡しておきます。」と云っておられました。
・・・こういう事もあるのですね。びっくりでした。

皆様のお陰でクヨクヨ悩まずに済みました。
本当に有り難うございました。感謝、感謝です。

書込番号:14244378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/05 20:09(1年以上前)

全く違うものが付いていたということなんですかね?
通常はありえないんですけどね。

何はともあれ解決したようで何よりです。

書込番号:14245528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/05 23:35(1年以上前)

みなみだよ様、ご心配おかけ致しました。

全く違うといってもパッと見は同じ物に見えるのですがフィルターを本体に装着させるための突起のようなものの
長さが全く違いました。
店員さんは「折れたのかなぁ〜?」と云ってましたが断面に折れた形跡はないんですよね。
フィルターの型番が色々あるようなのでその内のどれかなんでしょうか?

皆様のアドバイスのおかげで購入店にすぐ相談したので早く対処してもらえました。
皆様ご親切に有り難うございました。

書込番号:14246906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/06 09:44(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが防水トレーの排水トラップを確認した方が
いいかもしれませんよ。
数回は洗濯したとすればその間の取れた筈のゴミが全てトラップに溜まって
いるので今後も少し筒蓄積していくから速めにおこなった方がいいですよ。
場合によっては故障原因の究明ができるかもしれません。

書込番号:14248186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/06 15:29(1年以上前)

配線クネクネ様、お気遣い有り難うございます。

全く気にしていませんでした。
早速防水トレーの排水トラップの点検をしてお掃除します。

今の所故障してる所も無く正常運転中です。
このまま何事も無くお洗濯出来る事を切に願っております。

お忙しい所ご親切に有り難うございました。感謝、感謝です。

書込番号:14249305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング