シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了の理由

2011/08/16 19:43(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX800

スレ主 petancoさん
クチコミ投稿数:5件

本日大手電気店の販売員さんから、この型番は生産終了したと伺いました。
(ピンクは9月だそうです)
だから不良が出ても、メーカーに在庫がない為交換はできず、修理対応のみとのこと。

昨年の秋冬に出たところの商品なのに、こんなに早く生産終了するものでしょうか。不良の多い製品だから打ち切ったのでしょうか。
この掲示板で多数の振動騒音の事例を拝見していたので、買っても良いのかどうか迷っています。

書込番号:13381736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/16 19:48(1年以上前)

後継機種が出るのも近いと思いますからこの洗濯機が生産終了してもおかしくないのではないでしょうか。

書込番号:13381758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/17 00:09(1年以上前)

レコーダーやテレビなんかだと後継機の発売は早いメーカーなら半年という事も
ありますよ。
初期不良でなければ商品交換ではなく修理対応は当たり前だと思います。

書込番号:13383008

ナイスクチコミ!0


スレ主 petancoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/17 00:34(1年以上前)

>ひろジャさん
もうすぐ後継機種が出る時期なのでしょうか。
ご回答ありがとうございました。

>配線クネクネさん
洗濯機のモデルチェンジは早くても1年というイメージでした。
最近は早いのでしょうかね。
また「不良」というのは、この掲示板で話題になっている振動の初期不良のことを差しています。初期不良でも交換不可能と言われました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:13383123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/18 21:29(1年以上前)

生産終了は
販売終了のちょっと前ぐらいで行う、ということなんじゃないでしょうか。

>だから不良が出ても、メーカーに在庫がない為交換はできず、修理対応のみとのこと。

というか、本当は、不具合が出たら、修理対応する、というのが、メーカー保証だったはずなんですが
いつの間にか、初期不良の場合は、商品交換する、というのが定番にすり替わっていっているわけです。

ただ、その店員さんの話も眉唾物だと思うので
他のお店でも聞いてみたほうがいいですよ。
というのは、商品がなくなった場合、
後継機種との交換をします、というところもあるからです。

書込番号:13389971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 petancoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/19 08:50(1年以上前)

>みなみだよさん
ご回答ありがとうございます。
諸々大変参考になり、助かりました。
初期不良の場合、後継機種と交換してもらえることもあるのですね。
洗濯機は生活必需品ですので、修理を待つ間ずっと洗濯できないということが実際問題考え難いために、交換が定番になったのかもしれませんね。

書込番号:13391412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/19 18:55(1年以上前)

>初期不良の場合、後継機種と交換してもらえることもあるのですね。

あくまでも、可能性であって
100%交換してくれる、というわけではありません。
事実、最初のお店では、修理になる、という話だったようですしね。

お店とメーカーとの力関係というか
タイミングというか
いろいろな条件がそろった場合に、交換してくれるかもしれない、という感じで
受け止めておいてください。

交換してもらえるだろうと思っていたら、交換してくれなかった、ということもあるわけですから。

書込番号:13393197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

8kgのES-TX800と 7kgのES-TX70で迷っています

2011/08/19 05:57(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX800

標題の通り、どちらを購入するかで迷っています。
皆様のお知恵をお貸しいただけますでしょうか。

本当は8kgの方を希望していました。
理由は、8kgのみプラズマクラスターがついている、大は小を兼ねる、8kgのフタの色が良い、等です。
しかしながら現在8kgは納品までに3週間以上待つとのこと。
さらに在庫処分後半の値上がり傾向のようで、量販店の実売価格でこの2機種には今2万円程度の価格差があります。(8kgは、もはや9kgと同じ位の価格…)
そのため、7kgを購入することも検討しています。

検討するにあたり、以下の点が不明なので、
教えていただけますでしょうか。

.7kgと8kgでは実際容量の差がそこまであるのか。(同じ毛布でも7kgなら入らない等ありますか?)
・騒音レベルが8kgは44dB、7kgは48dB。随分違いますか?
・プラズマクラスターの効果はいかほどのものか。日常的にやはり便利なのでしょうか。
(2万も差があるならプラズマクラスター発生機を別途買った方が良い?)
・最後にこれは両機種についてなのですが、洗い動作中に、フタを開けて回っている様子を見ることが可能でしょうか。


どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:13391126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/19 14:27(1年以上前)

ES−TX800 の特長 【プラズマクラスター】【インバーター】
 http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/tx800/
ES−TX70
 http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/tx70/

>・7kgと8kgでは実際容量の差がそこまであるのか。(同じ毛布でも7kgなら入らない等ありますか?)
 ※ES−TX800、ES−TX70 のどちらにも 「毛布コース」が付いています。
>・騒音レベルが8kgは44dB、7kgは48dB。随分違いますか?
 ※ES−TX800には、運転音や電力を抑え、低騒音・省エネを実現する【インバーター】が付いています。
>・プラズマクラスターの効果はいかほどのものか。日常的にやはり便利なのでしょうか。
 ※洗面・脱衣所など設置空間の浮遊カビ菌を抑制して、清潔さをキープ。水で洗えない衣類やスカーフ、帽子、ブーツなどを、
  スピード消臭。
>・最後にこれは両機種についてなのですが、洗い動作中に、フタを開けて回っている様子を見ることが可能でしょうか。
 ※危険防止のため、洗い動作中にフタを開けると、自動で回転が止まるようになっていると思います。

 私としては、【プラズマクラスター】 や 【インバーター】 の付いている ES−TX800 の方をお勧めします。

 

書込番号:13392430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/19 15:51(1年以上前)

2週間前にTX800を購入いたしました。近所のKでは価格と納期は同じような状態でしたが、Nではほぼ即納で価格もKより10000も安かったので即決しました。店によって納期価格は大きく異なっているみたいなので何店か回ってみてはいかがでしょうか。
TX70のことは良く分かりませんが、スペック上ではだいぶ性能が違うようです。インバータの有無の差でしょうか。

標準使用水量:89L(TX800)、92L(TX70)
消費電力量:67/67Wh(TX800)、116/135Wh(TX70)
運転音:35dB(TX800)、40dB(TX70)
洗濯時間:36分(TX800)、40分(TX70)

大きさも変わらないので、価格差さえ大きくなければTX800のほうがよろしいかと。
ちなみに、プラズマイオンクラスター単独運転は轟音がしますので、過度な期待はされない方がいいかなと。

書込番号:13392641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/08/19 16:09(1年以上前)

愛のメロディーさん 

1つ1つ丁寧に教えてくださってありがとうございました。

7kgの方はインバーターではないのですね!
今時の洗濯機はほとんどインバーターと思いこんでいたので衝撃的でした。

あと、洗い動作を確認できるかどうかは大きなポイントだったので、こちらもショックです。
希望していた内容と離れてきてしまったので、第三希望だった他メーカーの洗濯機を検討してみたいと思います。
判断材料をくださって助かりました。

書込番号:13392688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/08/19 16:18(1年以上前)

Jまいけるさん

インバーターの有無で、これだけ数字が違うのですね。勉強になります。
Jまいけるさんは、無事8kgをご購入されたのですね!うらやましいです^^
私は長期保証と引き取りを考えてY電機のウェブショップで購入しようと思っていましたが、今見たら、昨日の倍の128000円になっていて愕然としています。
N、はどちらでしょうか..考えてみます!
親身になってアドバイスいただきありがとうございました。
また、7kgと8kgでは、数字で見ると色々なスペックが違うのですね。


書込番号:13392719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/08/19 16:20(1年以上前)

最後の1行、消し忘れでした。失礼しました。

書込番号:13392725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買いました

2011/08/11 02:47(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX900

クチコミ投稿数:30件

こちらって付け置き洗いコース無いですよね?自分で手動ですすぎまでを設定してほっとく方法しかないんですかね??みなさんどうされてますか??

書込番号:13360474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 ES-TX900のオーナーES-TX900の満足度4

2011/08/11 09:34(1年以上前)

浸け置きコースはありませよ〜 コース設定で洗い時間を長くするしかないと思います 汚れが気になる時は直接洗剤を染み込ませてから洗うとgood!

書込番号:13361003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/11 22:24(1年以上前)

この機種で可能かどうかは分かりませんが
洗濯時間とすすぎ回数、脱水時間を選べますよね?

スイッチを入れて、洗濯時間だけ選んで開始すれば
洗濯終了後、排水されずに、そのままの状態で放置されるかもしれません。

そうすると、浸け置きと
事実上同じですよね?

確かめてみてください。

すすぎまで設定しちゃうと
すすぎ後、排水された状態で終わって放置でしょうから
つけおきとは違いますよね?
洗濯時間だけを設定すればいいんじゃないでしょうか?

あとは、「0」にしておけばいいと思いますが・・・

書込番号:13363350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

本日届きましたが・・・

2011/06/25 13:21(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX800

スレ主 Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件

配送まで二週間待ちました。
まぁそれはいいとして、配送の方が試運転をしたときの脱水開始時にあり得ないほどの
振動があり驚きました。

配送の方も「これはちょっと異常です」とのことで連絡事項に書き込んでました。
帰社後早速連絡したのか購入店から連絡がありこちらから何も言う前に
「初期不良の可能性がありますので交換させていただきたいがよろしいですか」と。

あまりにも簡単に新品交換と言ってきたので他にこういった方がいるのか気になりました。
同じような方いらっしゃいますか?

交換品が来るまで我慢して使います。
分かりにくいですが、動画をUPしておきます。動画では分かりにくいですが実際には
ホントに「あり得ないでしょ」って位の揺れです。

脱水が弱いとの意見もありましたが、我が家で使用した感想は「そんなこと無い」でした。

書込番号:13175823

ナイスクチコミ!2


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/06/25 13:41(1年以上前)

 この機種ではありませんが、以前使っていたシャープの縦型洗濯機は振動が非常に多く、設置位置や角度が頻繁に変わるため、1ヶ月に1度戻すくらいでした。
 その後欠陥が見つかり、2回ほどサービスセンターの職員が手直しに来ましたが、結局故障して保証期間などとうに切れていたため、ハイアールの洗濯機に買い換えました。
 こちらは購入後3年になりますが、振動を含め特に問題は起きていません。

書込番号:13175904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/06/25 14:08(1年以上前)

洗濯機と床の設置面が映ってないので、気になる所ですが、
業者が指摘していないようですから、問題ないのでしょうね。

こちらの方も、ドラムですがかなりの揺れのようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000153934/SortID=13003239/

書込番号:13175983

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件

2011/06/25 14:42(1年以上前)

電産様、流星104様
 どうもありがとうございます。

使ってるうちに位置が変わってしまうようなこともあったんですね。
この一台だけの不良を願うばかりです。

設置位置は、一般的(と思われる)マンションの洗濯機用防水パンです。
配送の方が水準器(洗濯機搭載)を確認してゴム足を追加してたので問題ないと思います。

書込番号:13176110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/06/25 18:21(1年以上前)

お疲れ様です。

今回は、たまたまハズレ品に当ったのでしょうね。(ていうか、そうあって欲しいですね!)
私は宝くじには、300円ぐらいしか当りませんが、
最近購入の家電品3機種は、見事にハズレ品、100%、大当たり!(T-T)
1つは、こちらで相談し、アドバイスを頂いてなんとか直り、
2つは、交換にて 現在使用しています。
近々、エアコンも取付け予定ですが、はてさて、どうなることやら…(-_-;)

私の事を書いて、スレ主さんの不安が消える訳ではありませんが、
少しでも気が楽になって頂ければ、幸いです。

書込番号:13176834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mkimさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 00:32(1年以上前)

一週間ほど前に届いた商品がまさに動画と同じ状態で、配送・設置担当してくれた人も驚くほどのゆれでした。『モターの不良でしょう』とのことで、購入先のノジマに再配送の依頼をしました。ところが・・・再配送予定日・予定時間を三時間すぎても商品は届かず、再度ノジマに連絡したところ、再配送の手続きがされていないとのこと。電話応対の女性の連絡ミスなのか、単純に手配ミスなのか不明ですが、お詫びの一言もない対応に怒りを覚え結局購入をキャンセルしました。その後こちらの口コミをのぞき、初期不良や動作不良が多い事に驚きキャンセルできたことをラッキーと思えたところです。

書込番号:13178454

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件

2011/06/26 14:31(1年以上前)

mkim様
 同様の現象の方がいらっしゃるのですね。
なんだか不安になってきました。
実は私も購入店はノジマです。店の対応まで同じでないことを祈るばかりです。

最低でも二週間は使うのでその間の地震のような揺れは我慢ですね。
交換された後、同じ現象だったら返品します。
穴無し槽で気に入ったのですが、返品になったら残念です。

どうも有り難うございました。

書込番号:13180499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/06/27 22:04(1年以上前)

私も先週この機種を購入し、動画と同じような大きな揺れが見られます。

やはりこれは初期不良なのですね・・・。ここの口コミを見なければこのまま何も言わず使い続けてました。

明日電器屋に連絡して、調査させることにします。


書込番号:13186394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/06/27 23:13(1年以上前)

我が家も今日届いたのですが、もっとひどく揺れて音も大きいです。
在庫があったので明日交換してもらえますが、設置してくれた業者の方が前に同じ型を設置したところ同じように揺れて交換したけど、またダメで3台入れ替えしましたとおっしゃってました。
次のは大丈夫なように・・・

書込番号:13186828

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件

2011/06/28 08:41(1年以上前)

グレーゴル・ザムザ様
りりなん様

新たな情報ありがとうございます。
こ、これは、ロット不良?
カカクコムでは「2010年11月10日発売」となってるので既に半年以上経過してますよね。
で、メーカがこれまで問題視してないと言うことは、最近のロットでのみ
発生する不具合と見た方が良いかもしれませんね。

なんだか返品の道が見えてしまった気がします・・・。

書込番号:13187941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/28 08:54(1年以上前)

昨日、私の家に届いた製品も全く同じ症状です。
今まで10年前のシャープの穴なし槽を使っていましたが、それと比べても比較にならない程、脱水時に大きな振動と音がします。10年前の機種よりひどいなんてあり得ませんよ。
初期不良で交換されたものもダメだなんて、あまりにも不良製品が多すぎませんか?欠陥品じゃないですか。
私はネットで購入し設置は自分でやりましたので、もし交換となればまた自分でやり直さなければならないと思うとくたびれてしまいます。ホント頭にきます。酷い製品です。

書込番号:13187991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/06/28 22:59(1年以上前)

本日、交換品2台目が来ました。
しかし、まさかの同じ不良品でした。
今日は玄関先で試運転してもらい、全く1台目と同じ症状でした。
業者の方がすぐに店へ連絡してくれ、明日メーカーから直で私に連絡が来るそうです。
主人は「2台もダメなら、次来るやつも始め大丈夫でも、すぐアカンようになるんちゃう。メーカー変えたら・・・」って言うてます。
あの揺れと音さえなければ、間口も広くて使いやすそうな洗濯機なのに・・・1台目が置いたままなのに、まだ1回も使ってない・・・
明日メーカーの人がなんて言うてくるか、ですよね。

また明日、報告します。

書込番号:13191030

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件

2011/06/29 08:47(1年以上前)

りりなん様
災難でしたね。

>主人は「2台もダメなら、次来るやつも始め大丈夫でも・・・
ここ私と同じ意見です。さらに
>あの揺れと音さえなければ、間口も広くて使いやすそうな洗濯機なのに
ここ妻と同じ感想です。
ですが、次回ダメなら他メーカと交換です。販売店もこんな物のために振り回されて
気の毒です。
我が家は、07/10ですが、玄関先での確認の案頂きました。

ところでここはメーカ関係者は見ることはないのですかね。メーカサイトの問い合わせ欄に
ここのURL伝えて見てもらおうかな。

書込番号:13192298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/06/29 22:19(1年以上前)

 今日昼前にシャープから連絡がありました。
「大変ご迷惑を掛け申し訳ございません・・・」
私はてっきり今日、良品と交換してもらえるんだと思っていたのですが、
「お伺いさせてもらうのは最短で金曜日になります。」と。
そして「振動と音の原因をお調べさせていただきます。」と言われました。
えっ・・・もしかして修理?
シャープの人が来たらまた報告します。

ちなみに、きのう配達設置に来てくれた業者の人に「ネットで同機種の振動の動画出てますよ」と教えてあげて、その業者の人が「他にも同じ状態のがあるみたいでお客さまがネットで動画が流れているのを見たといわれています」とメーカーに電話してたけど、どうもわかってないようで「メーカーに言うてもダメですわ。」と落胆されてました。
暑い中を汗だくで配達してくれ、二度の不良品と言うことで何度も「申し訳ございません」と謝ってくれました。
この人達には何の落ち度もないのに・・・

修理だったら返品します!

書込番号:13194858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/06/30 00:14(1年以上前)

我が家にも先日、この機種が届きました。設置してくれた購入店のお兄さんも試運転時の振動にビックリ!!会社に電話で問い合わせしてくれたみたいですが、『この機種は振動が大きいようです、気になるようであればメーカーに電話してください』とのこと。(私は仕事で妻が対応)。ハッ!?新品なのにいきなりこっちにメーカーに電話させるわけ!?初期不良なら交換でしょう!!と思いつつ、帰宅後、購入店に電話。『こちらでメーカーに修理依頼させるの!?新品でしょ?』と電話。『担当者不在ですので、折り返し電話します』との事。・・・・まてどくらせど電話なし・・・・。閉店間際に直接販売店へ・・・。こんな対応どうなん!!状況説明すると『交換対応いたします』との事。でも、在庫なし・・・・『交換品が確保できるまでは、一旦、メーカーから修理に伺わせますので、交換までは現物を使用下さい』との事。ちなみに現物使用時は、隣の部屋で、自宅の真上をヘリがホバーリングしてるかのような騒音&振動(マンションなら間違いなく下の階から苦情でしょう・・・)。で、本日、メーカーから修理対応に来ました。『わーーー。すごい振動ですね〜〜。』『でしょ!!』・・・・でもこのあとびっくり!!『この機種はこんなもんなんです!!』修理する気なしってか、これが正常って、どんな製品やねん!!!!どう考えてもおかしいやろ!!。あげくの果てに『新品なのに、なんでメーカー修理依頼したんですか?販売店の交換対応でしょ』みたいな・・・。『もちろん交換じゃ!!それまで現物で洗濯できるように修理に来たんちゃうんか!!』というと、・・・・・『この機種はこんなもんですよ。新品交換しても同じだと思います』との事!!なんじゃそれ〜〜〜このメーカーふざけすぎ!!『そんなんやったら返品や!』と言うと、『販売店に言って下さい』・・・。あきれて物言えず・・・。もちろん販売店に電話してやりとりを説明『とりあえず返品対応』とあいなりました。ほんとに販売店とメーカーのありえない対応にビックリ。二度とこのメーカー商品は買わないと心に誓いました。もちろんこの店でも・・・。

書込番号:13195451

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件

2011/06/30 08:59(1年以上前)

りりなん様
happy_happy_life様
情報ありがとうございます。やっぱりダメみたいですね。
特にhappy_happy_life様は販売店もハズレとはお気の毒です。

今更ですが「表示中のアイテムのみ「振動」で検索して見たところ
古くても4/末頃でしたので発売開始日を考えると問題視されるのが半年後とは遅い気がします。
ってことは、初期は問題なかったけど最近のロットではコストダウン対策で設計変更があり
その結果こういったことになったのかなと感じます。

洗濯機って当然色々ノウハウはあるのでしょうが、一言で言ってしまえば「モータでグルグル廻す」
だけなのに何でだろうとメーカに対する疑問が出ます。
特に白物家電なら振動や騒音には気をつけるはずなのに。「仕様です」と言えば通る世の中なのかな。
済みませんこれ以上は単なる愚痴と文句になってしまうので・・・。

2台目でもダメだったら問い合わせ窓口にこのURLを見てもらいます。

書込番号:13196299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/06/30 14:31(1年以上前)

度々すみません。
前にも少々触れましたが、私は最初、パナの縦型洗濯乾燥機の一番高い奴
「NA-FR80S3」を、店員に勧められるまま昨年末に購入。
デザイン、機能とも気に入っていましたが、脱水が弱く、修理しても直らず、
交換してもらいましたが、すぐ水漏れが発生。
又交換しても、不安を抱きながら使っていく自信がなかったのと、
自分なりにリサーチし、こちらでも相談して、
洗濯機の基本、「洗う」「すすぐ」「脱水」を重点に置き、今の日立の洗濯機に交換してもらいました。
今は満足して使っていますが、何より、精神的に楽になり、安心して使えるのがいいです。

老婆心ながら、
洗濯機は長く使う物ですから、Gyaos303さんも、他の方も、少しでも不安がおありなら、
返品、交換をされた方がいいのでは。 と、思います。

早くこの嫌〜な気分から、開放されるといいですね!

書込番号:13197115

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件

2011/07/01 08:41(1年以上前)

流星104様
お気遣いありがとうございます。
妻が一目見て気に入った上、私も機能面から気に入った機種なので心残りがありますが
あの振動はガマンなりません。

来週交換されましたら、報告いたします。

書込番号:13199919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/01 17:20(1年以上前)

同じ症状が多発しています。メーカーも当然把握してるはず。交換とのことですが、改良品(ロット不良なら違うロット)(または良い方にハズレ)であればいいのですが。13201110にも記してます。

書込番号:13201287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/07/02 21:39(1年以上前)

昨日シャープの方が来られました。
朝電話があった時に「今日は修理か交換品を持って来られるのかどっちですか?うちは良品に変えてもらうのが希望です。修理なら返品したいです」と言いました。
「今日はとりあえずどんな状態か見せてください」と言われ、昼過ぎに来られました。
洗濯機を動かす前に「この機種は他のよりも振動や音が大きいです」とまず言われ、その後、洗濯層内の機能の説明をされ、「だから、振動や音が大きくても不良品という訳ではありません」と。
そして脱水機能を動かしました。
私は「この機種が全部、こんなに大きな音がするんではないですよね。ネットの書き込みでは人気があるし、音も静かで使いやすいと書き込みしてはる人もたくさんいるのに、こんなに大きな音がするのはおかしくないですか」と言うと「お客様が振動や音が気になるか、ならないかです」って言われました。
私は今使ってみて、振動と音以外は静かだし見た目もいいし使いやすいから、出来ることなら使いたいです。
シャープの人は「店へ連絡してきます」と言われたので「もし、3台目持って来てくれるんなら、新品ならいいので、うちへ持ってきて箱から開けるんじゃなくて、そちらで試運転して大丈夫なやつを持ってきてほしいです。もしダメなら返品にしてください」と言いました。
不幸中の幸いなことに、うちへ来たシャープの人は低姿勢の態度の人だったので、私も冷静に話しができました。
「2〜3日返事待っていただけますか」と言って帰られました。
そして今朝9時前に電話があり「工場で試運転してから持って行かせてもらいます」と連絡がありました。
来週末くらいになりそうですが、待ってみようと思います。

書込番号:13206553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2011/07/03 19:13(1年以上前)

私も全く同じ状況だったのでメーカーに電話をして商品の確認に来てもらいました。
メーカーいわく、この商品は初動はこのような揺れが起きるらしいです。
どのくらいの洗濯物が入っているか感知しているようです。
数分後には大きな揺れもなくなりますが、それは洗濯機が洗濯物の重量などの感知が
終了したことみたいです。
私はそれで納得しましたが、ただやはりいろんな口コミをみますとやはり気になってきました。
例え不良の揺れじゃないにしろ、このご時世であの揺れはメーカーとしていいものなのか?
このように口コミに意見が出ているのであれば改善をするべきでしょう。
あとは対応してくれる人によって、不良品、良品の判断が違ってくるのかと思いました。

書込番号:13210251

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます!

2011/07/06 15:50(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-GE60K

クチコミ投稿数:38件

あのねえちゃんに洗濯機プレゼントしようと思ってますが何買ったらいいかわかりません!

良かったらオススメ教えてください!

洗濯機は初めて買うんでよくわかりません!

良かったらよろしくお願いします!

書込番号:13221299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/07/06 21:14(1年以上前)

相手方が一人住いなら4キロ台の全自洗で十分だと思いますが
お湯取り機能搭載機だと6キロ以上が各社メインになると思う
のでお湯取りポンプが作動時に静かな方がよければシャープで
多少の音が我慢できるなら日立かパナをお薦めします。

書込番号:13222369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/07/06 21:17(1年以上前)

アパートで一人暮らしなんですよね!

洗濯するのがすきなんでいい洗濯機プレゼントしようと思ってたんです!

書込番号:13222386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/07/07 22:47(1年以上前)

KEN THE 390さん こんにちは

一人暮らしで、洗濯好きな若い女性。
もしかしてオシャレな洋服を沢山お持ちだったりしますか?
もし、そうであればパナソニックのNA-FS60H3(6キロ洗い)か、NA-FS50H3(5キロ洗い)が良いと思います。

パナのこのモデルなら、安いし一人暮らしには適度な大きさで、加えて「上質おうちクリーニング」が搭載されています。
デリケートな衣類を、痛めずに比較的シッカリ洗い上げてくれます。

他メーカの、デリケートな衣類を洗うコースは、正直ロクに洗えません。
パナの「上質おうちクリーニング」は、遠心力で洗濯槽に衣類を軽く押しつけたまま(擦らない)、水を遠心力で衣類を通過させるので、デリケートな衣類を痛めずに、比較的シッカリと洗い上げてくれます。
普通の洗濯モードの様な強力な洗いではありませんが、オシャレな洋服を沢山お持ちの方には、重宝される機能だと思います。

比較的静かなので、マンションやアパートに一人暮らしで、日中は働いていて夜に洗濯する様な場合でも、この静かさも助かると思います。

今使われている洗濯機は、何キロ洗いでしょうか?
その容量に対し、もう少し大きめが欲しいのか、もっと小さくて良いのかを聞いて、NA-FS60H3(6キロ洗い)か、NA-FS50H3(5キロ洗い)を選ばれてはどうでしょうか?

使われている方の状況によって、推奨洗濯機は変わってきます。
私の予想が外れていたらすみません。

書込番号:13226897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/07/07 23:03(1年以上前)

とてもオシャレです!

今つかってるのは4キロくらいだとおもいます!

わかいとき金なくて安い洗濯機買ったみたいなので少しでも気にってくれる洗濯機がいいです!
一人暮らしだけど洗濯がすきなんですよね!

たくさん洗うからなるべくおおきいの買いたいとおもってます!

書込番号:13226983

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/07/07 23:15(1年以上前)

KEN THE 390さん こんにちは

了解です。プロファイル当たりましたか!
であれば、パナソニックのFS60H3(6キロ洗い)を「私は」推奨します。

普通の洗濯物は、通常の標準コースで洗えば良いかと思います。
あまり酷い汚れ物とか、加齢臭とかに無縁な方と思いますので、パナの標準コースで十分だと思います。
一方で、オシャレなデリケート衣類は、「上質おうちクリーニング」を堪能しちゃって下さい。

購入は、近くの家電量販店で、長期保証を付けて購入されると良いと思います。
喜ばれるといいですね!
お幸せに♪

書込番号:13227049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/07/07 23:20(1年以上前)

オシャレとかわかりましたね!

一本とられましたよ!笑

いろいろと詳しく教えてくれましてありがとうございます!

感謝します!

宮城に住んでるんですけど今回の災害で電子レンジ壊れて洗濯機と電子レンジまよってます!

けど洗濯機の方が活躍すると思います!

書込番号:13227079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/07/08 00:20(1年以上前)

KEN THE 390さん こんにちは

宮城県の方でしたか!
震災、大変ですよね!

私は茨城県北部で、ローン残った新築の自宅内装がボロボロ、職場も張りボテの仮復旧状態で仕事してます。
繰り返す余震で、一時期は心が折れそうになりましたが、やっと余震も落ち着いてきました。
アナログTVを買い替える予定でしたが、それどころじゃ無くなっちゃってます(汗)

でも、頑張りましょうね!!
意地でも元の生活に復旧させましょう!

私、価格の中に私設の掲示板「縁側」なんぞを作って運営しておりますが、ここで知り合った洗濯機のクチコミニストの方々にも、大変世話になっりました。
3月11日の夕方以降の書き込み、読んでみて下さい。↓
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/ThreadID=391-1115/

http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/ThreadID=391-1319/

こういう場を提供してくれた価格や、その運営スタッフに感謝です。m(__)m

そしてKEN THE 390さん!、ビシッと、良い洗濯機を選んでプレゼントして下さいね!
生活上、無いと困る家電の筆頭が、洗濯機だと思います!
復興、共に頑張りましょうね!

書込番号:13227334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2011/07/08 00:26(1年以上前)

本当に大変でしたねぇ!

電気ないから夜はロウソク生活でした!

電気のありがたみわかりました!

私たちは贅沢な人間ですよねぇ!

余震は不安です!

今はトヨタホームの一軒家の土台なおしてますけどすごくひび割れはいってますよ!

お互い頑張ろう!(^O^)

いつかは元に戻りますよ!

形あるものは壊れますから仕方ないですよ!(*^o^*)

災害になんか負けてられませんよ(o^∀^o)

書込番号:13227355

ナイスクチコミ!0


開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/07/09 22:57(1年以上前)

スレ主様のスレやレスを拝見させて戴きました。

皆さん大変親切にアドバイスくださっていますがスレに対して『解決済』にはしても、誰1人として『good answer』にはしないみたいですが…。

ご親切にレス下さいました方に、せめて『ナイス』や『good answer』を入れても良いのではないでしょうか…!?

書込番号:13234755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/07/17 10:24(1年以上前)

ありがと!

書込番号:13263160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2011/06/19 19:05(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX800

クチコミ投稿数:22件

予算の面から縦型洗濯機と衣類乾燥機を別々に購入を考えています。
そして洗濯機のほうはシャープの穴なし槽に惹かれています。
もしこの機種で乾燥機能も日常的に使えるならこれひとつでもいけるかなと思い出だしているのですが、いかがなものでしょう?
メーカーの乾燥必要時間は衣類乾燥機に近いようですが。
乾燥機能についての実感を教えてください。

書込番号:13152254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/23 20:32(1年以上前)

残念ながら乾燥機能は、以前使っていたドラム式のほうがずっとよかったです。
構造が違うので仕方ないのはわかるのですが、あまりにも仕上がりが違います。

綿100%のTシャツを10分間だけ仕上げ乾燥すると、
ドラム式ではふんわり仕上がって嬉しくなりますが、
この機種ではたった10分でしわくちゃになります。
何度かやってみましたが、どのTシャツも同じです。

ドラム式以外はどれもこんな感じだと、わかっていましたが
かなりがっかりしています。

時間もドラム式にくらべると、かなりかかります。
ただ、この機種は空冷式なので、節水という意味では
魅力があります。

スペースが許すならば、おっしゃるとおり
乾燥機能なしの縦型+衣類乾燥機が
ベストだな〜と、しみじみ思います。

書込番号:13168632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/23 21:29(1年以上前)

衣類乾燥機の購入をお考えなら
素直に衣類乾燥機を購入したほうがいいと思います。

縦型洗濯乾燥機の場合、脱水してそのまま乾燥させると
どうしてもしわになりやすいです。

衣類乾燥機を使用する場合は
洗濯機から、洗濯物を取り出して
しわを伸ばしてから衣類乾燥機にほおりこみますよね。
それがしわの軽減につながるわけで・・・


縦型洗濯乾燥機でも、そういうひと手間をかければ
しわは減らせるとは思いますが
全自動洗濯機+衣類乾燥機の組み合わせでも
スペースと予算が許すんだったら
その組み合わせのほうを勧めます。

書込番号:13168926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/06/25 18:05(1年以上前)

返信、遅くなってすみません。
やはり縦型で乾燥機能の充実を求めるのはやめたほうがいいみたいですね。
初めの予定通り縦型プラス衣類乾燥機の線で行きます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:13176788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング