
このページのスレッド一覧(全31707スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2025年9月11日 12:52 |
![]() |
18 | 8 | 2025年9月11日 07:54 |
![]() |
3 | 1 | 2025年9月11日 07:46 |
![]() |
4 | 6 | 2025年9月10日 12:19 |
![]() |
2 | 4 | 2025年9月9日 13:50 |
![]() |
1 | 0 | 2025年9月8日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]
6月に購入したのですが、妻が「脱水だけを設定してるのに勝手に水が入っておかしい」と毎日のように言ってきました。設定間違ってるだけじゃないの?と思って、様子を見るよう話していたのですが、次第に怒りがエスカレートしてきました。流石におかしいと思い、スマホで設定と洗濯機の挙動を動画で撮影するように伝えました。その動画がこれなんですが、、、
https://youtu.be/83x74QovqYw?si=Oq-BxGsmCnki3jao
冒頭の設定の上で3:20くらいの挙動が問題のシーンです。これは故障とか初期不良のたぐいですかね。東芝のサポートに問い合わせしても、衣類の偏りがー、とか、洗濯槽洗浄がー、とか言ってまともに取り合ってもらえないので、どうしたものかと思ってます。
書込番号:26287131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書15ページをみると片寄りが発生すると給水、排水、脱水とあります。
衣類を入れて脱水するとどうなりますか。?濡れていますか。?
濡れていないなら仕様でしょう。
濡れているなら
片寄りを検知する機能に問題があるのかも。
書込番号:26287177
0点

動画の際に試しに入れてるのはTシャツ1枚です。
3分の脱水で設定して、終わらずにそのあと12分の洗濯が始まるって、片寄り補正だとしたら過剰だと思います。それが仕様だと言うならへっぽこ洗濯機と言いたい。。。
書込番号:26287237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>satoshinhoさん
購入店を通して言って貰えば良いんじゃない?
書込番号:26287264
0点

>satoshinhoさん
すみません、動画や東芝に確認した感じだと、
偏り解消の動作であれば仕様みたいですね。
最初自動お掃除モードが働いているのかとおもったのですが、
脱水だけだと自動お掃除モードは機能しないとのことですので、
槽洗浄は関係ないようです。
偏り修正の為の動作原因ですが、
@洗濯物の量が少ない
A洗濯物に防水性の衣類、または水を含みやすい衣類が含まれている
B排水口・排水ホースに詰まりがある
C洗濯機本体に傾き・ガタ付きがある
が考えられるみたいなので、
動画のTシャツ1枚だと@が考えられます。
ABCは分かりませんので、
そのあたりを確かめてから購入店に相談されるのが良いのではないでしょうか。
書込番号:26287279
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL
乾燥機能を月1、2回程度しか使用していないのですが、リコールに似た対応はお願いするべきでしょうか?
今は洗い後、部屋に干し衣類乾燥除湿機で乾燥させていますが、いずれ洗濯機で乾燥させるかもしれません…
書込番号:25917983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シンシン00さん
>乾燥不良のリコールに似た対応について
メーカーのお客さまサポートへ相談してみては。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/howtouse/index.html
書込番号:25918021
6点

ここまで遅い対応のメーカーサポートの何が信用出来るんでしょうか…?
メーカーサポートはいかにお客様を良くするかではなく、いかに最小限のコストで対応するかだと思っています。
基本的に量販店と違いメーカーは交換ではなく修理で対応することからわかる事かと思います。
書込番号:25918092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シンシン00さん
>メーカーサポートの何が信用出来るんでしょうか…
メーカーサポートの何が信用っしないのならばご自身で修理を
書込番号:25918145
6点

この製品を使用してないのに書き込む理由はなんですかね?
正直参考にも何にもならないので…
書込番号:25918158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほぼリコールと考えて良いと思います。細かい事は言わずに乾燥出来なくなったで受け付けてくれると思います。
リコールはあくまで修理対応。数百万で買った車だってリコールは部品交換のみです。他のに丸ごと替えてくれるメーカー有ったら教えて欲しい。中には中国のメーカーみたいに修理部門無いから丸ごと交換みたいな対応する所も有りますが、保障期間過ぎたらほぼサポート無しの状態になります。粗大ごみが残されるだけです。
乾燥機能付きドラム洗濯機は乾燥機能を週3回以上は使わないと異臭がすると思います。洗濯のみだと内部がしけったままとなり生乾き臭が酷くなってきます。乾燥使う機会が少ないのであれば縦型洗濯機にランドリー付けた方が効果的です。
書込番号:25924268
1点

>まふゆ1さん
ありがとうございます。
交換を依頼しました。
乾燥は余り使用しておらず問題は発生していない事を、伝えると、普通に交換日程の話になりました。
また、乾燥機能を使用しないと生乾き臭の原因になるんですね。
さすがに購入して一年ちょっとなので、少しでも使用するようにしてみます。
書込番号:25924378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本製品を24年12月に新品購入しました。
型落ち在庫製品と思いますので、リコール修理対象の様です。(こちらの書き込みで情報得ました。ありがとうございます。)
現在、乾燥時間が異常に長い、生乾きという症状は出ておりませんが、
自動乾燥モードで洗濯時間が大体2〜3時間程度掛かっております。洗濯物の量は極力少なめにしていますが、説明書のような1.5時間では終わりません。
この現象が正常なのか分かりませんが、リコール修理依頼したいと思います。
リコールでの指摘現象と改善する
書込番号:26024726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リコールが出ていて永久保証になりましたね。永久保証の洗濯機はなかなか無いので良い買い物をしました。不調になればメーカーのリコール画面から何度でも無料で修理してもらえます。ちなみに私も同時期に購入して4回目の無料修理です。逆に延長保証を使う必要がないので無駄な出費になりました。。。
書込番号:26287029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL
2023年1月 購入
2023年8月 乾燥後に毎回「フィルター確認」サインが点灯するため、メーカー修理(改良版フィルターに交換)
修理後は、乾燥3〜4回するごとに槽洗い(約12分)をして使っていました。
2025年1月 同様の症状が再発したため、メーカー修理を依頼
今回はフィルターだけでなくヒーターとファンも交換となりました。
定期的にメーカー修理が必要な洗濯機だと思って、次回の修理(1年後?)も覚悟しています。。。
2点

リコールが出ていて永久保証になりましたね。永久保証の洗濯機はなかなか無いので良い買い物をしました。不調になればメーカーのリコール画面から何度でも無料で修理してもらえます。ちなみに私も同時期に購入して4回目の修理です。
書込番号:26287021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H3-C [ナチュラルベージュ]
>TONY55さん
柔軟剤のケースに入れておけば、最終すすぎの時に自動で投入されます。
書込番号:26283822
2点

取扱説明書12ページに
>柔軟剤
>最終のすすぎ時に、自動で投入される。
https://panasonic.jp/wash/products/NA-FA7H3/support.html
書込番号:26283885
1点

柔軟剤投入に関しては、どのメーカーも同じでしょう。
柔軟剤ケースに柔軟剤を入れ、
最後のすすぎの水をそそぐ時に、柔軟剤ケースに水が入り、洗濯槽に落ちてきます。
すずぎが1回の時は、すすぎの始まる時の水が入る時。
すすぎが2回の時は、2回目のすすぎが始まる時の水が入る時。
3回目は3回目の時に。
書込番号:26283948
1点

>MiEVさん
>キハ65さん
>あさとちんさん
みなさん ご返答ありがとうございます!
予想通り 問題なく柔軟剤投入できるようで良かったです^ー^
20年以上 新しい洗濯機を購入してなかったもので・・・
三菱のMAW-50Q なのですが 今回 「給水弁」が不具合を起こし
良い機会だから 新しいのに買い替えようと 探し出したところ
「洗剤 柔軟剤自動投入」 「あり」と「なし」の項目があり
むむむ? これはどういうことだ? って心配になってしまい
まあ 柔軟剤の投入口がないなんてあり得ないだろうけど
心配になって 聞いてみた次第であります
書込番号:26284068
0点

>TONY55さん
自動はタンク内蔵でそこから適量を
小分けに適時入れてくれる、
手動はトレイに最初に表示した
水量から自分で適量を入れる、
って言う事ですねぇ〜。
書込番号:26284891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>issei@ぷららっちさん
>MiEVさん
>キハ65さん
>あさとちんさん
皆様 お騒がせしました^ー^;
とりあえず amazonで買った「電磁給水弁」に交換しましたら
見事に直りましたので 当分 今の洗濯機使い続けます^ー^
ありがとうございました
書込番号:26286232
0点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GE7J-S [シルバー系]
点くような窓(LED光)があるのですか?
その右の風呂水・洗い・すすぎ・脱水は点くような窓がありますが。
浴槽の絵が点くのですか?
書込番号:26285160
0点

>シルキーウィズさん
洗剤量/水量(L)は単なる表です。
水量は右側にデジタルで表示されます。
書込番号:26285299
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VR3600L
2009年 購入
2013年 使用開始
2022年 初不具合。排水できずギヤドモーター交換。パナの修理工の方がチェック。洗濯回数が少ない(2日に1度)のと、乾燥機を使わないのでよく持っているが、交換部品がほぼないので洗濯機の買い替えを勧められる。
2025年現在 いまだに現役バリバリで稼働中(乾燥は相変わらずほとんど使わず)
次もパナにしたくて指定解除を待っている間にNA-LX127DLはほぼ売り切れ、NA-LX129DLが今週、来週あたりに指定解除か。
プラン
@NA-LX129DL指定解除後に安値で購入
A来年(2026年7月あたり)にNA-LX129ELを底値で購入
B現在のが壊れたその日にNA-LX127ELを高づかみ
そもそもドラムである必要はあるのか問題はあるが、今後使う予定ありと見ている理由は、洗濯の量が増え、次の日までに乾かす必要がある洗濯物が出てくると予測しているから。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





