洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日買いました。

2002/04/21 22:17(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-C75D

スレ主 ちっちょさん

ES-U70Cと比較してどちらを買おうか悩みましたが、超音波の効果にいまひとつメリットを感じなかったので、ES-C75DPに決断しました。
Y電機、コ○○で聞いたのですが、、(ES-U70Cは68,800円まで提示がありました)ES-U70Cの方は安値が出せるけど、この機種は厳しいとの事だったので、近くのエ○○ンに行って見積もりしてもらったところ、同じ値引率でOKとの返事があり、57,800円(税別)で決定しました。
でも、うちの洗濯機は8年経過しており、廃棄料金が上乗せされそうです。
23日に納品されるので、使用レポートを後日メールします。

書込番号:669162

ナイスクチコミ!0


返信する
きょんきょん2さん

2002/04/28 22:30(1年以上前)

ES-C75DPの購入を考えています。とくに脱水効果について心配しています。
使用されていかがでしょうか?

書込番号:681567

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちっちょさん

2002/05/02 21:38(1年以上前)

購入して1週間経ちました。脱水については今までのナショナル(8年前の商品)よりは性能が劣るような気がします。でも、おまかせコースで洗う分には問題はないと思います。洗濯時の音は本当に静かでビックリするくらいです。途中で水量を変えれるのにも満足です。(以前の機種はできなかった)
余談ですが、購入した店で、下取りしてもらう予定でしたが、8年以上前の機種は2900円かかると言われたので、市役所の不要品登録をしたところ、欲しい方がいて、無料で引き取っていただきました。

書込番号:689862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドラム式

2002/04/29 20:45(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-SK600

クチコミ投稿数:14930件

ドラム式が でてたんですね。知らなかった。
松下って ドラム式をなかなか出さないから アホやなと
思ってたんですが、いつのまにか 出していたとは。

書込番号:683573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/01 21:00(1年以上前)

かなり前から出ていましたよ(4,5年は前だったと思う。シャープの初代新乾洗に対抗し国産で発売したような気がした)
 今買うのはお勧めできません。なぜなら
・重い!!(製品重量99キロ)
・ベルト駆動でインバーターでもないのでそれなりにうるさいはず
※床の補強など建築段階から配慮が必要です。
・運転開始したらドアは開かない。洗濯物の追加投入は不可能。
・洗剤が限定される
・風呂水利用が出来ない
・乾燥量3キロは物足りない
などです。

書込番号:687776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャンセルしてきました

2002/04/30 14:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ぶーたんさん

この書き込みを見てこわくなって¥97000-で買おうと注文していたのですが、キャンセルしました。
ナショナルの新製品を待ちます。

書込番号:685081

ナイスクチコミ!0


返信する
ドガキーさん

2002/04/30 14:52(1年以上前)

私も先日コ○マ電気に行ってもう少しで買うところでした。店員によると「この機種が一番出てます!」とのこと。乾燥ジワのことなど全く言及しません。多分こちらからドラム式と比較を質問しない限り言わなかったでしょう。妻も縦型が使いやすそうともう少しで購入するところでしたが、一応価格.comの情報も見とこうよと説得してその日の夜にここの書き込みを見てびっくり。結局ヤ○ダ電気で東芝のドラム式にしました。前の書き込みに縦型はシワになるのは当たり前で不愉快だとか頭を使えなどと書き込んでいる人がいますが、こんなことはカタログにも当然書いてませんし、とても消費者の常識とは思えませんね。東芝のドラム式には満足してます。

書込番号:685117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/01 20:31(1年以上前)

一応こんなのが・・・・
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/senkan/kansou/01.html

書込番号:687721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤が!

2002/04/29 15:28(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

ES-WD741買いました.
一人暮しには最高の道具です。
最近はタンス代わりになってる気もしますが。

ただ1点の不満は洗剤が限られる点です。
一体型だからその点は認識して購入したのですが
やっぱりめんどくさいです。
アタックの液体洗剤を箱ごと購入して使ってます。

書込番号:682980

ナイスクチコミ!0


返信する
SlotAさん

2002/04/29 16:11(1年以上前)

粉末の洗剤なんでもOKですよ。洗剤を入れる引き出しと、取説のどちらかをご覧ください。

書込番号:683049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/01 08:42(1年以上前)

粉末洗剤はライオンのブルーダイヤなど低発泡タイプでないと使えません。
液体洗剤だと大抵のものは使えます(ライオン トップ浸透ジェル、花王 液体アタック、P&G アリエールジェルはドラム式対応です)

書込番号:686693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/01 08:43(1年以上前)

あ、失礼しました。WD741なら一般合成洗剤も使えます。ただし洗剤によっては泡消し運転の設定が必要になり、使用水量が若干増えます

書込番号:686698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遠心力洗濯機?

2002/05/01 05:22(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F70RP1

スレ主 松下ガンバ!さん

5,6回使ってみた感想です。元々遠心力洗濯機は汚れが落ちにくいと何度かお店の人に言われた事がありましたが、かなりきれいになると思います。ただ、今まで一度もボタンが取れた事のないシャツのボタンが、一気に二つ取れましたので洗濯物の傷みがかなりあるかと思われます。いたまずからまず(あと松下大好き)と言うことで、遠心力洗濯機を選びましたが、おまかせコースで見る限りただのかくはん方式の洗濯機としか思えません。オートだと洗い時間7分になります が、三段洗法で高速つけ洗い2分、ビートもみ洗い(かくはん洗い)4分、パワフル遠心力洗い1分といったところでしょうか。遠心力洗い1分といっても実際は5、6秒×4セットくらいで遠心力洗濯機と名乗るためのただのパフォーマンスとしか思えない感じでカタログなどのうたい文句にだまされた感じです。おうちクリーニングコースでは、かくはん洗い無しで、遠心力洗いが主になりますが、洗える量が少ないです。と、文句も言わせてもらいましたが、汚れを落とすと言う洗濯機本来の性能はかなり良く、音もとても静かです。ちなみに近くのSA●WAと言うスーパーの電気売り場で49800円(送料込、税別)でした。もうすぐ新型(乾燥機能付き)が出ますので、かなり安く買えると思います。

書込番号:686550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/01 07:48(1年以上前)

お任せコースの内容をみれば最後の遠心の所で繊維内の汚れと洗濯液をうまく攪拌しているのですからいいプログラムだとは思いますが


おしゃれ洗いや、毛布モード、どろんこモードなどあるのでしたら、どのように動くのか試すのがいいと思います

書込番号:686628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/01 08:37(1年以上前)

従来の遠心力のみの洗濯で『汚れが落ちない』と評判になり、今回の攪拌が入る「3段洗法」に変更になっています。

書込番号:686688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥が悪くなった?

2002/04/12 20:02(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD74

スレ主 はなめがねさん

使い始めて11ヶ月、使うのも見るのも楽しくて非常に重宝していたのですが、
ここ最近、いつもと同じ量(4kg?)で標準・乾燥コースを回すと、乾き切らず湿ったまま終了してしまい、再度乾燥コースを回さねばなりません。
お使いの方でこのような症状が出ておられる方はおられますでしょうか?
もうすぐ1年になるので、早めにシャープへTELした方が良いでしょうかね?

書込番号:652896

ナイスクチコミ!0


返信する
ペトロさん

2002/05/01 00:11(1年以上前)

使い始めて10ヶ月になります、一度私どもでもそのようなことがありました
その後は起こってはいませんが・・少し余談になりますが、この洗濯機は最初から私どもとの相性が悪く現在取り替えてもらって3台目になります。
最初は脱水の時の震動がひどく中々終了しない、2回目は投入口からの水漏れでした。はなめがねさんのところはそろそろ保障期間も終了されますよね。
シャープはどんな苦情に対しても誠実に対応してくれます。
一度メーカーにTELなさっては如何ですか??
現在はとても調子よく満足しています

書込番号:686179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング