
このページのスレッド一覧(全569スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2024年2月18日 11:48 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2024年2月16日 12:55 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年2月13日 13:21 |
![]() |
13 | 1 | 2024年2月4日 15:41 |
![]() |
11 | 1 | 2024年1月29日 19:44 |
![]() |
3 | 13 | 2024年1月14日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して、一年一ヶ月が経ち先日急にフィルターカバーがカチッとはまらなくなりました
調べるとフィルターカバーの摩耗によりはまらなくなるとの投稿が多かったため購入、交換しましたがはまりませんでした
となると、本体側の不具合になります
ちなみにフィルターカバーの1番外側の白いのだけをつけるとカチッとはまりますが、全てをセットしてはめようとするとはまりません
一年以内であればメーカー保証内ですぐに電話するのですが、メーカーはそう言うところはドライなので何か過去に同じ経験がある方があれば対策等教えていただきたいです
よろしくお願いします
書込番号:25599371 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>なべやん48さん
外側のフィルターですが、使っていると縮んで形が変わってしまうのか、ハマらなくなりました。
よくよく見ると外側のフィルタの縁が内側に曲がって来ている様子でした。
折れないくらいの力で広げるイメージで形を少し変えてあげるとハマるようになりました。
外側のフィルタの真ん中に爪みたいなのがあるので、それが本体の取付部の窪みに届かなかったようです。
新品のフィルターもということでしたら、本体の取付部の窪みがなくなりかけているとかですかね、、、
書込番号:25613991 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

たむやんさん
投稿して時間が経つ間に色々といじってみたらハマるようになっていました
原因はよくわかりませんが次になった場合は教えていただいた事を試してみようと思います
写真までつけていただきご丁寧にありがとうございました
書込番号:25627187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



初めての投稿です、よろしくお願いします。
換気扇及び窓のない脱衣所への設置を検討しています。湿気対策について除湿機の設置を考えていますが、それで足りますか?あるいは、風呂場のドアを開けて換気扇と窓を開け、更に風を送り込むサーキュレーターも設置したほうがよろしいでしょうか?
ガス乾燥機の設置も検討していますが、費用が高額なためまずは電気乾燥機を設置したいです。
新築なので、家を痛めたくありません。
よろしくお願いします。
書込番号:25619061 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さやりんこ75さん
夏場の湿度の高い時期と冬場の寒い時期で
スレ主さんのやり方を使い分ければ良いと思いますよ
書込番号:25619275
1点

我が家も新築で設置しましたが、お風呂場の換気扇はつけっぱなしで、お風呂場の扉は締め切っています。お風呂場は扉の上部に自動開閉の通気口があると思うので、締めた方がお風呂場の中で風がよく通ります。風呂場が乾燥したら扉を開けています。近くのトイレや廊下などの窓をほんの少し開けて脱衣所の空気がお風呂場の換気扇へ流れるようにしています。
これで湿気ていません。除湿機は機種によりますが夏場は灼熱になりますし、冬場は除湿能力が落ちます。湿気を気にされるなら思い切ってガス式の工事された方が良いと思います。ガス乾燥機のリース検討されたらどうでしょうか。
書込番号:25619321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おきもんさん
>除湿機は機種によりますが夏場は灼熱になりますし、冬場は除湿能力が落ちます
これは除湿器のデメリットの部分ですね
コンプレッサー式は夏場にこの様な事は無いですが、冬場の除湿に難が有ります
デシカント式は夏場に熱風を吹くのは方式的に仕方ないですが冬場の除湿能力は変わりません
ハイブリッド式は両方のいいとこ取りをしている方式です、その分コスパが悪くお高いです
https://hugkum.sho.jp/252346#:~:text=%E6%B0%97%E6%B8%A9%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E5%A4%8F
お読みください、私はデシカント式をお勧めします
能力、価格面ならこれが無難ですよ
書込番号:25619824
3点

部屋干しするなら除湿機ほしいですが、乾燥機で乾かすのなら、湿気を外に出すだけで良いので、換気扇でこと足りるのではないかと思います。ただ換気扇を強運転している間は、給気が多くなるので給気口のフィルターは大丈夫かとか、換気方式が第1種換気(熱交換あり)かとかでまた注意が必要なところがあるかもしれません。
日本で多い第3種換気の場合は、夏場は外の湿気を含んだ空気が入ってくるのでエアコン併用が必須だし、冬は乾いた冷たい空気が入ってくるので、むしろ換気扇は弱めで十分かもしれません(住宅の気密性もおおいに関わってきます)。住宅性能とのバランスなので、正解はそれぞれ違うように思いました。
私も家の状態が気になるので、温湿度計を利用しています。湿度が高くなり過ぎている場合は換気を強くする感じです。住宅メーカーに相談するのも良いかもしれませんが、湿度の管理は難しいので、こういうところで住宅ヲタの意見を聞くのもおすすめです。
書込番号:25624552
2点

>さやりんこ75さん
こんにちは
新築ならばガス乾燥機でしょう。私はもう30年前からですが初期費用は高いですが、長い目で見れば良かったです。
今年はリンナイ製品に取り換えましたが、快適です。
(湿気で家が傷む方が金額的なダメージは大きいと思います。)
書込番号:25624646
0点

>さやりんこ75さん
>ガス乾燥機の設置も検討していますが、費用が高額なため
ガスを推奨します。
長い眼で、俯瞰すればガスがいいかと。
大阪ガスにて9キロの””ガス衣類乾燥機 乾太くん ””を設置してますが、不具合などあったらメンテナンスの職員が
すっ飛んできますし。
都市ガスにて、活用してます。
書込番号:25624722
1点



DE-N50HVの購入を検討しているのですが、設置スペースの間口が636しかないのですが6ミリの余裕では、やはり設置は不可能でしょうか?状況は左側が三面鏡の洗面台で、右側は壁です。
ご使用中の方、設置経験がアリの方、ご回答頂けると嬉しいです。
書込番号:25620923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D605-W [ホワイト]
NH-D605(パナ)、NH-D603(パナ)、DE-N60HV(日立)の3商品を比較検討しています。
少し高いのですが、
デザインの秀逸さでNH-D605に心傾いているのですが、
スペックを見ていて、31kgという重さを知って、少し躊躇しています。
NH-D603の24kg、DE-N60HVの26kgと比べても
最新機種にも関わらず、ぐっと重くなっているのが
耐久性や使い勝手などで気になっています。
もしこのあたり、理由や経緯、使い勝手、耐久性について
ご存じの方がいらっしゃればお教えください。よろしくお願いいたします。
11点

家の乾燥機はパナソニックの前身のナショナル製ですが45年間使っています。
中に二つのベルトがあってシリコン製の丸ベルトが切れただけです。一回交換をしました。
ドラムを回すのは平ベルトですが意外にこのベルトは、強いです。
毎日使う機器ではないので長持ちしているのだと思います。使うのは梅雨の時期や冬の寒い自然乾燥がいまいちな時です。
価格コムの値段を見るとあまり大きな変化はしていない気がします。
書込番号:25609735
2点



実物はまだないため計れないため、所持している方に付属の排水ホースの直径をお聞きしたいです。
マニュアルもネットで見ていますが、当然ながら径などの細かい仕様の記載はありません。
洗濯機は受け口が無いもののため、接続できません。
バケツ排水するにしても純正の長いものANH230X1890は取り寄せとの事で、購入時にセットで届きません。
本来排水したい場所は、ANH230X1890でも長さが足りません。
以上のことから、付属の排水ホースに市販のドレンホースや延長排水ホースを接続したく、付属のホースの径がしりたいのです。
4点



衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-52SA [都市ガス]
だからなんなんだって話なんだがね
書込番号:25575560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お外はどうなっているのかな?
って思いました。
少し垂れ下がっているのは何かの対策でしょうか。
書込番号:25575582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

排気ダクトリンナイ製を装着しております。
書込番号:25575695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あなた自分でてきますか?🤭
書込番号:25575758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問ノミお願い致します、かだ欄書き込み不要。
書込番号:25575763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で出きるか?おかやま?田舎だね?
書込番号:25576085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
衣類乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)





