衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

水捨てエラー

2025/01/25 14:30(8ヶ月以上前)


衣類乾燥機 > LGエレクトロニクス > LG styler S3WF [ホワイト]

利用の度に水ステエラーが出て壊れました。

ただ、ネットで検索するとサービスマニュアルがあり、ドレインポンプの故障だと判明。
ポンプのモーターを交換したところ直りました。

修理見積もりしたら4万円とのこと。
高すぎる。
買うときは延長保証つけたほうがいいですね。

書込番号:26049820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/02/25 22:54(7ヶ月以上前)

>たらたらちゃんずさん
ちょうど先日水補給エラーが止まらず、サポートに電話したら交換費用で約10万円と言われ一旦諦めました。
サービスマニュアルはどちらで入手しましたか?
モーターは自分で交換されたのでしょうか?

書込番号:26089599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/03/31 22:46(6ヶ月以上前)

私も同じ症状で壊れました。電話で修理代10万円だと言われて躊躇しています。ドレインポンプ交換して4万円で済んだのですか?

書込番号:26130504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marimozさん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/19 17:45(5ヶ月以上前)

サービスマニュアルは、

lg styler service manual

で検索すれば見つかると思います。

今回の不具合では、ドレインポンプ assyの
交換が必要でしたが、部品が入手できないので、
ドレインポンプを分解してモーターだけ交換しました。
(ドレインポンプ assyが買えても1万円以上するみたいです)

モータは、アリエクなどで1000円もせずに買えます。

書込番号:26152244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

衣類乾燥機 > 東芝 > ED-45A4(W) [ピュアホワイト]

スレ主 John Bullさん
クチコミ投稿数:5件

ED-45A4を最近購入してとても気に入っております。

ふと、思ったのですが将来的にもしも糸くずフィルターが破れたりした場合、
別売りで購入することは出来るのでしょうか?
取り扱い説明書にはスタンドや花粉フィルターなどの別売り部品は紹介されているのですが
糸くずフィルターとフィルターカバーの別売りに関しては何も書かれていなかったので気になりまして。

軽く調べてみたら部品コード「39242925」という東芝の糸くずフィルターは見つかったのですが
ED-45A4に対応しているとはどのサイトにも書かれていなくて…
(1つ前の型のED-458には対応しているようですが…)

書込番号:26142148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/11 04:31(5ヶ月以上前)

>John Bullさん

 ED-45A4の 衣類乾燥機 花粉フィルターは 部品コード「39242922」です。
www.amazon.co.jp/dp/B0D3VDTPZV

 取説に記載されています。

書込番号:26142201

ナイスクチコミ!1


スレ主 John Bullさん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/11 09:20(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
一番うしろにある1年ごとに取り替える花粉フィルターではなくて
真ん中の薄い膜が貼ってある糸くずフィルターの方を知りたかったんです。

そちらは取扱説明書の別売りには書かれていないので。

書込番号:26142378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3048件Goodアンサー獲得:141件

2025/04/11 09:39(5ヶ月以上前)

>John Bullさん
糸くずフィルターは紛失しない限り交換する必要はありません。
糸くずフィルターを開けたら円形のフィルターがあるのですか?
それはフィルターではなくホコリが蓄積したゴミです。

書込番号:26142388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/11 12:34(5ヶ月以上前)

>John Bullさん

 糸くずフィルターのユニットのことでしたか。
 それでは下記のHPで使えるとのことです。
https://syaas-life.com/toshiba_filta/

書込番号:26142533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 John Bullさん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/12 12:45(5ヶ月以上前)

ありがとうございます!
助かりました。

買ったばかりなので当分大丈夫だとは思うのですが万が一破れたらどうしよう?と
ちょっと心配になってしまって…w

書込番号:26143691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/12 14:00(5ヶ月以上前)

>John Bullさん

 気持ちは分かります。
 転ばぬ先の杖と言うやつですね。

書込番号:26143774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ394

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターカバーがすぐ取れてしまう

2022/09/18 10:44(1年以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

クチコミ投稿数:6件

こちらを愛用して半年が過ぎようとしています。

今ではもう欠かせない存在になっております。
しかし、昨日よりフィルターカバーが本体にカチッとハマらず回すとすぐに取れてしまう状態になってしまいました。
何か部品が取れたのか、説明書を見てもわからず。

どなたか同じく状況になった方や、解決法方をご存知のかたはいらっしゃいますでしょうか。
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:24928347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/09/18 12:31(1年以上前)

メーカーに修理依頼の一択。

書込番号:24928517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/20 18:04(1年以上前)

>にゃーさまさまさん

はじめまして
家もnh-d603を使っています。
使用期間1.5年 毎日使用
先日フィルターカバーが急に固定しなくなり新しいフィルターカバーと交換しました。
新旧比べてみましたが多少すり減っているかなくらいの違いでしたが(よくわからない)カチッとハマるようになりました。
写真左が新品です。

書込番号:24932262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/20 18:15(1年以上前)

写真忘れてました

書込番号:24932274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6件

2022/09/21 23:31(1年以上前)

ご丁寧な写真までありがとうございます!

早速購入してみたいと思います。
この度はご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24934038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2022/09/21 23:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
とりあえず後の方が答えてくださったフィルターカバーを取り替えてそれでもだめなら修理依頼をかけます。

ご丁寧にご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24934039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2023/03/04 22:17(1年以上前)

家も同じ現象です。新品で購入して半年で外れるようになり、新しいカバーに交換して、また半年で外れました。今は100均の布をカバーの穴に噛ませて固定してます。カバーの素材選定ミスか設計ミスだと思ってます。
もし購入検討されている方は、カバーが消耗品ってことになるので、その点考慮された方がいいかと思います。

書込番号:25168329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:1件

2023/03/24 06:15(1年以上前)

こんにちは。うちも今すぐとれて洗濯物と一緒に回ってしまっていることが多いです。百均の布を噛ませたということですが、布の厚みはどのくらいですか?フェルトくらいですか?ペラペラですか?教えていただけると助かります。

前使っていた20年ものの乾燥機はそんなことなかったのに。。。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25192831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1件

2023/04/13 06:50(1年以上前)

うちの乾燥機も昨日壊れていてこちらをみつけました
なおせたので、情報共有を
カバーが反ってしまいロックまで届かなく為るのが原因でした、反りを直すか、荒療治ですが、外周をけずると、くっつくとおもいます

書込番号:25219638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:1件

2023/09/24 13:03(1年以上前)

我が家も同じ乾燥機を2020年に購入。3年が経ちますが同じ症状が使用開始から1年半ほどで出始めて無理矢理はめ込む方法で何とかしのいできましたが、とうとうはまらなくなり調べていたところ、こちらのレビューを発見して「我が家だけではなかったんだ…」と少しホッとしました。>ホンジャマイカさんの「布を穴に噛ませて」という方法を早速試したところ外れずに済んでいます!私は医療用のガーゼを噛ませられるくらいの大きさにカットしてやりましたが、あくまで応急処置になるのかな…でも途方に暮れていたので本当に助かりました!このフィルターカバーは消耗品だと割り切って早めに購入したいと思います。>にゃーさまさまさんが質問を立ててくださったおかげで落ち着きました。他にもお困りの方々がここに辿り着けて少しでも安心できるといいなと思い、私も返信という形ですが経験談を残します。

書込番号:25435972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1件

2023/10/09 09:21(1年以上前)

こちら見て原因がなにか理解出来たので自分で直してみました。

やはり購入後半年でフィルタカバーがカチッと
ハマらなくなりましたので、自宅にあるヒートガンでフィルタの枠を支えている4本の軸を温めて中央差込口が出でくる様に押してみました。その後温めた状態で乾燥機に装置して手で押して冷えるのを待つと再度カチッとハマるようになります。

同様の方が少しでも助かればと思います。

書込番号:25455153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1件

2023/12/20 20:25(1年以上前)

黒いフィルターの裏側のほこりをとって、本体の中心のほこりもつまようじか何かで全てとって下さい。蓋の閉まりが良くなります。お試しください。

書込番号:25553935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2024/01/16 14:10(1年以上前)

私も同じ状態になり、朝からコインランドリー走りました。Panasonicに問い合わせても、修理しかすすめられませんでした。フィルターカバーは一見壊れてないように見えてもすり減ってるのですね。家電量販店にはこちらのフィルター買おうとすると1週間以上かかると言われました。みなさん、どこで買われましたか?やはりAmazonか楽天ですかね?

書込番号:25586320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/01/27 09:24(1年以上前)

スレ主様
こちらで質問をさせて下さい
購入して、一年一ヶ月が経ち先日急にフィルターカバーがカチッとはまらなくなりました
調べるとフィルターカバーの摩耗によりはまらなくなるとの投稿が多かったため購入、交換しましたがはまりませんでした
となると、本体側の不具合になります
ちなみにフィルターカバーの1番外側の白いのだけをつけるとカチッとはまりますが、全てをセットしてはめようとするとはまりません
一年以内であればメーカー保証内ですぐに電話するのですが、メーカーはそう言うところはドライなので何か過去に同じ経験がある方があれば対策等教えていただきたいです

書込番号:25599375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/07/18 01:23(1年以上前)

外れました。フィルターを噛ませてみました。

書込番号:25815432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/22 22:50(1年以上前)

解決策のご提示ありがとうございます。
我が家でも約2年使用したフィルターが嵌め込なくなって検索してこちらのページにたどりつきました。

本当にフィルターケースが中央部分から膨らむように変形していたようです。
もとの平べったさに戻れば、ケースがしっかり取り付けられました。

どうやって平べったく直すかと言いますと
やはり、上のコメントのように熱を加えるのがいいと思います。

書込番号:25861312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 NH-D603のオーナーNH-D603の満足度5

2024/09/15 11:51(1年以上前)

この方法で自分で修理できました。
@フィルターカバー全体が浸るようなフライパンを準備します。
A沸騰したお湯をはって、フィルターカバーをひたして温めます。加熱する必要はありません。
B 10秒ほど待って全体が温まったら取り出して中央を指で押し冷えるまで待ちます。熱いので流水で冷やしながら行うのがオススメです。
Cこれを数回繰り返します。
変形して膨らんでいたのがまっすぐに戻りきれいにはまりました!!

書込番号:25891545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:11件

2024/12/20 11:20(9ヶ月以上前)

自分も同じ症状になってます
下のスレを見ましたがフィルターカバーの交換でなんとかなったのでしょうか

書込番号:26006538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/12/29 13:13(9ヶ月以上前)

使用しはじめて3年半、毎日利用ヘビーユーザーです。
突然フィルターが外れてハマらなくなり、こちらにたどり着きました。
とりあえず医療ガーゼを噛ませましたが外れてしまい、 >良いもの探し隊3号さん を参考に下記の通り試したら成功しました。

・フィルターが入るサイズ深型フライパンにお湯を沸かす
・品を止めて、フィルターを入れる(突起が上になる様に)
・20秒ほど放置
・水気を拭く
・乾燥機にハメる。
形状記憶するように強めに押し込み、2分ほどそのままにする。

でハマりました。
最初は温めて手で真っ直ぐになる様に押したりしましたがハマらず、乾燥機に直接ハメたら成功しました。

恐らく長くは持たないと思うので、新しくネット購入したものが到着するまでこれで乗り切ろうと思います。
本当に助かりました!ありがとうございます!

交換フィルターが思ったより安かったので共有します。
※2024/12/29時点
ヨドバシで990円、関東在住ですが翌日12/30に届けてくれるそうです。
Amazonは翌年1週間後着(prime会員)で1,199円でした。

書込番号:26017450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2024/12/29 13:16(9ヶ月以上前)

誤)品を止めて
正)火を止めて
です。失礼しました。

書込番号:26017452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/22 10:23(6ヶ月以上前)

我が家のフィルターも固定できなくなったため、この口コミを参考にさせていただきました。
私がとった対策は、紙マスクを切りとって本体軸側の爪が引っかかる部分に巻き、両面テープを使って生地がほどけないよう貼り合わせました。
紙マスクの綿生地は非常に丈夫に織り込んであり厚さも薄く熱にも強いので、乾燥機の熱風にさらされても伸びたり劣化しにくいのもいい感じです。

書込番号:26119105

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

180cm分電盤下に設置出来る組み合わせは?

2025/03/21 15:30(6ヶ月以上前)


衣類乾燥機 > パナソニック > NH-D603

スレ主 O-mochiさん
クチコミ投稿数:1件

壁面の床から180cmの場所に分電盤がある脱衣所に縦型洗濯機と合わせて設置したいのですが、分電盤と干渉しない高さの組み合わせはありますでしょうか?洗濯機もできればPanasonicがいいです。4人家族です。置けないかなぁ…

書込番号:26118221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 衣類乾燥機の排気からのホコリ対策

2025/02/22 00:04(7ヶ月以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60HV

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
衣類乾燥機を使用すると家中ホコリだらけになる(床や棚に積もる)
喉・気管の不快感、鼻のムズムズ、目や肌のかゆみが出る(ホコリが舞っているのがわかる)

【使用期間】
2025/1/20使用開始(使用回数:12〜13回)


【利用環境や状況】
・玄関のオープンスペースに設置。2面が壁でファンの後ろの壁から10cm弱。専用台を設置して洗濯機の上に設置
・衣類乾燥機を設置しているオープンスペースの横が階段で、2階の部屋は開けっぱなしでリモートワーク
・外せるフィルターは毎回掃除機でホコリを吸い取り、庫内はノンアルコールウエットティシュで拭き取り
・外せないフィルターは掃除機で吸引のみ
・5,6回使用した頃からホコリっぽさを感じるようになり、以降はフィルター類は水洗い→ホコリっぽさは変わらず
・10回使用した頃に花粉用のフィルターを購入して試してみる→やや良くなったと感じる程度であまり変わらず
・現在、もとのフィルターと花粉用フィルターを2枚重ねて使用→やや良くなったと感じる程度でホコリっぽさは変わらず

フィルターを2枚重ねるのは使用方法が間違っていると承知していますが、ホコリがどうしようもないのでこの方法です。
風の通りの問題かと思い、家の窓を各箇所開けたり閉めたりしましたが変わりません。
日立のお客様相談センターから「洗濯時に水を多めにして、すすぎ回数を増やしてホコリを減らす」との回答。

【質問内容、その他コメント】
排気からのホコリについてご存じのこと、対策されていることなどありましたらご教示お願いいたします。
毎回掃除をしても十数回でこのようなことがあるのでしょうか?
修理点検をお願いした方がよいのでしょうか?
家が狭いため他の場所へ設置することができません。
あのサラサラしたホコリを毎回吸っているのかと思うと健康面でも心配ですし、かなりのストレスです。

長々と失礼いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26083943

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/02/22 00:23(7ヶ月以上前)

メーカーに点検に来てもらう。

書込番号:26083955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 00:28(7ヶ月以上前)

>MiEVさん
早速のご回答ありがとうございます!!
やはり点検してもらった方が良いのでしょうね。
こんなに早く不具合が出るとは… 週明けに依頼します。

書込番号:26083958

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/22 00:29(7ヶ月以上前)

フィルタで100%埃は除去できません。

通り抜けたホコリは、ファン、ダクト内部とヒーターに溜まります、これは分解しないと掃除できません。

設備管理をやっていた時、コインランドリーの修理をやらされてました、ヒーター(ハチの巣状)はホコリで一杯でした。

書込番号:26083960

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 01:06(7ヶ月以上前)

>RBNSXさん
早速のご回答ありがとうございます!!
フィルターから通り抜けたホコリが舞っているのかもしれませんね。勉強になります!
分解が必要とのことなので、週明けに修理を依頼してみます。

書込番号:26083979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/01 14:38(7ヶ月以上前)

日立家電サービスのサイトから予約して点検に来てもらいました。
結果、「大きなファンを回して乾燥するため、その風が家のホコリなどを巻き上げて2階に流れているのではないか」とのことです。
また、「冬物の毛羽立つ衣類が多く、空気乾燥もしているためホコリが多くなる」ともおっしゃっていました。

分解はしていませんが、フィルターや庫内にライトを当てて様子を確認ししましたが、ホコリが溜まっている様子は見られず。
ただ、乾燥機の上部に結構な量のホコリが溜まっていました。(ここは見落としていました!)

多少のホコリが舞うことがあるが、他のご家庭では脱衣所などに設置しているのであまり気にならないのかも、とのこと。
衣類乾燥機を初めて設置して余計に気になり、オープンスペースに置いているのも原因かもしれません。

ただ、やはり気になるので今後は天井からカーテンを下げて乾燥機を囲い、できるだけ外に風が出ないように対策をします!

ちなみに、購入して1カ月半の保証期間中で修理もなかったため、料金、出張料はかかりませんでした。
対応も丁寧で良かったです。

書込番号:26093938

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥機の容量

2025/02/23 08:37(7ヶ月以上前)


衣類乾燥機 > ハイアール > FUWATO JZ-K90A-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

電気式乾燥機を購入予定でコチラを検討してますが、分かる方がいれば教えて下さい。
コチラの商品はラインナップされてる9Kg洗濯機を乾燥機専用にしたような物でしょうか?
そこで疑問です。

9Kg相当のドラムサイズで乾燥が9Kg可能?

他メーターのドラム式洗濯機は12Kgの容量で乾燥は6から7Kgで、コチラの乾燥機は9Kgですが、中のドラムがそれ以上に大きいということなのでしょうか?
乾燥容量とドラムの大きさは比例しそうですが、他の要素でも乾燥容量に影響があるのか疑問だったので、分かる方がいれば教えて下さい。

書込番号:26085517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2341件Goodアンサー獲得:105件

2025/02/23 09:12(7ヶ月以上前)

デザインを共通化しただけで中身は違うと思います
槽が高速で回転し時には暴れる脱水機能を持っていません
乾燥機のみだと槽は筐体いっぱいまで大きく出来ると思います

書込番号:26085560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2025/02/23 09:29(7ヶ月以上前)

>はちななはちさん

本体の幅と奥行は、12kgの洗濯機とほぼ同じです。
ドラムの大きさも同じと思います。
他社の洗濯乾燥機は、6kgの乾燥に4時間位かかりますが、こちらは9kgで同じくらいの時間です。
乾燥専用にすることで、乾燥機能を強力にできたということなのでしょう。
ちなみに、時間さえかければ、12kgでも乾燥できると思います。

書込番号:26085581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/02/23 12:48(7ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:3件

2025/02/23 17:54(7ヶ月以上前)

HPの情報だけでは分からないですよね⁈
実物が近くの量販店にはないので、あれば寸法測って店員さんと他の製品との違いを語り合えるのですがね…もしドラムの大きさイコール乾燥容量なら、他メーカーの12Kgのドラム式洗濯機より、こちらの製品の方ドラムが大きいとしか推測が…
機能で乾燥容量をアップ出来るのに、どこもそれが出来ないのは洗濯機機能との併用が難しいからなのでしょうか…

書込番号:26086194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirapapaさん
クチコミ投稿数:14件 FUWATO JZ-K90A-W [ホワイト]のオーナーFUWATO JZ-K90A-W [ホワイト]の満足度5

2025/02/26 08:52(7ヶ月以上前)

参考になればですが、
1月の中旬に購入しました。我が家は二層式5.5kgの洗濯機で洗濯しています。この洗濯機に満杯で洗濯した衣類を2杯分をこの乾燥機で1度に乾燥できます。期間は3時間かからないくらいです。乾燥状態も特に問題はないようです。使ってるのは妻ですが非常に気に入ってます。

書込番号:26089996

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング