衣類乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

衣類乾燥機 のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]

クチコミ投稿数:16件

20年近く使っていたPanasonic製ガス衣類乾燥機が故障。もう部品は無く修理不可能と言う事で現在唯一のリンナイ製に買い換えを決めました。
スタンダードで十分なので機種は一択。
設置場所の関係で左開きドアよりも右開きの方が良い為、家電系販売店にそう伝えると「ドアの付け替えは専門の設置工事業者で行うそうで、高くても5000円程です」と言われました。
他の機種は左右別々の物が用意されており価格も同じなのに工事費が要るの?
改めてリンナイHPをみたら商品説明ではなくてQ&Aのページに出荷時は左開きで付け替えは料金がかかると米印の注釈に書いてありました。
設置工事見積りの時の人に聞かなかったのかと言われましたが 「出荷時は左開き仕様になっていますが、左右可変ドアを採用しており、右開きに変更できます」とネットで見たリンナイのニュースのページに堂々と書いてあったので変更は工事だとは認識していませんでした。
更に他の店の販売ページには「ご自分でかえられます」と書いてあるのも見たので、一体どれが正しいのかわかりません。
今回は親切な販売店の方でドアの変更費用は販売店で負担してくれる事になりました。
でも右利きは右手で開ける左開きが開けやすいです。日本は右利きが圧倒的に多いですし、事実知り合いのクリーニング店の業務用の乾燥機やドライ機は左開き。
リンナイの最初から左開きの設定ってどういう事なんでしょう?
あ、でも私は左利きですけどね(笑)

書込番号:22411132

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1596件

2019/01/22 12:49(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

ユーザーが自らやっていい事なら、取説にその手順が書いてあるでしょう。
まだモノが届いてないなら、こちら↓から入手してご確認を。
https://rinnai.jp/manual/

一般論ながら、
ユーザーがやっていいとして取説に明記されていることを業者に頼めば、基本的には有料もやむ無し、
取説やカタログに「業者に依頼してください」と記載あって且つ「掛かる費用はお客様負担です」とあれば原則有料、
「費用は弊社が負担します」と明記あれば何処の設置業者に委ねたとて無料、
明確に書いてないならメーカーに確認、
有料な場合に割引きor無料にして貰えるかは業者との交渉次第、ですね。

書込番号:22411527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/01/24 11:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
リンナイのHPのQ&Aに、

「 住まいや使い方にあわせて設置場所が選べます。
洗面所や脱衣室などの「室内」から、ベランダや軒下などの「屋外」まで、状況に合わせて設置できます。
また、前扉の左開き・右開きを変えられる「左右可変ドア※」を採用。限られたスペースを有効に利用してお使いいただけます。

※出荷時は左開き仕様になっています。※RDT-52S・52SUには別途工事費が必要です。」

と、記載されているのでそれは理解済みです。(52ではなくて54なんですけれどね)なので恐らく8sと3sのタイプは自分で替える事が出来るのでしょう。

だからQ&Aなどではなくて、54Sの製品のページにこれを大きく書いておいてくれれば勘違いしないと思いますし、これだけが左右で結果的に価格が違ってしまうのはちょっとなぁ…と思ったので書き込んだだけなのです。

画像の画面は私が見た店舗さんで5sタイプは工事が必要とは知らずに「自分でかえられます。」と書いてしまったんでしょうね。
購入予定の方は注意が必要ですね。

書込番号:22415794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1596件

2019/01/24 20:01(1年以上前)

>fei-makushimirianさん

「リンナイの商品情報が不親切」、まさにその通りですね。

まぁ、HPやカタログに書かれた内容や見聞きした情報が怪しければ、メーカーサイトから取説を手に入れることも今時は容易(な場合もあるの)で、それで裏取りした方が遥かに信じられるってことだけ、お知り置きを。。。

書込番号:22416763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/02/01 20:26(1年以上前)

乾燥機が来た後日談です。
扉を開けて確認したら、ちゃんと左右に扉の取り付け場所がありました。(20年前の物は穴すら無いのですが、変更は出来たとかなり後で聞いたので注文時に選ぶ形でしょうか)
工事説明書を見ると「扉の開閉方向変更は販売店か当社お客様センターにご依頼下さい(有料)」とは書いてありますが、特別な道具は必要なくプラスとマイナスのドライバーだけで変更可能です。
ただポン!と変えられないので工事としているのでしょう。
どなたかの買い換え時の参考になればと思います。

書込番号:22435848

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2019/07/04 20:12(1年以上前)

初めまして、質問なのですが、
購入を検討しているお店へ、吊り元変更出来るかと問い合わせたところ、開梱を伴う作業は出来ないとの返答でした。
設置作業は個人で行う予定なのですが、吊り元の変更、簡単に出来るものなのでしょうか?

書込番号:22776988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/07/04 21:25(1年以上前)

私が購入した時、付いていた設置説明書に「前扉の開閉方向変更について」という項目があり、2ページにわたり付け替え方が書いてありましたよ。

書込番号:22777145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/07/04 21:38(1年以上前)

早々にお返事を、説明書までご丁寧にありがとうございます!
本当に参考になりました。

書込番号:22777182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:4件

洗濯機 BW-V80C-N、ぴったりスタンドとDE-N60WV の組み合わせで使用されている方
がいたらトータルで高さが何ミリメートルになるのか教えてもらえると助かります。

天井までの高さが2100ミリメートルなので収まるかどうかを心配しています。

洗濯機の蓋を開けた天地と乾燥機の天地は把握していますが、ぴったりスタンドをつけて
乾燥機を置いて実際何ミリメートルになるのか具体的な数字が知りたいのです。

勝手なお願いですがよろしくお願い致します。

書込番号:22717291

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入予定だったですが

2019/03/21 17:12(1年以上前)


衣類乾燥機 > 東芝 > ED-60C

クチコミ投稿数:154件

2006年に購入しましたが、乾燥不足がでてきたので買い替えを検討していました。
ベルトは一度切れて自分で交換しています。

楽天内の家電量販店が安かったのですが、マラソンセールが始まったら一気に値上げされてしまいました。
仕方ないのでもうしばらく使おうと思います。
今度購入すると、3台目ぐらいです。いつも他社と比較しますが、結局これに落ち着きます。
 この機種を選ぶ理由は、お出かけコースでの4時間ソフトキープ、ドラム反転、背面吸気で底面排気などです。

書込番号:22548101

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:154件

2019/04/06 13:35(1年以上前)

家電量販店のサイトには「生産完了」の文字が...
東芝のサイトには新製品の案内はありません。
撤退?

書込番号:22583540

ナイスクチコミ!0


むうくさん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/20 20:00(1年以上前)

5月末に新製品がでるそうです。
私も台が、東芝なので、2008年購入の45cが、動かなくなり新しく購入しようとしましたが、大手家電量販店には、もう、ありませんでした。
新しくでるとかなり高いらしく。台とも、日立に買い替えか、検討中です。

書込番号:22680258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件

2019/05/21 17:27(1年以上前)

撤退ではなかったですね。
東芝サイトに新商品が出ました。
わが家は乾燥不足と異音(ドラム?)で買い替えてしまいました。
51,000円でポイント10%でした。直近では3月下旬に4万円を切ったんですがね。
新商品も中身はほぼ一緒のようなので、梅雨が明ければ価格は下がるのではないでしょうか。
これから10年?は使っていきたいと思います。

書込番号:22682131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 エディオン特価情報

2019/05/18 23:22(1年以上前)


衣類乾燥機 > LGエレクトロニクス > LG styler S3WF [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

本日エディオンにて、洗濯機と同時購入100,000円+税を実施していました。洗濯機は必要ないと思っていたのですが、店員さんからバケツウォッシャー(型式:TOM-12、8,900円+税)でも洗濯機としてカウントしますと!トータルで税込117,000円強でしたが、税込110,000円で交渉をお願いしたところ、OKがでました!スタイラーは前から欲しかったし、バケツウォッシャーもドロ汚れや油汚れの衣服を下洗いするのに良いなと思いましたので、いい買い物ができました。

書込番号:22675836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後使用レビュー

2019/05/09 02:52(1年以上前)


衣類乾燥機 > LGエレクトロニクス > LG styler S3RER [ブラウン]

スレ主 ska6311さん
クチコミ投稿数:1件 LG styler S3RER [ブラウン]のオーナーLG styler S3RER [ブラウン]の満足度5

決算期のセールで購入、とりあえず設置した画像です
頻繁に洗えないもの(スーツ等)の消臭が目的でしたが、期待以上で満足です
まだ季節は春先なので、汗はあまりかきませんが、夏場の活躍に期待したいと思います
電気代もどれほどかかるのか、これもしっかり見ておきたいと思います
効果はかなりあるものだと思っていますが、困った点は大きさですね大きな家じゃないと置き場所に困るんじゃないでしょうか、購入を決めてから配送までどこに置こうか悩みましたねー
あとは配送は運ぶだけだったので設置の水平レベルを取ることが大変でした、汗だくになります汗
注意点が二点ほどありましたが効果は大満足、もし同じようなお悩みを持つ方がいらっしゃるなら是非お勧めしたいと思います

書込番号:22654444

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

是非SNSに投稿しましょう!

2019/05/03 15:06(1年以上前)


衣類乾燥機 > LGエレクトロニクス > LG styler S3WF [ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

私も投稿します!

もうご存知のユーザー様もいらっしゃるかと思いますが、今期間中にSNSに投稿しますと5,000円キャッシュバックがあるみたいですので、是非投稿して下さい!

書込番号:22642700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング