電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS8A

石窯ドーム3000と、ビストロBS8で悩んでいます。
石窯ドームのクチコミは多いのに、ビストロはクチコミがないんですね。
参考にしようと思ったのですが・・・
スペックはほぼ一緒なので、あとは見た目と価格の問題だけでしょうか?
価格は1万円ほどビストロの方が高いです。
うーん・・・

書込番号:25134740

ナイスクチコミ!19


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/02/09 16:20(1年以上前)

レビューならありますよ。

口コミは、よほど凄いとか酷いとか・・・何か無ければ書かないでしょ。

書込番号:25134818

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2023/02/09 18:22(1年以上前)

>スーパーミルクちゃん。さん
こんにちは。

パナの上位機種には両面焼きグリル機能がありますので、それに差額を払えるかどうかの違いと考えると単純です。
あとは、操作感がどちらが良いかって事ですかね。
それは取説をWEBでダウンロードして読んで、実際に店頭で試すしかないですね。

書込番号:25134966

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2023/02/09 20:16(1年以上前)

自分は欲しい物の口コミは見ませんね。
その書き込みの信憑性に??があります。
会ったことがない人、その人の趣向がわからないのに、いいのか悪いのか、判断は難しいです。
メーカーの好みがあったりします。
特定のメーカーを全家電で揃える人がいます。
そのような人の意見は当てに出来ません。
Musa47さんの書かれていることは一理ありますね。
希望通りだったら、ネットには書かないでしょう。
希望より良かった、思ったより使いがってが悪かった、壊れた、対応が悪かった。
などが多いでしょう。
日本人は他人と違うのが嫌がられる傾向があります。
個々の家電でメーカーがバラバラって人は少ないでしょう。
どのような料理に使いたいかでも、選択肢は変わるでしょう。
欲しい価格帯にもよるでしょう。
欲しいならいくらでもという人もいるでしょう。

書込番号:25135156

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

牛肉の薄切り

2023/02/08 18:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1A

クチコミ投稿数:61件

焼き肉用の薄切り肉の調理に最適なモードがわかりません。
熱風旨味焼きには厚切り肉と塊肉しか選択肢がなく、他に該当しそうなのは豚の生姜焼きくらい。

当方料理に関して全く経験なく無知の極みなのでかなり頓珍漢なことをお聞きしているかもしれません。そこはご容赦ください。m(_ _)m

書込番号:25133357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2023/02/08 19:39(1年以上前)

600W 3分→菜箸で混ぜて、ゆるくラップして600W 2分。
これでどうでしょうか。

書込番号:25133494

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 角皿の部品?

2023/02/07 13:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26

クチコミ投稿数:1件

購入して一週間
ようやく角皿の出番だ!と用意したんですけど両端にある硬質プラ見たいな部品が片方外れていてつけられないのですがこれは…外して使うのでしょうか?

もしかして初期不良……?(泣)

書込番号:25131289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2023/02/07 15:15(1年以上前)

お客様相談センター 0120-345-135 平日9:00〜17:00

書込番号:25131445

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2023/02/07 19:47(1年以上前)

取説に「外せる/外して使え」のごとく指示は書いてませんか?

書込番号:25131860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 解凍について

2023/02/07 11:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26

クチコミ投稿数:1件

13年前に購入したパナソニックビストロの調子が悪く、買い替えを検討しています。
エブリノでの解凍は問題なくできますでしょうか?
ビストロではスチームが使われていたので、スチームのない解凍との違いを教えていただければ幸いです。
使用していたビストロが古い物なので、昔のスチーム機能と比較して大差がないようであれば、エブリノを購入予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:25131121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HA20

クチコミ投稿数:14件

この度、初めてヘルシオを買い、調理しました。
しかし、お水が全然使われていないような気がしています。
お惣菜の揚げ物を買ってきて、サックリあたためをしたり、メニュー集のローストビーフを作ったのですが、お水が全然減っていないし、使われていない気がします。どちらもウォーターオーブンを使用しているにも関わらず、庫内に湿気や水分を全く感じないです。
ガラスは全く曇らないし、庫内も水滴なんて一つもないし、水受けにも水が一滴も溜まりません。
普通にスタートして、普通に調理終了するのですが。
でもローストビーフは美味しく出来ました。
揚げ物のあたための方は、あまり温まっていないような気がします。
これは故障でしょうか?こういうものでしょうか??

書込番号:25130425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2023/02/06 22:23(1年以上前)

>みゆさくさん

取説にあるように、初めて使う時の水タンク調整はされましたか?

されたのなら、蒸し物を少し試してみて、庫内に全く水滴が付かないようなら不具合でしょう。

旧タイプを使っていますが、ウォーターオーブンでの焼きの場合、水滴は付かないことのほうが多いですよ。

書込番号:25130548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2023/02/06 22:40(1年以上前)

返信ありがとうございます!
水タンク調整はしたつもりなんですが、その時も特に水蒸気などは出なくて、ピーピー終了音が鳴って終わった、みたいな感じで、これで良かったのだろうか??という疑問が残ったままでした。
蒸し料理ですか。分かりました!何が一番手っ取り早いかなあ。。
ウォーターオーブンの場合は、水滴は付かないのですか?!それならば納得ですね!

書込番号:25130580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2023/02/06 23:08(1年以上前)

>みゆさくさん

水タンク調整、タンクはカラの状態でされましたか?
水蒸気は出ないはずです。。。

蒸し物、今は時期は貴重ですが、温泉卵やゆで卵が手っ取り早いかと。

書込番号:25130622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/02/06 23:24(1年以上前)

あ、私が行ったのは、水タンク調整の後に、カラ焼きをしました。
なので、水タンク調整の時は、空っぽで、
カラ焼きの時は、水を入れました。
水タンク調整は音が鳴っただけだったし、水有りのカラ焼きの時も、水滴など何も付かなかった、ということです。

書込番号:25130654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/02/07 00:21(1年以上前)

空焼きでは水を使用しないだけでは?FAQにあるように蒸気は付きます。
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=136290

トーストなどで試してみるといいでしょう。

書込番号:25130725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 07:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
買ってきたお惣菜の揚げ物を、ウォーターオーブンで温めましたが、目に見える水滴や蒸気は出ないし、庫内に全く水分は付きませんでした。
カラ焼きは、わざわざ水を入れてください、と指示があったので水は使っているはずなんですけどね。
今夜にまた何か試してみます。

書込番号:25130874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/02/07 15:13(1年以上前)

レンジではなくヘルシオグリエの場合は、過熱し始めて30秒ほどで水滴が付きます。終了30秒前には水蒸気過熱は終わっており、タンクはほぼ空です。

書込番号:25131441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/02/18 08:35(1年以上前)

私は前年下位機種ですが、ウォーターオーブンは強度変更できましたので、ぬるいようなら強度を強で行うと良い感じでしたよ。

書込番号:25626922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

作動音について

2023/02/06 10:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20

クチコミ投稿数:1件

Amazonで購入、2日前に届き、昨日から使用しています。

トースト、チーズトースト、おまかせ炒め2段同時使用で野菜炒めと惣菜温め。。。どれもとても美味しく出来て、その点は大満足で色々使っていくのが楽しみなのですが

動作音の大きさに驚いています。

この機種のかなりあちこちのレビューを見たのですが、動作音が大きくて煩わしいというようなコメントはほとんどなく、初期不良なのかな?と思ったのですが、メーカーのヘルシオの故障ナビには、「本体を冷却するファンの運転も、やや強力になっています。
故障ではありませんので、安心してお使いください。」
。。。と書かれており、正常の範囲内なのかなと思ったり。

使用後のみならず、レンジ、ウォーターオーブンどちらも使用中もかなり大きな音がします。
しんどくなってしまうくらいです。

みなさん、どのような感じかお伺いしたいしたくて。。。
どうそよろしくお願いします。

書込番号:25129440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/06 10:49(1年以上前)

そうですね 日立の過熱水蒸気オーブンレンジと並べて使ってますが、動作音(ファンの音)はヘルシオの方が大きいですね
調理後の冷却時間も日立よりかなり長いです
(オーブンもレンジも)

私は、ヘルシオエンジンが頑張ってる感が出てるなと暖かい目で見てましたが、確かに考え方によっては気になるかもですね、、、

書込番号:25129465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング