電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

不使用時の表示

2022/12/24 07:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-FL100

クチコミ投稿数:27件

母から使ってない時は表示ランプがついてない(真っ暗)のにずっと0と表示され消えないと連絡がありました
0という表示は使ってない時は消えるのでしょうか?

書込番号:25066425

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/12/24 13:36(1年以上前)

表示ランプの意味はわかりませんが、使ってない時は0は消えていますよ。

書込番号:25066760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/12/24 13:50(1年以上前)

使ってない時は何も表示されないのにずっと0と表示されてる、、って言われたので不思議に思いました、母親の勘違いなのか?故障なのか?と。

書込番号:25066778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ

クチコミ投稿数:3件

ヘルシオを6年使っていたのですが
レンジ機能の調子が悪く、買い替えを検討しています。
(温まらなかったり、かと思えば熱々になりすぎたり
スチーム温めでも温まらなかったりします。)

6年間利用して思ったのは、
あまりオーブン機能や、スチーム機能は使わず
結局、レンジ機能ばかりを使っていたということです。

なので、電子レンジの購入でもいいのですが
レンジ機能単体だとサイズが18リットルのものが多く、
それ以上のサイズのものですと、オーブン機能がついているもののほうが
種類が多く、値段も変わらないためオーブンレンジがやっぱりいいのかなと思っています。

希望は、
サイズは、20リットル以上
扉は、縦開き
価格は4万円台位まで

また、ヘルシオは温め機能が悪いとあったので
温め機能重視の機種がいいです。

おすすめ商品を教えていただけたらと思っています!
よろしくお願いします。


書込番号:25064305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/12/22 13:40(1年以上前)

>さとみん1さん
こんにちは

温め重視になると ターンテーブルになりますが、

20Lをクリアするものがありません。

18Lなら、このあたりです。

https://kakaku.com/item/K0001017753/

書込番号:25064310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/22 13:58(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。

温め機能重視となるとターンテーブルになってしまうんですか!!

お手入れのことを考えると今までのフラットタイプがいいのですが。。。



改めて希望しているポイントですが

サイズは、20リットル以上
扉は、縦開き
フラットテーブル
価格は4万円台位まで
です。

他の機能がついていてもいいのですが
ヘルシオは温めるまでに何かのセンサーのせいか
時間がかかって分数のわりに温まりが弱いような気がします
その為、温め重視と思っています。
でも、4人家族のため、あまり小さいサイズのものではなく
20リットル以上、欲を言えば25〜30リットルのものがいいです。

わがままな希望ですみません。難しいでしょうか。

書込番号:25064326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/12/22 14:29(1年以上前)

>さとみん1さん
再び こんにちは


評判はそれほど悪くない、こちらはどうでしょう。

ただフラット式は、どうしてもレンジ機能としての温めムラはある程度覚悟が必要です。

https://kakaku.com/item/K0001472945/?lid=20190108pricemenu_ranking_2_pricedown

書込番号:25064363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2022/12/22 19:03(1年以上前)

>さとみん1さん
実際に使用してみないとわからないものなのですが、
あたため加熱が良い物はどれかを考えるにあたって、
センサーの種類ですが、
https://panablog.net/range-sensor/
赤外線がよさそうです。
で、価格コムで絞り込むと、
https://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&pdf_Spec301=20-25&pdf_so=p1
です。
私なら、レンジ単機能で良いのであれば、東芝のどっちかで悩みつつ、最近の家電は故障することが多いので、ケーズのように保証がしっかりしているお店で価格差を考慮して購入します。少なくとも保証期間は安心して使えますので。
ただ、東芝はボタンのシートがすぐにヨレヨレになります。
おまけですが、レビューも参考にしてください。
https://review.kakaku.com/review/J0000033829/#tab


ま、結局は、自分のカンピューターを鍛えて、マニュアルで使用するのが確実で早かったりします。。。

書込番号:25064648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2022/12/22 19:16(1年以上前)

>さとみん1さん
あと、タイトルがオーブンレンジだったので追加で書き込みます。

ついでですが、我が家の現在のレンジは
https://kakaku.com/item/K0001067138/
です。購入動機はスチームオーブンで一番安かったからです。どうせ壊れるし。

実家と2台購入して、1年半で電源が入らなくなり、修理しました。ケーズの保証期間だったので無料で済みました。
あたため加熱は、センサーが作動しているのかマニュアルより30秒ほど余計にかかる感じです。

庫内の温度を測る>ターゲット75℃>加熱開始>そろそろ75℃に>カウントダウン開始!てな感じです。

書込番号:25064665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/23 16:11(1年以上前)

>まきたろうさん
>オルフェーブルターボさん
お二方ともありがとうございます!
週末に電気屋さんでおすすめいただいた
パナソニックと東芝とを実際に見て購入しようと思います!
どうもありがとうございました。

書込番号:25065795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2022/12/20 15:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XJ1

スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

現在、2022年製の日立MRO-S8Aヘルシーシェフというオーブンレンジを使用していますが
不具合があり交換か返品が出来る事になりました 返品をして、1万円程 足し2020年製のSHARP AX-XJ1ヘルシオという型落ちを購入するかで悩んでいます
機能としてはヘルシオが良いのですが
お金を足してまで型落ちを購入するのは
どうなのかなと考えてしまいます
一応今のヘルシーシェフの方は新しいので…
アドバイスお願いします

書込番号:25061665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2022/12/20 16:03(1年以上前)

使いたい機能があり、価格的に問題・・・、どれにするのか、あとはBE-nさんに次第でしょう。

書込番号:25061680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/12/20 16:08(1年以上前)

>BE-nさん
こんにちは

日立使ってますけど

今のところ 問題ないですよ。

後は使い勝手で、決めればいいと思います。

良品が届くといいですね。

書込番号:25061685

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

2022/12/20 16:12(1年以上前)

2年前の型落ちに問題は無いのでしょうか
というのも、あるサイトで新品でも年式の経っている家電は劣化しているという事が書いてあって 少し心配しています>オルフェーブルターボさん

書込番号:25061691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/12/20 16:19(1年以上前)

>BE-nさん
こんにちは

型落ちよりも 電化製品は 運ですね。

良品に当たれば、10年以上持つものもありますし、

かえって2年前の方が 造りがいい場合もありますし、

ここの判断は、スレ主さんの判断になります。ちなみにここに記載されている

不具合情報は、あまり鵜呑みにしない方がいいですよ。。

書込番号:25061696

ナイスクチコミ!3


スレ主 BE-nさん
クチコミ投稿数:19件

2022/12/20 16:21(1年以上前)

ありがとうございました
もう少し検討してみます>オルフェーブルターボさん

書込番号:25061697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/12/20 17:37(1年以上前)

メニューの豊富さでは日立の方が上です。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/automenu/s8a.html

レシピブックはSharpの方が見やすいと思います。

商品が安全かどうかは、購入する店舗にもよります。kakaku.comにはそれを判断するためのショップレビューが用意されています。

書込番号:25061771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

生産はしているのでしょうか。

2022/12/19 22:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X

クチコミ投稿数:20件

この機種は発売からだいぶたっていますが、まだ製造はしているのでしょうか。

書込番号:25060723

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2022/12/19 22:54(1年以上前)

>キタヨ2001さん

製品一覧に出ていないので、生産終了と思われます。
https://jp.sharp/range/lineup/

書込番号:25060807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/12/20 00:31(1年以上前)

>あさとちんさん

そうですよね。
これくらいの容量で2段トレイ、パン焼きのできる機種を探しているのですが 流石に発売から3,4年経った製品を購入するのは躊躇してます。予算4万円位で何かおすすめ機種があれば教えてください。
このところ旧機種でも値上がりがすごいですね。

書込番号:25060905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/12/20 06:13(1年以上前)

>キタヨ2001さん
こんにちは

まだ生産完了の表記は ありませんね。

通信販売専用みたいなことは 記載があります。


https://jp.sharp/range/products/ress10x.html

書込番号:25061037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/12/20 10:39(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

先ほどメーカーに聞いたところ「量販店?専用商品なので答えられない」との事でした。変ですね。
購入検討してみます。

書込番号:25061283

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ88

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れやすいんでしょうか…?

2022/12/19 13:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

クチコミ投稿数:13件

店頭で色々見てこの機種がいいかなと思ったんですが、
前機種を見ると3年ほどで故障している方がチラホラ…
たまたま前機種が良くなかったのか、
それとも石窯ドームは壊れやすいのか…

今は10年ほど前に購入したパナソニックのビストロを使っていて
ビストロも見てみたんですが、
上部分にざらつきがあって掃除がしにくそうだな…と。
(それは今使ってる機種もなんですけど)

お菓子を趣味で作っているので
30L、250度、庫内の掃除がしやすい(拭きやすい)
という3点があれば他機種でもいいんですが…
長年石窯ドームをお使いの方などいらっしゃいましたら
そのあたりのことを聞かせていただけると嬉しいです。

書込番号:25060106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/12/19 13:50(1年以上前)

>だだのつまさん
こんにちは

使用者ではありませんが、

ここでのちらほらは、壊れたしたしか記載がないので、売れ数に対して

氷山の一角でしかありません。あまり故障のことを心配しすぎると

どの機種も 買えなくなってしまいます。ただ長期保証は、つけておいたほうが

無難な世の中になりましたね。よい買い物ができますように。

書込番号:25060125

ナイスクチコミ!18


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/19 15:19(1年以上前)

逆の見方をすると、壊れたと書いて壊れていない人は壊れていないということです。
売れた分のどのくらいの割合が壊れているのかわかりませんが、壊れなければここに書き込まない、ということです。

それに、今はどこなら壊れにくい、とかはありません。
購入者の運次第になっています。
運が良ければ壊れない、悪ければ壊れる。そんな現状です。
どこのメーカーを選んでもそれは変わらないようです。
壊れるのが心配なら保証の充実した製品を選びましょう。
できることはそれだけですから。

書込番号:25060228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2022/12/19 15:41(1年以上前)

大量生産品は少ないでしょうが初期不良や短期間に壊れることがあります。
そのためのメーカー保証です。
生産全量が長期間壊れないなら、保証という概念は無いでしょう。
購入者全員がネットに、使用状況を書き込むわけではありません。
逆に買わなくとも、書く人がいるかも知れません。(閲覧数を伸ばす目的で)
購入者が使用に問題がないなら、書き込む人は少ないでしょう。
不具合が起きたら、書き込む人はいるでしょう。
あまりネットの書き込みを見にくのも良し悪しです。
「そういう人も少なからずいるんだな」的に捉えたらいいでしょう。
問題が多い製品が多いならリコールなどの対応になるでしょう。
ただ、製品によっては中々リコールにならないのもあるのも事実です。
不具合が心配で、ネットの書き込みを真に受け、購入に躊躇するなら、買わないことです。
それが一番いい方法です。
お金を払い利便性を受けたいなら買うことになります。
お金・利便性・製品の信頼性・メーカーの対応、どれに重きを置くかはだだのつまさん次第です。

書込番号:25060255

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:13件

2022/12/20 11:43(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
確かにそうですね(⌒-⌒; )
店頭で見かけて見た目も掃除しやすさも値段的にもこれがいい!って思ったのですが
一応クチコミはどんな感じか…とこちらを見に来て心配になってしまいました。
長期保証、大事ですね。

>S_DDSさん
壊れてない人は書き込まないですね。たしかに。
>今はどこなら壊れにくい、とかはありません。
こちらを見るまで、中のプレートが割れてしまうことがあるなんて知らなかったです。
壊れるか壊れないか運次第…
それなら自分が良いと思ったものを信じて買うのがいいですね。

>MiEVさん
クチコミを見るのは良し悪しというのは本当ですね。
壊れた時に対応が悪かった、と
書かれてることがほとんどだったのが一番気になってしまって。
でもそういう不満があるからこそ書き込みしてくれるんですよね。
『そういう人もいるんだなくらいに捉える』というのは本当に大事だなと思いました。


もう一度店頭で見てから決めようと思います。
できるなら初期不良に当たりませんように…(>人<;)
あと何を買っても数年してもすごく良かったら、
そのことは書こうかなと思いました(⌒-⌒; )

皆様ありがとうございました。

書込番号:25061354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

サクレジ

2022/12/15 22:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26

クチコミ投稿数:14件

サクレジについて教えて下さい。
本来であればセラミックのプレートに載せてチンしますが、プレートを洗うのが面倒で使わなくなってしまいそうで心配です。そこでお持ちの方に教えて頂きたいのですが、もしプレートを使わずにお皿に載せた状態でサクレジをするとどうなるのか。また、お皿に載せたものをプレートの上に載せた場合どうなるのか。
上記2点でも上手くいけそうなら購入に踏み切りたいと思います。教えて頂けると非常にありがたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:25054891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2件 EVERINO ES-GT26のオーナーEVERINO ES-GT26の満足度5

2022/12/17 15:27(1年以上前)

高温に耐えるクッキングシートを使っています。毎回洗うことなく便利ですよ。クッキングシートは一回毎に廃棄ですが。

書込番号:25057154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/12/18 05:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。
たしかに、クッキングシートを使うのもアリですね。早ければ明日にでも購入しようかと企んでます。

書込番号:25058061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/01/20 08:08(1年以上前)

サクレジに興味がありレンジ購入検討しています。
以前の回答に横からの初心者質問で恐縮ですが、クッキングシートはプレートの上に載せてるんでしょうか。シート載せてても洗う必要はありそうな感じがして。それともプレート無しで何かのお皿などに載せるのか、もしくは直置きとかでやってるとか。。

書込番号:25105139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件 EVERINO ES-GT26のオーナーEVERINO ES-GT26の満足度5

2023/01/20 11:01(1年以上前)

勿論プレートの上にクッキングシートをクッキーを焼く要領で広げ油がこぼれないように4辺を少し立てて、天ぷらをのせます。クッキングシートは油が紙を透過するのもあるかもしれませんが、私の使っているクッキングシートは天ぷら程度では油は透過しないので、プレートが冷めてから空拭きをしています。

書込番号:25105332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/01/26 21:27(1年以上前)

ログインできなくなってて返信遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
油通さないシート探してみます。毎度流しに入れるのはちょっとな、と思ってたので色々試してみようと思います。

書込番号:25114493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング