
このページのスレッド一覧(全6624スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 1 | 2023年6月6日 18:31 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年12月8日 14:24 |
![]() |
17 | 3 | 2022年12月6日 10:30 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年11月28日 21:08 |
![]() |
1 | 0 | 2022年11月26日 10:48 |
![]() |
1 | 3 | 2022年11月26日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS26B

レンジで対象の温度を設定することはできません。仕上がりの強弱設定はありますし、オーブンで庫内温度は設定しますが、物の温度を測る機能はないと思います。
書込番号:25290476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD7000
【困っているポイント】
オーブン発酵・予熱時に、20秒静音→7秒ヴォーーーンや沸騰時のような音が繰り返しします。
パンを焼いてる最中や終了後のファンの音は特に気になりません。
TOSHIBA石窯ドームが初なので、こういう仕様なのか分かりません。
ご使用の皆さま教えてください。
【使用期間】
2022年11月26日購入、12月3日初使用
書込番号:25037119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちわ^^
コンベクションオーブンは初めての購入してやっと1か月半です
(前機種はBISTROの上下ヒータータイプでした)
確かに予熱温度を上げてる時等結構「ブォーン」とファン?の音が結構しますね^^;
私も慣れないうちは、私だけなのでは?
こちらで、他の方に聞いてみようかなぁ?と思ってました
恐らく同じ位の音なのでは?と推測します。
書込番号:25040075
1点

お返事ありがとうございます!
Rei_catさんのオーブンもファンの音がするんですね。
大きい音だったので心配になりましたが、しばらく様子みてみます!なにかありましたらこちらにコメントさせていただきます。
書込番号:25044278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD5000

個人が特定出来ない人たちの書き込みを、全部鵜呑みにするのですか。
例えば「音しませんよ」って書かれたら、納得するのですか。
問題は自分の感じ方では?
気になるのだから、購入店に言うか、メーカーに問い合わせするべきでは。
それによって修理・交換などの対応をして貰うのがいいのでは。
書込番号:25034692
3点

故障か正常かは分かりませんが、動作中に「ブーン、ゴロゴロ」と音がします。
また、右脇に空気ベンチレーションがあるため、「シャー」とファンの音が耳触りです。
以前使用していた日立製品からはゴロゴロ音もファンの音も出ていませんでしたが、
高出力になったためかと思っています。
書込番号:25038722
2点

日曜日に子供がアップルパイを焼いていました。
軽く焼け具合を見た程度ですが音量、音質的に気にはならなかったです。
又、聞いてみますね、機会があれば。
書込番号:25041130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF262
【質問内容、その他コメント】
PLAINLY RE-WF262
につきまして、中の天井はフラットでしょうか?
それとも熱源?が裸の状態でしょうか?
ご存知の方ご教示いただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25029501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説
https://jp.sharp/support/oven/doc/rewf262_mn.pdf?productId=RE-WF262&_ga=2.177460582.27775849.1633952545-744526630.1633952545
買われるなら、一度は実物を見てからの方がいいです。
「百聞は一見にしかず」。
書込番号:25029674
0点

取説ありがとうございます。
検討しているのですが、店舗でこの商品に出会えず、直接確認が出来ません。
ですので、使用者様にご回答いただきたく、こちらで質問させていただきました。
書込番号:25029808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-WD3000
オーブンレンジ買い換えにあたり今回初めてスチーム機能付きの物を検討しています。 今までがスチーム機能がない機種だったので、調理にどれ程違いがあるのか、またお手入れのしやすさや水タンクの管理のしやすさなどどうなのか気になります。
本機に限らず、なにか参考に教えていただくと助かります。よろしくお願いします。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X
オーブンレンジ不調に伴い買い替えを考えています。
今はパン生地発酵のためにパンコネ機のケースごとレンジに入れて発酵させているのですが、
家電量販店で見たシャープの26Lや30Lのオーブンレンジは庫内サイズより間口の縦サイズが短くなっていました。(間口より庫内が広い)
庫内サイズで見ればケースごと入りますが、本機が家電量販店になかったため、間口のサイズが確認できませんでした。
このため、本機をお持ちでしたら、間口のサイズ(幅と高さ)を教えて頂けると助かります。
書込番号:25025087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>Lalalah.Fさん
こんにちは。
これの庫内寸法は
幅405×奥行315×高さ235
となります。
書込番号:25025273
0点

スレ主さんの質問は、ドアを開けた部分の高さが、庫内高さ(235mm)より低いのでは?
ということ。
少なくとも、幅は角皿を出し入れするので、これの受け部分の寸法である405mmとして良いでしょう。
https://jp.sharp/support/oven/doc/size_res1000.html?productId=RE-SS10X&_gl=1*47omnx*_ga*ODYwMTA1MDYuMTY2ODIxNDI0Ng..*_ga_8SY8MFTWCZ*MTY2OTQxMTkwMS4yLjEuMTY2OTQxMjA4Ny4wLjAuMA..
高さ方向は、Youtubeでのレビュー動画を見ても天井が大きく凹んでいる様にみえない。
あったとしても数mmでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=rt1GvLSYYNs&ab_channel=%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%91%E3%81%84
書込番号:25025334
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





