電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生地をこねる時間は・・・

2003/06/28 22:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LA3

スレ主 パン好きさん

パン作りが趣味です。現在、コネ機を使用していますが、レンジの買い替えを考えており、LA3のホームベーカリー機能を詳しく知りたいのです。生地のこねる時間は大体どの程度ですか?現在のこね機は約15分で、一次発酵40分です。焼き上がりまで、2時間ちょっとくらいなのですが・・・もし、こね・発酵と時間がかかるようなら、ベーカリー機能のないものでもいいかなーと思ってます。その他、レンジで作れる料理はどんなものがあるのでしょうか・・・カレーなど煮込みもできるようですが、飛び散りや、時間やコストなど、問題点は無いですか?教えてください。

書込番号:1711511

ナイスクチコミ!0


返信する
アリー大好きさん

2003/07/09 10:27(1年以上前)

生地のこねる時間ですが、だいたい20分くらいだと思います。この機械はこねながら「ねかし」という時間もとっているので少し時間がかかります。発酵については時間は一緒です。発酵する時間はやはり40〜45分はかかります。それは機械を使っても使わなくても同じだと思いますが。
自動で焼くパンは3時間半と時間がかかりますが、こねと発酵だけを使用して自分で成形するパンならば2時間半くらいでできます。
あと、私はカレーは作ったことはありませんがハンバーグのミンチを捏ねるのには重宝してます。とても早く(3分もいりません)しかもしっかりと捏ねてくれるのでよいです。でも、この練りかき混ぜの機能はLA35という機種になります。

書込番号:1743592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LD25かME2か?

2003/06/28 15:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-LD25

スレ主 デロンギより・・・?さん

LE25はスペースの問題であきらめ、LD25かME2かで迷っています。
違いはターンテーブルかどうかということだけでしょうか?
三菱のHPを見ても、比較がないのでイマイチわかりません。
ME2は魚がうまく焼けることをウリにしているようですが、
LE25をお使いの方の感想など、聞かせていただけませんか?

書込番号:1710287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンジは熱くなりますか?

2003/06/24 22:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR100

スレ主 ゆきみっこさん

使用中にレンジは熱くなりますか?
木の机の上に置いての使用は大丈夫でしょうか?
教えてください

書込番号:1699033

ナイスクチコミ!0


返信する
Sunnysideupさん

2003/06/25 20:47(1年以上前)

セットの下側は全然熱くなりませんので木の机の上に置くのは
全く問題ないと思います。熱くなるのはオーブン運転の時
キャビネットの上の部分が多少熱くなります。グリル用の上ヒーターの
せいのようです。レンジ運転では全然大丈夫です。

書込番号:1701929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきみっこさん

2003/06/26 15:26(1年以上前)

ありがとございました。
そうですよね。いまどき、熱くなるのはないかと思ったんですが。。

書込番号:1704236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/06/23 21:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-ESB1

スレ主 はびーさん

発売されてから、かなり経っているのですが、この機種が気になって仕方ありません。冷凍ご飯や、お肉の解凍などの自動センサーは、おりこうですか?新製品は、オーブン機能が良いとレンジ機能(特に自動温め・センサー)が弱いようなので・・・     どなたか、ぜひアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1695771

ナイスクチコミ!0


返信する
heep11さん

2003/06/23 23:32(1年以上前)

はびーさん初めましてheep11と申します 掲示板の下の方をご覧になっていただけると判ると思いますが東芝のオーブンレンジのセンサーのひどさには参りました どうしてもこの機種と言うことでしたら結構ですが選択種がおありでしたらお試しになられてからの購入とアフターがしっかりしたお店でお買いになる事をお勧めします

書込番号:1696331

ナイスクチコミ!0


パン焼きばばさん

2003/06/24 10:58(1年以上前)

今年初めに買いました。オーブン機能重視でしたが(とても良いですよ)、レンジもなかなか良かったです。
お肉の自動解凍は、端っこが煮えてしまう事は無いですが、やや温まってしまうことはあるかな。それが心配な時は、お刺身解凍モードを使って、包丁でサクサク切れる状態(半解凍)にする手もあります。
自動温めは、まったく問題ないです。あと、手動で温度を指定することができるのがとても便利です。バターを室温にする、水を人肌に温めたいときなど。私はセンサーがひどいと感じたことはないですが、当たりはずれがあるのかもしれないので、アフターサービスの内容をチェックしてから買うのがいいみたいですね。

書込番号:1697430

ナイスクチコミ!0


りんこちゃんさん

2005/01/29 10:32(1年以上前)

シフォんケーキ、フランスパンや山形パンの焼きあがりはいかがでしょうか?

オーブンを買い換えたいのですがどれにしようか迷ってます。
これがいいかと思ってるのですがいかがでしょうか?

書込番号:3850865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーブントーストを無くせますか

2003/06/22 11:46(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-LE25

スレ主 ttkka0302さん

オーブンレンジの購入に当たって、オーブントースタを無くしたいと考えています。トースト1枚あるいは2枚の焼くのにどのくらいの時間がかかるか教えてください。

書込番号:1691146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トーストの焼ける時間について

2003/06/22 11:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR200

スレ主 impulse0302さん

オーブンレンジの購入に当たって、オーブントースタを無くしたいと考えています。トースト1枚あるいは2枚の焼ける時間を教えて下さい。

書込番号:1691122

ナイスクチコミ!0


返信する
Sunnysideupさん

2003/06/24 20:19(1年以上前)

付属のレンジ焼き角皿の両面グリル機能を使ってトースト2枚で角皿予熱時間(3分位)+5分30秒でうまく焼けました。ターンテーブルのないモデルでトーストが焼けるのはあまりなかったとおもいますよ。

書込番号:1698695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング