電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード > DR-E852W

クチコミ投稿数:8件

赤外線が賢そうなので買ってみたが温め過ぎなことが多く、残り時間が表示されたら切るようにしている。
湯気の様子などはパンチングメタルでほとんど見えないので勘に頼るしかない。

2年使ってスタートボタンの感知が非常に悪くなり何度か押さないと動かなくなった。

(以前使っていたサンヨーのものはセンサーについては抜群に優れていた。70℃基準で5℃刻みで設定できていた)
サンヨーを引き継いだパナのものに買い替えようと思う。

書込番号:25216334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

pcボンバーの価格

2023/04/03 20:57(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > HMR-FT19A

スレ主 hobbit2018さん
クチコミ投稿数:3件

保証と厳重梱包を足すと+3000円で他店と比べて安くない

書込番号:25207848

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2023/04/04 09:29(1年以上前)

その他店で保証と厳重梱包を足すと、いくらになるのですか?
そもそも、『悲』は、店のことであって、この商品ではナイですよね?

書込番号:25208414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS657

スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2021年9月ころに購入しました。家族人数は少ないですがコロナ禍だったこともあり、使用頻度は高いと思います。
最近、たまに動きがおかしいです。
例えばコンビニ弁当をあたためるとしまして
レンジボタン→出力変更→500w+2分で設定→あたため開始

するも、3,4秒ほど正常に動作して、あたためをやめるのです。
飲み物のあたためでも同じ感じです。
飲み物ボタン→2杯を選択→あたため開始
数秒は動くが、あたためをやめてしまいます。

で、この症状がでたりでなかったりです。
しばらく調子いいな!(一週間ぐらいでしょうか。)と思っていたら、この症状がまたしばらくでます。

なおこの症状は取扱説明書のpage73,"故障かな?”にはありませんでした。

このような不具合を解消された方おられましたら、解決策を教えて頂けましたら教えて頂けますと幸いです。
またPanasonicに修理を依頼しておいくらだったかなどの情報も大変ありがたいです。

当時約6万円もしました。約18か月で故障するとは、、愛が憎しみにかわりそうです(笑)

書込番号:25199430

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/29 07:18(1年以上前)

書き込む前に購入店に相談しましょう。
その方が確実です。

書込番号:25199830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 3つ星 ビストロ NE-BS657のオーナー3つ星 ビストロ NE-BS657の満足度4

2023/03/29 18:26(1年以上前)

>NeWinさん

657ユーザーです。2021年12月に購入し、全く問題なく使っています。

500w + 2分ではなく、オートで「70度」とかではどうですか(いや65度でも75度でもいいんですけど)。

なんとなくですが、センサーの誤作動が原因のような気がします。この機種はセンサーで加熱温度をモニターするのが特徴なので、庫内を掃除してみるのも良いと思います。18ヶ月ということなので、もう保証も効かないでしょうから。

我が家では気になったらその場で、そうでなくても一月に一度は市販の「レンジ庫内クリーナー」で掃除してます。

書込番号:25200614

ナイスクチコミ!1


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2023/03/29 20:01(1年以上前)

>S_DDSさん
ご投稿ありがとうございます。
ご意見ごもっともかと存じます。

書込番号:25200728

ナイスクチコミ!0


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2023/03/29 20:04(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ご投稿ありがとうございます。
たしかに、庫内掃除は”ちゃんとやっている”とはいえません。
私も当症状はセンサーが関与しているであろうて、と思い、センサー以外の清掃具合はそんなには関係ないでしょ、、とたかをくくっている面があります。
庫内清掃をしっかりやって、症状がでる頻度が減るか試してみようと思います。

なお
>オートで「70度」とかで
ですが、同じ症状がでます。数秒、正常に動作して止まります。

書込番号:25200734

ナイスクチコミ!1


Mikyunさん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/12 12:56(1年以上前)

スレ主さんと同じ状況です。その後、改善されましたか?共有していただきたいです…

書込番号:25340977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2023/07/18 20:56(1年以上前)

>Mikyunさん
こんにちは。

最近も使い続けていますが、同症状はでていません。
特になにかした、というわけではないのです。(レンジでチンする電子レンジお掃除シート?をやりましたが、それが機器のセンサーをすごくよくした、とは思えないです)
夏場っていうのもあるきはします。いろんなものが固着せずに液体になりやすい、といいますか。
秋冬またでるのでは?と予想しております。

書込番号:25349971

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良でした

2023/03/28 20:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000

クチコミ投稿数:1件

カラ焼き後、レンジを使ったところ、「扉開閉」が点滅し、使用できませんでした。レンジ、牛乳、解凍、ゆで野菜で試したが、同様の「扉開閉」が点滅し使用できず、メーカー保証の対応を進められました。一度開封すると、販売店の手が離れメーカー保証なんですね。交換より、対策品に部品交換ならそのほうがいいのでしょうか?

書込番号:25199341

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/03/28 21:12(1年以上前)

初期不良対応期間中なら、購入店による交換が普通です。初期不良は動作させないとわからないので、開封しても問題はありません。メーカーサポートを勧められたのであれば、販売店自体に問題がある可能性が高いと思います。

kakaku.comにはショップ情報があるので活用したほうがいいですよ。

書込番号:25199390

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

真ん中の狭い範囲しか温まりません

2023/03/23 22:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > YAMAZEN > MRK-F250TSV

クチコミ投稿数:1件

中心の狭い範囲しか温まりません。
弁当を温めても、中心が熱くなりすぎて硬くなっているのに、すぐ横は冷たいままでした。
結局使い物にならず、とても使い続ける事が出来なく、泣く泣く粗大ごみに出しました。
悲しいし残念です。

書込番号:25192648

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アイリスオーヤマ残念

2023/03/23 21:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > MS-F3002

クチコミ投稿数:1件

10年強使用していた石窯ドームが壊れたので緊急で2023/1/6エディオン名古屋店に行き、値段と希望機能を伝え店員さんお勧めアイリスオーヤマ購入。平日昼間だったので空いており話は聞いていただけた。在庫がないので後日発送設置になると1/10から使用。石窯ドームに比べるとレンジの温めもムラがあり不便。冷凍ご飯の温め時間が全く違う。石窯ドームではふっくらパン機能があったが、アイリスオーヤマはなく、よく使用していた機能なので不便ではあった。
3/23夕食調理でじゃがいもをレンチン中、バン!!と音がなりレンジを止めるとフロントガラス?が粉々に割れており使用不可。皿に乗せて600w3分、ムラがでるので混ぜて追加加熱中だった。
当然保証期間内なので、エディオンに修理依頼をネットですると、2時間程で電話連絡はきたが、アイリスオーヤマは訪問で修理対象ではないと言われ、近場の店舗に持ち込みをしてエディオンから修理依頼と言われた。購入時そんな説明はない。レンジが使えずエディオン持込からのアイリスオーヤマ修理依頼。春休みに入るし中高生いる我が家でレンジがないのは致命的。

書込番号:25192505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/23 21:50(1年以上前)

ちゃんと調べて選ばないとダメですよ。
日本の大手メーカーとは違うのですから。
必要な機能が無いのは主さんの確認ミスですが。

書込番号:25192561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2023/03/24 00:26(1年以上前)

>かんてんtenさん

扉のガラス破損は、
じゃがいもをレンジで加熱すると水分量や皮の状態によって、
まれに起こる爆発事故と考えられるので、
アイリスオーヤマのサポートはともかく、
メーカーやレンジの性能のせいではないと思います。

書込番号:25192726

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2023/03/24 08:19(1年以上前)

ある意味壊した製品でも無償対応で修理してくれるのであれば、
ありがたいサポートの様にも感じてきました。

書込番号:25192894

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング