電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手にオーブンモードになる

2022/06/14 18:08(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF182

スレ主 三の窓さん
クチコミ投稿数:3件

時々、ダイヤル回してないのにメニューダイヤルが勝手に回ってオーブンモードになってます。
自動おまかせで電子レンジをしているつもりが、オーブンモードになってたり、異常に長い時間加熱したりします。
毎回ではないので、修理依頼も出しにくい。

扉を閉じた衝撃でメニューの数字が表示する画像が撮れたのでようやく修理依頼出しました。
動画がUP出来ないのが残念です。


とにかく大きな事故にならない事を祈るだけです。

書込番号:24793309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

日立 電子レンジ故障 h71

2022/06/13 15:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

スレ主 ari1111111さん
クチコミ投稿数:2件

1年ちょっとの使用で1日に1回使用するかしないかぐらいの頻度で使用していました。

いつも通り使用していたところ、h71 という表示が。

問い合わせると1年経つと保証は対象外との事。
アンテナモータ系統の不具合 との事でした。
修理費用は17,000

他で調べるとこちらは故障しやすい。と出てきました。
買う前にしっかり調べておくべきでした。

普通に使用していてモーターの不具合なんて有り得るものなのでしょうか?
安い買い物では無いので残念です。

書込番号:24791528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2022/06/13 16:44(1年以上前)

何を言っても保証期間外は有償修理です。
次回購入する白物家電は5年保証をつけましょう。

書込番号:24791622

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/06/13 17:39(1年以上前)

>ari1111111さん

普通に使用してモーターの故障。当然あり得るでしょう。
故障しない製品はありません。
故障情報も問題無い人は書き込みません。
全体に対してどれだけ故障しているか?はメーカー内の人にしか分かりません。

書込番号:24791686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/13 17:41(1年以上前)

>ari1111111さん
こんにちは

日立にしてはモーター関係の故障は珍しいですね。

部品の欠落とか最近目立ってきてますけど・・

書込番号:24791692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 ヘルシーシェフ MRO-VS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-VS8の満足度4 M まつたろう 

2022/06/13 18:27(1年以上前)

5年保証なんて付けたことがない
保証が切れて壊れたら買い替えればいいと思う
ていうか次からは温めるだけのレンジしか買わないつもり

書込番号:24791753

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/13 19:16(1年以上前)

1年ごとにモデルチェンジするカテゴリで
4年前の2018年7月に発売した製品で1年ちょっとの使用で故障?
つーことは2年ほど在庫として眠ってた製品買ったんですか?

家電品のパーツ劣化は使用による摩耗劣化と時間経過による経年劣化。
経年劣化は摩耗劣化と違って購入や使用開始時点からでなく製造直後から始まるので
経年劣化度合いは「1年ちょっと」ではなく「3〜4年」ですヨ。

書込番号:24791827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/06/18 22:13(1年以上前)

拝見しました

どのメーカーも商品もいつ何が起きるのかわからない物なので安心材料に延長保証があります

未加入の場合他店でも大丈夫なヤマダのザ安心や価格.com+など後からでも大丈夫な保証システムがあります

加入して修理して使うなりリサイクルショップへ売るなりすればコストは下がりますね

では

書込番号:24800034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


3POさん
クチコミ投稿数:20件

2023/12/18 08:09(1年以上前)

確かに、弱すぎ。
ぜんぜん信頼性試験の判定が基準が低すぎるか、モーターの性能ばらつきを見きれていない。1年過ぎたら壊れますって販売時に言ってもらわないと困るよね。

書込番号:25550616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信1

お気に入りに追加

標準

高温が出るというから

2022/06/10 20:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-WD7000

クチコミ投稿数:1件

パンを焼くのが大好きで、かなりいろいろなオーブンを使ってます。
ハード系を焼くのが好きで、火力が強いのが欲しいので
強いという事で人気の7000を買いました。
最初の一年は確かにいい性能を感じ、少し強すぎるくらいかなと思いながらも
満足して使ってましたが 
一年半を過ぎたあたりから200度を超えると H69というエラーが出て止まるようになりました。
コードを抜いてしばらくまってから、さしなおして200度以下で焼く分には使えてましたが
2年経った頃にそれもできなくなりました。
修理に来てもらったり、出したりで3か月くらいつかえず、修理費を35000円以上払いましたが
治りません。
同じようというよりはもッと酷使して使ってるシャープの30000円くらいのオーブンは何一つ問題がなく焼き続けられるので
35000円の修理費を出すよりはシャープをもう一台買うべきでした。
故障の原因は基盤や扉の隙間に油が回ってしまったからじゃないか?ということですが、普通に使ってて手入れの仕様のないところで、構造上のもんだいとしか言えないと思います

たった2年で150000円捨てることになってしまったので、非常に家計が厳しいです

書込番号:24786951

ナイスクチコミ!15


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/10 21:08(1年以上前)

これ、去年発売みたいですが、2年?まだ1年では・・・?

書込番号:24787004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ162

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の延長保証が使えませんでした

2022/06/08 20:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XJ1

スレ主 石徳林さん
クチコミ投稿数:1件

購入から2年も経っていないのに、ヘルシオの扉の取っ手が壊れました。通常使用下でのことです。メーカー保証は1年で終わっていましたが、ヤマダ電機の延長保証に入っていたので使えると思っていたら、まさかの「使えません」という回答。延長保証書第6条の12項「さび・かび・腐敗による変形、変色、変質及び、それらに類する事由により生じた故障」に相当するとのこと。「買ってから2年も経っていないので、さびもかびも腐敗もありません」と言ったら、「さび・かび・腐敗が原因かはウチでは分りません」と木で鼻をくくったような回答。「じゃあ我が家に来て診断したシャープの保守技術者に聞いて下さいよ」と言ったら、「じゃあ聞きます」と言ってややムッとして電話を切りました(今回はもちろん、さびや腐敗はなく自然破損です)。
その後、シャープの保守技術者から連絡があり「今回は弊社で負担します」とのこと(費用は2万数千円)。結局、延長保証が使えない理由や保証書の条文の解釈についてはヤマダ電機から回答はありませんでした。どうも通電部分以外の故障・破損については延長保証が認められないようなのです。そんなことは延長保証書には書いてありません。
上場企業だと思って信用して購入していたのにがっかりです。もうヤマダ電機では買いません。

書込番号:24784018

ナイスクチコミ!86


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/09 08:16(1年以上前)

>石徳林さん
そもそも、破損は通常使用の範疇から
完全に外れる。

あなた自身が、通常使用と判断出来るので
あれば、自身の手で修理すればいい。

書込番号:24784521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2022/06/10 11:09(1年以上前)

もともとヤマダの長期保証はそんなものです
保証期間後期は見舞金制度のようになりますし

ケーズはその対極にあります

長期保証ついてます!って販売員の言葉だけに踊らされず、消費者自身で保証内容を確認しておくほかないですね

書込番号:24786145

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2023/10/16 05:32(1年以上前)

>EP82_スターレット
質問にちゃんと答えずに態々文句だけを書き込むのだったら不要

はっきり言って迷惑

書込番号:25465391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:8件

2023/10/16 05:46(1年以上前)

私もヤマダ電機で残念だった事があります

ある製品のスイッチが焼けて壊れてしまい、購入価格が安く5年保証はしていなかったのですが明らかに部品単体の耐久性か製造の問題だと思い連絡しました

メーカーは電話に出る人によって返金対応できたりできなかったり
でも最後に返金対応をしてくれる事になりましたが直ではなくて購入先のヤマダ電機経由でとの事

ヤマダ電機の某店に電話で相談したら副店長が「そんなのうちで対応する事じゃない」と言われました
頭に来たので少し前に購入した高額商品も返品すると言ったらあわてて対応してくれました

副店長の判断がコロコロ変わると言うことは受け付ける人の気分次第でどうにでもなるということですね

購入時にもらった名刺もその人が辞めたりしてたら全く効果がありませんでした


書込番号:25465398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ128

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X

スレ主 虎羊さん
クチコミ投稿数:28件

1年半の使用で、庫内ランプがつかなくなり、H54エラーが発生、電子レンジで加熱できなくなる故障が発生しました。
延長保証に入っていたので購入店に連絡し修理対応してもらいました。

故障原因は、「扉と本体下部をつなぐリボン配線部に水滴がかかり、そこから水滴が侵入した結果、内部基板が腐食したため」だそうです。
リボンケーブルが本体内部に入る部分の防水対策強化するとの説明がありました。
この場所に配線があること、配線経由で内部基板に水滴が入ること、設計ミスとしか思えません。
検索すると頻発している故障のようですし、実はリコール級の案件では?と思っています。

とりあえず水がかからないように注意して使用していきます。

書込番号:24782063

ナイスクチコミ!72


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/06/04 14:46(1年以上前)

うちのヘルシーシェフも3年でH54になりました。
とりあえずバラして、リボンケーブルが汚れてたから、抜いてきれいにして挿し直したら、動くようになりました。

書込番号:25287274

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8件

2023/06/21 21:02(1年以上前)

私が所有しているレンジはMRO-S8Yなのですが、購入後2年半でH54エラーが高確率で出現し始めて困ってました。保証が切れてるので修理か買い替えかで迷ってたところ、コメントを参考にさせてもらい、ダメ元でフラットケーブルを取り寄せ(送料込みで800円ほど)、自分で交換してみました。そしたらエラーが出なくなり、ちゃんと温まるようになりました!ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25310937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

標準

もう二度と日立の製品買わない

2022/05/25 10:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X

スレ主 テリ14さん
クチコミ投稿数:2件

マグネトロン保証2年が経った頃から「H33」のエラーで作動せず、何回かトライしたら作動してたので騙し騙し使ってましたが、「H33」と「H32」の乱立でもう使い物にならなくなりました。調べても修理に出しても自分で修復するにも部品代が高くつくし同様のエラーがたくさんあるようで、泣く泣く買い替えます。洗濯機(ビートウォッシュ )でも良い思い出がなく、日立の家電は今後買わないようにしたいと思いました。すごく高かったのに3年も持たないなんて。謳い文句のオーブンもあまり使わずに終了しました。

書込番号:24761634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/25 12:15(1年以上前)

残念でしたね、今度からはしっかり調べてから買いましょう。まあ、壊れない製品などありませんし、運が悪ければどこのメーカー品でもすぐ壊れます。
対策はありませんから、保証とサポートの安心できるトコのを選ぶ、くらいしかできませんね。

書込番号:24761764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング