電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初日ガラス割れ

2021/01/01 08:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF231

クチコミ投稿数:78件

期待していたレンジが年末に届きました、早速ノンフライ唐揚げを作ろうと思って、マニュアル通りスチーム予湿からの鉄板入れ、20番の自動メニュー唐揚げでスタート、16分後唐揚げを取り出した後、下のガラスが割れたことに気づきました。ショックで唐揚げの味はよくわからなかった...
とりあえず修理に依頼しましたが、年明け後に見てくれるそうです。
初期不良?!何かまだ原因がわかりませんが、4万円の電気製品で一発で壊れるのがなかなかないと思いますね。しかも熱でガラス割れ?!温度センサーとか搭載してますよね?機内温度が分かりますよね?何でガラス割れるほど加熱するんですかね?どんな設計しているのを聞きたいですよ、シャープさん!正直修理しても交換してもこれから安心で使えないです。返品できるかも検討します。初めてのシャープ製品ですが、もう二度と買いません。

書込番号:23882372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ221

返信3

お気に入りに追加

標準

【修理】H92エラー

2020/12/09 12:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

クチコミ投稿数:1件

購入してちょうど3年経過したところで、壊れました。
症状としては、レンジ機能を利用すると20秒ほどで「H92」エラーが表示され、全く暖まらないまま止まってしまうというものです。電源コードを外してしばらく置いておいたりしましたが、症状は改善しませんでした。
パナソニックのサポートサイトにはなぜか「H92」のエラー対応はなく、ネットで調べると他のユーザーの方のサイトで「H92」エラーは中枢部品のマグネトロン発生器の故障で、交換が必要とのことがわかりました。
相当な費用がかかるようでしたが、修理一回は仕方が無いと諦め、パナソニックのサイトから修理を依頼しました。果たして、やはりマグネトロンの故障で交換が必要とのことで、出張料・作業料も含め22,000円ほどかかりました。

正直3年で壊れてしまいこれだけの追加費用がかかるなど、これまで使ってきたレンジでは無かったことなので、次はパナソニックの購入はありませんし、他人にも勧めないでしょう。
残念です。

書込番号:23838887

ナイスクチコミ!166


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2020/12/09 12:53(1年以上前)

マグネトロンは何処製でしょうかね?
此ればかりは日本製だと言われていましたが…
今時は日本製でも未検品ですから外れ品だったかも知れないです。

オススメしません…
修理後長持ちした際には、オススメの一品に加えてやって下さい。
短命に終われば…仕方がないですね。

書込番号:23838912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/12/09 21:25(1年以上前)

拝見しました

どのメーカー商品も何かおきるか分からない物です
安心材料に延長保証がありますので次回は検討してみてはとは

一応ヤマダ電機のザ安心ですと他店も可能な保証システムもあるのでそちら経由で出した方が安く済んだ可能性もあります
では

書込番号:23839807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2021/02/11 18:05(1年以上前)

>ともら2011さん
2018年製で、本日全く同じ(H92)症状です。サポートセンターに連絡すると、近隣のお店の紹介となるのでしょうか。ちなみに、amazonで購入したものです。

書込番号:23959954

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

いきなり初期不良かな・・・

2020/11/29 23:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X

クチコミ投稿数:5件

MRO-AS8の電源が入らなくなったので新規にMRO-S8Xを購入しましたが、H71の表示が出て使い物になりません。壊れないものはないけどいきなり初期不良は初めてです。15年間くらいノートラブルだった旧機種がスゴイのかもしれませんね・・・

書込番号:23819896

ナイスクチコミ!11


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/29 23:34(1年以上前)

「自動で十分温まらない」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025226/SortID=21313290/
上記のクチコミでMRO-TS8に同じH71の表示が出た方は
アンテナモーターが回っていなかったそうです。

書込番号:23819917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/07 09:28(1年以上前)

日立の修理依頼に連絡しサービスマンの方に来てもらい交換となりますが、商品が直ぐには届かないらしくしばらくは代わりのレンジを持って来てもらう事になりました。交換は更に1週間後くらいになるようです。

書込番号:23834583

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1X

スレ主 Licさん
クチコミ投稿数:8件 ヘルシーシェフ MRO-W1Xのオーナーヘルシーシェフ MRO-W1Xの満足度1

愛用のシャープのオーブンレンジが壊れ、9月にうっかりこの機種を買ってしまいました。

最初、茶碗1杯の冷や飯を(ごはんのあたためを選択して)温めたところ、時間が7分ほどかかり、しかも薄茶色に焦げたのに絶句してしまいました。
シャープなら、あたためボタン一つで冷凍ご飯も冷や飯もほどよく温めてくれたのに、なんなんでしょうね?

日立MRO-W1X のマニュアルを読むと、
・温める食材と食器は同等の重さにせよ (そんな、都合のいい重さの食器があるわけない... ブツブツ)
・下ごしらえや解凍は、ラップに包んで庫内に置け (皿に乗せると取り出しやすいんですけど.... ブツブツ)
とかなんとか、

結局のところ、いちいちモードを選択した上で、ダイヤルを回して時間を指定してからでないと、チンできない。
高価な電子レンジなのに、一番安い価格帯の電子レンジと同じ操作をしないと、満足な結果にならないのがバカバカしくなってしまいました。

この電子レンジは、重量センサーを装備している分、余計な不便をユーザーに強いていると私は思う..。
気の利かないエンジニアが台所の片隅で威張っているみたいなもので、使えない。
我が家の家風に合わないと判断して、泣く泣くお蔵入りにしました。

そして、食器の重さがどうこうとウルサイことを言わず、あたためボタン一つでご飯を焦がさずに丁度よく温めてくれるシャープの後継機を買い直しました。

(以上はあくまで個人的な感想です。1980年代からシャープの電子レンジしか使って来なかったので、相当のバイアスがかかっている可能性があります。)

書込番号:23795449

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/11/18 18:02(1年以上前)

拝見しました

メーカーと機種に寄って重さで基準を決める物と
食品の温度で決める物が両方で決める物など複数存在します

説明書やメーカーサイト(動画も)など良くみて
それでも解決しない場合は購入店舗経由で確認してもらってはいかがでしょか故障や不具合の可能性も否定できないので

その上でどうしてもご不満でしたらリサイクルショップへ処分するなりして納得行くような物に買い替えされてはいがでしょかね

では

書込番号:23795520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/18 19:03(1年以上前)

複雑な機能を持つ製品になるほど、
設計者の思惑と実際の使用シーンは異なる事がほとんどでしょうね。

書込番号:23795658

ナイスクチコミ!10


スレ主 Licさん
クチコミ投稿数:8件 ヘルシーシェフ MRO-W1Xのオーナーヘルシーシェフ MRO-W1Xの満足度1

2020/11/18 20:34(1年以上前)

>BLUELANDさん

取説詳細に読み、2ヶ月付き合ってみました。

しかし、私の日常とは合わないので、そこで「家風に合わない」という結論になりました。
新しくシャープの製品を買い替えました。

(ちなみに私は工学系です。)


書込番号:23795844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/23 23:08(1年以上前)

私も家風に合いません^_^;

おっしゃるとおり,極めて自己満足な技術者が,自分で使うこともなく,実験室だけで実験して,世の中に出した製品だと思います。ブツブツの内容が,まさにそれです。テスターは社内にいないの? と言いたくなります。

容器対のせる食品の重さを同じにせよなんて,家風に合う人の方が少ないと思います。

私も茶碗蒸しが(他機種なら100%できるのに),必ず2個失敗する現象が治りません。
何度もサポートに来てもらいましたが,結局,解決せずで,このまま使って頂くか返金,と言われましたが,申し訳なくて,このまま使うことにします・・・,と返事をして,使っていますが,今思えば,返金してもらえば良かったと思っています。

書込番号:23807245

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

修理すべきか悩み中

2020/11/10 10:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

クチコミ投稿数:19件

昨晩、我が家の電子レンジが急に動かなかくなりました(Panasonic NE-BS603 2017年5月購入)
症状は、ドアを開けると庫内ランプON・液晶表示ONになりますが、10秒くらいで電源がプツリと切れてしまいます。
電源が切れる前にレンジ機能をスタートさせても、10秒くらいで電源が切れてしまいます。
修理すべきか買い替えすべきか悩み中なのですが、同様の症状で修理された方がおりましたら修理金額・期間など情報提供お願いします!

書込番号:23779299

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ186

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買って4ヶ月なのに

2020/11/03 10:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X

スレ主 chulilyさん
クチコミ投稿数:1件

スチーム機能が付き、手入れも楽チン、評価もまあまあ良いと言うことで購入。
購入してから4ヶ月で突然故障しました。
H33のエラー表示で取り扱い説明書通りの対応をしても改善されず、色々調べると冷却ファンの故障だとか。しかもH表示のエラーは顧客では修理できない(知識があれば出来るのでしょうが)。
特別変わった使い方もしていませんし、小まめに庫内の清掃もしていました。もちろん落とした事なんてありません。購入価格約4万ですが、半年も使っていないのに故障ってどういうこと?と思いました。4万本当に無駄にした気分。
現在保証期間内のため購入店舗の修理サービスに依頼中。
ですが、ネットで見ると修理後にまた故障したという話もあり本当に直るのか不安です。
日立の電子レンジはすぐ故障するという評価もあり、もっと購入前にレビューをよく読んでおけば良かったと後悔しています。
もう日立の商品買いたくない。
たったの4ヶ月で壊れるなんて、返品したいくらいです!

書込番号:23764816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/03 11:08(1年以上前)

絶対故障しない製品があれば良いですね。現実には存在しないので保証期間があります。

書込番号:23764883

ナイスクチコミ!20


HIRO__kunさん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/02 22:09(1年以上前)

同じく買って半年ほどですが、異音というか轟音がして修理依頼しました。
ファンのグリスが寒さで硬くなったということで(当方、東海地方沿岸部です)
ファンの交換になりましたが、まぁ同じものなので再発します。。。。

故障しない製品はないですが、この機種ははずれですね。
というかこのメーカーの冷却ファン・グリスが絡む製品はやめた方が良いのかもしれません。

書込番号:23999058

ナイスクチコミ!34


juju12さん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/03 02:48(1年以上前)

同じようにH33のエラーが出て使用できなくなりました。
過去の商品のクチコミや、他社のカスタマーレビューを見ると、H33のエラーが示す
冷却ファンの故障多いようでした。こんなにトラブルあるのに何で満足度高いんですか?
保証期間の1年を越えているので修理は有料になるし最悪です。
日立の商品買いたくない、同感です!

書込番号:23999377

ナイスクチコミ!59



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング