電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにて購入

2021/06/19 18:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS267

スレ主 elgrandさん
クチコミ投稿数:109件

本日購入のレシートです。

10年以上使用した東芝の石窯スチームドームタイプのレンジが、庫内上方より錆がひどくなり
また、においもきつくなってきたので買い替えを決意しました。

近くのケーズデンキに行って交渉。当初3年保証なし税込み29000円でいかがでしょうとの
ことでしたが、安心を取って3年の無料長期保証を付けていただいて、税込み30000円ちょうど
となりましたので、購入いたしました。

バックライトは見やすく、今後長く使用できることを願っております。

書込番号:24196731

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > グリルクックレンジ IMBY-T17-6 [60Hz専用(西日本)]

Pan⚫sonic製電子レンジがタヒんだ為買い替。
超一流メーカーの高価格帯電子レンジとくらべてしまうと【調理】という面では確かに物足りなくかんじるかもしれないが、正味の定価(店頭通常販売価格の意味)が¥16800の電子レンジとしてはとても高機能機種に属する。

ド⚫・キホーテの¥10000以下の電子レンジではほぼ低出力のみ・単機能(レンジすら無し)、

家電量販店の¥13800+‪αの価格の電子レンジでは
一流メーカー製品だと機能や出力が減らされた下位モデルの為、

同じ価格帯のアイリスオーヤマ製電子レンジは機能と出力に限れば、他社よりもグレードが上の物を購入できる。

(単純にPan⚫sonicやHIT⚫CHIのような一流メーカーとアイリスオーヤマが同じレベルの家電メーカーだと定義しての比較であり、アイリスオーヤマのブランド価値の高い低い、またはアイリスオーヤマのメーカーとしてのレベルが一流メーカーにくらべどうなのかなどは考えなかった場合の感想。)

今から28年前なんて電子レンジ(今のようなフラッグシップ機種でもないシンプル低機能な出始めのもの)1台何十万もしたのをかんがえればアイリスオーヤマのような低価格高機能な製品を民生品として大量生産してくれているのは信じられないほどありがたい。


思うけど。

アイリスオーヤマの低価格機種の一部では満足できない家電は確かに沢山ありはする。

この機種はまだ買ったばかりでまだ小一時間ためしたのみなのでもしすぐ故障したらガッカリするかもしれないが、まだそこまで長く使うのかも未定。

もし金を無駄にたくさん使って金使うことに満足感を得るタイプの主婦とかははじめから10万超えのハイブランド家電をかっとけば?と思うが、

独身、または就職したての高卒1年目一人暮らしはじめたようなもっとも多数派の購入層にはアイリスオーヤマのこのクラス(高性能機種グレードだが安価)で十分アパートやウィークリーマンション(賃貸マンションも、含む)での生活に事足りると思う。

コレ単品で使い、
結果使いこなせない考えることをそもそもしないタイプの男性でも、ダイソーの電子レンジ対応調理用クッカー容器や、電子レンジ対応プラスチック食器を買いさえすれば、出来ることは無限に増えると一応書いておいてやる。

コンビニ弁当あたためるだけならニ⚫リやド⚫・キホーテの¥5000程度のまあ使い物にならない電子レンジで良いと思うが、あまりにも安いものは1年もたない。
ほんとうに作りの問題で故障するのでコレくらいのものを初めから買っておく方がアンパイである。

べつにド⚫・キホーテをディスってはいないが、世の中に安くていいモノなどありはしない。とだけ教えておいてやる。

お金と交換してまで買う価値がはたしてあるのか?

あとで後悔したくなければ最初からマシなもの買おうと色々かいものに失敗したあときづくもの。

このメーカーの家電が何年もつのか?

S⚫NYOやTOSH⚫BA、P⚫nasonicを解雇された人材を取り込んで家電を設計販売しているのなら少しは期待したい所である。




書込番号:24168198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/06/03 10:25(1年以上前)

問題は壊れたときのサポートかと。

書込番号:24169738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ご飯の温めが美味しい

2021/05/30 11:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y

スレ主 ozawako1さん
クチコミ投稿数:1件

10年以上前のヘルシオからの買い替えです。
ご飯の温めが美味しいのに驚きました。技術の進歩は凄い。
大きな不満はないのですが、ヘルシオと比べて庫内が大きくなってしまったので、予熱に時間がかかります。
オープンについては、大は小を兼ねないですね。

書込番号:24162809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

知覚過敏なので歯磨き用にぬるま湯を作る

2021/05/04 21:15(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-SS17A

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 ER-SS17AのオーナーER-SS17Aの満足度5

新製品ニュース カップ1杯分(140ml)を約70秒で沸かせる電気ケトル
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2126/id=106008/?lid=myp_notice_prdnews
を見て

この電子レンジで120mlぐらいの水を900W*30秒でぬるま湯にして歯を磨いてます
水温が季節で違うので30秒後の温度も違います

飲み物ボタンを使った事が無いけど200mlの水だと80秒と記載されてますね

自分の場合はレンジでご飯を温めつつIHヒーターで調理しつつ
1.2Lのケトルで味噌汁やコーヒー用のお湯を沸かしてます

書込番号:24118521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

安く購入できたと思います

2021/04/29 18:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS807

スレ主 bantaroさん
クチコミ投稿数:57件 3つ星 ビストロ NE-BS807のオーナー3つ星 ビストロ NE-BS807の満足度4

約8年使用したNE-R305から最近異音がしてきたため、同じパナソニック製品に買い替えました。
ケーズデンキ楽天市場店で62,406円ポイント15.5%、実売52,733円でした。
最近価格Watchしていた中では最安値で購入でき、喜んでいます。
しかし、今日のサイトを見るとポイントは少なくなっていますが、売価は更に下がっています。
狙っている方はチャンスかもしれません。

書込番号:24108144

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 3つ星 ビストロ NE-BS807のオーナー3つ星 ビストロ NE-BS807の満足度5

2021/04/30 10:11(1年以上前)

>bantaroさん

大手のお店でその価格はとても羨ましい。
しかも、故障の際お店に持参すれが、アフター受けやすいです。


余談ですが、

最近、パナのサービスセンターが(関西では?)都心だけになり、お店経由でないと修理受付してもらえません。
(地方からサービスセンターに直送しても受けてもらえません)
なので地方からの通販だと、5年保証契約したら安心ですが、更に別途費用が掛かります。

3年で故障しても丸ごと交換する予定なので、5年保証は入りませんでした。
汚れやすい調理器具では、5年保証に該当する「自然故障」より、汚れ故障などが多いと思えたので。

ビストロなどの複雑な調理器具は、便利で重宝ですが、交換維持費が結構掛かりますね。
一度この便利さに嵌ると、戻れなくて困ります。

書込番号:24109350

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 使いやすいです

2021/03/30 14:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS267

クチコミ投稿数:1件

どのオーブンレンジもそうかもしれませんが、最初は臭いが気になりました。

あたためボタン一つで冷蔵ご飯の温めはふっくら、冷凍ご飯も問題なしでした。
オーブン機能はマフィン、プリン、チーズケーキを焼きましたが美味しくできました!
(レシピより少し時間を足したものもあり)
冷凍したチーズケーキもアイス温め機能でひんやり食べ頃にできました。
ワンボウルパスタは少し水が残ったが問題なし。
前モデルから追加された野菜スイーツは作る人少ないんじゃないかな。。もっとシンプルな材料で美味しくできるメニューを追加してほしいです。

上ヒーターがむき出しなのが気になりスチームオーブンと迷いに迷ってシンプル機能のこちらにしましたが、今の所大きな不満はないです。

書込番号:24051112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
木賃宿さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:23件

2021/05/26 07:08(1年以上前)

>ひはる88さん

数日前から使い始めました。

> どのオーブンレンジもそうかもしれませんが、最初は臭いが気になりました。

確かにそうですね。ただ、昔の電子レンジの中には最初に「カラ焼き」が必要なものもありましたので、その時の手間や匂いに比べれば許容かなぁと思っています。

> 上ヒーターがむき出しなのが気になりスチームオーブンと迷いに迷ってシンプル機能のこちらにしましたが、今の所大きな不満はないです。

購入前に 価格.com のレビューや書き込みを拝見してヒーターがむき出しなのは知っていましたが、家人からは不評ですね。

チルドピザや(裏返しの手間かかりますが)トーストのヒーター調理は便利なのでトレードオフだと思って我慢してもらっています。それに、以前の機種でもスチームオーブンの機能は使っていなかったし。

以前使っていた製品の庫内容量は 30L だったのですが、4L 少なくなるだけで大分イメージが違いますね(外形寸法はあまり変わらないのに)。

書込番号:24155499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング