電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 凄く便利です。

2015/06/08 12:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-MD8

スレ主 RZ88さん
クチコミ投稿数:1件

量販店の相場より5000円程安く購入できました!
即日配送で送料も無料!
ありがとうございました。

書込番号:18851155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 半年以上使っていますが、問題ナッシング

2015/06/01 01:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-17E-50 [50Hz]

クチコミ投稿数:1件

扉を開けた時、手を離すと全開になるのがデフォです。
両手で中にものを入れる時は便利でしょうが、湿気抜きのため多少ドアを開けておく際にはなにか置いておく必要があります。
機能に関しては、運転音が多少大きいかなっていう程度で、なんの問題もありません。
以前の別会社、別機種の時に見られたサビの発生予兆も、現在のところ全く見られません。
価格を考えたら、お買い得です。

書込番号:18828554

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

必要十分、オートは少し熱すぎる感

2015/04/05 14:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-EH226

クチコミ投稿数:19件

購入から半年くらいです。
就職してから10年以上使っていた前のものが異音、動かない等不安な挙動だったので単機能レンジを探していました。

安いレンジの中では、
・電磁波が出るのであまりにも安いのが不安
・音が消せる
・ダイヤル式は安いが、途中でストップする方法が「扉を開ける」でなんか怖い

この3点から当機を選びました。おおむね満足です。

決め手は、お知らせ音をすべて消せること!

キー操作から出来上がりのお知らせまで、無音にできます。
(細かく分けて設定はできません。all or nothing)

家族が寝ているときに使うことが多いので欠かせません。
そうでないときも、調理中はいつも戦場のようなので、ブザー音や開け忘れお知らせ音が鳴ると
急かされているようであせります(笑)

それがなくって、ストレスフリーです。

多くのクチコミで、オートの温め機能について言及がありますが、
私はレンジは自分で時間設定して使うものだと思っていたので現代ではそうではないことに
率直に驚きました。
半年利用してみて、色んなものが1〜2割熱過ぎで仕上がる、と感じます。
のでやはり手動設定していますが、苦に感じるものではありません。

内装が白っぽければもう少し料理の出来具合など見やすいと思います。
結構暗いので置き場所によっては難があると思います。

書込番号:18651036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ベーカリーレンジヘルシーシェフ最高

2015/04/05 00:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ MRO-NBK5000

クチコミ投稿数:4件

店頭では何処も高い為、ネットで購入後すぐさまかみさんと子供で食パン・紅茶パンを作ってみましたが、外パリパリ・中もっちりで最高の出来栄えでした。色々な種類のパンが作れるので今後も楽しみです。
その他レンジの使用感はこれからレポートしたいと思います。

書込番号:18649374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/08 00:53(1年以上前)

おいしいですよね。
ホームベーカリーよりも静かだし、しっとり仕上がるし。

我が家でも先月から使っていますが、ネットで買うつもりが店頭(joshinさん)で「ネットで買おうと思ったが一応幾らになるか聞きにきました」って伝えたら、8万円税込みを提示されたんで即決でした。
表示価格は10万超えてましたが、言ってみるもんですね。
その日の価格com最安値は7.6万くらいでしたが、オマケなどがあったんで結局店頭の方がお得でした。

書込番号:18659549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ MRO-NBK5000の満足度5

2015/04/08 11:24(1年以上前)

良かったですね〜!本当に美味しいパンが出来るのも、自動でスチーム発酵してくれるおかげですね♪
我が家も手作りパンメニューとかで、簡単に色々作って楽しんでます(^^)

グリル皿でも、サンマの両面焼きなど重宝しています!
お肉焼くときも、ついでにナスやピーマンにサッとオリーブ油まぶしたものを回りに置いて焼くと
メインと添えが一度に出来てイイですよ。
蒸し物もフタがあるから、しっかり蒸せるし、庫内ビチョビチョにならないから後片付けもラクですよねー
材料表示されるのも気に入ってます!

書込番号:18660359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ MRO-NBK5000の満足度5

2015/04/08 11:31(1年以上前)

ベーカリーレンジとか、店員さんにお値段相談してみると、意外と気持ちよくお値引きしてくれたりするから、聞いてみるといいですよね〜♪
あと、
日立のポケモンフェアっていうのが量販店でやってる時があるので、そういう時も割引率が高かったりしますよね〜♪

書込番号:18660376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

H98エラーでました。

2015/03/21 16:19(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3000

スレ主 らのりさん
クチコミ投稿数:6件

H98という表示が出て、レンジもオーブンも使えなくなりました。
調べるとマグネトロンの故障のようです。
問い合わせたところ、概算修理代が高いので買い替え検討です...

ひとつ前のNE-W301 w300はリコール状態になっているくらい多発している故障のようですが、
R3000で無償修理になった方はいないのでしょうか。
R3000の故障、修理情報をお寄せいただければと思います。

それ以外の機種も社名が変わる前後の時代の機種はネットでマグネトロン故障をぱらぱら見かけるのですが、これはパナの商品絶対数が多いからなんでしょうか。

書込番号:18601124

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2015/02/22 22:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1100

クチコミ投稿数:1912件 3つ星 ビストロ NE-BS1100の満足度5

今までレンジは、ずっとパナソニックでしたが、
ヤマダの定員がやたらに勧めてくるのでヘルシオ AX-XP100を購入しました。

が、最悪でした。
使う気が失せてしまい、NE-BS1100も買っちゃいました。
やっぱりビストロは、いいですね〜
赤外線が付いてるので、温度設定が出来ます。
当たり前の事ですが、ヘルシオは出来ませんでしたから(笑)

扉もソフトダンパーも付いていて静かです。
只今、取説読んで楽しんでます。
取説も、シャープより断然見やすい!

書込番号:18507944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/02/24 23:21(1年以上前)

飲み物の加熱も満足にあたためれましたか

書込番号:18515113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 3つ星 ビストロ NE-BS1100の満足度5

2015/02/25 00:35(1年以上前)

はい。
お茶、コーヒー、牛乳など完璧でした。
大満足です。

書込番号:18515408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング