
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9




2004/07/24 19:04(1年以上前)
私も購入を考えているのでどこのヤマダで買われたのか是非教えてください!
書込番号:3066747
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J430




2004/07/21 23:43(1年以上前)
「ひらけごまちゃん」さんと同じくヤマ○電機で24,190円のを買うつもりだったのが展示品のみ(T_T)
で、コジ○電器まで行って相談(!)したら、ナなんと23,000円でOKとのこと、当然即買いました。
ポイントつくし、無料配達で古いの引き取ってくれるし・・・コジ○のお兄さん、ありがとう。
ナショナルの電子レンジは、実家で18年頑張リ続ける働き者で信頼度抜群。
安いもの一番さん、これから大いに活用しましょうね。
書込番号:3056980
0点


2004/07/30 01:58(1年以上前)
どちらのコジ○電器ですか?私も今考え中です。よろしく!!!
書込番号:3086701
0点


2004/07/30 08:59(1年以上前)
夢見るゆめ子さんへ
私が買ったのは茨城県内のコジ○。でも多分どこでも同じでは?
何といっても『安さ世界一に挑戦する』店です、看板に偽りなしのはず!
J430は、まだ電子レンジ機能しか使ってませんが、特に問題なしです。
くるくる回るテーブルがないので最初違和感がありましたが、やっと慣れてきました。
ぼちぼちスポンジケーキかベイクドチーズケーキを焼く予定。
以前に使っていた機種の温度・時間設定ではダメでしょうから、取扱い説明書の設定通りにやってみますが・・・初回は失敗覚悟かなー?
書込番号:3087164
0点


2004/07/30 15:32(1年以上前)
ハッピープリンセスさん、早速の書き込み有難うございます。これから最寄のコ○マへ行って来ます!
書込番号:3088089
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J430


昨日、ヤ○ダ電機でなにげにポイント無し24,190円でした。価格comで調べたら底値だったんで、今日あわてて買っちゃいました。省エネタイプですが、開梱してから触りっぱなしで、電源切れることがありません。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A7


nationalのNE-A230を検討していたのですが、
今日新宿のヨドバシでA7が19800円だったので、思わず買ってしまいました。
石釜オーブンがよさそうに見えて・・・
在庫限りで、残っているかどうかはわかりません。
購入後この掲示板でいろいろ勉強させていただきました。ありがとうございます。
0点


2004/07/18 15:35(1年以上前)
ヨコハマのヨドバシで私も今日買いました。まだ在庫はありましたよ。
在庫が亡くなれば終了だそうです。昨日ヨコハマベイスターズが5点差をつけての快勝でなんとポイント5%アップでした。19800円の18%還元です。
書込番号:3044036
0点


2004/07/19 18:35(1年以上前)
情報ありがとうございました、自分も昨日買えました
yodobashi.comでもその値段だったけど、取り寄せになっていたので在庫切れの可能性があるかもと思い
店頭に行ったところ5%upでラッキーてな感じでした
ちなみに今日見たところ.comの商品欄からは消えてしまってました
昨日の時点では、町田、錦糸町などで在庫があったようです
書込番号:3048275
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MA1


本日新宿のカメラ屋(小田急のところ)で¥32,800送料込み(ポイント13%)で購入しました。(買い替え割引3000円引き使用)
古いものも引き取ってくれるので,結果的には安かった?
新宿西口をぐるぐる回った結果です。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





