電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-LSX3C

自動のレンチンで中が冷たいってことない?
以前所有していた旧製品のヘルシオ(当時の最高級モデル)は、普通のレンチンとか解凍機能が弱かったから気になる。

書込番号:26278203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件

2025/08/31 19:33

まぁ、これに負けると言うことは無いと思うけど。。。

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400001176/?srsltid=AfmBOoqqzN4gO3m7xbgw2FCun2yVKGjs1Zl2sePEIQbSCLKnziRHeUlO

書込番号:26278344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

販売日はいつ?

2025/08/25 20:48


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-FB2D-W [オフホワイト]

スレ主 mehrlichtさん
クチコミ投稿数:24件

9月1日発売予定のはずがビックカメラやヨドバシ、ヤマダなどなぜか在庫有りになっているの不思議です.
すでに販売されているのでしょうか?

書込番号:26273061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
有田男さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/25 21:11

>mehrlichtさん
昨日、家の近所にあるヤマダ電機で展示してあるのをみましたよ。
それでこの機種を知って昨日から調べてます。

書込番号:26273077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/08/25 21:52

ヨドバシは店舗在庫の確認が可能ですが、一部店舗における先行販売の様です。

書込番号:26273104

ナイスクチコミ!1


スレ主 mehrlichtさん
クチコミ投稿数:24件

2025/08/27 15:22

ありがとうございます!
メーカーのホームページに書いてあるのよりも前に帰るもんなんですね。
びっくりしました。

書込番号:26274579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D3000A

クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

【お好み温度】
※250mlのマグカップを使い、設定60℃でチンした場合。

●牛乳(200ml)  13.0℃→85.8℃ (2分35秒)
●冷水(200ml)  10.5℃→86.6℃ (2分43秒)
●お酒(180ml)  27.5℃→86.2℃ (2分00秒)
●常温水(180ml) 24.6℃→86.1℃ (2分00秒)

結果、全く使い物になりません。
しかし、それは私のミスでした。
試したあとに、説明書をもう一度読み直し気づきましたが。
この機種では、【お好み温度】で飲み物は使用不可のようです。

※【飲み物は「お好み温度」であたためないで下さい。
牛乳、コーヒーは「3牛乳」キー、お酒は「7お酒」であたためる。】
との注意書きが説明書にあります。

基本的には食べ物に使うようです。
高温でごはんやおかずを温めたり、低温でバターやチョコやアイスを溶かしたり。
赤外線センサーで温度を測って止めるならば、固体でも液体でも同じだと思い込んでいました。
勘違いしている方はご注意下さい。

また、自動メニュー「1ごはん・2おかず」のあたためメニューでの注意書きでも、
※【飲み物は「あたためキー」であたためない。
牛乳、コーヒーは「3牛乳」キー、お酒は「7お酒」であたためる。
水などは46ページの時間を参考に手動で様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。

他にも、自動メニュー「3牛乳」でも、
※【水などの飲み物は→手動レンジで設定を控えめにして、様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。

自動メニュー「7お酒」の場合は、水などの飲み物の注意書きはありませんが、とっくりが前提の自動メニューらしく、
※【コップであたためる場合は→手動の「レンジ」で設定を控えめにして、様子を見ながらあたためて下さい。】
と書いてあります。


で、P46記載の「手動」加熱の設定目安
出力と時間を設定する調理時間の目安です。
(常温:約20℃、冷蔵:約10℃、冷凍:約−20℃)

飲み物 レンジ600W

●牛乳       1杯(200ml) 約1分40秒
●お酒       1杯(160ml) 約1分
●水(常温)    1杯(200ml) 約1分20秒
●コーヒー(常温)  1杯 (150ml)   約1分30秒

と記載されています。

実際にやってみました。
(牛乳と水はマグカップ、コーヒーはコーヒカップ、お酒はとっくりを使用)

●牛乳      1杯(200ml) 約1分40秒 ◎  9.8℃→67.9℃
●お酒      1杯(160ml) 約1分    ◎20.3℃→60.8℃
●水(常温)   1杯(200ml) 約1分20秒 ◎19.5℃→62.8℃
●コーヒー(常温) 1杯 (150ml)   約1分30秒  ◎20.3℃→82.3℃

書込番号:26272024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

旧機種、NE-BS5Cとの違い

2025/08/07 09:01(1ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS5D

スレ主 SATORU8122さん
クチコミ投稿数:12件

旧機種、NE-BS5Cとの違いを調べて見ましたが、基本的に大きな違いはないようです
但し、自動メニューの数が増えており、やみつき野菜、スープなどのメニューが追加されています
これらの多くは取説の料理レシピに手動での加熱時間も表示されているので、旧機種5Cを購入しても作れることは作れそうです
(5Dの取説をダウンロードすればOK)

書込番号:26257164

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

牛乳、お酒の設定温度@

2025/07/30 15:48(1ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D3000A

クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

この機種は自動メニューには、
「牛乳」(自動メニュー4)と「お酒」(自動メニュー7)があります。

各設定7段階で変更できます。
「弱3・弱2・弱1・標準・強1・強2・強3」

しかし、それぞれが何度の設定かは分かりません。
なので、実際に測って見ました。
ただし、素人の測定なので誤差はあります。

温度計は調理用の温度計です。
尖った金属の棒の手元にデジタルの表示が付いている物です。
肉にぶっ刺して温度を測ったりする商品です。
赤外線の温度計だと表面温度しか測れないので、この温度計の金属の棒の部分を液体内に入れて測りました。

測定方法は、レンジでチンしてすぐに取り出して、10秒以内に温度計を入れて、(温度計の表示がどんどん上がっていきます)最も高い数値を表した数字を記入します。
ピークの温度です。(その後は数秒ごとに温度の数字が下がっていきます)



【牛乳】(自動メニュー4)
※200mlの冷蔵庫から出した牛乳を、250mlのマグカップを使い、レンジでチンした場合。

●『強3』  9.8℃→74.2℃ (2分20秒)
●『強2』  9.8℃→71.3℃ (2分15秒)
●『強1』  9.8℃→68.6℃ (2分10秒)
●『標準』  9.8℃→64.1℃ (2分05秒)
●『弱1』  9.8℃→63.4℃ (2分00秒)
●『弱2』  9.8℃→63.2℃ (1分55秒)
●『弱3』 10.5℃→60.3℃ (1分50秒)





書込番号:26251134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/30 15:55(1ヶ月以上前)

常温の水を同じように測定した場合。

【牛乳】メニュー 
※200mlの常温の水を、250mlのマグカップを使い、レンジでチンした場合。

●『強3』  23.9℃→85.5℃ (2分15秒)
●『強2』  23.9℃→81.0℃ (2分05秒)
●『強1』  23.9℃→78.3℃ (2分00秒)
●『標準』  23.9℃→71.5℃ (1分45秒)
●『弱1』  23.9℃→66.6℃ (1分40秒)
●『弱2』  23.9℃→65.1℃ (1分35秒)
●『弱3』  23.9℃→62.5℃ (1分30秒)

書込番号:26251142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/30 16:11(1ヶ月以上前)

【お酒】(自動メニュー7) 
※180mlの常温のお酒を、250mlのマグカップを使い、レンジでチンした場合。

●『強3』  25.5℃→75.6℃ (1分45秒)
●『強2』  25.9℃→72.3℃ (1分40秒)
●『強1』  25.9℃→66.1℃ (1分30秒)
●『標準』  25.9℃→61.0℃ (1分20秒)
●『弱1』  25.9℃→56.4℃ (1分15秒)
●『弱2』  25.9℃→50.7℃ (1分05秒)
●『弱3』  25.5℃→48.0℃ (1分00秒)


本来、説明書では、お酒メニューの項目は160mlのお酒を基準に、とっくりなどに入れてと書かれていますが、お酒の1合は180mlなので、180mlで測定しています。

書込番号:26251150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/30 16:21(1ヶ月以上前)

【お酒】(自動メニュー7) 
※160mlの常温のお酒を、首元まで350ml入るとっくりを使い、レンジでチンした場合。

●『強3』  25.5℃→76.5℃ (1分40秒)
●『強2』  25.5℃→71.4℃ (1分30秒)
●『強1』  25.5℃→65.2℃ (1分20秒)
●『標準』  25.5℃→57.9℃ (1分10秒)
●『弱1』  25.5℃→55.9℃ (1分03秒)
●『弱2』  25.5℃→49.3℃ (55秒)
●『弱3』  25.5℃→48.4℃ (55秒)

書込番号:26251156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/30 16:25(1ヶ月以上前)

時間については1,2秒誤差があります。
1秒くらいの違いは切の良い数字に揃えました。
例えば、1分09秒→1分10秒。
測定側の誤差があるため、分かりやすい切の良い数字にしました。

書込番号:26251158

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/30 17:57(1ヶ月以上前)

ご苦労様です。

書込番号:26251213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2025/07/30 18:15(1ヶ月以上前)

それよりも、

牛乳

で設定温度60℃にした時の仕上がり温度を測定していただくと嬉しいです。

書込番号:26251220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/30 19:12(1ヶ月以上前)

>まきたろうさん

<自動メニューの牛乳とお酒では設定温度60度にはできません。

書込番号:26251249

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2025/07/30 19:47(1ヶ月以上前)

レンジから取り出したあとかき混ぜます
かき混ぜてから測定します
直ぐに測定する必然性はありません
レンジかた取り出しでかき混ぜて飲むころ適正温度になっていれば良いです

そのあと飲むころには丁度いい温度なっている様に思われます
実験結果からは自動メニューの弱3が適正値に設定されていますが好みは色々なため熱めに出来るようにメニューが設定されている様です

牛乳は60℃がホットミルクとしておいしいと言われています
お酒はぬる燗40℃近辺、熱燗50℃近辺

おいしいホットミルク
https://www.meijioishiigyunyu.com/recipe/detail/340.html

熱燗・ぬる燗の作り方。電子レンジ・湯煎でつけるコツや徳利がない場合の方法は?
https://www.sawanotsuru.co.jp/site/nihonshu-columm/enjoy/how-to-warm-sake/?srsltid=AfmBOooZx297C6zVzMM3WR6P-BsUDMxvaCovKNwq73t7Shh5s7Y4umD3

書込番号:26251277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2025/07/30 19:58(1ヶ月以上前)

>デジタル軍曹さん
自動メニューではなくて、あたため加熱>600w>500w>200w>100w>1000w>あたため温度設定で温度設定できませんでしたっけ?

書込番号:26251284

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:299件

2025/07/31 02:10(1ヶ月以上前)

検証として、これだけマメにデータ取られたの凄いと思います

気になるのは、結構な量の牛乳やお酒を加熱したかと思いますが、どう処理されたのでしょうか?

書込番号:26251534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/31 07:03(1ヶ月以上前)

夏休みの自由研究ですね (笑)

書込番号:26251593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/31 13:46(1ヶ月以上前)

>zr46mmmさん

>レンジから取り出したあとかき混ぜます
かき混ぜてから測定します

<かき混ぜて測定しました。

>直ぐに測定する必然性はありません
レンジかた取り出しでかき混ぜて飲むころ適正温度になっていれば良いです

<飲む頃までの時間が人それぞでは、データとしては再現性がないので、一律にしました。

書込番号:26251820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/31 13:50(1ヶ月以上前)

>mokochinさん

<スタッフが美味しく頂きました。。。嘘
バラエティーの定型文を書いてみました。

もちろん、私個人が美味しく頂きました。笑。
これは本当です。

書込番号:26251824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/31 13:59(1ヶ月以上前)

>mokochinさん

あ、書き忘れましたが、もちろん1日で実験したわけではないですよ。
数日かけてやりました。
コップが温まったり、庫内温度が高いままだと、正確性に欠けるので。

夏は毎朝、冷たい牛乳と、夜はキンキンに冷えたビールか缶チューハイなのに。。。
最近は、ずっとホットミルクと、熱燗ですよ(泣)ORZ

書込番号:26251825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 石窯ドーム ER-D3000Aのオーナー石窯ドーム ER-D3000Aの満足度4

2025/07/31 14:03(1ヶ月以上前)

>YS-2さん

小学生の自由研究よりもレベルが低いですが笑
誰かの参考になれば。

書込番号:26251828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

パンレジ両面焼きは搭載されませんでした

2025/06/09 20:38(2ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GX26

スレ主 -y-a-s-u-さん
クチコミ投稿数:15件

新製品はパンレジ両面焼き機能が搭載されるかと思ったら搭載されなかった。残念。

でも実際、オーブルレンジで食パン焼く場合、
オーブントースターのように扉開けた時に
焼き網が手前にスライドして手前に来ないし
プレートをセットしないといけないから
面倒なんだろうね

結局、オーブンレンジとトースターと
二段置きになるかな。

書込番号:26205405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/06/10 02:20(2ヶ月以上前)

パンレジはES-KA18だけの機能ですね。
https://www.google.com/search?q=%22%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B8%22+site%3Azojirushi.co.jp%2Fcorp%2Fnews

その機能は裏面の焼きが控えめなようなので、オーブントースターはあった方がいい様です。
https://review.kakaku.com/review/K0001638455/ReviewCD=1914228/

書込番号:26205643

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング