
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2021年7月5日 12:50 |
![]() |
13 | 0 | 2021年6月30日 13:36 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2021年4月21日 21:30 |
![]() |
32 | 0 | 2021年4月7日 22:31 |
![]() |
1 | 0 | 2021年4月5日 15:38 |
![]() |
2 | 0 | 2021年3月28日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000
ちょっと訳あってパナのBS2700と併用しています。
どちらもお高い機種でしたので、使い勝手もそれなりに良く、出来上がりも満足しています。
こちらの一番の特徴である350度、でも時間的にずっとその温度をキープするわけでなく、数分後には温度設定が切り替わるようです。
ですが、立ち上がり時の温度上昇はたしかに早くて、パンや焼き芋はとても美味しく出来上がります。
レンジ機能の方は、個人的にはパナのBS2700の方がムラが少なく、解凍も上手です。
最終的にはどちらか1台を実家に譲る予定ですが、どちらを手元に残すか迷うところです。
13点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000
が、vd7000との違いはあんまり見えません。。。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/microwave/er_wd7000/
書込番号:24093593 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

このページを見てなるほどって感じです!
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/about/press/2021/210420.html
書込番号:24093946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-VS23
ザワつく金曜日で、この商品はあたかも、「お皿は加熱されないで、食品だけ加熱される」かのうような説明が有りましたが、それは誤りです。
電子レンジは元々お皿は加熱しません。ラップや蓋をする事で食品や水蒸気の熱が皿に伝わる(熱伝導)ので皿は高温になります。TVでやっていた様に「お皿に団子を置く・ラップも蓋もしない」様な状態では全ての電子レンジで皿は熱くなりません。
32点





電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y
2021年03月27日現在の価格
コジマ(板橋志村店)39,800円税込。
ビックカメラ(池袋本店、新宿ビックロ)37,800円税込。
ヤマダ(池袋)39,800円税込。
店員からは、基本、土日は平日よりも特別価格が多いとお話ありました。実際、平日よりも土日の方が値段が下がっていました。
書込番号:24048457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





