
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2017年5月31日 16:54 |
![]() |
5 | 4 | 2017年4月28日 11:24 |
![]() |
9 | 1 | 2017年4月12日 22:15 |
![]() |
5 | 0 | 2017年2月24日 00:16 |
![]() |
12 | 2 | 2019年3月23日 12:21 |
![]() ![]() |
22 | 0 | 2017年2月2日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS903
家庭用の製パン目的を第一でこちらを選択してみました。
期待していた温度については、設定温度+20度程度の表示でした。
直前まで使用していた、2009年モデルの東芝石窯オーブン(ER GD400)で経年劣化のためか、設定温度-80度(買い替えの動機となった)でした。
個人的には、オーブンのマニュアル操作で『オーブン+スチーム』の機能が使えれば良かったのですが、製パンでこの機能を使用する場合はフランスパンのコース【29番】のみが『オーブン+スチーム』のようです。コースを選んだ場合は焼き加減が段階的に選択出来るようなので様子を見ながらコースをオートで使用しつつ、目視でマニュアル的に使用するのも検討しています。
パンの焼き加減については、バケットをオートメニューで焼いてみましたが思ったように仕上がっています。全て初期設定でいじらず、焼き色もよく、クープの開きもまずまずかとおもいます。
石窯オーブン(ER GD400)で180度予熱で2〜3分で出来ていましたが、実際に庫内全体がこの温度になっていたかと言われればなっていないため、時間はある程度かかってもしっかり目標温度まで予熱して、時間通りに焼き上げた方が本来のあり方なのかと思います。石窯オーブンのときは、焼き色不足で時間や温度の追加変更を常に行っていたのでこの点からも予熱の大切さに改めて考えさせられました。
結果的にBS903を購入しましたが、石窯のER-PD5000と最後まで迷いました。
オーブンの癖はメーカー・機種(または個体差)によって少なからずあるので、色々な設定を試して弄って行きたいと思っています。
オーブン+スチームがマニュアルで使えたら、利用の幅が広がって楽しめるのにちょっぴり残念です。
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > IMB-T171-5 [50Hz専用(東日本)]
今時、900円で新品の電子レンジは絶対に買えません!!
冷静になって考えれば小学生の子でも分かるような初歩的な事です。
まずは相場のチェックをして、あまりにも桁違いな値段で販売するお店から絶対に商品を買わないように気を付けて下さい。
少しでもおかしいなと思ったら、相場のチェックです。
2点


>ミニミニミニウサギさん
こんにちは。
それが、最近は最安値よりちょっと安いだけと言う価格も出だして来ているのが性質が悪いですね。
書込番号:20851137
2点

より悪いことに国際的な内部犯行の
疑いがあるので確信犯的です。
行政が出て来るしかないですね。
書込番号:20851458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビニュースに。
http://www.news24.jp/sp/articles/2017/04/27/07360055.html
アカウントの停止と解約は違う。
ハッキングされている場合、停止を解除して
不正出品される可能性あり。
書込番号:20851501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300
ヤマダ1店舗、ケーズ2店舗回って交渉の結果ケーズで5年保証、今まで使ってたレンジの引取込みでルージュブラックを税込み95000円で購入しました。
本当はホワイトが良かったのですが在庫がなく最初97000円の提示だったところ色の事で2000円引いてくれました。
トータルで考えてネット最安値より安く買えたので満足です。
タイトル通りホワイトは既に生産停止してもう店頭在庫のみになるそうです。
型落ち狙いの人は急がれたほうが良いと思います。
5点

生産完了の情報ありがとうございます。書き込みを拝見し、なんとかホワイトを大手家電店で買うことができました。
書込番号:20812558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND300
石窯ドーム購入時に価格ドットコムの会員登録をしました。そのIDパスワードが、出展会社のIDパスワードに連動していると思い込み2時間格闘。
翌日、運営会社と電話で手取り足取り。
購入迄の道のりは、遠かった(汗)
商品は、翌々日の朝一番到着。
アマゾンの方がサービスは、一枚上手。
頑張って下さいね〜…(笑)
書込番号:20685150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-EH226
>BBDAN.。o○さん
ヨイジョウ。m(__)m
書込番号:20658105
0点

今さらですが、うちのレンジだけではないようなので、ご報告します
購入後1年ほどで扉を開くときのロックが固くなりました
両手で棚から落下しないように抑えて開かないといけないのでとても不便です
レンジの機能的には問題ないのですが近日中に買い換える予定です
書込番号:22552259 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS263
以前アドバイスしていただき、こちらの製品に決めました。丁度amazonがセールをしていたので先日購入致しました。YMMの5年保証を付けて29000円弱でした。
本日早速使用してみたところ、とてもいい感じです。まだまだ扱いに慣れておりませんが、これから使って行きたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:20622504 スマートフォンサイトからの書き込み
22点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





