
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-GT5(H) [ライトグレー]
サンヨー製品を使っていましたが、3年前にこちらの機種に取替え。
サンヨーに比べ、温まりにくい感じがしていました。
そして本日、動作中にブレーカーが落ちるように、電源が切れました・・・
あまりにも早い寿命に残念。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1100

わざわざありがとうございます!
私より先に旦那さんが自動温め機能について気がつきました(笑)
「ここを押して、こーすれば簡単だよー」って。
全く、機械に弱い私・・・情けない。。。
機能がたくさんあるからといって、少し構えてしまっていたのかもしれません。
楽〜に、まったりと使いこなしていこうと思いますっ。アドバイスありがとうございます。
書込番号:18054944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-M6
この電子レンジの大きさが気に入って購入しました。
でもグリルのヒータの中程が黒いままで、トーストの真ん中が焼けません。
メーカに問い合わせたところ、ヒータの真ん中が綺麗に発色しないことがあるが問題ないとの回答でした。
トーストは焼き色にムラがある程度ではなく、真ん中が真っ白なのです。
これが仕様というのなら使えませんので、返品しました。
大きさの割に庫内が横に広いので我が家に最適と思ったのですが残念です。
0点

上段に入れてトーストしましたか
この機種は真ん中にヒーターがボッカリついてるやつなので
その真下にパン置けば当然その部分が焼けると思いますが
書込番号:18035079
2点

こんにちは。
あなたのおっしゃるとおり、そして説明書に書いてあるとおり上段にセットしグリルで焼きました。
オーブンでも焼けるようですが時間がかかるので実用的でないと思っています。
書込番号:18039007
1点

となると初期不良でしょうね
トーストできる機種でフラットタイプっていうのは意外とないですね
2000円のトースター買う方が良策です
オーブンとオーブントースターは構造も違いますので
書込番号:18039559
3点

冷凍食パンをトーストすると
真ん中が焼けにくいので真ん中が色づきにくいのは
あるかもしれませんが
もし冷凍食パンでしたら用途外って感じになりますね、ヒーターが遠いので焼けにくいです
書込番号:18039574
1点

おはようございます。
冷凍食パンですが、事前に常温放置、レンジ加熱で解凍してからグリルで焼いています。
オーブントースターが優れているのはおっしゃるとおりです。
実はこれらの機器を置くスペースがなく、この機種で食パンがそこそこ焼ければ
省スペースでベストだと考えました。
本当に不良ならいいのですが、メーカーからの回答はこれが仕様だとか私の使い方が悪いだとか
そんなふうに感じました。
どなたかこの機種をお使いの方、グリルでヒータは全体に赤く発色し食パンが綺麗に
焼けましたとレポートをお願いできませんか。
書込番号:18041893
0点

電話で問い合わせたのでしょうか
メールだと専門部署から返信くるので確実ですよ
電話は説明書のやり方くらいしかサポートできない場合が多いですので
https://www.livingdoors.jp/csqa/form.php?qaid=3
実際どういう動作をするとかそういうのをききたいなら
こちらからおくってみてください
書込番号:18042408
1点

使い始めて4日くらいです。
まだ、そんなに試してはないのですが
ショクパンは一枚(常温)グリル上段で普通に焼けてます。表裏5分と説明書はなってますが、片面4分で少し焼き過ぎかなって感じです。真ん中だけムラにもなっていません。初期不良ではないでしょうか?あとは鮭を焼いたくらいです。
元々はトースターを買う予定で、デザイン重視だったので期待していませんでしたが、トースターにはかないませんがこれならま〜我慢できそうですよ。
書込番号:18054518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

食パンがそこそこ焼けているそうで、こちらの不良だった可能性が高そうですね。
参考になります。投稿をありがとうございます。
書込番号:18073208
0点

コンパクトのレンジを探していますが、ほかにこの機種と比較できるコンパクト機種ありますか。
書込番号:18810515
0点

ゆふつるみさん、焼きムラが出るのですね。最近はいかがでしょうか?
先先代のER−LD7を購入して15ヶ月目のものです。
ER−LD7の場合、パック保存のご飯やシフォンケーキ、一般的な料理も加熱ムラはどんどんひどくなりメーカーに修理依頼しても1ヶ月かかって「故障無し」とのコメントでした。東芝のこのクラスの電子レンジは、温度ムラがあるというコンセプトなのかもしれませんね。
書込番号:19415376
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330
皆さんのイオン情報をもとにヤマダ電機に交渉
簡単に値引きに応じてくれました。
購入!
37,800円 3年保障付き +ポイント3%
昨日2000年に購入したオーブンレンジが壊れました!
皆さんの情報を参考にさせていただいてよかったです。
0点

5年保証をしてくれなかったのですか?
私が行った店は、大阪の野田阪神店でした。そこには家電コーナーがありました。
そこで、「長期保証」の有無を確認すると「5%で5年延長保証」ということだったので、
即決しました。
購入したお店で、「イオンの他店では、『5%で5年延長保証』をしているそうだ」と
持ちかけてみればどうでしょうか。
書込番号:17891510
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD7
25年前の30キロ近くある東芝レンジと やっとおさらばです。当時25万位してましたが、どのくらい時代の変化が
あるのか?楽しみです。とは、言っても値段が違いすぎるから 機能的には期待はあまりできないかも?
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD330
エディオンにて先ほど購入しました。在庫がやっとひとつあり、38000円(税込)にて。3年の無料延長保証もつけました。私はやっと購入に踏み切りましたが、買い時は難しいですね!古いレンジも引き取ってもらえるのは有り難いです。
書込番号:17828864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3匹の青いくまさん こんにちは。
ご購入おめでとうごさいます。
一年の中で一番お買い得な時期に購入出来て良かったですね。
少なくとも、増税前の3月辺りよりもかなりお得に購入出来ていると思いますよ。
v^^
書込番号:17829612
0点

ぼーーんさん、ありがとうございます。
機種ではいろいろ悩みましたが、口コミ、とても参考になりました。
店員さんの説明もいいですが、やはり、利用されての感想が一番知りたいところでした!
その点でも購入の決め手になりました。
マンネリ気味の家事が楽しくできそうです(*^^*)
書込番号:17829669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらを参考させて頂き昨日、ヤマダで購入しました。37000円(五年保証免責無し)でした。
ヘルシオを使っていましたが、ダイヤルがルーレット並みで、合わせるのに毎回大変。私は、はなから無理。
購入後一度部品交換しましたが、駄目でした。今回家族全員一致でシャープは除外です。
皆さん貴重な情報有り難うございました。
書込番号:17860699
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





