
このページのスレッド一覧(全2287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年9月17日 21:35 |
![]() |
12 | 5 | 2018年10月12日 21:13 |
![]() |
1 | 2 | 2018年9月11日 13:55 |
![]() |
9 | 3 | 2018年9月16日 09:19 |
![]() |
17 | 3 | 2018年11月9日 10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2018年9月3日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-LD530
オーブンレンジを初めて使います。レンジ機能とオーブン機能を同じ時間帯に使いたいのですが、注意点とかありますか?
説明書にはオーブン機能のあとにレンジ機能は使わないでくださいといったような注意書きは無く、レンジ機能の説明のところに、庫内が熱いと赤外線センサーが正常に機能しないことがあるため、冷ましてから使ってくださいといったようなことが書いてあります。
オーブン機能を使ったあとにレンジ機能を使いたい場合、冷ますのにどのくらい時間がかかりますか?
オーブン機能とレンジ機能を同じ時間帯に使ってる方、どのように使ってますか?
書込番号:22117286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@希望さん、はじめまして。
以前、類似のご質問にお答えさせて頂いたのと同じになりますが・・・
この機種に限らず、一般的な赤外線センサーを用いたオーブンレンジでのハード面からの考察になります。(スチーム不使用時)
最初(庫内が常温の状態)の加熱は、レンジ・オーブン・グリル全てで自動加熱と手動加熱が可能。
連続2度目以降は全ての自動加熱はできませんが、手動加熱であれば以下の状態が想定されますが、
レンジ・オーブン・グリル全てで連続使用が可能です。(自動加熱が連続使用可能な機種もあるようですが)
@ レンジ加熱で1000Wに設定しても内部温度上昇による電気部品保護のため実際の出力は600W程度に制限されている。
A 連続でのオーブン使用時、庫内温度がすでに上昇しているので、予熱不要または庫内温度によっては
予熱を設定してもすぐに終了。
B 当然と思われますが、一度目の加熱時の食品蒸気などで庫内温度が約40℃以上になっている場合は発酵が使用できない。
尚、基本的に自動加熱は庫内が常温スタート以外ではできませんが、レンジ(最初)→オーブン(二度目)についてのみ
予熱温度を100℃以上に設定した場合は問題は無く自動加熱でも使用が可能と思われます。
それでは、ご参考程度に・・・
書込番号:22117404
1点

やはりオーブン機能→レンジ機能の連続使用は避けた方がいいですよね。
回答ありがとうございます。
書込番号:22117449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300
この製品含めて国内で販売している電子レンジで海外240Vの電圧に対応している製品があれば教えていただけないでしょうか?
海外赴任に行くのですが、2000Wの大型コンバーターの持参または、240V対応品を探しております。
書込番号:22106674 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
現地調達するほうが一番スマートだと思いますよ。
書込番号:22107111
1点

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
来月、事前に出張で行くので家電量販店の下見に行ってきます。
海外の家電の品質が心配ですが、良さそうなものがあれば、スマートに現地で購入します。
書込番号:22107144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BS1300の様なロクに使わない機能や自動メニューてんこ盛りの物は海外にはありませんが、
逆に言えば、使わないのだから必要もないと私は考えます。
レンジ、オーブン機能がマニュアルでも良いのでしっかりしていれば、
普段使いには特段不便はないと思いますよ。
唯一、外国のは飲み物の自動温めがおそらく無いかロクでも無いとなると、それは残念かも程度です。
まあ、白物家電ももはや日本イズナンバーワンって事もなく、言って所詮ガラパゴスですよ。
ただ、例えばこの辺り、現地でいくらなんでしょうね?
https://www.miele.co.jp/domestic/oven-with-microwave-1457.htm?mat=09646220&name=H_6400_BM
これが3〜40万する、且つ、オーブンレンジでやりたい事が特段パワーは不必要
みたいな感じなら、場合によっては日本製+変圧器と言う選択もアリかも。
まあ、現地で安く買えるかどうかは事前に情報収集しておいたほうが無難ですね。
書込番号:22107228
1点

書込番号:22107257
2点

現地に行ってきました。
大型ショッピングモールで、色々とあったので現地で調達使用と思います。アドバイスいただきまして、ありがとうございました!
書込番号:22178583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
こんにちは。
市販の食パンを買ってきて程よく焦がせますか?って話なら、可能でしょう。
オーブン機能がありますから。
ただし、なにも塗らない・乗せないで焼くプレーンなトーストなら、ポップアップトースターの方が早い・旨い・安いです。
あくまでオーブンレンジの一般論として、ですが。
書込番号:22099459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答有難う御座います
トースターを買った方が、早いし電気代も安くなりますね。
書込番号:22101160
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-V100A
現在使用しているre-wd10からの買い替えを検討しています。
主にレンジで温め直し、月1程度に肉料理でオーブン使用。
トースト、発酵、解凍、調理メニュー使う予定ありません。
お手入れ&使いやすさ、2段調理、30リットル、色【赤】重視です。
Ress10bとこちらの機種で迷ってます。
迷うポイントは液晶バックライトがこちらはついている事。(赤があればこちらを迷う事なく選ぶのですが。)
液晶バックライトは色を諦めてもいいほど便利でしょうか。よろしくお願いします。
2点

こんにちは。
RE-WD10で不便がなかったのであれば、バックライト液晶は別に不要かと思いますが、
一度使ったらかなり便利だと思いますよ。
薄暗くても遠くからバッチリ表示は判りますからね。
書込番号:22097592
3点

こんにちは。
ぼーんさん、早速のお返事ありがとうございます。
液晶バックライト、やはり便利なのですね。私は家電の多機能、使わない&使いこなせない事が多いので、
新製品にはあまり目が向かないのですが、これは選択価値ありそうです。
ありがとうございました!
書込番号:22098245
3点

>ぼーーんさん
こんにちは。この度はありがとうございました!
いつもぼーーんさんの回答を興味深く拝見してました。そしてお返事を頂けた事、嬉しく感謝します。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:22112819
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2
本日購入して先程使ってみたのですがこの機種ってスチームによるオーブンは出来てもスチームで蒸すことは出来ないのですか?
付属のメニューにヘルシオのには載ってるゆで卵やレトルトカレーが載ってなかったので色々ネットで探してて今始めて知りました。
買う前に結構調べたつもりだったのですがてっきりヘルシオからオートメニューを取り払って操作をシンプルにした製品だと認識していました。
ゆで卵とパックのご飯と各種レトルトパックが一番の購入動機だったのですが。
水の量と時間調整でどうにかなりませんか?
5点

こんにちは。
残念ながら、謳い文句にも、取説にも蒸し機能については書いてませんね。
それに、水タンクの容量はたった40ml程度です。
18Lのヘルシオでも400〜500ml程度はあったと思います。
いくら庫内容量が18Lの2分の1以下としても、タンク容量が割に合わないと思いません?
書込番号:22093896
3点

あと、お湯(水)を使って調理するものはガスやIHクッキングヒーターを使ってやったほうが、
パワフルで手早く効率的に出来ると思いますが、どうでしょう?
書込番号:22093920
6点

http://healsio.jp/difference/
こちらのメーカーサイトのヘルシオと他社製品の違いを見て勘違いさせられてたみたいです。
ヘルシオブランド名乗るのならちゃんとヘルシオしいて欲しかったです。
庫内覗いたら普通にヒーター管付いてるし・・・
数ヶ月使ってみて今では割と満足してはいますが購入当時は騙された感がありました。
書込番号:22240766
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-E22A1
排気と吸気を、スムーズにするために
付いてる板。
書込番号:22079462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
そうだったんですね。
取説見ても、分からなくて^^;
本当に、有難うございました。
書込番号:22079617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





