
このページのスレッド一覧(全2285スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 3 | 2023年2月9日 20:16 |
![]() ![]() |
34 | 2 | 2023年2月7日 19:47 |
![]() ![]() |
57 | 3 | 2023年8月8日 11:42 |
![]() ![]() |
33 | 3 | 2023年2月3日 23:07 |
![]() |
19 | 2 | 2023年1月21日 19:40 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2023年10月17日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS8A
石窯ドーム3000と、ビストロBS8で悩んでいます。
石窯ドームのクチコミは多いのに、ビストロはクチコミがないんですね。
参考にしようと思ったのですが・・・
スペックはほぼ一緒なので、あとは見た目と価格の問題だけでしょうか?
価格は1万円ほどビストロの方が高いです。
うーん・・・
19点

レビューならありますよ。
口コミは、よほど凄いとか酷いとか・・・何か無ければ書かないでしょ。
書込番号:25134818
11点

>スーパーミルクちゃん。さん
こんにちは。
パナの上位機種には両面焼きグリル機能がありますので、それに差額を払えるかどうかの違いと考えると単純です。
あとは、操作感がどちらが良いかって事ですかね。
それは取説をWEBでダウンロードして読んで、実際に店頭で試すしかないですね。
書込番号:25134966
10点

自分は欲しい物の口コミは見ませんね。
その書き込みの信憑性に??があります。
会ったことがない人、その人の趣向がわからないのに、いいのか悪いのか、判断は難しいです。
メーカーの好みがあったりします。
特定のメーカーを全家電で揃える人がいます。
そのような人の意見は当てに出来ません。
Musa47さんの書かれていることは一理ありますね。
希望通りだったら、ネットには書かないでしょう。
希望より良かった、思ったより使いがってが悪かった、壊れた、対応が悪かった。
などが多いでしょう。
日本人は他人と違うのが嫌がられる傾向があります。
個々の家電でメーカーがバラバラって人は少ないでしょう。
どのような料理に使いたいかでも、選択肢は変わるでしょう。
欲しい価格帯にもよるでしょう。
欲しいならいくらでもという人もいるでしょう。
書込番号:25135156
9点



電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26
購入して一週間
ようやく角皿の出番だ!と用意したんですけど両端にある硬質プラ見たいな部品が片方外れていてつけられないのですがこれは…外して使うのでしょうか?
もしかして初期不良……?(泣)
書込番号:25131289 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

お客様相談センター 0120-345-135 平日9:00〜17:00
書込番号:25131445
8点

取説に「外せる/外して使え」のごとく指示は書いてませんか?
書込番号:25131860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-MS4A
電子レンジ使用後ドアの開閉時、水滴は垂れるでしょうか?
現在使用中 日立 MRO-F6Y 水蒸気で電子レンジの下がびしょ濡れのためタオルを敷いているため買い替え検討中です。
書込番号:25128620 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

MRO-F6Yの保証中修理はしなかったのですか。
大量生産の工業生産品は、少ないまでも不具合は起きる場合があります。
そのためのメーカー保証や延長保証です。
不具合に逢うたびに、メーカーを代えていたら、買うメーカーが無くなりますよ。
このメーカーなら大丈夫とか、この型番は大丈夫なんって、言えるものはありませんよ。
外れるときは外れるもんですよ。
書込番号:25129017
12点

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
仕様かと思い、初期不良とは考えもしなかったです。修理の依頼かけます。
書込番号:25129289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この製品ドアの下にクリーントレーという横長の受け皿がはまるようになっています
垂れた水はそこに溜まりますので、外して掃除すれば用途に合うと思います
パナソニックはよく考えられていますよね
一度製品をお店に見に行くことをお勧めします
書込番号:25375315 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26
先日6年ぶりに安い電子レンジから買い替えました。
基本的には満足しているのですが、下記ご質問させてください。
【困っているポイント】
電子レンジ使用後に、ファンが回ってうるさく感じます。以前使用していたレンジだと、オーブン使用後にファンが回っていましたが、こちらは600wの1分加熱とかでもファンが回り2.3分回り続けるので音の悩みが大きいです。
ただ久々に買い替えたのと、詳しくないためこれが普通なのかも分からず、ファンを停止させる方法などないかなと思いまして、有識者の方教えていただけますと幸いです。
【使用期間】
2週間
書込番号:25125403 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>くろいすみさん
これが普通で、ファンを止める方法はありません。
書込番号:25125422
5点

私は10年以上前に買ったシャープのヘルシオを使っていますが、
ヘルシオでも電子レンジ(オーブンではなく)を使った後ファンがしばらく回っています。
象印、というよりはいくつかのメーカー、モデルの特徴という感じではないでしょうか。
書込番号:25125434
5点

ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!
これが普通と思って使用することにします。
ご回答ありがとうございました!!
書込番号:25125838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-MS4A
角皿の取っ手が附属品でついていなかったので購入しようと思ったのですが
どの取っ手も対応機種にこの機種がなかったのでどれが対応するかわかりません。
どなたかわかる方はいらっしゃいますか?
15点

取手は専用のはアクセサリーにはない様ですね。
下記のHPで取説からダウンロードすると
別途のミトン手袋でと言う様に書いてありますね。
https://panasonic.jp/range/p-db/NE-MS4A_manualdl.html
書込番号:25107288
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000
【困っているポイント】
ダイヤルスイッチの操作の感触について。
【質問内容、その他コメント】
すみません。初めて投稿させていただきます。
使用されている方にお伺いしたいのですが、
メニューを選択する、くるくると回すスイッチですが、回すと、感触の良い、「カタカタ……」ではなく、「ガサ…ガサガサ……」とダイヤルの部品が擦れているような感触がします。結構使用していても気になります。これは初期不良と言えるのでしょうか??
先程通電して見ましたが動作は問題なさそうです。
書込番号:25101195 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>yossio23さん
特に気にしておりませんでしたが、
こちらもこぎみよい感じではありませんでした。
ステレオの音量調節する訳でもないですし、
問題にしなくてもいいような気がします。
書込番号:25101745
3点

ご返信ありがとうございます。
もう少し使ってみようと思います。
書込番号:25101884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yossio23さん
その後、ガサガサ音はどうでしょうか?
私も同じシリーズのER-XD5000を先週購入しましたが同じくパネルとダイヤルが擦れてガサガサと音が鳴ります。
私自身、神経質な性格なので一度気になると気になって仕方がありません。
安い買い物ではないので一度、販売店とメーカーに問い合わせしようと思います。
ちなみに店頭で確認した時は音はしませんでした。
書込番号:25467850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cozy_2008さん
私は結局初期不良で販売店に連絡し、修理を手配してもらいました。
初期不良なので工賃等は無料でやっていただきました。
つまみの部分のみの交換で20分ほどで終わりました。
交換してもらい少し良くなりました。が、まだまだ店頭での気持ち良いカタカタ感には遠く、ガシャガシャ?シャリシャリ?という感じが少し残ります。元々そういう仕様なのかもしれません。
少しでも参考になりましたら幸いです。
書込番号:25467898
0点

>yossio23さん
返信ありがとうございます。
修理で対応してもらったんですね。
参考になります。
つまみのみの交換とのことですが、個人的にはパネルが若干浮いているのも原因かなぁと思います。
書込番号:25467961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





