電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GW26

クチコミ投稿数:16件

EVERINO ES-GW26の購入を検討中ですが、角皿(セラミック)を入れた状態でレンジ機能を使うことができますか?
角皿を入れた状態で自動温めができますか?

書込番号:25952466

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/07 13:28(10ヶ月以上前)

>Doconocodomoさん

>角皿(セラミック)を入れた状態でのレンジ機能について

出来ますが、角皿を使う場合、レンジの中央に配置し、適切な温度と時間を設定すること

書込番号:25952640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2024/11/07 18:07(10ヶ月以上前)

ご回答、ありがとうございます。

> 適切な温度と時間を設定
   
  ということは、自動 → あたためスタート では無くて、 
  
  たとえば、レンジ → 600W ・ 2分 → あたためスタート のような感じでしょうか?

書込番号:25952971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/11/07 22:02(10ヶ月以上前)

↓ここから取説を見られますので、一通り見られることをお勧めします

https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/manual/esgw26/

p12に
セラミック素材を使用しており、レンジとグリルを自動で切りかえる「レジグリ」や、
ボウルと組み合わせる「うきレジ」など、さまざまな調理法にご使用いただけます。

一方、p18に
角皿は「うきレジ調理」でお使いください。
付属の角皿を「レンジ調理」で使用すると、角皿の影響で加熱不足や加熱ムラの
原因になります

とある。
レンジ調理は、うきレジ以外は、下に置いて下さいということですね

書込番号:25953301

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2024/11/08 10:22(10ヶ月以上前)

>湘南MOONさん

 ご説明、ありがとうございます。

 理解出来ました。

書込番号:25953699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

代替機について

2024/10/26 21:15(10ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FM23C

クチコミ投稿数:57件 EMO-FM23CのオーナーEMO-FM23Cの満足度5

2024年現在も稼働中のこの機種ですが、寿命を考えますとそろそろ
代替機を考えなければならないのかなと思っております。

大変使いやすく気に入っているので、壊れるまで使い続けるつもりでおりますが、
候補となる機種がございましたらご教授頂ければと思います。

書込番号:25939615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2024/10/26 22:00(10ヶ月以上前)

次の機種は壊れてから考えるのが無難です。買い置きなんてして初期不良品を引いていたら、修理待ちになってしまいます。

ただ、経年劣化による事故を考慮すると、20年を超えた電子レンジは買い替えたほうがいいとは思います。

書込番号:25939677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 EMO-FM23CのオーナーEMO-FM23Cの満足度5

2024/10/26 22:06(10ヶ月以上前)

買い置きするとは一言も書いておりませんが…。
次期選定するための参考とさせて頂くために書き込みさせて頂きました。

書込番号:25939683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2024/10/26 23:46(10ヶ月以上前)

どちらにしてもその時に決めるのが無難です。但し、今はこのクラスの製品の選択肢は限られています。
https://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_Spec007=1&pdf_Spec101=6&pdf_Spec301=20-25&pdf_so=d2

比較的、評判が良かった日立も2022年で発売が止まっています。ただのレンジもしくはオーブンレンジでいいならパナソニック選ぶといいでしょう。
https://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec301=20-25&pdf_so=e2&pdf_pr=-35000

書込番号:25939799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 EMO-FM23CのオーナーEMO-FM23Cの満足度5

2024/10/27 00:06(10ヶ月以上前)

当然、買う時にその時の状況に応じて決めますよ。
どんな機種を選んだのかを聞きたかっただけです。
そもそも論をここで議論したい訳ではありません。
主旨のご理解をお願い致します。

書込番号:25939812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

鬼まんじゅう

2024/10/26 20:27(10ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-TD7000

クチコミ投稿数:11件

石窯ドームで鬼まんじゅうを作れた方がいたらレシピを教えてください。

書込番号:25939552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ビストロのお手入れ

2024/09/23 08:42(11ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 smily777さん
クチコミ投稿数:94件

ビストロNE-BS8Cを検討しています。
スチームはたぶん使わないと思うのですが、できれば30L、左右背面ピッタリな物が良く、こちらを検討しているところです。
水分ですぐ錆びてしまうとの書き込みを見たのですが、スチーム使わず、レンジあたためのみでも毎回庫内を拭かないとダメになりますか?

書込番号:25901008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/23 09:49(11ヶ月以上前)

>smily777さん

>ビストロのお手入れ

レンジ暖めのみでも水分は出ますので(冷凍食品も)
毎回とはいかなくても庫内を拭いた方がよいのでは
特に前フタ周りは、故障の原因になりやすいですよ。

書込番号:25901086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2024/09/23 11:11(11ヶ月以上前)

NE-BS8C取説抜粋

>smily777さん

こんにちは。
ずいぶん昔のビストロ(NE-A263、2010年製
)をまだトラブルなく現役で使っていますが。。。

>毎回庫内を拭かないとダメになりますか?

NE-BS8Cの取説p.52に毎回直後に拭けと書いてありますから、やらないでいいことではないのは確かです。
やるのとやらないのとでの機体への影響の差:どれくらい寿命に差がつくのかは不詳ですが。

●サポート: スチームオーブンレンジ NE-BS8C | Panasonic
https://panasonic.jp/range/c-db/products/NE-BS8C/support.html
 →取扱説明書→p.52


以下一般論、参考程度に。

単機能レンジやオーブンレンジと違い、NE-BS8Cみたくスチーム機能がついている機種って、そのスチーム機能の効果を存分に引き出すべく庫内の隙間が少ない=内部で生じさせた蒸気を外部へ逃がしにくい構造になっている/せざるを得ないんです。でなきゃ折角内部をスチームで満たしても逃げちゃって意味がないので。
これは機種問わず・メーカー問わずでパナでも他社でも一緒なことです。

故に、用が済んだ内部はなるべく早く「乾かす」に越したことはないです。直ぐに拭けないならせめて水分だけは早々に大方出しちゃえ、で。
使った直後は前面ドアを全開するか、あるいはせめて数センチか隙間を開けておく(機体とドアの間に厚みのあるウレタンスポンジ的なものを挟んで「半閉じ」しておくとか)、で、内部の水分が外に逃げやすい状態におくのが次善の策でしょう。
直前の使い方がレンチンであれスチームであれ。

レンジの中みたく金属とガラスで囲った狭い空間に適度な温度と水分(高い湿度)と飛び散った?蒸散した?食べ物が浮遊・付着している状態を長時間保てばどうなるか。。。錆びる以前に不衛生でもありますからね。

ご検討を。

書込番号:25901192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 smily777さん
クチコミ投稿数:94件

2024/09/24 09:20(11ヶ月以上前)

教えていただきありがとうございました!!
あまりこまめにできないので、今回はストームオーブンは見送ろうと思います。大変参考になりました感謝いたします。ありがとうございました!!

書込番号:25902314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング