
このページのスレッド一覧(全670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2023年9月4日 15:04 |
![]() |
14 | 2 | 2023年8月25日 19:19 |
![]() |
13 | 1 | 2023年12月4日 22:37 |
![]() |
1 | 4 | 2023年11月10日 14:14 |
![]() |
5 | 5 | 2023年7月16日 23:08 |
![]() |
20 | 3 | 2023年6月14日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


庫内の高さが20pとありますが、庫内スペースのことですか? それとも、3段のうちの一番下段に天板をセットした際、天板の底部から上ヒーターにふれるギリギリまでが20pなのでしょうか? 高さのあるものを焼きたいため、その点が大変気になっております。
また、上部が平らでないので、トレーなどをのせたら左右にぐらぐらしますか?
1点

製品寸法の高さ(外寸)、庫内寸法は別です。
庫内は庫内。
取説
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0590/7316/7535/files/ts4119_m.pdf
書込番号:25408039
2点

>天板の底部から上ヒーターにふれるギリギリまでが20pなのでしょうか
『庫内の高さ20pでシフォンケーキもOK』
なんて書かれているので、そうなのではないでしょうか?
>上部が平らでないので、トレーなどをのせたら左右にぐらぐらしますか?
小学生でもわかるでしょ。
書込番号:25408455
1点

>不具合勃発中さん
>『庫内の高さ20pでシフォンケーキもOK』なんて書かれているので、そうなのではないでしょうか?
あれからメーカーさんに問い合わせしてみました。天板の底部からではなく、20pというのはヒーターの中心部からの上下高のようです。
>>上部が平らでないので、トレーなどをのせたら左右にぐらぐらしますか?
>小学生でもわかるでしょ。
ええ。それはもちろんです。実際に所有している方に、ぐらぐら度合いを確かめたかったのです。
画像だけではラウンド傾斜率がどの程度か分かりにくいため。
何年ぐらいお使いですか? 故障したりしていませんでしょうか?
書込番号:25408880
4点

>MiEVさん
取説をお送り頂き有難う御座いました。感謝致します!!
書込番号:25408883
1点






トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C
こちらのトースターを使用しているのですが、タイマーのつまみが割れてしまいました。
量販店取り寄せならつまみの購入可能なようなのですが、どちらかでつまみを購入した方いらっしゃいますか?どこでも取り寄せ可能なのかわからず、質問させていただきました。
書込番号:25380270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マロ32さん
投稿されてから4か月近く経っていますので、その後既に入手されているかも知れませんが、
同じ状況で店頭で確認しましたので参考までに情報共有です。
先日、エディオンさんでAlladin グラファイトトースターの類似品番(4枚焼き品)のタイマーつまみの
取り寄せ可否について確認しましたが、
・ 取り寄せ可能
・ 価格は2500円
とのことでした。
つまみが割れていて空回りしがちなのですが、想定より高かったため、
とりあえずもうしばらくダマしダマし使うことにしました。
他社さんではもう少し安いようなことを聞いたこともありましたが、メーカーの姿勢の違いですかね。。。
以上、ご参考までに。
書込番号:25532874
12点



〉上段のつまみで調整すると思いますが、どのようにするのでしょうか。
上側は、ヒーター切替用ですよ。
焼き加減をみながら、下側だけとか上下にするとか?
自分でイロイロと試してみて下さいな
他にスレッド立ててますが、オーブントースターだけで
生状態から焼くつもりでしょうか?
書込番号:25362196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
>オーブントースターだけで生状態から焼くつもりでしょうか?
どういうことですか。フライパンがないので、オーブントースターだけで焼くすもりですが
>上側は、ヒーター切替用ですよ。
添付参照してください。焼き加減によってAかBを使うすもりです。Cはトースター用ですね。
書込番号:25362258
0点

多分付属の?トレーで焼くのかな?
トライアンドエラーですけどね。
トレーに油を敷いて餃子を並べてアルミホイルで包む。
下火だけで焼き目を付ける。
トレーに水を幾らか注いで上下火で蒸し焼きかな?
上手く出来るまで試行錯誤…
苦労するより卓上IHとフライパンをお勧めします。
書込番号:25362306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーブントースターだけでは蒸すことはできないので、レンジの併用も必要になります。
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1360024202/
フライパンと蓋を用意したほうが簡単です。
書込番号:25499594
0点



10年以上使っている5000円以下の安いオーブントースターをから買い替えを検討しています。
美味しいトーストが焼ける
これが一番で、その他は冷凍したパンや冷凍食品のフライ温めに使うことが多いです。
価格は2万円以下を考えています。
調べるとアラジンを筆頭に高温で一気に焼き上げ水分を逃さない方法とBALMUDAを筆頭に加水しスチームで水分を補う方法がありますが
どちらがどんなメリットデメリットがあるのでしょうか?
また、スチーム式だと
BRUNOやアイリスオーヤマで検討していますが
BRUNOの口コミに、スチームにより内部腐食するとの書き込みがありました。
たしかにオーブントースターの内部は亜鉛めっきが使用されていることが多いと思いますが、亜鉛めっきは水分に弱いです。そりゃ腐食するよなと思いました。
亜鉛めっきが水分により腐食したトースターで使用し続けて問題ないのかな?人体に影響でますよね?
スチーム式はやめたの方がよいでしょうか?
書込番号:25346529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不安ならやめときましょうね
書込番号:25346547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイリスを見ても悪いレビューが目立つし、安いスチーム式は避けたほうがいいと思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001118767/#tab
また、スチーム式は定期的な手入れは必須です。ヘルシオグリエも水抜きが十分でないと錆びます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030214/SortID=21267584/
Amazonでも低評価レビューのないEQ-AH22がいいと思いますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B74MC9S7
書込番号:25346554
3点

>ヨアキムさん
亜鉛が落下して食品に付着したら問題ですが、そこまでぼろぼろになることはあまりないと思います。
スチームは、水を入れたり時間がかかったりするので、私は全く使いませんが。
冷凍パンを食べるならマイコン制御の方が良いですね。
書込番号:25346559
0点

>ヨアキムさん
美味しいパンが焼ける→一気に焼くタイプがいいかなと思います。
元のパンの状態が良ければ問題無く美味しく仕上がる。サックリ中しっとりを短時間で実現。
お値打ち価格。高温で仕上げるので時間管理がしやすいもの推奨。(時間次第で一気に焦げる)
コンベクションオーブントースター→冷凍食品のフライ温めなどにお勧め。
ヒーター+温風でムラが少なくパリッと仕上がる。ついでに油が落ちてヘルシー。
オーブントースターに比べ高い。パンも美味しく焼ける。
スチーム式→加湿しながら焼くのでふっくらしっとりな仕上がり。冷凍パンなんかには良いかも。
手入れしやすいものを選ばないと長続きしにくい。水分調節次第でさっくり〜しっとりを調節できる。
なるべく構造のしっかりしたものを選びたい。
機能切り替え機種がお勧め。また評判は商品・メーカーによってまちまち。安いものはガチャ要素がある印象。
書込番号:25346649
1点

うちはアラジン使ってますが、早いし美味しいし満足してます
グラファイトヒーターの火力は、一部のメーカーの製品にしか有りませんが、
スチームしたければ、霧吹きで吹きかけるなり、専用の皿を使えば同じ事ができます
https://macaro-ni.jp/101617
書込番号:25347272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700
ビストロはコンベクションオープンと認識していましたが、このトースターにビストロのネーミングが付いたのは何故だか解りますか?
このトースターはコンベクションオープンでは無いですよね? 単純な疑問です。
書込番号:25301336 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こあーらくんさん
こんにちは
ビストロには「気軽に食事ができる」という意味もあるようで、
機能を見ると、焼き加減がオートなので、そこが気軽という風に
結びついているのかもしれません。 個人の感想ですが。。
書込番号:25301357
2点

@オルフェーベルターボさん
返信ありがとうございます。
なんかメーカーの都合にも感じますし、
ビストロ以外のオープンレンジにもオート機能は
有ったと思いますが、、、
とりあえず、こちらの商品を含めて
他社も購入検討中です。
書込番号:25301435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックの製品でビストロと名のつくものは他にオートクッカーやホームベーカリーもあるようです
オーブンレンジに限らず 調理家電のフラッグシップモデルにビストロと名付けているのではないでしょうか
書込番号:25301546
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





